東京医科大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:07:26.66ID:2LR2r3/V0
まあ、実際は駅弁医学部の方がやりたい放題なんだけどね。
0397大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:30:42.79ID:zm4k3kvP0
私立だから受験しないが東京医科大には大変感謝してる。ある意味医療業界を激変させる
きっかけを作ってくれた、これから働く側にも大きな恩恵があると願う。
最初の摘発会見で不利な状況だったにも関わらず、後出しの大学より誠意がありきちんと
してた。今に思うと膿を出し切り改革する意思は感じたね、むしろ評価したい
0398大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:36:12.62ID:yyts4yI70
東医、昭和、神戸あたりだけを生贄に捧げて大学医学部全体の信頼が守った感じ
0399大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:40:16.96ID:yyts4yI70
守られた感じ
0400大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:09:33.49ID:TcKfrHcj0
一部の私立だけで、国立は一切存在しないと考える方が無理があるからね
0401大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:44:21.77ID:sOEIzI9x0
順天堂大だっけ?あんなの見たら東京医科大はいくらかマトモと思ったわ
こちらが要求してないのにあそこまで詳細に語られて、東京医科大最悪と思ったけどさ、
時間経って考えると、あれは誠意と決意と分かった。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:48:58.13ID:sOEIzI9x0
>>400
立場によっては、上層部とライバルを確実に叩き落として自分が上に上るチャンスでもある
国立だと刑務所か?私立医科大は関係ないからどうでもいいけど、国から補助金貰わないか
減額して明記して好きなようにさせればいいのにね。でないと息子に継がせられないじゃないのw
0403大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:53.55ID:a2l/YGPr0
>>396
駅弁医を精査すると一連の差別入試に文科省がGOサインを出していた事がバレちゃうからなw
0404大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:10:33.34ID:7tmT61UQ0
医学生だが、男女差別って大学単位でやる事ではないと思うんだよね結局卒後どっかいっちゃうし
むしろ医師不足を防ぐために国レベルでやる事だと思うんだわ
0405大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:46:30.30ID:TcKfrHcj0
「専門」に逃げて、自分の守備範囲を1ミリでもはみ出した質問を患者がしたら
「ここで言われても…(聞く場所・相手を間違えてるあんたが悪い)」
「誰に言ってんの?」
「それ、他の担当じゃんかよ…」
でけんもほろろな極狭「専門」穴熊方式(ほとんど何もできない医者ばかり)が
極致に来てしまってるから、マイナーで開業したりテレビ出てザクザク稼ぐほうが
美味しいと考えるウンコ医者ばかりになって、それが入試の歪みにまで出ている
んじゃなかろうか?
たとえば、脳腫瘍摘出手術を99.9%の成功率で1,000本ノックした人間だけが
眼科・皮膚科・整形…の開業して良いって風にすれば、女を合格させてもイイと思う
むしろ、やれるもんならやってみろって言いたい
テレビで上手に練金するウンコ女医にはヘドリンコ大佐だ
0406大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:18:35.69ID:sOEIzI9x0
30過ぎ再受験生は自分の市場価値理解してるから、逆に過疎地で頑張ってくれたり
大学残ってくれるのにな。一度も会社で働いたことない大学教諭じゃその辺分からないか
0407大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:21:35.55ID:GNKcz+uA0
東京医科大よかったな、他の医大が絶句する程世間常識ない会見してくれて
頭が悪すぎるのか何ナノかもう分からん
0408大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:41:17.96ID:CcbbMe/B0
コミュ力高いから減点とかどういう感覚なんだよ
まだ医局維持するため、現役男性加点しましたの方がましだろ
0409大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:34:40.52ID:peRnfn7v0
寄付金についてあの大学で、おそらく医大史上初の裁判に発展 注目の内容は!?
 Youtubeで話題になる
https:/  /www.  youtube.com/watch?v=oMXxvl TpKB0
0410大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 03:14:22.25ID:ZOR9nRoB0
普通の感覚なら会見見たら医者目指したくなくなる。
一般職も同じそれ以上酷い差別だけど。何だろうな、勉強のし過ぎで頭悪くなってるのかなw
0411大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:39:07.12ID:Ed3Zxk9O0
一番ロクでもないのは見通しもなく経営力もないのに大企業のトップに居座って
経済団体というつるみの圧力でもって政治家に自分勝手なチキンおねだりして
自分の椅子の安泰のための企業業績の確保、そのために世の中をメチャクチャに
してもどこ吹く風の大企業トップ連中だよな
医学部だけが悪いことしてるみたいな吊し上げはね〜
0413大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:39:52.60ID:OVIPQMLd0
>>409
ひょっとしてURLがNGワードか?
短縮系ならok
なんやない?
東北
⛄ところの私立医科大も大変やな。
0414大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:36:35.01ID:ZOR9nRoB0
はやく国立も暴けよ、私立潰す気か
0415大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:01:56.35ID:qYli0vsC0
他校も不正がぞろぞろ出てきてワロタ
コネ入試の本家本元聖真理が強がってるのも驚きw
0416大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:03:08.14ID:imzdBg230
国立なら刑務所ありかな?私立だから賄賂以外無理と思うけど
勝手な事言うと私立は企業だから好きにさせればいいのに、だからと言って
国立は刑務所行でお願い致しますw
0417大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:45:30.13ID:Pz1KlEvz0
今回、文科省(国民の生命・健康は無視)が、
運動家を味方にできるスケープゴート見つけだだけで、今回の私大は何にも違反してない

