X



■理系■明治・理科・都市大・中央・法政・青山■ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:18:23.02ID:WK+aotUA0
■河合塾の目標総合大学理系スレ 部外者は立ち入り禁止■ 

 〓 河合塾 理系選抜 数学UB型 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/?area=3&;grade=11&course=2&np=2&school=329_314_315_325_321_339_324_327
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
https://www.tcu.ac.jp/examination/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
https://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)     http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/koganei/index.html
0413大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:56:18.12ID:nrQkBye00
合格したらキャバクラ行こうぜ!!
0415大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:52:23.30ID:NzAh8usF0
【難関 弁理士試験】   
2年連続(2017, 2018) 最年少合格者を輩出した 大阪工大 http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10(★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5(★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
0416大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:57:59.95ID:OXfKIFcT0
東京都市大学
====== 

http://www.guide.52school.com/guidance/net-tcu/

センター利用入試(後期) 出願期間
2019年 3月9日(土) 21:30まで)
●試験日:2019年3月14日(木) 
0417大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:16:50.12ID:ZFY5LZVc0
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる
【国家2種公務員】 税務署→税理もらえる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理もらえる

弁護士法に「弁護士は当然、行書、税理、弁理、もらえる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい ビルゲイツやザッカーバーグと対等に社交しようと思ったら 大金持ちにならないといけないのはもちろん 一流大学に入学を認められるに相応する教養が必要
0418大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:52:59.02ID:ULJFYqhE0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0420大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:48:36.89ID:eSXlG7A40
グチグチ泣くな!  この不合格者が!!
0421大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:02:08.00ID:in41ZvOx0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
0422大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:39:38.47ID:wHIzT+8t0
理系で偏差値、人気、実績がやたら低い学習院でもOK

■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大を意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。
0423大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 08:35:31.47ID:vTts6vFi0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0424大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:28:16.92ID:6pZx4ECT0
東京都市大学
====== 

http://www.guide.52school.com/guidance/net-tcu/

センター利用入試(後期) 出願期間
2019年 3月9日(土) 21:30まで)
●試験日:2019年3月14日(木) 
0426大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:28:38.21ID:NjnnxMKL0
■■平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数一覧
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
*大阪工大は西日本私大の中で1位、全国私立大の中で日大、早大、東京理科に次ぎ4位
*大阪工大は理工系大学では、東工大、東京理科に次ぐ3位
*大阪工大は関西圏では京大、阪大に次ぐ3位で、土木工学の歴史(1922年-)は関西圏で京大に次ぎ長い

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf
★大阪工大 技術士会は1974年発足し、組織的な技術士会の活動歴は国内大学で最古であり、東工大土木、日大土木、早大土木より伝統がある名門
*伝統ある技術士会:大阪工大(1974)、東工大(1989)、日大(1992)、早大(1993)のみ

大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は御堂筋をはじめ、昭和初期時代の大阪の都市改造に貢献。
0427大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:55:05.55ID:6/P53/m20
====== 

http://www.guide.52school.com/guidance/net-tcu/

センター利用入試(後期) 出願期間
2019年 3月9日(土) 21:30まで)
●試験日:2019年3月14日(木) 
0428大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:11:31.25ID:qD5X2l5x0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0430大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:24:33.64ID:SyBz4RbK0
2019年 志願者倍率(後期含む確定)
https://univ-online.com/exam/

芝浦工大 29.7/センター利用最大70.6
東京都市 25.7/センター利用最大65.4
大阪工大 21.1/センター利用最大60.9
工学院大 19.4/センター利用最大30.0
東京電機 17.0/センター利用最大26.4


