X



【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド9【英訳】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:48:40.21ID:Rlr2Ya1/0
日栄社の英作文ナビが良さそうだ
0481大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:57:42.69ID:FKEbWgAm0
例解和文英訳教本使ってるけど自由英作文には別の参考書いる?
0482大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:03:53.33ID:nQIWF4u60
自由英作文は
そんな表現はないと重箱のツッツキあいだから
本屋にいって好きなの選べばいい

100くらいの(文法的)表現、
1000くらいの英文を頭にいれとけば(瞬間英作文というわけじゃない)
あとは型にはめて書くだけ
0483大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:46:26.95ID:fZGLPGAq0
>>482
英作文のトレーニング自由英作文編ってどうですか?
良かったらおすすめ教えて欲しい
0484大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:02:33.22ID:BZt9RDyr0
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾0>四谷学院
0485大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:34:02.55ID:ruKkoRTM0
>>483
いいよ。
0486大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:14:27.65ID:V/8LJ3Hq0
基本英文700選暗記して
全国模試でも受ける事だね

効果がわかるから w

英検二級の奴に英作文は無理だからね
0487大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:43:06.75ID:nQIWF4u60
>>486
すでに合格点はとれる英作文は
テンプレート化されている
ネイティブに間違いと言われない英語表現を使うとか考えなければ
意思を伝える英文を書くのは難しいことではに(2級合格レベル)
0488大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:14:48.26ID:CkGdxvQ10
>>438 ID:ZZf3HOtM0 加齢臭がするから700選の話題は他でやれ
>頭の悪さがわかるだけだから2度と書き込むな。批判するだけのやつは在日韓国人か北朝鮮人か元在日だけ
0489大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:41:42.88ID:V/8LJ3Hq0
ま ドラゴン桜みたいのに毒されてるのか
予備校講師本人が書き込んでるのか知らないが700の構文覚えて
損することはないはね w

くれぐれも受験英語の関係者に騙されないことだ

似たような事はラジオ講座で30年君臨してる  ビジネス英語の 杉田さんにも
言えるから読んでみるといいよ w
0491大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:18:10.46ID:t3GQtz5I0
馬鹿のひとつ覚えで700選にこだわるキチガイはNG登録して存在を抹消したほうがいいな
0492大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:32:42.38ID:nQIWF4u60
ドラゴンイングリッシュは文法項目を絞って
和文英訳に出やすい、英文書くのに使いやすいものを集めたものだぞ
ドラゴンイングリッシュは100の公式を暗記するようなもの
700選は、700個の例文だろ
0494大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 04:21:34.39ID:baFjy2aH0
勉強に無駄なことはないから700選覚えれば英語力は確かに上がるけど英作文対策に700選を使うやつは頭が悪いと言わざるを得ない
0495大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:25:27.09ID:K/A8CKSm0
ついに最終章!
人生どん底にいる居酒屋バイトが何故ここまで強くなれたか(六段)の真実が明らかに!
最終章!将棋の勉強法を更新しました。
よろしくお願い致します。
https://www.loserblog.net
今回は、最強の将棋の勉強法について解説しておりますのでよろしくお願い致します。
近いうちにユーチューブも始めたいと思います。
また、私のブログからポイントタウンに登録すると6000ポイント貰えます!
0496大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:24:19.01ID:GdqHsG2c0
ネトウヨ痴呆爺以外は700選なんて使わないだろw
0498大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:26:47.85ID:GdqHsG2c0
>>497
一番ゴミなのは自分の意見がなく他人を否定するだけの奴
0499大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:29:01.12ID:/kZgghB80
Asia University
0500大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:26:21.71ID:bmogOB7A0
これが30歳無職の現実
https://www.loserblog.net/
お前ら、20代のうちに頑張れよ
0501大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:37:54.65ID:87ZWinFU0
でも、何故か皆んな持ってる700選w
0502大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:33:18.04ID:QbL4S7wR0
もってね〜よ。爺世代は知らんけど
0503大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:59:13.39ID:87ZWinFU0
>>502
親戚あたってみなって
誰か残してたりするから
0506大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:06:16.26ID:+i51tpNc0
新基本英文で文修正、CD付きになってるから新しい方だよね
0507大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:58:12.51ID:fHVWixwK0
田中康夫とかの爺さん世代はCD無しで丸暗記しているからな。
糞発音で暗記しても意味ねえし。
0508大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:07:40.86ID:TX5deduL0
発音矯正は別でやれよ
CD音声を真似て綺麗な音が発声できたらいいなw
0509大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:35:11.10ID:fHVWixwK0
>>508
自分の声も録音してCDとくらべろ。馬鹿野郎お前やってねえだろ。
0510大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:55:24.33ID:NzMM4Rln0
>>503
わざわざ親戚あたらないといけないって時点でお前の言ってることは筋が通らないんだよバカが
0511大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:57:12.41ID:DYcsIfh70
親戚当たってみなってのは要するに俺の一族は高学歴揃いだぜ
君らのところも当然そうでしょ?えっ
0513大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:59:45.37ID:TX5deduL0
>>509
研究社の「つづり字と発音解説」で自分の声と比べるのならわかるが
学参(洋書のオーディオブックでも)の録音CDと比べてどうする
根性で700選憶えろって言うのに通じる滑稽さだな
0514大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:01:59.00ID:s4fGmm7t0
>>512
700選で高学歴の意味がわからん世代には何の煽りにもならないどころか、親戚みんな化石の低学歴としか思わない
0515大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:32:01.19ID:gNDyPopw0
>>513
自分の声を録音してCDと比較一回でもやってみろ馬鹿野郎。
お前は一回もやってない。
0516大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:34:40.69ID:gNDyPopw0
>>513
糞発音早く直せよ
0517大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:02:54.52ID:EHttaH2H0
>>515
スマホのアプリでやれよ
いまさらCDかよ
0519大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:52:00.08ID:rGvbY1vo0
駿台生は700選が必須副教材(別に買わなくてもいいが)になってて、確かホームルームで小テストしてくれるんじゃないの?
せっかく小テストしてくれるなら隙間時間に憶えてみるかってやつ多いんじゃない?
小テストも必須じゃないだろうけど、どうせならねえ暗記したっていいじゃんて思う
0520大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:59:40.07ID:Ui4BmG++0
東大 医学部コース以外はそうだろうね w