 > 「私立大学に関する法律には、
 > 『一定の目的をもって入試の点数を操作してはいけない』といった内容のものはありません。
 >>104 

順天堂の面接の話でも、医師への適性みる選抜において
・女子の面接スキルが高い→卒業後の実態で、働きぶりが悪い →「得点が信用に値しない」

 【ゆるふわ女医の脅威】
  最近では、「ゆるふわ女医」と呼ばれる残念なタイプの女医も目立つようになった。
  医師免許をゲットしたあとは、
  スキルを磨くよりも医師夫ゲットに励み、「医師・医師婚」に持ち込み、
  産休・育休を取得する。
 https://president.jp/articles/-/25877?page=2

  出産後に復職しても「当直いたしません」「手術いたしません」「地方勤務はいたしません」
  「重症患者や5時以降は診ません」
  「土日の呼び出しは一切応じません」「文句をいうのはマタハラです」と主張する。

・指定校推薦の増減:卒業生のその後→現役生の枠に影響
・多浪・女医の、その後の成績や勤務状況が劣る→入試の枠に影響が出る ・・・で、何か問題?

しかも国民の生命・健康を考えれば、こどもてすと点点よりも実際の現場が最優先だよね?
0418大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:41:35.07ID:8vq6c4QK0
マイナー科の医療点数を思い切って下げる時期に来ているな
年間総所得でそこらへんのOL未満になるように、女医のマイナーは
国家を挙げて対策することが急務だ
0419大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:53:22.68ID:vB1HtFMe0
女医だけじゃなくて俺もマイナー行きたいからそれはダメ
0420大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:59:24.71ID:61YiifEv0
受験要項の定員欄に
「医学部医学科:メジャー専攻95名、マイナー専攻5名」
って書けばいいだけ
0421大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:56:53.63ID:IW5n08+U0
東京医科大上層部、閲覧してますよね?
なら早く国立の不正暴露も促して下さい。それが社会的正義なのです
そして全ての私立大が恩恵を受けて感謝されるでしょう、勿論東京医科大にもです
私立ごときが何しようが関心なんです。いいですか早くしなさい
0422大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:48:57.66ID:Ps36Q0/B0
メジャー専攻に来てすぐ辞める
またはブランク空けで腕の落ちたパートタイマーで迷惑をかける

