赤本で多読するのがいいと思うんだけど
そんなに赤本の解説って駄目かな?
赤本の長文を見て英文解釈がすらすら思い浮かばないレベルなら
解釈本をやるべきだけど、単に知らない単語がたくさんあるとか
文の抽象度が高くあまりピンとこないというだけなら赤本で量を確保するのが
ベターだと思うが。 難単語に最初は面食らうだろうけど10年とか20年とかすると
同じ難単語が何度も出て慣れるだろうし自然と覚えるだろ。
論理構成や話の流れのパターンも自然と身について知らない単語が混じってても
文全体の流れや要旨が分かってくるようになるし。