2019年 志願者数(後期含む確定)
https://univ-online.com/exam/
※(2018年度志願者数)*前年比%

芝浦工大 46,505△(41,734*111.4%)
東京都市 30,110△(25,784*116.7%)
東京電機 27,928△(22,760*122.7%)
工学院大 21,494△(19,034*112.9%)
大阪工大 20,101△(16,781*119.8%)
0431大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:55:19.73ID:axJ9B7Of0
東京都市大学
====== 

http://www.guide.52school.com/guidance/net-tcu/

センター利用入試(後期) 出願期間
2019年 3月9日(土) 21:30まで)
●試験日:2019年3月14日(木) 
0433大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:48:56.57ID:axJ9B7Of0
東京都市大学
====== 

http://www.guide.52school.com/guidance/net-tcu/

センター利用入試(後期) 出願期間
2019年 3月9日(土) 21:30まで)
●試験日:2019年3月14日(木) 
0435大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:11:31.15ID:FaXfVPXp0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0436大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:28:56.57ID:ykXmIz940
東京都市大学
====== 

http://www.guide.52school.com/guidance/net-tcu/

センター利用入試(後期) 出願期間
2019年 3月9日(土) 21:30まで)
●試験日:2019年3月14日(木) 
0437大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:48:03.30ID:ykXmIz940
急げぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜急げぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0439大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 06:42:38.58ID:2rXnilgp0
■平成5年旺文社模試
芝浦工大         大阪工大
機械  59.4     機械58.5
機械制御58.2
機械第二56.6
電子  59.5     電子59.2
通信  56.1     電気58.3
建築工 61.3
建築  60.1     建築58.8
土木  59.8     土木56.6
環境システム55.4 
工業化学58.7     応化58.9
工業経営56.7     経営58.0

代ゼミ1991(理工系)
東京理科63〜64
−−−−60−−−−
芝浦工業57〜59
武蔵工業55〜59
大阪工業56〜58
東京電機53〜56
愛知工業54〜55
工学院 53〜55
−−−−55−−−−
千葉工業50〜54
広島工業49〜52
−−−−50−−−−
金沢工業47〜48
福岡工業44〜46
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
0441大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:08:05.59ID:BaJwwcrE0
今日まで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


東京都市大学
====== 

http://www.guide.52school.com/guidance/net-tcu/

センター利用入試(後期) 出願期間
2019年 3月9日(土) 21:30まで)
●試験日:2019年3月14日(木) 
0442大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:18:22.65ID:ayrf5hoe0
いいじゃん、オナニースレだしな!!
0443大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:06:19.17ID:2rXnilgp0
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5538
2019年2月28日、大阪工大と芝浦工大は梅田キャンパスでヒューマンインタフェース分野の合同研究発表会を開催しました。
大阪工大と芝浦工大は2017年3月に教育・研究に関する包括連携協定を締結しており、理工系人材育成促進事業の一環として、
両大学での優れた取り組みや教育・研究活動の情報を共有することで理工系高等教育の更なる活性化に取り組んでいます。
大学と学部間を越える横断的な取り組みとして、大阪工大はロボティクス&デザイン工学部と情報科学部から7研究室8人、
芝浦工大は工学部とデザイン工学部から3研究室6人の院生・学生たちが研究発表を行い、活発な議論を繰り広げました。
0444大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:28:58.12ID:c2o+1mWy0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0447大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:44:13.03ID:bq8hUMBw0
■新大学グループ発足■

”東芝電工”
東京都市大、芝浦工業大、東京電機大、工学院大

グループ筆頭は都市大
0449大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:48:04.93ID:KNqJ3tuQ0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0450大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:40:46.22ID:UWDaZXHk0
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
0452大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:04.60ID:VhEckWHl0
■河合塾の目標総合大学理系スレ 部外者は立ち入り禁止■ 