どれも社会に大迷惑だし、結局大学での工夫は社会正義だよ

看護学校入試で男子に非常に厳しいのにくらべれば、医大は公平
しかも女医抑制は患者にも利益
0423大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:31:26.74ID:7qYBBrmQ0
でもそれじゃ子供のころから勉強漬けした特殊な人間しか医者なれないよね
絶対変なの多いじゃん医者は・・ 普通女性も受け入れてるよ、ヨクナイと知っててもね
ぶっちゃけ女性上司は優秀多い、平等にしたら逆転されても全然おかしくない。医者も同じでしょうに
まぁ私立だから補助金拒否して好き勝手やればいいと思う
俺ん中では会見した私立は偉いと思ってる。他はダンマリの隠蔽体質
東京医科大は今大変でも今後良くなる可能性はある
0424大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:50:02.82ID:gJG22t+g0
>>423
それさあ、官僚のあの事件とは無関係じゃん
あれはダメだよ、犯罪だから女や多浪の減点とは次元が違う
0425大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:06:35.72ID:BAcajarq0
官僚の問題すり替え上手いよな、いや逆に下手か
まぁ、でもこれで医学界も普通に近づいて働き方も少しは変わればいいんじゃないかな
会社で働いて分かった事は、女性は優秀。難関校の受験人生で医者なった女は知らんけど
ちなみに女子一貫校の社員は別話
0426大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:31:18.75ID:8unWLIE+0
ジェンダー論者に限って男女平等ではなくなぜか女性が優秀と言うんだよなぁ
大体仕事の優秀さってどう測るんだ?
男女によらず、学力とかの絶対的指標とは違って、明らかに主観的要素も含まれてる
0427大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:27:16.17ID:BAcajarq0
周りが良く見えてるというか、人間関係の形成の仕方とか大変参考になったのは女子だったな
ただ、ただが付く。優秀な女限定。男は平均してまぁ良く出来てる感じ
医者の世界は知らないけどさ、男でも根を上げるやり方が不味いんじゃないかな。
自分も医学部受験予定あるから、年齢差別はよし子さん。ちなプロボクサーなんで体力あり
0428大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:30:15.81ID:gJG22t+g0
モンスター・ペイシャントだと自分が思ったら、自然に右フックとか出しちゃわないでよね
0429大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:24:52.21ID:Lb/3rOYI0
客に対してそれはなかったけど、腹立つタメ年上司やりそうになったわw
なんだろな、パワハラやる馬鹿の心境と精神状態ってのは。
健康過ぎて病院行くことあんまりないけど、健康診断の時ですらコイツ(医者)ヤベー
とか感じる時あるから、受かったらそんなだらけが上司かよと思うと気が滅入る
いい仕事は、職業というより人間関係
0430大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:33:47.93ID:Lb/3rOYI0
体力必要なら2次試験にスパーリングかせよ
カマキリみたいなガリ勉間違ってころすかもしれんけどw
0431大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:05:54.50ID:73bvFSmk0
2次試験は極真空手の師範昇段試験みたいな50人組み手がイイと思うよ
0432大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:19:24.01ID:Lb/3rOYI0
本当に体力必要な職業なら体力試験科してくれよ、論文とか得意じゃないし。
進学校の人高校生とは思えない子供の体しとるやん、腹筋割れてないと思うし
まず太ももと肩周りの筋肉量の少なさにビックリする。スクワット50回も無理だろうな
そんなのが医者になって体力的が何だかんだと言われても、説得力ゼロなのよ
高3の時予備校で見たがり勉集団、ローキック遊びでけったら折れるだろうなと毎日思ってた
東京医科大から歴史変えよう、体力試験導入。それが使命だ
0433大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:24:46.93ID:+hcn+7880
各大学が裁量でやってた、合法な戦力確保の努力>若年男子優先
これが
文科省の不祥事のとたん、大学叩きのネタで騒いで話題を逸らそうとする

  男子の看護師志望は、入試で徹底抑制と排除

女性差別だけ? | 看護師の掲示板【ナースカタリーナ】 - 看護roo
https://www.kango-roo.com/ca/topics/14688/?_ga=2.216896149.2092730758.1545537160-1298050173.1545537160
 2018/08/05 23:16
 数年前ですが、私の卒業した看護学校の教員は、

 入試結果ペーパーだけだと
 例年男子が優秀でものすごく増えるから、1割り程度に調整してる、と言ってました。

 面接でも落とす理由あまりなくても一学年40人中男子は4人と決まってるんだとか。
 トイレや更衣室とかの理由もあるらしいですが、
 付属の病院がそれほど男子を取りたくないから調整してると言ってました。
〜〜〜〜
ただし、看護の男性排除は量産可能な看護師の中で男性の需要という小さな問題

