X



【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:54:22.59ID:ADE6iKj+0
2018年 定員68 合格者180 うち補欠入学許可者49
2017年 定員68 合格者179 うち補欠入学許可者53
2016年 定員68 合格者167 うち補欠入学許可者43
2015年 定員68 合格者158 うち補欠入学許可者40
2014年 定員68 合格者144 うち補欠入学許可者16
2013年 定員68 合格者171 うち補欠入学許可者50
2012年 定員68 合格者173 うち補欠入学許可者49
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/data/applicant.php
0585大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:23:13.88ID:1WJooMFu0
>>582

定員が少ない国立医学部なら現役合格確実は上位2割ぐらいだよ
真ん中以下で線引きしてて草
ぶっちゃけお前医学部受けたことないだろ?(笑
0586大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:39:06.17ID:1WJooMFu0
国語補正込みだと京大医は合格者平均で偏差値72ぐらい
慶應医B判ってとこだな 勝率7割全然妥当だと思います
慶應コンプは現実見た方がいいよ
まともに受験勉強したことないのバレバレだよ(笑
あと京医持ち上げるやつに灘卒(理3ギリ落ち)からのありがたいお言葉

「灘で京大医は理3を受けられなかった人が行く。理3行けるのに京大医はごく一部」

https://www.youtube.com/watch?v=itNeZm7sZM8
0587大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:15:49.34ID:khuVG/w10
理3落ちして京医コンプ持つようになったのか
かわいそうに
0588大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:29:17.02ID:1WJooMFu0
京大医は凄いけど、客観的事実として理3よりは間違いなく雑魚なんでしゃあない
数学1つとってもあんなのでよく選抜機能するよなと思うし
0589大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:31:39.64ID:1WJooMFu0
まあそれ言ったら痴呆のゴミは立つ瀬がないけど
高2の定期試験と見間違えるレベルだしな
0591大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:09:34.70ID:gB5FYVTX0
>>586
灘は偏差値史上主義だからね
その灘でも(一部でも)理三に行ける人が京大医に行くんだね
東大寺学園などの京大医はどうなのだろう?

どちらにしろ、京大医と慶應医のダブル合格で慶應医に行く人っているの?
医科歯科医と慶應医のダブル合格も医科歯科医が圧勝しているけど
同じ首都圏の千葉医にすら負けている

↑これは貧乏で慶應医に行かせられなかった人達ではないよ、医科歯科医や千葉医の親は金持ちばかりだから
0592大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:14:48.66ID:gB5FYVTX0
駿台全国模試の優秀者名簿で理三志望が多くて理一志望が2番目で京大医志望が3番目に多く載せているが、
慶應医志望は皆無だな
医科歯科医志望も10人くらいいるけど慶應医は0人
東北医や千葉医も居るのに
0593大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:36:10.14ID:gB5FYVTX0
理三中位以上は慶應医は眼中になく受けもしない
医科歯科医や東北医、千葉医、名古屋医、九大医も慶應医は滑り止めとしか意識していない
地方の人で地方国立医志望の人も同様な人が多いと思う
0594大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:26:54.87ID:1hF/8Ebv0
慶應医のメッキもはがれてきて医科歯科の辞退者最近減ってきてるな。

東京医科歯科大学医学部医学科 一般入試
http://www.tmd.ac.jp/artis-cms/cms-files/20180411-100800-4229.pdf

