X



京大志望の人はなんで東大狙わないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:30:41.29ID:TxJaXXXv0
どうせなら東大合格のほうが全然いいじゃん。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:32:11.89ID:n16KsuME0
かつては東大京大は双璧だったけど
今や京大志望レベルでは東大は難しい。
医学部を除けば。
0004大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:03:21.63ID:kJCxPcat0
関東民で一人暮らししたかったら京大受けるやん
東大通えちゃうし
0005大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:49:05.42ID:Z/NQEamJ0
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0007大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 03:10:38.91ID:w6MTy13W0
東大と京大じゃ難易度違い過ぎるが。東大は社会2科目論述式だが京大は1科目で他の地底と変わらない標準問題。英語もリスなくて分量少ない。
入ってからも東大は必要単位数が他大の1.2倍。京大は学部によっては必修なし・卒論なし・雨で休校。自由を謳歌したい人には最高の環境。
その割に世間的なネームバリューと企業受けは東大並み。お買い得大学だよ。
古都のゆったりとした雰囲気も魅力。50年前から時間が止まったような街だから。東京の雑踏が嫌いという人も一定数いるんだよ。
0008大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:41:07.69ID:W+TaYE5+0
>>7
数学が苦手で社会二科目こなせる
人なら東大受験した方が良いだろうな
あと京大は東京では一橋並の評価で
東大より評価はワンランク下がる
0009大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:41:35.65ID:2cHs7MmT0
>>8
一橋の評価はないよ
東大とも差はあるけど
東大京大ってなるとこもある
京大一橋って扱う所は0に近い
0010大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:42:23.07ID:2cHs7MmT0
2018年度 第3回ベネッセ・駿台マーク模試 偏差値(文系、前期、B判定)

75 東大文T
74 東大文U、京大法
73 東大文V、京大教育、京大総人
72 京大文、京大経済、一橋法、阪大法
71 阪大文、阪大経済、阪大人科
70 一橋経
69 一橋商、一橋社会
68 神大文、神大法
67 神大経済、神大経営、神大国人

ttps://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/

あとそこまで差ないよ
0011大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:48:33.56ID:Mh/JeDdJ0
昔から東大と京大には差があった
15年ぐらい前でも合格者偏差値10以上違ったもんな
併願出来た時代もみんな京大蹴り飛ばして東大入学したから京大が焦ったと聞くし
0012大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:32:38.85ID:gKNfQyPd0
>>11
都心で学生生活送れるのが東大の魅力。
しかし今の京大は教育が一番難しいの?
総人って何やる学部なの?
0013大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:33:44.59ID:gKNfQyPd0
>>12
間違えた。法がまだ一番難しいのか
0014大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:37:27.35ID:NnUjBmeF0
>>11
20年位前に一時的に京大が東大を抜いた時代があるらしいよ
その時に京大合格した人は今の基準で格下に見られて憤慨してる
0015大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:47:16.40ID:OMpC4tXl0
>>14
そんな時代あったの?
京大の人がそう言ってるだけでは?
ともかく今は東大一強だよ。
0016大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:50:05.26ID:Mh/JeDdJ0
そんな時代あったのかな
高校で配られた資料見ても京大工学部合格してるのは駿台全国偏差値54前後の奴ばかりだな
底辺医と言われてるとこでも医学部合格者はみんな60超えてるのに
0017大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:00:56.61ID:LnpE/bzk0
1998年 入学者偏差値 駿台

