X



■東京3理工■芝浦工大・電機大・工学院大■12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:53:01.93ID:XU8bJTAm0
東京圏を代表する理工系大学の芝浦工業大学・東京電機大学・工学院大学のスレです


(^_^)v 芝浦工業大学 豊洲キャンパス

http://www.shibaura-...y/toyosu_campus.html

(^_^)v 工学院大学 新宿キャンパス

   http://www.kogakuin....ies/campus/shinjuku/


(^_^)v 東京電機大学 東京千住キャンパス

   http://web.dendai.ac...cess/tokyosenju.html

前スレはこちら

■四工大■芝工大・都市大SC・工学院大・電機大■11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1525395976/l50/?v=pc

※東京都市大は理工系大学ではないので除外です
0919大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:28:43.25ID:SbzbRvjo0
決して少なくない工学系の女子が、
防衛大学校や海上保安大学校から自衛隊や海上保安庁へ、
さらには工業高専から防衛産業へ

平和憲法を持つ国家でこんなこと、許されていいのか?
0920大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:58:02.25ID:mDvqifh40

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0921大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:03:10.92ID:GTUDcxG30
>>919
それらの学校に行く子の多くは経済的に恵まれない家庭だからね…
国はもっと積極的に、学力がありながら経済的に恵まれない理系志望の子達のの支援をするべき
0922大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:31:50.04ID:1ZKeSt3M0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0924大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:27:08.36ID:7rsyQ4Vt0
工学院の偏差値上昇がスゴイな
0925大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:51:22.97ID:gq8PlRYv0
みんな工学院の河合塾偏差値はおかしいと思ってるから大丈夫
0928大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:19:03.51ID:hn+hQB0Z0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0932大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:59:31.28ID:aB4bygcU0
>>931
今度は都市大のやつに工学院を叩かせる作戦か?

>○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇
>99 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 12:37:34.84 ID:galssFF/0
>工学院はすごい
0933大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:13:00.63ID:rp3M6JtF0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0935大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:27:31.98ID:lVrW74zs0
ぶっちゃけ工学院、都市大、電機大受かったら家に近いところ選ぶだろ
もう言い争いはやめよう
横並び一線って事で
0936大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:15:07.02ID:WRpJZwTS0
>>935
いまの都市の偏差値は特待狙いの層が吊り上げてるだけ
一般入試の成績上位者から特待採るのは立派な偏差値操作です
一般合格のレベルは日大生産工や神奈川、東海、関東学院の工学部レベルだよ
電機工学院千葉工より1〜2段落ちる
0937大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:41:09.47ID:yU4sHfUT0
>>935
>>931は俺だが母集団や操作によって弄れる偏差値よりも就職力が全て

理科>芝工>>都市>工学院≧電機>>千葉工

これが近年の現実
0938大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:44:29.49ID:7BerASGh0
>>873
都市大の

工学部生体医工学科
知識工学部情報科学科
知識工学部自然科学科

この3学科は東横短大の家政分野(ライフデザイン学科)から派生したもの
0939大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:10:18.13ID:fAe/5EbO0
>>935
そんなわけないじゃん
都市/電機と工学院ではブランド力が全く違う
上場企業の役員数も都市/電機が圧倒してんじゃん
0940大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:01:20.70ID:F91mHk4l0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0941大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:00:20.46ID:yU4sHfUT0
>>939
電機大関係者くん、都市大(武蔵工大)は、そうだろうが、
電機大は工学院の1.5倍ほどの大学規模があることも考慮しような
0942大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:09:13.55ID:fAe/5EbO0
上場企業役員数

都市/電機>>>愛知工業>工学院=千葉工業

学生数: 愛知工業<<<工学院
経済活性度: 愛知<<<<東京
歴史: 愛知工業<<<工学院

出世できない大学に入るのはお金の無駄
都市/電機は出世できるじゃん

工学院の河合塾のゴミ偏差値に迷わされるなってことさ
0945大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:30:29.43ID:GB8vzBTv0
ちなみに都市大は理系単科扱いされず、
神奈川大、東海大、関東学院大あたりと同様学歴フィルターで切られるようになってしまった
0946大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:51:05.71ID:PVhQ4yJ30
>>938
じゃあ、この3学科以下は、良くて東横並、もしくはそれ以下ってことだな。
0947大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:10:03.93ID:eSU+77cX0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0948大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:28:17.02ID:BOUKwfXl0
脳内データで特定の大学の就職を貶す糖質が一人いますね。
↓実際の就職状況
https://toyokeizai.net/articles/amp/237539?page=3

