串田孫一の簡単な文章すら読めないおまえがなにえらそうなこといってんだよw

解答書かないのはおまえとくだらないやりとりしたくないからだと何べんも教えてやっただろうが、このクソバカ野郎が。
んだが、もうほとんど山羊小母の一問めも解答書いたようなもんだし、二問めもどこがポイントか教えてやったわ。

そんで、4問めは、お前も含めて都市化だのなんだのくだらんこと書いてるやつが多いが、どうして(大)家族ってことばが
出てこないのか、不思議でならんよ俺は。あの随筆はそのことをいろんな角度で書いてるだけだろうが。
たしかに都市化だのが背景にあることは確かだが、都市化の問題中心に書くんなら、ああいう文章にはならないんでね。
自分で書いてみればすぐわかるよ。

まあ要するに、「読む」テストで「書く」実力がはかれるんよ。そしてそこに問題を解くカギもあるし、現代文のテストが客観的で
あることが保証されていると。
まあ普通の人は、せいぜい出張報告や業務日誌が書ければいいんで、
山羊小母みたいな文章書くことには一生縁がないわけだが、東大入試には出るというわけだ。