>>498
まず学校英語では教えてくれない
「発音記号とそれの正しい発音の仕方を、ネイティブ音声で解説した」
発音の解説本を一冊きちんとマスターすべき。

ネイティブCDや口元(唇と舌と歯)の写真(DVDならモアベター)は必須
それを真似ながら、耳で聞き分けられる、自分で発音できるまでやる
(一突きもかからない、できれば中学時代遅くても高一ぐらいにやっておきたい)

沢山あるけど、分かりやすくていいと思ったのは
巽のやつと、鷲尾のやつかなあ(尼で中古ならCD/DVD付きで千円ぐらいで買えると思う)