東京理T 67.5
京都大工 66.0
東京工業 61.6
慶大理工 61.2 
早大理工 60.9 
東北大工 59.7
九州大理 57.8
理科大工 56.2 
都立大工 54.1
広島大工 53.1 
岡山大工 52.5 
明治理工 52.1  
三重大工 51.1
新潟大理 50.7
中央理工 50.2
信州大工 48.9 
山口大工 48.0
芝浦工大 47.6
群馬大工 46.7
山形大工 44.7
0020大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:50:07.90ID:gKNfQyPd0
>>18
工学部は学科によるよ。
0021大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:18:40.15ID:89FPbTy10
東大より京大の方がよいからに決まってるだろ
間抜けなスレ
0022大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:44:16.05ID:/0VFldQp0
やっぱ、立て看おったてて、警官侵入に暴力で取り押さえて、
極左リベラルを地でいくあばれはっちゃくで日本をメチャクチャに
したいからじゃないかなあ?
しっかし、京大全体で日本人の遺伝子持ってる学生が5,6人くらいはいるのだろうか?
0023大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:48:14.99ID:xuot+jsI0
>>21
具体的には?
一つも思いつかないけど。
0024大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:05:28.36ID:GLPQJ2u50
具体的には京大のメリットなんてないんだけど
雰囲気で京大いいな〜東大はなんか合わないな〜とか思ってるわけよ
関西人はね

関西だと親も教師もなんとなく京大推しするから影響される

将来的なことを思えば東大行った方がいいんだけどね。
東大というよりも東京に出ることにも大きな抵抗があるんだろう
0025大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:18:12.05ID:/0VFldQp0
京大がイイのか? 京都の雰囲気がイイのか?
京都の観光名所や神社仏閣古札に甘味処・・・みんな消えても
京大に行く人間のボリュームは変わらないと言い張れるだろうか?
まあ、神社仏閣とか言っても、極左リベラルな坊主だったりするわけだけど…
ついでに京都への修学旅行も禁止にしちゃって、思い出も関わりもなき中高生が
京大をどれほど目指さなくなるかも知りたいところ
0026大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:37:31.26ID:2QyH3RdV0
関西人は京都が好きと言うより東京嫌い多いから行きたくないんだろね
関西人は大学受験で割と全国に散るのに
東大はまあ偏差値一番高いから別にして東京工業大学や一橋大学の受験者が一番少ない地域
0027大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:40:12.78ID:2QyH3RdV0
あと関西人は名古屋をかなり下に見ている
距離的に近いのに名古屋大受験する人間が殆どいない
旧帝大で一番人気無いわ
0030大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:11:47.27ID:gKNfQyPd0
>>26
関西の芸人はこぞって東京目指してるよね。
0031大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:13:52.15ID:+4X1ERyQ0
そりゃトンキンにしか全国放送許されてるテレビ局ないからな
芸人やら乞食はトンキンに集めたら良い
0032大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:20:59.89ID:gKNfQyPd0
理学部は昔は東大理科一類レベルだったのは
知ってる。
0033大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:41:45.14ID:89FPbTy10
トンキン人は視野が狭く価値観の多様性も理解できない低能だから
他地域を著しく低く見るし異なる価値観を排除する。
なんという愚か者たち
0034大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:55:05.22ID:esrH5jGo0
トンキンみたいな低民度地域行きたくないわな
街も汚いし汚染地区
0035大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:12:02.65ID:6c7H7e9f0
>>1 地方から東京の大学に進学したら年間300万かかるよ
それがすべて。駒場寮を廃止したときに、東大のローカル化は
確定したんだよ
0036大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:14:06.07ID:6c7H7e9f0
英米の私立上位大に留学 ←最低500万円
東京の国公立大に留学 ←最低300万円
東京の私立大に留学 ←最低350万円