2015年 募集97 合格109 入学97 辞退12名(前期11 後期1)
2016年 募集97 合格110 入学97 辞退13名(前期 9 後期4)
2017年 募集97 合格111 入学97 辞退14名(前期11 後期3)
2018年 募集92 合格103 入学91 辞退12名(前期10 後期2)
2019年 募集92 合格102 入学91 辞退11名(前期10 後期1)
0595大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:02:19.69ID:C062BiIj0
ダブル合格者は増えてるのにな
長い目でみたら医科歯科でしょ
慶医は偏差値下がり続けてるもん
まあ実は京医と阪医も徐々に落ちてるけどね
関西自体が落ち目だからしゃーないわ
0596大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:20:33.80ID:ZadXSARc0
>>534
両方×
オレも入っているのかなw
0598大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:49:48.36ID:a9LlAlQT0
慶應の医学部だけは確実に下がってる
>>12にもあるように週刊誌に書かれてるし受験関係者なら誰でも知ってるぞ
昔は慶医に落ちて理三合格が珍しくなかった
最近の理三本だと慶医落ちは絶滅危惧種
0599大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:01:52.86ID:a9LlAlQT0
慶應が高齢を排除してるのも有名
去年東京医科の騒動のとき代ゼミの荻野がブログか何かで慶應の名前を出してたような
ちなみに京大医学部も年齢差別事件を5年前に起こしてる
0600大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:37:20.69ID:Enn2LL/H0
<合格者平均>
http://livedoor.blogimg.jp/socialclub/imgs/7/b/7b618a48.jpg
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一 ←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
0601大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:38:14.89ID:Enn2LL/H0
>「灘で京大医は理3を受けられなかった人が行く。理3行けるのに京大医はごく一部」
理3落ちのゴミがイキってて草
0602大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:02:20.02ID:9wMJeUd90
>>594
医科歯科のサイトで2014年以前のデータ見てきたが、
データが2015年からなのは2014年以前のデータを載せると2014年以前より医科歯科の辞退者が増えているのがバレてしまうからだな
0603大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:24:39.88ID:FXoZ4kMt0
>>602
毎年
 慶応医学部辞退者数 ≒ 全国公立大学医学部辞退者数
だからいきがるなよ
0604大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:36:45.41ID:k9/xh9Yr0
 国立  東京医科歯科大学
 
 
 県立
 府立  京都府立  医科大学
 市立 名古屋市立 大学


 
 
 私立   慶応大学
0605大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:40:13.47ID:Ai/4KYE80
ここ30年で私立医学部の偏差値は急上昇したのに
なんで慶応だけは下がってるのかねー?
昔は私立医の中でも孤高の存在だったのに
0606大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:37:10.34ID:1vurb8XY0
>>605
受験者数が毎年減り続けてるのに一般入試の定員を60から68に増やしたから
慶應は元から推薦が多すぎるという問題を抱えていたので推薦を増やしようがない
0607大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:19:52.25ID:0S1KJpBI0
>>605
首都圏志向と国立医志向の結果
昔は、理三と京大医以外は慶應医に進学することが多かったが、
今は、首都圏の医科歯科医や千葉医はおろか、横市医にも蹴られるようになった

その反面、首都圏志向より、地方国立医を受けるなら首都圏の筑波を含めた首都圏国公立医を受けて
受からなくて慶應医も落ちたら慈恵医や順天医に行くようになった
だから、慶應医以外の首都圏の私立医は難しくなった

昔から北大医は千葉医より簡単だったが、今は、東北医や九大医なども千葉医より簡単になって横市医と同じくらいになっている
駿台全国の偏差値では旧帝医の権威を守るためか高めに出るが、センターなどの結果より阪大医より医科歯科医の方が難しいのは明らかだし、
東北医なども横市医と同等になっている
0608大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:39:17.82ID:H+00hjeq0
>駿台全国の偏差値では旧帝医の権威を守るためか高めに出るが、センターなどの結果より阪大医より医科歯科医の方が難しいのは明らかだし、
単科のゴミ医科歯科が脳内妄想開陳してて草
じゃあ理Vも嵩上げ偏差値なんだね納得
0609大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:51:54.78ID:gB8kPM9W0
理三は昔から飛び抜けた存在だった。
理3本が1986から発売されて今より売れていた。

医科歯科が難しくなったのは事実。
初期研修医のマッチングでも医科歯科と東大が毎年1医を争っている、医科歯科が1位のこのが多いけどね。

阪大はセンター重視だけど、そのセンターも2次重視の医科歯科に負けているので、阪大医が医科歯科医より簡単なのは事実だと思う。

京大医や阪大医は少しずつ易しくなってきており、東北医や九州医か更に簡単になって来ている。
千葉医どころか、横市医と同等だと思う。
0610大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:33:35.95ID:H+00hjeq0
こりゃ頭の病気だ
0611大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:27:25.48ID:gB8kPM9W0
駿台全国の偏差値でも、医科歯科と阪大は73で並んだね。
0612大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:14:47.38ID:QUgNcTzj0
>>607
>昔は、理三と京大医以外は慶應医に進学することが多かったが、

大嘘だな、慶医信者君
一期校二期校・共通一次時代にそんなことは絶対なかった
だだ、共通一次時代に国公立1校しか受験出来ない期間があり
異常に早慶の株が上がったのは事実だ、が慶医は相変わらず蹴られていた
0613大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:16:18.10ID:dg2p0j2F0
88名無しなのに合格2019/06/05(水) 14:47:58.17ID:o0FuyizB