 〓 河合塾 理系選抜 数学(数学V型) 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
https://www.tcu.ac.jp/examination/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
https://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)     http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/koganei/index.html
0453大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:40:15.76ID:A3zX4RhM0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0454大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:34:18.51ID:WviPPfdU0
東京大学数え歌  昭和37年
夜の夜中にとび起きて吉原通いの東大生
功徳あるよな顔をして濡れ手で稼ぐは駒大生
人は見かけによらぬもものナンパする奴は拓大生
破れタオルで頬かぶり肥桶担ぐは農大生
見れば逆立ちしたくなる座布団帽子の早大生
十字架担いでけんかするキリストなかせの立大生
2度と見られぬおかめでもまどから顔出す日大生
むかむかするよなカツコしてウインクする奴は慶大生
東京・横浜股にかけおんなにもてるは専大生
なにも知らずに卒業して世にでて恥かく明大生
いつも神田でたたき売りバイトするのは中大生
0455大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:43:19.08ID:6Qj/HWau0
■河合塾の目標総合大学理系スレ 部外者は立ち入り禁止■ 

 〓 河合塾 理系選抜 数学(数学V型) 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
https://www.tcu.ac.jp/examination/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
https://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)     http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/koganei/index.html
0456大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:19:49.81ID:B7m8Eve10
■■理工系私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
★★大阪工大 情報科学部には、名門マサチューセッツ工科大(MIT)、イリノイ工科大(IIT)出身の教授も在籍

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1 (★)
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp67197/employment.html
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科(★)、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、
早稲田、 カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大(MIT)、清華大

★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
0458大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:10:55.98ID:daaNJCKz0
都市大の凋落を体現するような荒れようだな
0459大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:40:33.15ID:7exG+6Yp0
ブツブツ泣くな!  この不合格者が!!
0461大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:46:38.77ID:6IVZ+vS70

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0462大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:02:31.29ID:4riD/sg30
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0463大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:11:21.34ID:G2H4676j0
都市は工学部の看板をも下ろしてしまった
終わりの始まりだな
0465大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:34:55.71ID:4hRTXBP10
「理工学部」になるようです!!
0467大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:30:51.63ID:KPFs2zx90
★★★東工大 陸上競技部は、名工大、大阪工大と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期戦:
http://niticehockey.wp.xdomain.jp/試合結果一覧/

★大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘している
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
0468大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:52:10.04ID:0+UJwISu0
都市は日本でも有名な最底辺fラン
0471大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:09:18.92ID:O9VjHFUV0
最底辺fラン に落ちた不合格者がアンタか・・!!
0472大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:50:30.90ID:2pRIiu2x0
都市はニート 非正規の専門学校
0474大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:01:38.97ID:U7nmNLyg0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0476大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:38:49.50ID:fpp1atXB0
だって最底辺fラン に落ちた不合格者だモン・・!
0479大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:14:28.93ID:W+CiEHVm0
都市大は五島慶太を崇拝するカルト団体だからな
テロ活動は掲示板だけにとどまらない
0481大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:37:54.47ID:izvnbTXF0
東京都市大 Fラン サークル皆無 立地最悪 キャンパスしょぼい 周りに何もない
0482大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:55:21.12ID:hiIg76Tl0
ウスラバカのmarchよりはマシだろ!!
0483大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:24:12.93ID:uKSVUZKB0
>>1 
慶早上MARCH全落ち回避の強い味方
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)  
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.4倍。受験者の7割合格(入学は簡単)
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円・健康診断必要無し・仮面浪人可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
慶應通信から慶應通学へ編入学できる(編入毎年20人)
http://www.gakuji.keio.ac.jp/academic/shingaku/nihen.html
0484大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:20:26.01ID:nH1C7lQ/0
>>1
これが現実。

上場企業役員数は

東京理科>芝浦工業>大阪工業≧東京都市≧東京電機>愛知工業>工学院=千葉工業>金沢工業>広島工業>福岡工業

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

ソルジャー採用されても出世できないと意味はないぞ
0486大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:08:03.16ID:EeyElNBH0
東京都市大 Fラン サークル皆無 立地最悪 キャンパスしょぼい 周りに何もない
0487大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:24:26.86ID:h0T41wGY0
■河合塾の目標総合大学理系スレ 部外者は立ち入り禁止■ 

 〓 河合塾 理系選抜 数学(数学V型) 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
https://www.tcu.ac.jp/examination/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
https://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)     http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/koganei/index.html
0488大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:24:36.51ID:h0T41wGY0
■河合塾の目標総合大学理系スレ 部外者は立ち入り禁止■ 