だいたいこの相場。一人っ子なら無理してでもは
ありえても、2人3人いて、上の子だけは特別みたいな
扱いかたするような時代ではない。それが全て。
0037大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:16:14.88ID:6c7H7e9f0
>>30 こぞってではないよ。売れるまではみな新幹線で週5も6も往復してる。
それだけ東京に拠点かまえるというのは地方にとってはリスクが大きくなってる。
山手線の周辺に相続した土地をもってる人間にはまったく気が付かないことだと
思うけれども。
0038大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:19:59.69ID:6c7H7e9f0
京都大学のばあい
・一般ワンルームマンション ・・・平均5万円(ユニットバスつき)
・風呂なし共同トイレ・・・平均3万円(大学でシャワー浴びる方式)
・吉田寮・・・400円
0039大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:22:59.36ID:6c7H7e9f0
東京のちんぽこ野郎どもは、それほど京女が抱きたいのなら京都に来るべき。
おまえごときが東京に呼びつけられるような身分だとおもっているのか。自省しろ。
0041大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:34:30.35ID:ZxexvDiV0
90年代に京大が東大を抜いたはさすがに言いすぎだが
三大予備校の偏差値が理学部>理1だったのは本当
いまの子らは信じられないかもしれないが

そのころ京理入った人は00年代になって急速に東大との格差が広がって唖然としてるだろうね
つうか薬学部にも抜かれてるし(いまは知らんが)
0044大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:58:50.96ID:xuot+jsI0
>>41
理学部はかつて医学部より難しい時代もあったとか。今だと神戸の医学部ぐらいの難易度?
0046大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:37:31.17ID:ItCzwQMe0
俺京大OBやけど、自宅が東京なら東大にしたと思う。
自宅から近いから京大にしたってのが本音
0047大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:47:07.14ID:OMpC4tXl0
自宅から通える云々が大学選びに影響するって日本ならではだな。ガラパゴスだわ。
0048大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:56:23.98ID:6c7H7e9f0
森毅がいたころの京大数学は話しにならんくらい難問奇問ぞろいだったものな。
100点満点で40点とれれば合格とか言われてた。その頃の東大数学は教科書に
のせるような良問が多いとは言われてたけれども難問奇問の類いでななく、合格点も
そうとう高かった。
0049大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:58:20.20ID:6c7H7e9f0
>>47 東京の居住費が高くなり過ぎてるんだよ。それでも年間授業料が20万円くらいの当時なら
まだ貧乏学生というカテゴリが成立してたんだ。
0050大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 03:50:38.47ID:ECD0P8uN0
むしろ関東に住んでたら一橋や東京工業か
東大墜ちて私立行きだった奴が
関西や西日本に生まれてラッキーだし
本当は行けたとか言い訳出来る
0051大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 04:54:37.01ID:o5C71YTr0
東大と京大の差が開いたのは関西経済が没落して関西の優秀層が京大→企業じゃなく医学部→医者を目指すようになったからじゃないかなあ。
東京は医者以外に裕福になる職業くさるほどあるけど関西はそうでもないだろう。

筑駒は理1志向で灘は医学部志向とかそういうところにも現れてるのだろう。
0052大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:08:50.10ID:oRcAOP8W0
>>51
京大の非医学部が優秀な受験生を惹きつけることができないんだろうな。
0053大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:14:33.07ID:USzs0bmy0
>>51
首都圏にある医者より裕福な職業はメディアや出版など採用が極端に少ない
しかも慶応閥や有名大体育会系のOBなどコネが強すぎて優秀でも土俵にも立てない
銀行も出世すれば医者を逆転するコースだったが今となっては閑古鳥
商社は実は儲かるようになったのは最近のことで昔は優秀でも高給でもなかった
価値創造と謳いながらそんなことできるわけもなく実態は資源ヘッジして利権で儲けるだけのトレーダー
0054大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:55:54.42ID:G513Xxo30
東大って入った後も大変そう
競争ばっかって聞いた
0055大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:05:43.82ID:o5C71YTr0
競争大好きな人たちなんだから死ぬまで競争させてればいい
0056大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:51:25.54ID:vlTj6PdM0
別にトンキンだけが高給なわけないしな
平均年収トップの企業は大阪のキーエンスだしマスコミの年収トップも大阪の朝日放送という
0057大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:38:09.70ID:USzs0bmy0
データの意味が根本から理解できず年収の数字だけに騙される馬鹿が後を絶たないな
実態より高く見せて騙される馬鹿を使い捨てる会社、低く見せて国民の反感を避ける会社、様々あるのに
0058大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:51:25.14ID:43hu78uY0
>>57
それな
化学素材メーカーとかは福利厚生充実してるし不況に強いしお買い得
時給換算すればマスコミや銀行より割がイイ
0060大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:59:15.85ID:USzs0bmy0
vlTj6PdM0 「キーエンスの平均年収!!!」