この二つに試験で選抜された人間は現役時代にほぼマスターしてるから
0523大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:25:00.10ID:Ui4BmG++0
>>522

ゆとりは竹岡の100だけ暗記スレバいいんダヨ www
0524大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:27:50.34ID:xEigEhoy0
東大スーパーでも700はスルーだったな
主任が高橋センセに変わってからだからそういう意味でも無視だったかも
0525大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:47:47.81ID:l2uu3R0k0
実用英語だと

栞の全英文脊髄反射
English Grammar In Use. by Cambridge Universityの全例文、練習問題の暗唱
0526大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:49:30.17ID:uHYSyVnu0
例解和文英訳教本文法矯正編の例文って暗記した方がいいの?それとも自分の文法の見直しとしての例文であって暗記する必要は無いの?
0527大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:09:34.30ID:EHttaH2H0
>>526
暗記がどのレベルのことをいっているのかわからないけど
日本語から英語を作れる程度まで理解すればいいと思ってる
短い文章なら脊髄反射でもいいんだろうけど
暗記しやすい例文1つに文法項目1個みたいな簡単な英文じゃないしね

>>525
つまり表現のロイヤルを何度も読めばいいってことだな
0529大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:46:18.37ID:uHYSyVnu0
>>527
いまいちよく分かってないんだが教本の文法矯正編ってドラゴンイングリッシュ的な役割はしないよね?
0530大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:03:42.82ID:KxUnbsI70
>>529
その通りです。
ドラゴンイングリッシュは、珠玉の表現手口集なので丸暗記がためになるが、(暗記しておくと応用が効く)

文法矯正編の例文は基本的に大学入試過去問なので丸暗記は意味がない。
その名の通り演習しながら文法間違いを矯正するのが目的なので、演習して文法チェックすればいい。
例文まるごとじゃなく、文法的要素を分解して覚えればいい。
0531大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:18:25.02ID:nqEtTWmv0
>>1
同じ大学1年でも、真面目に勉強でしこしこ派と、遊びでしこしこ派と格差が拡大
  
【司法試験】
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶應高校入学直後から司法試験の勉強をスタート
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験最終合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/   
 
【弁理士試験】   
最年少合格 慶大女子1年生19歳  理工学部応用化学科 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
  