最強集団の灘に無視されてる時点で慶医はかなり格下なんだよな
灘のやつらは私立はほとんど無視
理3落ちたやつは浪人か奈良県立医大に進む

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558789109/88
0614大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:23:24.92ID:TM8xdhDO0
理Vに落ちて奈良に行く?最初から理V記念受験組だろw
0615大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:11.45ID:VfvSMHGq0
奈良県医の後期は慶応医学部より難易度高いぞ
0617大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:19:35.44ID:LxlQHKY60
慶医は理三京医以外をザコクというのか、初めて知ったわ
理一京理の上位層を舐めすぎだわ
0618大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:32:14.93ID:6f6uo1Oq0
>>617
ワタクさんの負け惜しみだから
0619大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:20:47.49ID:qtoyxOkt0
このスレッドもずいぶん長く続いてるな

どれだけ慶医コンプが多いかがよくわかるね
0620大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:03.60ID:2gn7BOhO0
慶応蹴った者にはコンプなんかないけどな
むしろ、スレが続いている原因は慶応にいかざるを得なかった奴の国立コンプ
これは書き込み内容からも明白
一生持ち続けるんだろうな
0621大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:32.11ID:KfxQZ6UD0
ワタクなんて一生の恥だからなw
0622大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:10:47.55ID:q4tdza6K0
>>619
国立落ちのお下がり拾って経営してる大学にコンプ持つやつなんていねえ
0623大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:39:34.96ID:bgYW7Kx00
慶医コンプが三匹釣れたw

何で「国立コンプの慶大生」がこんなタイトルのスレッドたてるんだ?

駅弁はホントに知能が低いな…
0624大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:53:45.10ID:G0wngELj0
このスレの最初のほうはタイトルの内容は当然だねということで話が落ち着いてきていた
ところが、信者が一所懸命工作に走るからスレが続いている
コンプをこじらせるからそういう事実をきちんと直視できないんだよ
0625大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:25:33.06ID:rSZIwfT80
>>624
なるほど。慶医コンプの慶医コンプによる慶医コンプのためのスレッドだと認めたわけねww

ど田舎で青春期を過ごすのってどんな気分なんだ?
0626大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:26:19.13ID:ihH8UtWj0
被爆地の創価本部よりマシなんじゃねーの
0627大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 05:50:51.73ID:h3i0+xK60
>>625
やはり信者は馬鹿だね
慶応蹴りにコンプはいない
国立落ちの慶応医は一生コンプを抱えて生きるのだろうが
0628大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:32:04.34ID:+4AG0MOG0
         
第一志望で進学した者がいないのになぜかマウントを取りたがる歪んだプライドを持った大学
0630大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:03:09.06ID:sOZXBbQI0
>>616

理Vを記念受験したら1点差だったパターン

749 実名攻撃大好きKITTY 2017/04/20(木) 23:42:34.11 ID:e2nyjhbD0

今年の慶應医補欠入学者 東大理V1点差落ち

2017年3月24日 慶應医 補欠から繰り上がった報告
https://twitter.com/kunihiroh0503/status/845195884027523072
慶医の補欠来た!!!
心拍数やばい


東大得点開示結果 本人得点406.7(理V最低点407.7)
https://twitter.com/kunihiroh0503/status/854255586778652676
https://pbs.twimg.com/media/C9rs6XBUIAAC-Gc.jpg
東大合格者の得点開示で盛り上がってるので理III一点差で落ちた得点開示晒します


764 実名攻撃大好きKITTY 2017/04/21(金) 00:58:35.99 ID:2WdRIczw0
>>749
理V1点差落ちで慶應医補欠(3月下旬の繰上だと補欠繰上組でもけっこう下位の方?)ってすごいな。