限られた医師育成枠の中で女医が増え
結果、救急・夜間・当直・外科や地方勤務を主にこなす若年男性が減る弊害は深刻なので
国民の生存権・健康権を優先して、女医を抑える方は正しいこと
0434大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:16:40.38ID:UI3r/ufN0
コメ一俵60キロのストレッチャー積み替え試験は最低限必要だと思う
試験選抜の手間暇や点数目視の都合でペーパー試験になっているだけで、
ペーパーなんて医者適性の5%くらいしか評価できないから、本来は
きわめて不公正で不完全な試験なのがペーパー試験なんだから
0435大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:08:43.86ID:Rc0nhFhc0
あんまりやり過ぎると二代目の跡継ぎいなくなっちゃう
0436大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:17:37.54ID:Ok8swvM70
>>435
世襲保護条例は無いのだし、新しい感覚・新しい才能が他から雨後の竹の子して
時代を拓いていってくれるほうが絶対に良いと思いますよ
0437大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 03:48:48.92ID:Rc0nhFhc0
「新しい感覚」閉ざされた医学界には末恐ろしい言葉
国立も明らかに不正やってる所あるんだし、そういうとこは闇としか言えん。職場としてな
0438大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:22:28.36ID:Xmf9lEPN0
 遵法の行為であり、現場の実情に沿う面から
わかってる機関は「不正⇒不適切」にそろっと言い換えを進めてる

・女医や多浪の抑制・・・国民の生命と健康を守る、誇るべき正しい入試
・不正入試・・・文科省の役人が関わった件のみ
0439大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:06:55.84ID:Ok8swvM70
@女医や多浪の抑制・・・国民の生命と健康を守る、誇るべき正しい入試
A不正入試・・・文科省の役人が関わった件

@を煽って社会問題にし、騒動の中でAをうやむやにもみ消した感じだね
不正入学による取り消し・放校のニュースも出ていないし
結局、大学が悪者になって・・・それも私立だけが是正を求められて国立は一切スルー・・・
霞ヶ関、恐るべし
0441大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:34:56.44ID:u4J2YIhE0
現役限定、地元出身者限定という目を疑うような推薦AO入試が行われている中で一般入試の差別だけ叩いても意味ないんだけどね
面接差別も不当な推薦AOも全て「大学が欲しい人材を確保するための入試」の一環として行われていることであり、入試のあり方から正さないと意味がない
0442大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:54:33.46ID:GDg7NQVv0
>>440
何故国立が出てこない、私立ばっかり
確かに私立は滑り止めで力も弱く軽く見られてる
けど。だからと言ってこれも差別だ
0443大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:43:37.53ID:h2KN9fFZ0
入試の際にその時点の学力以外も様々に評価に絡むのは当然
体育系や芸術系の入試とかどうするの

大学の視点で多彩に評価するのは本道だし
まして医師候補生の選考なら現場の実情も考慮するのは適切だ
0444大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:06:21.09ID:qmNN8cq10
そんな事言ってたら子供の頃から勉強漬けの18,9歳男子だけになっちゃうよ
ぶっちゃけヤバイの多いのそのせいでしょ、多様性って何か分かる?って話になる
女子や社会人や障害者よくないと分かりつつ受け入れて育てる。
むしろカマキリ男18歳が良くないよw
0445大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 03:16:44.75ID:ZItYJByL0
>>444
それでいいんだよ。
いいじゃないか。
いくらヒョロガリでも、普通の女性よりははるかに体力のある若い男が、睡眠時間を削り、残業しまくることでこの国の医療は保たれてる。
無理矢理男女平等にした国のほぼすべては医療サービスが日本よりも遥かに劣ってる。
ドイツや北欧といった医療水準が比較的高いとされる地域でもだ。
緊急手術が必要な患者が2、3日待たされ、営業時間は短く、執刀や診察をするのは言葉がろくに通じない外国人医師。
そんな状況になってもいいのか?

という学生の意見でした。
0446大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 06:40:02.35ID:qmNN8cq10
いや、それは働き方に問題あるって散々言われてる。当たってるでしょう
医者の数とか色々あったりそれ以上に僻地や科に不公平感が強く偏りすぎてたり
確かに睡眠削って働くなら男かもしれないけど、不正入試まんま行ってたら未来の医者
の人生も台無しになってたと思う
0447大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 18:33:19.95ID:qmNN8cq10
今回の件で医者達も洗脳解けたと思うが、その遥かに優良な医療サービスも働き手が
暴動なんて起こしたら終わりだよな。いや。年収高いから妥協するか
0448大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:07:24.43ID:KxcIyzdL0
>>442
神戸大....
0449大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:22:31.90ID:0m38/LwQ0
>>448
もっとあるだろもっと。どうして一部の私立
だけ生贄にするのよ(激怒激)
国立暴いて東京医科大以上にぶっ叩いて下さい
少なくとも数人は生贄として刑務所にぶち込んでお願い
でないと国立志望の社会人が不利になっちゃうじゃん
0451大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:42:43.39ID:0m38/LwQ0
だよなwそう思ってる
0452大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:51:01.96ID:A93E+enj0
女子や多浪生の一律減点ばかりが不正としてクローズアップされてるが、「裏口入学」問題にももうちょっと突っ込めないもんなのかね。
そこつつくと都合悪い政治家や官僚が山ほどいるから「女子差別問題」としてごまかそうとしてるんだろうけど
コネで400点満点の学科試験で50点以上不正に点数加点されて合格してるやつがいま普通に医大生として過ごしてるのはそのまま放置って無茶苦茶すぎるわ