アメ公「やっすいやんwwwww」
0062大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:05:42.89ID:o5C71YTr0
為替レートは日銀の基地外金融緩和で2.5−3割ぐらい安く誘導されてるからな。

アメリカの給料を1.3で割って比較すればいい。
0063大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:39:18.37ID:oRcAOP8W0
東大と京大は何故か歯学部がないよね。
0064大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:46:29.56ID:USzs0bmy0
日本人は根拠なき絶対安全神話好きだけど
日の丸家電は国民を犠牲にして為替優遇されても総崩れしたし
トヨタ神話も自動車革命で一蹴されるんだろうな
普段何も考えてない国民性だからショックが起きてからしか気づかない
特に自動車革命は部品自体が低く見積もっても7割不要になるから
系列の下請けで大失業時代が絶対確実にくることは明らかなんだけど
0065大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:59:07.32ID:USzs0bmy0
北米でしか売れてないトヨタなんて全然世界的メーカーでもないしな
日本は技術で世界を席巻しているというのは大嘘で内需頼みの国なのだよ
家電は韓国に総負けして今や日本製の電化製品なんて業務用しか使われてない
それでも学生の人気はBtoCの有名企業にばかり集中して
ファナックなど優良企業は名前すら知られず合コンでもモテない
今は世界競争が厳しくただKAIZENと唱えていれば勝てる時代は終わった
いつになったら目を覚ますのだろう?
0068大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:25:11.06ID:4FuaL0tN0
>>67
天才は海外一択だよ。
0069大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:49:37.43ID:USzs0bmy0
ttp://president.jp/articles/-/24775
進学塾「Route H」では、これまで17人が東京大学とハーバード大学やイエール大学などの名門大学の両方に合格している。だが17人全員が海外大学に進学し、東京大学を選んだ生徒はいなかった。17人の中には最難関とされる東京大学理科三類の合格者もいたという。
 
0070大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:50:21.76ID:USzs0bmy0
【マジかよ】海外エリート留学生「東大? 滑り止めですねw」7割が東大合格を蹴って他国の有力大へ進学
東大合格者7割、入学辞退 日本最難関「滑り止め」に
0071大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:29.00ID:cCjfN9Is0
>>49
実際、地方民が東京住むのは金がかかり過ぎるわ…
通学にも1時間以上かかるのザラだし…
0072大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:49.12ID:USzs0bmy0
日本に来る留学生 「勉強がてら日本語もマスターしたいから日本語で日本人と一緒に講義してくれ」

日本の大学 「(日本が国際化しているというアリバイ作りのため)もっと留学生に来てもらえるように英語だけで学べるコース開講しました!」

留学生 「それなら日本に留学する意味が全くないな」
0073大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:57:07.31ID:4FuaL0tN0
>>69
ただ海外だと日本人やアジア人は陰に陽に
差別を受けるからそれに耐えられるかどうか。
0074大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:58:46.97ID:zP5pmFrP0
TPPで決められたルールは日本の憲法と法律の上位に位置し、TPP締結により大多数の日本人が
不幸になっても、日本人だけではどうすることも出来なくなります。簡単に言えば、移民が大量に入って来て
あなたの生活を脅かすことになっても、何一つ文句が言えない恐ろしい社会になります。

https://www.youtube.com/watch?v=sP_LTg4dVHc
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由