理V1点差が実力で慶應医の試験に失敗したのか、慶應医補欠が実力で理Vの試験がうまくいっただけなのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0633大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:40:02.91ID:lNuHcveE0
>>632
噂には聞いてたけどな
一般入試で慶医に入ったやつらも大変だな。外に対してはイキって中に対しては卑屈になって
0634大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:53:07.75ID:z4A71NAp0
慈恵医大でも理三2点差と4点差が居たようだけど。
入試は2回やれば半分入れ代わる代物。
理三落ち、慶應医合格、慈恵医不合格さえいる。
0636大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:45:41.98ID:oBrjV2f10
80--東京
79
78--京都
77
76
75
74--大阪
73
72--東京医科歯科
71
70--九州
69--名古屋、千葉
68--東北、山梨(後期)、京都府立医科、大阪市立、神戸、広島、●東京(理科T類) ←やっぱ千葉医未満やんw
67--北海道、筑波、横浜市立、金沢、奈良県立医科、岡山、●東京(理科U類) ←東大医≒北大医が確定www
0637大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:47:21.62ID:vekqCwPn0
慶応大学医学部
年度 募集人員 受験者数 正規合格者 補欠合格者 最終合格者 競争率
'10   68     1,592   122     40     162    9.8
'11   68     1,507   125     33     158    9.5
'12   68     1,461   124     49     173    8.4
'13   68     1,434   121     50     171    8.4
'14   68     1,487   128     16     144   10.3
'15   68     1,503   118     40     158    9.5
'16   68     1,436   124     43     167    8.6
'17   68     1,384   126     53     179    7.7    
'18   68     1,525   131     49     180    7.4
'19   68     1,528   132     27     159    8.2
0638大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:28:22.52ID:GFc/mlOA0
>>637
今年は補欠合格が少なくて復活、と言いたいとこだけど
多浪が多く入ってその分辞退が少なくなってるんだよね
やっぱり私立は苦しいわ
0639大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:09:55.83ID:QDYOl1XO0
最近の慶応も美人が多くなったな
1万円出すからやらしてほしいな
0640大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:38:15.60ID:hGwtsY+H0
ワタク()って時点でゴミですし
0641大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:12:02.40ID:vKv8yoOU0
>>640
ゴミはかわいそうだが、ここ数年では補欠合格者が少なかった今年でも91名に蹴られてる
蹴られるためにあるサッカーボールと言ったところ
0642大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 04:34:18.47ID:646QoYFH0
東大理Uにすら蹴られてる
0643大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:47:26.73ID:zmkbVBd50
この大学ですか?
国立落ちのザコが集まってイキってるのは
0644大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:01:06.50ID:qjEuIcDE0
やめたれ
0645大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:11:10.14ID:ViR2NB420
ここの書き込みをしている連中は偏差値40あたりとみた。
それ以下かもw
0646大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:05:18.55ID:qjEuIcDE0
>>645
信者としてはそう思い込みたいんだろうが、踏み込んだレスでは受験や慶応内部の正確な情報も多い
慶医の内部生や慶医蹴りもけっこういるようだ
0647大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:25:50.91ID:8nSmW8Sd0
慶医君こと平松卓を特定した時も名前を出したのは内部か塾の友人っぽかったしな
最初平松はテニス部という情報だったがすぐにバドミントン部とのレスがあったのは
完全に内部の人間だろうし
0648大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:05:35.14ID:09Km8ZGB0
0545
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0650大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:29:28.74ID:scvNFrpX0
内部進学組と受験入学組で学力差ってあるの?
0652大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:53:38.59ID:wQtrpfb20
>>650
内部進学組は一般入学者より学力が上と言われるけど、都市伝説に近い
0654大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:09:23.74ID:9TCtgA2E0
>>653
「残念ながら」っていうのは内部の人だから?
0655大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:48:58.77ID:9TCtgA2E0
やっぱ見てないか
0657大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:33:51.94ID:i3d10Mv40
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 
 
【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
0658大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:11:00.86ID:UIxgEBBj0
>>656
ほんとにヤバいな、ワタク医学部
0660大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:22:52.93ID:K9q9d9VS0
>>659
誰や、それ?
0662大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:05:47.45ID:vTJmtTzd0
2大学閥”創慶”戦

創価学会に詳しい宗教学者、島田裕巳氏は言う。
「三田会は単なる同窓会組織というよりも構造的に宗教に近い」

「創価大はうちとよく似ていますね」―。
慶応大元学長の安西裕一郎日本学術振興会顧問は、創価大関係者に対し、そんな感想を一度ならず口にしているという。
(週刊ダイヤモンド2019年9/7号)

www爆
やっぱり宗教だったとは
0663大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:44:26.52ID:25pPdQM00
信者ww
0664大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:14:09.57ID:2mqVyIKm0
一般人にとっては、
国立医>私立医(慶応含む)
信者にとっては、
東大医>慶応医>その他
これですべてを矛盾なく説明できる。
0665大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:32:27.29ID:7PDaOjYl0
医学科定員理Uに振り分けて偏差値操作してるのに京医に負けるゴミってwww

