シス単で派生語覚えないとか覚えられないとかほざく低脳受験生が多いな。

ミニマムフレーズをまず覚えてから、徐々に派生語も覚えていくに決まっているだろ。

ミニマムフレーズを最初に覚えてから細かいことは後で覚えるとかどんな勉強でも同じだろ。馬鹿じゃねえの。

動画は最初のやり方を手ほどきしているだけで、派生語覚えるところまでは省略しているだけだよ。

実際の試験は派生語ばんばん出るし派生語無知だと穴だらけになるよ。

シス単は仕上げたという派生語や多義語も全部覚えた状態。何度も反復練習するのは全部やるの。