スレタイ通りです。
7月の進研模試で散々な結果を残してしまいました…(当然、何の勉強もしていませんでした。)

しかし、無理難題なのは重々承知していますが、3年後にどうしても九大の文学部か法学部に入りたいので、
9月中旬から以下のことを行っています。改善点があれば、ご教授ください。

数学は毎日、2時間から3時間程度、教科書やニューアクションレジェンドの反復、英語はひたすらキクタン4000を回して、学校の文法書で英文法を勉強しています。
古典文法は望月 古文教室、古典文法スーパー暗記帖、学校の課題、
古文単語は学校配布の単語帳を回しています。
現代文は、船口のゼロから読みとく買いましたが、手付かずです…
その他の教科は定期テストの進度に合わせて勉強しています。

https://m.imgur.com/OXy1304.jpg