東京医科大学 第三者委員会報告書
https://www.tokyo-med.ac.jp/news/media/docs/20181023SurveyReport.pdf

34ページ

平成30年度 一次試験加点者リスト 個別調整(コネあり受験生への加点)

49点 (化学20点、生物29点)加算→繰上合格
48点 (化学39点 英語 9点)加算→繰上合格
32点 (英語32点        )加算→繰上合格


10点 (英語10点)        加算→合格 ★佐野息子?

29ページ

平成29年度 一次試験加点者リスト 個別調整(コネあり受験生への加点)


45点 (数学15点、化学13点、生物17点)加算→合格
37点 (英語20点 化学17点        )加算→合格
35点 (数学15点、化学20点        )加算→繰上合格
35点 (英語18点、数学10点、化学 7点)加算→合格
34点 (数学15点、化学19点        )加算→合格
34点 (数学10点、物理13点、化学11点)加算→一次合格、二次受験せず
30点 (英語10点、数学9 点、化学11点)加算→繰上合格
0453大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:10:17.58ID:Zfqf0F0c0
私立大学の裏口入学規制は早慶OBが猛反発するから絶対に無理だよ
0454大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:35:58.49ID:ThFXtkFU0
だから国から補助金なしにして好き勝手させれば何の問題もない
0456大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:57:04.98ID:Zfqf0F0c0
>>454
私立大学の私学助成金打ち切りは早慶OBが猛反発するから絶対に無理だよ
0457大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:59:15.82ID:XqDz8dhP0
私立なら常識中の常識。なんの問題も、ない。
0458大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:25:17.92ID:7cHjXXl+0
不正入試仲介者に謝礼か 東京医大「裏口」疑い強まる
2018年12月30日 21時27分 産経新聞
東京医科大の不正入試問題で、前理事長らに特定の受験生を優遇するよう依頼した仲介者に、受験生の保護者から謝礼金が支払われていた疑いのあることが30日、関係者への取材で分かった。
 同大の第三者委員会がまとめた最終報告でも、こうした謝礼金と不適切な依頼との関連性が指摘されており、裏口入学が行われていた疑いが強まったといえそうだ。
0459大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:34:31.77ID:NZ4Jmewh0
膿を出し切って出直せばいい。正直他の大学も同じ事やってるだろ、バレてないだけ
ここまでバレて会見までしてこの先不正なんかできない。逆に考えると一番信用できる
大学になった。というか、私立なんてもともと眼中無いから金有ってもさ、国立暴けよ
0460大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:35:36.53ID:ezNHpf3V0
そもそも女医は働く意欲、体力というかタフネスが弱い
裕福な家庭
さらに医者ー医者婚でわざわざ働く必要もない

元オウム真理教の林の妻も、慶應医学部卒の専業主婦だった

男の働き方に問題?とか的外れな書き込みもあるが
「女医が中途半端に働くほど、よけい職場環境は悪化する>>195

過剰だと迷惑なのは当然減らされるし、それも私大の裁量の範囲内だ
0461大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:09:21.48ID:6sZuvRXI0
偏りがあるという事は不公平感があるという事でもある、報酬にもっと差つけるなり
具体的に言える訳ではないけど、働き方を変えなければいけない
具体的にどうするか、これを先延ばしにしてきたのが今の現状で、不正入試を皮切りに
変わって欲しいとは思うよ。ま、東京医科大だけが悪とは誰も思ってないし何だかんだ
で良かったんじゃないかな。知らんけど
0462大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:34:07.87ID:6OuOY+O30
>>459
そう簡単に組織なんて変われんぞ。
一番信頼できるなんてお前の頭単純でいいよな。
0463大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:53:28.97ID:6sZuvRXI0
そこまで医学界は闇なのか、ドン引きやわ。他会見は本当に引いたからね
まぁ東京医科大には無視訳ないが、これで変われば貢献度は高いよ。実際、今現実高い
だってさ公平な受験を可能にしたんだろ。東京医科大様様だよ 
0464大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:44:48.15ID:lnn3hE/n0
事実か不明ですが
http://www.tablo.jp/case/doubt/news004313.html
<スクープ>東京医大汚職事件でついに死者 国会議員の娘を裏口入学をさせた疑いを持たれていた人物とは