 〓 河合塾 理系選抜 数学(数学V型) 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など

https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
https://www.tcu.ac.jp/examination/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
https://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)     http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/koganei/index.html
0489大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:26:15.17ID:h0T41wGY0
■河合塾の目標総合大学理系スレ 部外者は立ち入り禁止■ 

 〓 河合塾 理系選抜 数学(数学V型) 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など

http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
http://www.tcu.ac.jp/examination/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)     http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/koganei/index.html
0490大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:26:31.46ID:h0T41wGY0
■河合塾の目標総合大学理系スレ 部外者は立ち入り禁止■ 

 〓 河合塾 理系選抜 数学(数学V型) 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など

http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
http://www.tcu.ac.jp/examination/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)     http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/koganei/index.html
0491大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:22:22.40ID:4XHd1dzl0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0492大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:44:39.08ID:FHhnKRm10

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0493大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:06:36.65ID:HSPs8png0
明治大学政治経済2019合格3165人
偏差値
62人浦和 74.0
36人船橋県立 74.0
35人城北 72.0
34人浅野 -
32人豊島岡女子学園 75.0
31人本郷 70.0
30人攻玉社 -
29人日比谷 74.0
29人海城 -
28人開成 78.0
27人市川 75.0
27人西 73.0
26人青山 71.0
26人世田谷学園 -
25人川越県立 70.0
25人渋谷教育学園幕張 76.0
24人芝 -
23人昭和学院秀英 73.0
23人東京学芸大付属 77.0
23人駒場東邦 -
21人筑波大附 78.0
21人桐朋 73.0
20人国立 74.0
20人湘南 74.0
0495大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 05:29:18.54ID:rw8iLJ/90
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0497大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:01:36.63ID:eLeDKpnW0
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0500大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:22:03.40ID:Cdkr6/Pg0
これから偏差値が伸びる大学2019

1  近畿大学
2  東洋大学
3  関西外語大学
4  武蔵野大学
5  立命館APC大学
6  法政大学
7  明治大学
8  豊田工業大学
9  専修大学
10 東京都市大学
11 追手門大学
12 青山学院大学
13 中京大学
14 桜美林大学
15 名城大学
16 神奈川大学
17 名古屋外国語大学
18 東京国際大学
0501大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:20:17.84ID:Cdkr6/Pg0
明治大学農学部の長嶋教授の遺伝子改変ブタの注目度が年々高まってきている
腎臓再生医療の実現に向けて明治大学が東京慈恵会医科大学と共同研究へ

2019年04月05日
明治大学

学校法人 明治大学(所在地:東京都千代田区、以下「明治大学」)、
学校法人 慈恵大学・東京慈恵会医科大学(所在地:東京都港区、以下「東京慈恵会医科大学」)、
バイオス株式会社(所在地:東京都台東区、以下「バイオス」)、
株式会社ポル・メド・テック(所在地:神奈川県川崎市、以下「ポル・メド・テック」)および大日本住友製薬株式会社(本社:大阪市中央区、以下「大日本住友製薬」)の5者は、
このたび、iPS細胞を用いた「胎生臓器ニッチ法」による腎臓再生医療の2020年代での実現を目標として、共同研究・開発などの取り組みを開始しますので、お知らせします。

京大山中教授のips細胞の臨床医療への転用が不透明になってきた今、明治大学農学部の長嶋教授の遺伝子改変ブタの注目度が年々高まってきている
遺伝子改変ブタを用いた再生医療が実現すれば日本医療の歴史的転換点になると言われている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0502大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:42:28.40ID:2Buy5TPO0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0503大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:15:21.18ID:rw8iLJ/90
まあ近年
大阪工大 → ケンブリッジ大 大学院
の実績作ってるから
最高の進学先でしょう、国際就職で無双
0504大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:11:06.70ID:ABTSlahm0
2019年3月6日(月)
東京・本郷にて
==================================
生殖生物学の第一人者として、明治大学研究活動を研究活用知財本部長及び
バイオリソース国際インスティテュート所長として牽引している長嶋比呂志教授
==================================