https://www.youtube.com/watch?v=fnAkP_lhRVI
集団レイプ発生!難民の受け入れでドイツの治安がマジヤバイ。

https://www.youtube.com/watch?v=-4JskuoePus
ドイツ人老婆が移民の少年にボコボコにされ病院送りに

https://www.buzzfeed.com/jp/yoshitomokobori/baidokuoutbreak?utm_term=.opnqEdoNo#.ukY3J7yMy
指数関数的に梅毒患者数増加。遂に5000人突破。中国人旅行者増加と一致。
0075大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:28:26.06ID:USzs0bmy0
>>73
日本政府公認の技能実習生ほどの奴隷差別や外見差別は受けないから安心しろ
0076大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:09:18.17ID:VAbuXo0E0
京大に天才なんて一人も居ない
てか今日の関西ローカルのニュースで京大生がインタビューされてるの見た奴いるかもしれんが京大生は2ちゃんのキモオタAAみたいなのが多数派やでw
イカ京と言われている
0077大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:38:33.72ID:rEiEvCIB0
>>76
お前が京大のなにを知っているんだ?
知りもせずに言いたい放題ディスるのはいかがなものか
0078大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:44:31.98ID:4FuaL0tN0
そういえば京大はアメフト強かったよな?
0080大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:00:27.53ID:jmdUuSm40
でも最近京大少し盛り返してきてるような気がする
少なくとも理系は数学の問題簡単にしたのが意外と大きい気がする
数学は受験の華だし、東大京大受験生がけっこう見ている大学への数学で最初のころ酷評された
ああいうの見て受験生が京大舐めちゃったんだよな
数学で難問かつ良問を出す京大というイメージから標準問題しっかりやっときゃ数学で8割取れる大学という感じで
0081大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:03:10.57ID:jmdUuSm40
なんか文意が変だな
2行目以下は京大が没落した2002年度以降の話ね
数学の問題が極端に易化したのと理学部が理1に抜かされた時期が一致してるんで
0082大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:11:16.12ID:USzs0bmy0
イカ京w
0083大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:20:47.95ID:4FuaL0tN0
>>81
京大も東大みたく教養は緩やかに文理3つに
分けた方がいいかもな。
0084大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:35:21.89ID:pmt2vOL70
>>51 それがいちばん顕著にでてるのは関西学院だね。あそこは
関西系金融機関(三和、大和、太陽神戸、住友、大同生命、日本生命等)
への最適パスというのがウリだった。むしろ京大は工学部がそうとう
レアな研究が多いので、理系的にはさほど影響はないと思われる。
0085大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:37:06.69ID:pmt2vOL70
>>76 そういう連中にキミは使われるようになるんだよってアメリカ指折りの大富豪が
スピーチしていたと記憶している。
0087大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:39:09.08ID:pmt2vOL70
>>83 東大は学部経営が迷走しまくってるから、あんま参考にすべきではないかと。
それこそ大学の自治をいつまでも堅守していくのが京大らしさだろう。
0088大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:42:16.48ID:4FuaL0tN0
>>84
関西学院大学はだいぶ凋落したらしいが、
いまでも関関同立の括りでいいの?
関東ではほぼ無名。
0089大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:44:11.27ID:RB29tGQR0
望月教授はべつに学部も院も京大出身じゃないんで

京大数理研も学部は東大数学科の出身が多いね
0090大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:55:30.92ID:USzs0bmy0
>>87
昨今の英検導入にも反対してたと思ったら
急転回で賛成になったからな
大学の自治どころか国立大学だから政府の手中にあることがまた露呈した
黒幕の強引な方針転換に教授も状況が読めず混乱してるっぽいな
0091大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:07:07.31ID:wPAU6dkh0
関西学院は日大のおかげで有名になったやんけ
学力では近大に抜かれそうだが
0092大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:14:03.23ID:n2Hc5y6Y0
交差点にこたつ置いて座り込んだ疑い、31歳と26歳の京大大学院生2人逮捕
0096大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:46:59.45ID:AcmQ9xXK0
『Top 100 グローバル・イノベーター』 世界の革新企業・機関トップ100を選出
https://clarivate.jp/top100/