前期合格者のみが集計対象の大学
京大医医 75.9
東大理3 75.8←
阪大医医 74.9
東京医科歯科医医 73.2
阪市医医 72.9
東大理1 72.8
名大医医 72.2
東大理2 71.2←

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
0666大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:24:41.68ID:GfxbSzVl0
去年の年末に銀座で偏差値の高い女子大生ばかりをホステスにしたJBC銀座サロンってとこに行ったら慶応医学部の女の子いたぞ
3年生って言ってた
慶医の子でもこんなとこでホステスするんだなと意外だった
ほかには早稲田政経や青山国際の子なんかがいた
0667大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:53:31.01ID:6FUlQprO0
>>666
それ大学にばれたらマジ問題じゃないの?
0669大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:40:25.76ID:29jsz99s0
慶医に看護あったっけ?
0670大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:54:28.73ID:PtkVHvg40
>>>666
そういうのはさ、ほとんど嘘だよ
あいつら話し合わせるのだけは上手いから
0671大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:43:48.00ID:+SgeTV3u0
>>667
大学にバレたらどんな問題になるんだ?
0672大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:42:43.37ID:z2Ykqbqq0
http://www.sanshikai.jp/kanren-byouin/kaiin/list-a.html
慶応の系列病院が目立つ(★)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50232120W9A920C1MM8000/
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000551037.pdf
厚生労働省作成、いらない公的病院リスト(首都圏抜粋)

【埼玉】蕨市立、地域医療機能推進機構埼玉北部医療センター、★北里大学メディカルセンター、東松山医師会、所沢市市民医療センター、★国立病院機構東埼玉、東松山市立市民

【東京】国家公務員共済連九段坂、東京都台東区立台東、★済生会支部東京都済生会中央、東京大学医科学研究所付属、★東京都済生会向島、地域医療機能推進機構東京城東、奥多摩町国保奥多摩、★国立病院機構村山医療センター、東京都立神経、国民健康保険町立八丈

【神奈川】★川崎市立井田、三浦市立、済生会平塚、秦野赤十字、★国立病院機構神奈川、相模原赤十字、東芝林間、★済生会神奈川県、★済生会若草、横須賀市立市民
0673大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:09:51.46ID:/71wikx10
>>670
とりあえずJBC銀座サロン行ってみるか
銀座のウォータータワーだな

http://www.j-bc.jp/institution/
0674大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:43:15.21ID:xJSmbYtS0
4315
かずきち@dy_dt_dt_dx 9月29日
京大オープン経済190/550しか取ってないやつにマウント取られて草
お前より90点高いんだよ黙って勉強しろ
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0675大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:40:51.54ID:Xn7J/YQ/0
>>666
慶医も落ちたもんだな
0676大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:15:55.48ID:OcSINs+l0
落ちるもなにも元からゴミだろ
0677大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:14:06.98ID:0m8TDuJm0
そもそも経歴とか本名とか年齢とかを
作ってからやる職業だろ
0678大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:46:32.69ID:uKAiCY5q0
>>677
いや、あそこは学生証を見せて登録するらしいぞ
0679大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:31:54.53ID:+bm1+h8X0
これホンマやで

「よく慶応大学の医学部が医学界のトップ大の一つみたいにいわれますが、
それは違う。もし国公立大医学部に受かったら地方の大学でも慶応を蹴りますよ。
慶応の学費は私立でも安い方ですが6年間で2000万円以上。一般的な家庭では
とても払える金額ではありません。しかし、国公立ならほぼ一律6年間で約350万円。
ただしこちらは大激戦で裏口入学はない。だから今回の東京医大のような
私立大の“特殊入学”が出てくるのです」(医学誌ライター)
0680大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:24:47.80ID:dvcs8Wgm0
>>679
やめたれ
0681大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:10:22.45ID:/U750/rA0
慶応信者が撤退してて草ww
0682大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:11:23.62ID:/U750/rA0
慶応信者が撤退してて草ww
0683大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:12:10.66ID:/U750/rA0
慶応信者が撤退してて草ww
0684大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:27:22.00ID:vr3M95fI0
1960年旺文社模試 英数国合格者平均点 
 医学部
1 京都大医 241
2 東大理U 232
3 名大医学 207
4 大阪大医 216
5 医科歯科 
6 京府医大 204
7 慶應大医 216
8 東大衛看 208
9 兵庫医進 212
10九州大医 194
11福島医大 204
12姫工医進 204
13東北大医 199
14岡山大医 190
15広島大医 191
16千葉大医 198
17横市大医 203
18金沢大医 185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況