◎◎ 明治大学農学部長嶋比呂志教授が東京大学医科学研究所で講演

◎◎京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥教授も共同研究
=============================
シンポジウム「iPS細胞と未来の医療 〜細胞から臓器へ」(東京大学医科学研究所幹細胞治療センター主催)が開催され、
明治大学大農学部の長嶋比呂志教授が講演を行いました。これには、一昨年7月に明治大学と共催シンポジウムを実施した
京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥教授や、長嶋教授とともに共同研究・連携を行っている東京大学医科学研究所
幹細胞治療研究センター長の中内啓光教授(現在、米国・スタンフォード大学教授としても研究活動を展開)、
他に4機関の研究者らが登壇し、多くの研究者・臨床医・学生・一般聴講者で満員となった会場は熱気に包まれました。
シンポジウムでは、冒頭に主催者を代表し東京大学医科学研究所の村上善則所長が挨拶を行ったあと、
京大の山中教授がiPS細胞の未来について、再生医療と新薬の開発に応用されていく展望について語り、
東大及びスタンフォード大の中内教授が、キメラ形性能を持つヒトiPS細胞の樹立などの課題について言及。
続いて登壇した長嶋教授は、ブタをプラットフォームとする再生医療研究を中心に話題を展開し,
筋ジストロフィーや糖尿病といった難病・難治性疾患の治療への応用について、最新の研究情報を講演しました。
0505大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:23:55.22ID:rw8iLJ/90
■■大阪工大の近年の主な大学院進学先■■
※大学ホームページより
※京大 大学院(情報系)へも進学実績あり

西日本:__________ 東日本・その他(海外):
大阪工大 大学院___ 東工大 大学院
大阪大学 大学院___ 名工大 大学院
大阪府大 大学院___ 首都大 大学院
大阪市大 大学院___ 千葉大 大学院
神戸大学 大学院___ ケンブリッジ大学 大学院(★)
京都工繊 大学院___ 南カリフォルニア建築大学 大学院
0506大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:17:03.10ID:Mlo9sMXE0
〓 河合塾 理系選抜 数学UB型 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/?area=3&;grade=11&course=2&np=2&school=329_314_315_325_321_339_324_327
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
https://www.tcu.ac.jp/examination/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
https://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)     http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/koganei/index.html
0507大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:51:54.51ID:Dwk/wDV80

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0508大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:54:14.79ID:LqleuLBD0
これから偏差値が伸びる大学2019

1  近畿大学
2  東洋大学
3  関西外語大学
4  武蔵野大学
5  立命館APC大学
6  法政大学 ●
7  明治大学 ●
8  豊田工業大学
9  専修大学
10 東京都市大学 ●
11 追手門大学
12 青山学院大学 ●
13 中京大学
14 桜美林大学
15 名城大学
16 神奈川大学
17 名古屋外国語大学
18 東京国際大学
0509大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:44:08.73ID:LqleuLBD0
人気上昇中 東京都市大学

東大合格者 都市大合格者
開成     187    2 
麻布     100   16
聖光学院   93    6
駒場東邦   61    12
栄光学院   54    2
日比谷    47    16
海城     46     4
学芸大附属 45    36
浅野     38    31
早稲田    30    13
武蔵     22    5
横浜翠風   21    39
巣鴨     21    10
0510大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:38:59.15ID:NvY2Ai3O0
■■■ 大阪工大の海外交流大学が名門揃い ■■■
近年では大阪工大から超難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も作っており、
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう

ジョージア工科大(アメリカの超名門工科大でMIT、CalTechと並び御三家)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門大)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
ウプサラ大(ヨーロッパで最も権威ある大学の1つで、15人のノーベル賞受賞者を
輩出している 北欧最古の名門大)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況