電機大は四工大の中で一番下っ端だな。
0949大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:56:31.03ID:fAe/5EbO0
つまり工学院はソルジャー採用メインってわけ
受験生はこの事実をわかった上で選択しなきゃ
工学院の出世実績は愛知工業よりも、さらに下
出世したいなら都市/電機だね
0950大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:03:08.95ID:fAe/5EbO0
直近の単年偏差値や単年就職実績だけで比較して
喜んでるに過ぎず、(しかも河合塾偏差値はゴミ数値)
10年就職平均実績や10年平均偏差値で比較すれば
工学院がダントツ最下位であることは明らかにじゃん
0951大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:43:08.83ID:d5p0m7110
>>949
芝工はじめ四工大からJRは全員現業だしな
不規則勤務で高離職率だから大量採用

そもそも、JRの総合職(ポテンシャル採用)は高学歴限定のリクルーター採用だし
0952大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:46:36.74ID:d5p0m7110
>>946

実際、その3学科は都市大のなかでは就職最悪でしょ
世田谷の女子比率を高めるためだけに存在している学科群といっても過言ではない
0954大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:54:24.67ID:fAe/5EbO0
直近の単年偏差値や単年就職実績だけで比較して
喜んでるに過ぎず、(しかも河合塾偏差値はゴミ数値)
10年就職平均実績や10年平均偏差値で比較すれば
工学院がダントツ最下位であることは明らかじゃん
0955大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:55:20.83ID:lMxJt5R00
う〜ん・・  わかんない!!
0957大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:35:42.85ID:fAe/5EbO0
つまり工学院はソルジャー採用メインってわけ
受験生はこの事実をわかった上で選択しなきゃ
工学院の出世実績は愛知工業よりも、さらに下
出世したいなら都市/電機だね
0959大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:09:00.36ID:fAe/5EbO0
事実をそのまま言っているだけだから
物的証拠で反論しないとだめでしょ

何回も言っとくけど都市/電機と工学院は格が違いますよ
都市/電機が圧倒的に上の社会評価
0960大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:17:42.74ID:LnvGls+R0
電機なんてもはや不動産会社
旧神田キャンパスの土地転がしでボロ儲け

恥ずかしいね
0962大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:27:23.76ID:fAe/5EbO0
上場企業役員数

都市/電機>>>愛知工業>工学院=千葉工業

学生数: 愛知工業<<<工学院
経済活性度: 愛知<<<<東京
歴史: 愛知工業<<<工学院

出世できない大学に入るのはお金の無駄
都市/電機は出世できるじゃん

工学院の河合塾のゴミ偏差値に迷わされるなってことさ
0963大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:28:07.34ID:fAe/5EbO0
上場企業役員数

都市/電機>>>愛知工業>工学院=千葉工業

学生数: 愛知工業<<<工学院
経済活性度: 愛知<<<<東京
歴史: 愛知工業<<<工学院

出世できない大学に入るのはお金の無駄
都市/電機は出世できるじゃん

工学院の河合塾のゴミ偏差値に迷わされるなってことさ
0964大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:28:30.44ID:fAe/5EbO0
上場企業役員数

都市/電機>>>愛知工業>工学院=千葉工業

学生数: 愛知工業<<<工学院
経済活性度: 愛知<<<<東京
歴史: 愛知工業<<<工学院

出世できない大学に入るのはお金の無駄
都市/電機は出世できるじゃん

工学院の河合塾のゴミ偏差値に迷わされるなってことさ
0966大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:35:08.06ID:epgxBMmg0
なんでデブ、ニキビ、銀縁メガネのアニオタ同士仲良く出来ないんだ?
0967大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:31:35.41ID:8iZXjloY0
工学院の偏差値が55とか57.5とかってどうなってるんだ?
0968大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:47:50.78ID:8iZXjloY0
>工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ
>東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

>募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?
0969大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:52:55.65ID:Cmg5m4Rx0
残念ながら、企業の中においては、
武蔵工業大>その他って思ってる人がいまでも少なからずいる