東京医科大学の汚職事件が発覚したのは、遡ること約5ヵ月前のこと。
 文科省の佐野太元局長(59)が国の大学支援事業の対象に東京医大が選出されるよう便宜を図った見返りに、息子の裏口入学を依頼。18年7月、佐野元局長は受託収賄容疑で逮捕・起訴され、
同大の臼井正彦元理事長(77)と鈴木衛元学長(69)は贈賄罪で在宅起訴されました。
 その後、裏口入学は男女差別問題などに波及し、事態は収拾がつかない状態に陥っていますが、
ここに来て、ついに死者が出てしまったという情報が駆け巡っています。
「12月9日、東京医大茨城医療センターの元病院長・M氏が自殺したというのです。このM氏は数年前、
茨城県選出の自民党国会議員の娘を東京医大に裏口入学させた疑いが持たれており、それに関し、
当時の金の流れなどを東京地検特捜部に聴取されていたと言われています」
(社会部記者)
0465大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:25:28.05ID:jfXI8pyd0
(引用元:)私が医療崩壊のトリガーになる未来
 https://anond.hatelabo.jp/20180630150652
〜〜〜
 しかし女性医師の多くは妊娠出産で途中で離職します。
 加えて女性医師は出産・育児を考えた場合、以上のようなマイナー科を積極的に専門に選んでいくでしょう。

 内科・外科・産婦小児・救急に長く従事する医師は結果として少なくなり、
 マイナー科はマイナー科で
 ブランクがある女医を少ないベテラン男性医師が支えていく構図が目に浮かびます。

 同じ女性の私が、もう医師になってしまった私が、こうしたことを言ってもブーメランにしかならないことくらい分かっています。

 しかしただでさえ肉体的にも精神的にもキツイこの仕事を、肉体的に男性に勝っているとは言えない女性が、
 子供を産める性である女性が、この職業に就くことは誰にとっても不幸なのではないか。

 そんなやりきれない思いを吐き出したく利用しました。
〜〜〜
 高齢化が進みますます高齢者は病院にやってくる、
 医学部は増員したのに「何故か」増えない医師、
 疲弊する数少ない医者。

 医療崩壊はすぐそこまで来ているのだと思います。
 この危機を救えるのは、働き方改革より何より「医学部の男子学生増員」だと思っています。

 私も男に生まれたら、人を治したいという気持ちで突っ走れたのかな。
 研修医が終わったら、私は今お付き合いしている人と結婚してマイナー科に入局します。
 きっと私は後ろ指を指される要領のいい女医になるのでしょう。

 ごめんなさい。どうか、男性医師の皆さん許して下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・さて、従来の合法かつ適性な入試を、スケープゴートとして不正だと叩いて
女医増加させ患者を犠牲とし、近未来の医療崩壊のトリガーとなるのは「文科省」ってことか
0466大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:55:00.94ID:oIEYMihy0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0467裁量内での女医・多浪の抑制こそが国民の生命財産守る正義…
垢版 |
2019/01/06(日) 21:20:48.50ID:YajX+0Vy0
女子志望者が増えたから
医師候補生の選考で「厳密なペーパー点数順に合格させる」てのは
同じ枠の中で、稼動悪い女医 >>465 増加→医師不足→国民の生命財産損ねる意の「不正」では?