【公認会計士試験】 
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数、
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html 
0533大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:29:38.14ID:ONRRKBvb0
英作基本文例600は最近話題に出ないな。
改訂後使いにくくなったのかな
0534大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:48:08.08ID:hYfqDxly0
初めて聞いた
鹿児島県高校教育研究会 英語部
啓隆社
マイナーすぎるんじゃないか?鹿児島県の高校生を中心に親しまれている(wikiより)
高校1年生が対象とあるが、高校1年だとまだ中高一貫でもなければ受験範囲の文法が全部は終わってないから穴とかも多そう
0535大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:02:20.69ID:EHttaH2H0
栞は市販もしてるから名も知れているけど
英作基本文例600の方がきちんと改定していて使える英語だね
文法が小難しいとかいうわけでもないから、ざっと見た感じ、
鹿児島の高校生は高1から音読と確認テストしてるんだろうね
0536大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:31:39.40ID:sXBndDSJ0
都内の東大対策塾でも英作基本文例600(つまり600選)とその応用版たる300選などが用いられているよ。
0537大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:59:45.14ID:xBdK34Dc0
そんな誰も知らない変なもの使ってたら受かるものも受からなくなるよ
まあ勝手にすればいいけど
0538大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 05:17:38.33ID:COSCuhQo0
例文暗記がめんどくさくて瞬間英作文に切り替えたら処理した短文の数が4000越えた
効率がいいのかどうかがわかんない
0539大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 05:44:21.48ID:EAVyrFEO0
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0540大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:27:52.93ID:dLaZKhbx0
>>537
大学受験対策ではなくて
英語に慣れるための例文集でしかないよ
そもそも高1向けのものだし
もちろん使い込めば4技能に使えるけど
0542大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:10:41.17ID:zPQC99Bg0
>>541
イモ橋大学なんかより、東大、京大、早稲田、慶応の過去問やった方がいい。
0543大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:37:47.13ID:2x6hYow40
そのクラスの大学の赤本とかって、解答が信じらないんだよなぁ
0544大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:45:40.46ID:hcI2UL4F0
慶應・一橋の過去問は英語の勉強の材料としては良質だけど
じっさいの入試の傾向としてはかなり偏ってるからね。早稲田
みたなのほうが傾向としては多いだろう。慶應・一橋・神戸大は
経済がつよい大学特有の共通性みたいなのがある。
0545大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:08:47.42ID:zPQC99Bg0
>>541
イモ橋大学の赤本なんか誰も注目してねえから間違い放置だよ。
注目度が高く批判の対象にもなる東大、京大、早稲田、慶応の過去問やった方がいい。
0546大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:43:22.61ID:/Fj4yu/K0
>>545
そんなの勉強する人の学力によるとしかいえんだろ
駅弁やgmarchしか行けないレベルの人が東大の過去問解いても難しすぎて時間の無駄だし
0547大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:56.75ID:zPQC99Bg0
>>546
マーチ受験対策ならマーチ過去問やればいい。

しかし、英語力要請イモ橋大学より東大の方がずっと良い。東大は間違いなく良問。変に難しい単語もない。
0548大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:04:19.49ID:zPQC99Bg0
>>546
マーチ受験対策ならマーチ過去問やればいい。

しかし、英語力要請ならイモ橋大学より東大の方がずっと良い。東大は間違いなく良問。変に難しい単語もない。
0549大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:35:26.16ID:4UtZsk8B0
この時期に英作文初学者は、「 英作文講義の実況中継 」と「 英作文が面白いほどかける本 」のどっちがオススメされますか??
0550大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:59:44.94ID:zPQC99Bg0
>>549
11月だし両方とも重いだろ。
日栄社の薄いやつやって後は過去問をやって先生に添削お願いするしかないのじゃないの?
0551大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:02:58.54ID:zPQC99Bg0
11月にもなって英作文初心者なら最低限のことで作戦を立てるしかないだろ。直前期に追い込むなら勉強のコスパ気にしろよ。英作文は過去問中心で効率よくやらないと間に合わない。
0552大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:12:30.95ID:4UtZsk8B0
自由英作文なんですが、過去問で8ヶ年分くらい解いたのですが赤本の解説が自由英作文だからか分かりづらく参考書や問題集に手をつけようと思いました。
そもそも初学者向けの英作文の本ってなんですかね??
0553大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:48.16ID:GNCq4t+Y0
基本英文700選 w
0554大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:53.65ID:zPQC99Bg0
>>552
ハイパートレーニング 自由英作文編が初心者向き
0555大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:22:20.51ID:zPQC99Bg0
>>552
自由英作文は先生の添削指導してもらえよ。
赤本のクソ解説じゃ独学はムリだ。
0556大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:37.33ID:zPQC99Bg0
頼める先生いなければ、ネットで英作文を添削指導してくれるサービスもあるからやってみれば?
自由英作文はカッコ悪くとも中学英語で文法ミスゼロで必要なことだけ正確に書く方が点が取れる。
模範解答のようなエレガントな英文は要らない。
0557大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:48:23.59ID:dLaZKhbx0
自由英作は、ミス無し簡単な英語で、
設問にたいしてキチンと解答したら合格点が取れる
ただ自由英作がきちんと書けても
和文英訳と違って合格平均点は高いので差にはならない
つまり、書けなかったら落ちるともいえる
0558大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:49:47.21ID:1Y4cZsIi0
>>556
模範解答も日本人が書いてるので間違いが多いんですがね…
0559大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:14:55.94ID:MBj1YaLA0
今どきネイティブチェック入ってない参考書なんかねえよ
お前みたいなアホがうるさいから
0560大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:21:03.89ID:1Y4cZsIi0
>>559
校閲ナントカってやつか?
あれ名前貸してるだけだから
0562大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:43:44.65ID:t9Y2UbcP0
大学入試対策でネイティブチェックとか馬鹿ですか?
東大含めて採点する側の大学教授の英語力がネイティブレベルですか?
日本語読めるネイティブがおめえらの書いた答案の英語採点してますか?
してるわけねえだろ。
日本人が出題して日本人が採点しているだけだ。
現実みろバーカ。

