X



【御三家】大東亜 + 東経・玉川・文教【御三卿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:12:41.94ID:Z/7dwEUe0
中堅私大の新ユニット
0073大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:34:22.48ID:OZq0HIQQ0
専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
 主な卒業生:東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本哲也・ソフトバンク長谷川勇也・巨人池田投手・日ハム森山選手
 女優加藤ローサ、元日テレ上田まりえアナ・フジテレビ上中アナ 、二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・横浜Fマリノス仲川輝人・浦和レッズ福島・清水エスパルス飯田

■五大法律学校
 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
 具体的に、和仏法律学校(法政大学)
      明治法律学校(明治大学)
      専修学校(専修大学)
      東京専門学校(早稲田大学)
      英吉利法律学(中央大学)を指す。

■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政

■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学

■大学三大門
 赤門−東京大学
 黒門−専修大学
 白門−中央大学
0074大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:33:07.69ID:r0rw75pY0
大東亜
0075大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 01:37:27.80ID:IrUDVKzj0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0076大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:44:00.82ID:nvGRCeQx0
この辺のレベルの大学は
授業が始まって外国語の授業で推薦か一般かすぐわかる
推薦の学生は単語も知らない文法もあやふや
結構おバカな回答続出でがっかりした記憶がある
0077大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:24:29.34ID:dbMnfXK80
>>64
大東亜以上から見れば、立正も桜美林も目くそ鼻くそだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況