女医は離職・パートが多くまたスキルも衰え、田舎も嫌うから
まず地方医療から崩壊必至
また、例えば女医の増えた産科 >>125 では、女医の低意欲で職場崩壊→医療が崩壊中

 【厚労省発表】産科ある病院、27年連続減少…小児科も24年連続の減少
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546071313  

  増加する非常勤女性産科医、分娩扱う医師は減
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/190103/
0468大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:39:17.44ID:8IvqSvuJ0
だから今までのシステムとかに問題あったんじゃない?
普通の大手会社は社内に保育園まであったりして、だから女性も活躍できる。
結果的に男も楽できる。会見見たっしょ?あんな非常識な人間が組織回してるとか恐ろしいわ
割と有能だから女性は、自分は差別なんかしないよ
0469大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:29:29.06ID:kAft1Wfm0
お金が腐るほどあって、学力が無くて、医者にさえなれたら
学歴なんて気にしない奴は、今年の東京医大入試は狙い目。
0470大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:32:26.25ID:HiY8vFma0
私立自体が経歴汚しなのにワザワザ東京医科大とか選択肢にない
数年は苦しいかも東京医科大。基本私立はどこも同じなのに的にされて運悪すぎ
0471大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:06:52.13ID:SpxKAjRE0
文科相、東京医大に追加調査要求 不正入試問題
2019年1月8日 (火) 朝日新聞
柴山昌彦文部科学相は8日の会見で、東京医科大の不正入試問題について、追加の調査を同大に求めたことを明らかにした。
0472大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:05:56.71ID:/0fqG6ti0
不正入試は何がよくないかって?それは病院経営に永続的にまとわりつく傷であり泥である
女子や50代60代の人が医者になると経営者としてはおいしくない。その意見は一般的に考えて
よく理解できる。しかし倫理的に欠陥がある病院や大学の卒業生に絶対命託したくない
普通の感覚なら今後東京医科大病院と卒業生は選ばない
0473大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 03:14:21.49ID:aVkuj9YA0
トンイって下手したら川崎帝京聖マリレベルに堕ちるんじゃあないか?
0474大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:59:48.96ID:yE11Xu9x0
東京医科が今日本の医療を動かしている。
今日ついに寄、、ではなくI手が追加合格者を発表した、間違えなくノーベル省級の活躍ぶりである。
0475大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:17:40.27ID:WjvmcPWZ0
東医が既存医療崩壊のトリガーを引いた
さて、これが吉と出るか、はたまた…
0476大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 02:07:23.71ID:tULst0HZ0
今現時点で十分に崩壊してるよ。男性にすべて押し付けるシステム自体が間違ってる
女性多い職場いたけど半々が実はいい状態で仕事は進む。以外に体力もあったりする
0477大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:23:28.29ID:Mf231ARB0
本当に医療現場を知っている人間はそんなこと言わない
意外に体力もあったりする、わけがない
男性に押し付けるも何も、医者は体力仕事なんだからさ単なる適性の問題だよ
看護師に何故女が多いかは適性が高いから
まさかその職場は、マイナー科やほぼ診療専門の小規模なクリニックではないのな?そこまで頭が悪いとは思わないけど。
0478大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:35:53.91ID:tULst0HZ0
医療系の職場じゃないですよ。
ぶっちゃけ高偏差値の高校生は見るからに体力無さそうじゃないですか。
これを基準に体力がなんてどうかなとは思う。少なくとも体育会系女子はあった
体力気力共に無しの男性もいる。偏見と差別は良くないよ
医療現場は知らないけど、現時点で崩壊してるから博打打って改革してもリスクは少ない
0479大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:33:32.82ID:iWvDIooe0
情報番組で不正入試とか見たけど、あれやこれやと後から後から・・・
結局、訳あり品だらけなの、ここの学生?
0480大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:40:34.47ID:iWvDIooe0
>>478
タッパも180はあって、体躯もガッチリした医者は多いと思うよ
けっこうにアスリートしてる医学生は普通にいる
0481大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:46:56.24ID:tULst0HZ0
全員がヒョロイというわけじゃないけど、中高にもなって1500m(グラウンド7周半)
も走れない、100m14秒以上もかかる幅跳び3メートル弱(これって小4レベルだよ)
そんなのが近所の進学校に多いからどうも偏見持ってしまう。どうしても体付きが
悪すぎ。室内でも筋トレはできるのに
0483大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:38:56.33ID:y7dD33+q0
東医は体育会系医学部よ
マーチ早慶あたりでチャラチャラしてる奴よりガチムチ系多いやろ
つーか医学部は全体的にそう
0484大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:41:16.05ID:y7dD33+q0
日本の大学の全学部で喧嘩させたら平均的に一番強いのは実は多分医学部だろうよ
部活文化があるからな
0485大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:59:21.39ID:CJJrNhjw0
看護師は量産がきいて補充し易いほか、育成が短期で済む利点が
様々に女性に向いてる
比較的若く出産育児を終え、スキルの面でも復職し易いのが看護師