自由英作文は中学レベル英語でいいから日本人採点官に文句つけられないような文法ミスゼロで書けば合格なの。
0564大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:47:52.52ID:t9Y2UbcP0
ネイティブチェックとか実用英語レベルの話するなよ。
大学入試みたいなガラパゴス英語のゲームで笑わせるな。
日本人が出した問題に対して、日本人から文句つかない程度の文法ミスがない英語書いていれば合格なの。
0566大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:49:27.00ID:t9Y2UbcP0
自由英作文を課している国立大学の採点とかネイティブがやっているわけねえだろ?
どんだけ金かかると思う?
0567大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:49:56.94ID:t9Y2UbcP0
イモ橋大学の赤本なんか誰も注目してねえから間違い放置だよ。
注目度が高く批判の対象にもなる東大、京大、早稲田、慶応の過去問やった方がいい。
0568大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:43:29.81ID:1Y4cZsIi0
ID:t9Y2UbcP0
そしてデビットセインみたいなうさんくさい輩がお前みたいなのを相手にひと儲けする訳ですねわかります
https://i.imgur.com/zYdr65n.jpg
0569大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:10:40.50ID:t9Y2UbcP0
ID:1Y4cZsIi0
そしてデビットセインみたいなうさんくさい輩がお前みたいなのを相手にひと儲けする訳ですねわかります
https://i.imgur.com/zYdr65n.jpg
0570大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:11:27.53ID:t9Y2UbcP0
ID:1Y4cZsIi0 死ねばいいのに
0571大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:12:28.07ID:1Y4cZsIi0
まあ煽ってばっかりでも仕方ねえから言ってやるが

>日本人が出した問題に対して、日本人から文句つかない程度の文法ミスがない英語書いていれば合格なの

こんな非効率的な事はねえだろ
だから大人になって「学び直し英語」みたいな本を読む羽目になるわけだ
最初から「ちゃんとした言い方はこうですよ」って教えれば済む話なのに

しかも模範解答やらは「こんな言い回し使わないけど文法的には合ってる」なんて可愛いもんじゃない
文法的に間違ってるの

冠詞、単数複数の取り違え、時制がおかしいなど、模範解答書いてる奴らも「学び直し」とやらが必要だな
0572大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:19:20.73ID:MBj1YaLA0
いつの本の話してんだこいつ
おっさん超えて爺の世代で参考書知識止まってんじゃねえか
間違いなく英語力も低いだろう
0574大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:42:21.50ID:t9Y2UbcP0
>>572
英作文の参考書なんかネイティブチェックしているに決まってるだろ。論点はそこじゃねえバーカ。
0575大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:44:58.44ID:t9Y2UbcP0
>>571
>冠詞、単数複数の取り違え、時制がおかしいなど、模範解答書いてる奴らも「学び直し」とやらが必要だな

そういう文法間違いをするのがバーカなんだよ。
全部中学英語のレベルじゃねえか。
そういうおめえ程度の日本人でもわかるお子様レベルの文法間違いさえしなければ大学受験はOKなの。
0576大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:45:34.77ID:t9Y2UbcP0
ID:1Y4cZsIi0 病気になって早く死ねばいいのに
0577大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:03:05.66ID:Hkif7lM70
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0578大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:51:27.32ID:sLm0FaGs0
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、セントクラウド大、
ケンブリッジ大、 スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、清華大
0579大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:15:10.79ID:7q3UBf8O0
Asia University
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています