X



私大バブルの頃に比べたら今の受験の方が楽じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:34:07.38ID:axpBbFY00
定員規制で難化してるとか言うけど25年前に比べれば大したことないだろ
0043大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:58:05.31ID:c9IHgRLI0
80年代は立教の物理学科みたいなとこでも競争率40越えやで
当然落ちたが理Iには受かった
0044大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:45:34.41ID:NHxjsqyn0
44
0045大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:29:04.27ID:4Juuu/Cc0
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0046大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:57:48.32ID:AChrHoDa0
そんな当たり前のことを疑問形にするな
競争が緩くなればレベルは落ちる。
ただ参考書が発達した結果、
出題だけを見ると今の方が難しいのではと勘違いする人もいる。
過去に出題された問題は研究されて参考書に親切に解説されている。
昔は参考書が貧弱で解説などないに等しかった。
その違いによる錯覚はありうる。
0047大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:03:34.53ID:CGio4WeM0
昔のチャートは例題以外は略解しかついてなかったからな
0048大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 04:56:16.84ID:PZEfj3Kw0
いまは廃校になったけれど、昔、悪いことばかりしていた日ポン大学ってあったよね。
平成の三大テロリストだったとこだよ。

オウム真理教 アルカイダ 日ポン大学
0049大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:10:07.13ID:IhVFsxDO0
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0051大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:43:57.53ID:bcReyQ9X0
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・       ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・同      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
0052大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:01:39.51ID:cYBryPG50
私大バブル期と今の大きな違いは、すべりどめにカネ払ったら、
ぜったいに1円もかえってこなかったところ。
なおかつ東海と帝京の入学金がやたら高かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況