10数年前の話だけど、ある大手企業のグループ面接で面接官が芝浦工業大学の学生に、
「芝浦工業大学っていまでも野球やってるの?」
と聞かれてた

偏差値が上がっても、世間のイメージが追い付くのはだいぶ先の話
電機大は蚊帳の外だとして、芝浦工大はもう少し、工学院大はまだまだ時間がかかる
0970大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:02:46.66ID:+MBW/os70
>>967
一般入試で合格出さずに推薦とセンターで学生を集めて、見かけの偏差値を高くする作戦。ただ推薦入学組はバカばかりだし、センター入学組も7割も取れないバカばかり。工学院の学生を採用した企業は呆れてる
0973大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:45:09.08ID:+8KxpIpn0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0975大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:07:20.08ID:+MBW/os70
>>971
一般入試の合格数は大学のWebで公開されているが、募集数と同じくらいしか合格させていない。工学院レベルだと滑り止め受験が多いから募集の数倍は合格さへないと歩留まりが悪くて殆ど残らない。
センター試験の合格最低点は各予備校のWebに出てる。

12 大学への名無しさん sage 2019/04/29(月) 05:54:15.26 ID:Lqy7kG6Q0
工学院大の偏差値偽装
河合塾の偏差値表では工学院大一般入試のS日程とA日程しか公表していないことを利用し、SとAでは合格を絞って偏差値を吊上げている。募集より少ない合格者数なんてあからさま過ぎて笑えるw
2018
S日程  募集 合格
環境化学 10  7
機械理工 10 10
機械シス 15 15
電気電子 17 14
建築デザ 17 13
シス数理  8  8
A日程  募集 合格
生命化学 22 22
応用化学 27 27
環境化学 22 18
機械シス 35 33
電気電子 40 36
まちづく 17 16
情報デザ 19 19
0976大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:56:31.64ID:8iZXjloY0
世間での格の違いは政界輩出実績を見れば
一目瞭然じゃん

都市/電機大はそれなりに政界への輩出実績があるが、工学院はほぼ無い(wikipedia)
千葉工業以下の輩出実績じゃん
0977大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:23:26.72ID:ndSc3cYz0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0979大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:09:23.59ID:uVr3l1xp0
偏差値では電機大が芝浦、工学院、都市大とは大きく引き離されたな
0980大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:32:08.90ID:6yatW8c00
>>974
これ、工学系志望の女子は都市大を受けなくなるだろうと思うな
嫌でしょ、絶対
0981大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:10:28.61ID:7L+AicYg0
>>974
女子大生がたくさんいる工学系のキャンパスは首都圏では貴重。人気出ると思うわ
0983大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:14:25.57ID:k9fSPghv0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0985大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:06:45.07ID:d98z+Bp60
>>979
偏差値はどうにでも操作出来るから良いんだけど
大手就職で近年ずっと工学院に負けてる電機大はやばい
やっぱり芝工大と都市大(理工系)の就職は電機大工学院とは別格
0986大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:48:51.02ID:T1U+1exO0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0987大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:09:45.55ID:8Zm8ijT80
>>985
電機工学院の就職って下手したら都市大の横浜や等々力より酷いぞ

あそこから採用するぐらいなら電機工学院の理系採れよと思うが…
0989大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:54:52.49ID:MkWP2n2x0
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0991大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:23:44.18ID:7pLxdN0u0
その頃の私大って裏口入学が蔓延してたからな
学生運動で入試が機能せず志願者全入だったりしたし
難易度なんてあってないようなものだよ
0995大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:55:02.62ID:h83qcem+0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0996大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:46:45.44ID:TlJuNIgg0
>>980
そうだね
物理も数学IIIもできる理系女子が、バカ女と同類に思われたくないもんね
男子は増えるが、工学女子は逃げるよ
0997大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:42:10.31ID:VeBCQO+I0
>>996
四工大以下に行く女子は物理や数Vをただ履修してただけってレベル
「できる」とは程遠いバッタもの

本当の工学女子は国公立の高専か、国公立大学、MACH関関同立以上の私大にしかいません
0999大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:39:08.02ID:8tXP34Nc0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
1000大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:57:06.93ID:TVNuS5pI0
>>989
早慶上理都市 マジすごいな、これ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 310日 1時間 4分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況