日本企業は39社で最多。

アイシン精機社 旭硝子 ブリヂストン キヤノン
カシオ計算機 ダイキン工業 富士電機 富士フイルム
富士通 古河電気工業 日立製作所 本田技研工業
ジェイテクト 川崎重工業 神戸製鋼所 小松製作所
京セラ 三菱電機 三菱重工業 三井化学 日本電気
日亜化学工業 新日鐵住金 日産自動車 日東電工 日本電信電話
オリンパス  オムロン パナソニック ルネサス エレクトロニクス
セイコーエプソン 信越化学工業 昭和電工 ソニー TDK 東レ
東芝 トヨタ自動車  安川電機

選定基準は、取得した特許の数量である「特許数」、出願した特許が登録される「成功率」
、日本、米国、欧州、中国という主要4市場における特許出願を計測する「グローバル性」、そして他社の発明への引用数を見る「影響力」の4つだ。

企業はm「特許数」よりも「成功率」、つまり“量より質”を重視していることが明らかになった。
過去5年間の世界の特許出願件数は11.9%増だったが、今回のTop100の受賞企業は2.4%増にとどまっている。
その一方で、2017年の世界の特許登録数が前年比3.4%増なのに対して、Top 100受賞企業は同5.9%増だったという。

海外企業で見ると、米国企業が36社、フランス企業が7社、ドイツ企業が4社、韓国企業が3社、スイス企業が3社、オランダ企業が2社、台湾企業が2社と続く。
中国、フィンランド、アイルランド、スウェーデンが1社ずつとなっている。
0097大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:53:04.77ID:AcmQ9xXK0
旭硝子 ガラス世界最大手
ブリジストン タイヤ世界最大手
キヤノン カメラ世界最大手
ダイキン 空調設備世界最大手
本田技研 二輪車世界最大手
日亜化学 青色発光ダイオード
オリンパス 内視鏡世界最大手
信越化学 塩化ビニル、半導体ウエハ世界最大手
昭和電工 HDD基盤世界最大手
東レ 炭素繊維世界最大手
トヨタ 乗用車単独ブランド世界最大手、利益額世界一
0098大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:53:01.84ID:Hht4xAmD0
>>95 2ch(現5ch)の平均年齢は40代
大半がサボリーマンだよ。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:06:20.46ID:bI4mrBBa0
>>95
何時に書き込んでんねん。
0100大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:18:13.30ID:QwyjxgU+0
京大文系は東大と比べて勉強量少なくても合格点狙えるからね。
0102大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:42:14.67ID:RW2rgBrb0
>>63
歯学部ってお金さえあれば馬鹿でも入学できるそうだ。
国立大学の医学部はそういうことはない。
0103大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:07:06.96ID:Hht4xAmD0
いまは歯学部はものすごく簡単になってるのな。びっくりしたわ。
0104大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:51:13.45ID:DaIC5/9C0
 日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大
0105大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:31:43.05ID:IPRGI/va0
>>103
医科歯科、阪大の歯学部は難しいんじゃないの?
0106大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:33:36.18ID:IPRGI/va0
>>105
調べたら阪大は歯学部より薬学の方が難しいんだね。
0107大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:54:31.00ID:b+2gZap80
1.アメリカンフットボールしたいから→今はいなくなった
2.入試の傾向、例えば日本史で東大は記述式、京大は穴埋め
(だいぶ昔の話なので今はどうなのか)
3.京大法学部は卒業するのが日本で2番目に簡単。1番は京大の経済。
4.世界基準なら共に2流大学。どっちも同じようなもの。
0108大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:20:58.40ID:IPRGI/va0
>>107
法学系は英米の大学じゃないとどうしようもない。日本は司法の独立や法治が怪しいし欧米からみたら非合理な思考をすると先入観をもたれてる。世界的に有名な法学者や政治学者は皆無。経済は青木さんがいたが日本で研究したわけじゃないからな。理系は世界と戦えるが