> (引用元:)私が医療崩壊のトリガーになる未来 >>465

 > 真のスタートラインが29才になったのが新専門医制度。
 > 18才で医学部に入って真のスタートが29才って。 」
・・・
> 「命を扱う仕事なのに途中で離職したり産後フルタイムで働けないならそもそも
> 中途の女医じゃなくて
●> 初から男医採っとけばいいじゃん」という反論にはぐうの音も出ません。
・・・
> ここまでつらつら書いてきて結局何が言いたいのかというと
●> 「医者という仕事が壊滅的に女性のライフステージに合っていない。」これに尽きます

多大な医師育成コストかけて女医はすぐ高齢出産問題
ブランクでスキルが衰えた後は専業主婦かパート勤務で、国民の生命に関わる大ムダだ

そもそも、私大医の学費出せる裕福な家庭+医者-医者婚で銭に困らない既婚女医が
必死に訴訟リスクのある業務こなす理由が無い
捨てられるのは国民の生命
0486大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:11:20.39ID:69HgaCGB0
> 「医者という仕事が壊滅的に女性のライフステージに合っていない。」
プライド高く、計算高く、見栄は張り放題、生活レベルは庶民じゃイヤ
医者は、まさに女性のために用意された肩書きだと思うがね
0487大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 03:30:06.73ID:bitjdtto0
今時女性差別してる会社も多く無いぞ。就活不利といえば不利だが、世間の目意識
して女性活用してるしね。そういう常識が足りない
不正入試はコスパと合理性の面では理解はできる。ただ倫理感の問題だ
知らないだけかもしれないが以外にコネ入社はないよ。評価も人間性の項目が多い
つまり人間性に問題がある組織に倫理観がないとなると会社は結果悪くなる
問診受けて何度か感じがヤバい医者当たった事あるけどさ、結構な確率だと思うよ
この辺が問題だからヤバい奴(医者)多かったりするんじゃないのかな
0488大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:36:52.36ID:69HgaCGB0
だからさあ、脳外科、心臓外科、救急救命専攻の募集に絞れば
マイナー科とタレントにしか興味がない練金プライド女子らを正々堂々と排除できるじゃん
しっかし、巨大災害とやっつけ健康番組をやっておけばお手軽に視聴率が取れて
安〜く番組が作れるから、タレント女医が雨後の竹の子する見苦しい慣習を
作ってしまったなあ
0489大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:38:01.57ID:bitjdtto0
>>488
待遇面でさらに差をつけてやればいいのに
今の時点でどれぐらいあるの?
0490大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:49:33.70ID:L4tfLv1x0
>>489
横からだけどほぼない
超ブラックの外科でも、超ホワイトの麻酔科でも100万の差すらない
忙しさに全く見合ってない
0491大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:25:29.05ID:bitjdtto0
こういうのってさ簡単に変えれるじゃん
入試差別してもたいした効果ないよ。金待遇権力、これさえ差つけたら激改革する
してないのは惰性なんだよ。なんだよ順天堂だったか、女子は凄いから差別しました
とかwいくらなんでも馬鹿過ぎるだろ
0492大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:52:34.44ID:tpS05dbn0
そもそも順天堂も何も悪くないし、法にも違反してない
(実際の働きぶりに比べ)女子の点数・面接スキルが高く出る←医師候補の選抜として補正しました

「とある私大」が 「とある高貴な方々」 優先するの同様、要項に明記の必要もない裁量の範囲内
0493大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:26:33.06ID:9ykp03Mb0
2020年度の入学者から学費1000万安くなるらしいけど、今の在学生や2019年度の入学者は高いまま?
0494大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:22:45.17ID:7e6CQ8OI0
>>492
さすがにあれはヤバいだろ
でもそのおかげで東京医科大マシに見えた
0495大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 08:29:14.98ID:WvT0jm4Y0
開業医跡継ぎ専攻100名(寄付金3,000万以上)
を新設すれば公平公正な試験選抜になると思う
0496大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:56:23.35ID:7e6CQ8OI0
私立なんだからそういうの堂々とやればいいのにね
国からお金貰わずやればまったく問題なし。所詮私立はゴミみたいなもんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況