医学系は全然あかん。
0109大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:47:27.80ID:HamnzOaK0
患者の立場からは、お勉強ができて手先が不器用な歯科医よりも、
多少お勉強ができなくとも手先の器用な歯科医に診てもらいたい。
0110大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:15:56.84ID:Hht4xAmD0
日本の法学部は司法試験なり公務員試験なり通らないとまったく意味ないものな。
単位とるだけで学士になれるんだもの。募集枠を厳選して医学部みたいに卒業して
試験うければ8割かがは司法職につけるくらいにすればいいのに。旧帝大に200人毎
くらい定員つくれば仕舞いだろう。あとはなんちゃって法学部にでもすればいい。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:19:49.97ID:1THULlyJ0
そもそも欧米に法学部は無いんじゃなかったか?
ロースクール、メディカルスクール、ビジネススクールなど
実務系は学士が条件で大学院から始まるはず
日本はもったいぶって学部から作ってるくせに
肝心の倫理は全然学ばない暗記法学やってるだけ
だから「ソースは判例!」みたいな2chレベルの議論しかできない
0113大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:04:13.30ID:nLfRp8Rm0
東大は進振りがあるから入学してからもムッチャ勉強せんとアカンのに対して
京大は天才じゃないなら適当に勉強して卒業していってねみたいなところがあって
京大の方が自由で楽っちゃ楽だし、まぁ京大で学歴ブランド力あるから京大でええと言えばええし
(´・ω・`)
0114大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:15:52.69ID:7JNPjhR90
堀江も言ってるが両方行けるならみんな東大行くやろ
東大無理だから京大で妥協してる
0115大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:35:19.90ID:xuzpOc/v0
ロースクールは入学が22とか23とかだろ。おそすぎるよ。18歳19歳でいいじゃん。
学部としての法学部が無意味すぎるんだよ。つか最初から知能指数的にムリなやつは
未成年のうちにさっさと振り落としてあげないと可哀そうだろう。30や40なって10年選手
20年選手で司法浪人やってる人間いったい何千人いるとおもってんだよ。いや知らないん
だけどさ(´・ω・`)
0117大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:39:29.53ID:xuzpOc/v0
子どものために年間300万、2人いれば600万も負担できる「地方民」がどれだけいるでしょうね、ってお話し。
現実に東大入学者の半数が「東京都下」の高校出身、文系なら8割が首都近郊圏の出身。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:03:56.54ID:d4cjd6Tx0
>>117
京大がっていう以前に東京一極集中で
東京在住以外は負け組の現状がある。
東京に住む一級国民とそれ以外みたいなかんじ。明るい北朝鮮みたいなもんだよ。
0119大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:14:36.49ID:whwaPgnD0
東北や中部や九州など
「関西以外の地方」も
ふつうに東大志向だろ
0120大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:19:25.86ID:7JNPjhR90
関西人も近いから京大選んでるだけ
でも東京アンチがめちゃくちゃ多いから京大選ぶかも
0121大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:22:32.23ID:82oVZKoz0
関西人は早慶狙うやつなんかもおらん

同志社でよいもん。

関東人の理屈で考えすぎ笑
0122大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:23:46.34ID:82oVZKoz0
関東以外で唯一

大学が充実してるのは関西だけだ。

わざわざ関東いく理由なんかないわ笑
0123大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:41:48.26ID:whwaPgnD0
早慶と同志社じゃ
東大と京大以上に
まったく比べものにならない差があるよね

早慶は全国区だけど
同志社はマイナー大学だから

京大受けるのはいいとして
併願に早慶を考慮もしないのは
さすがに関西人の視野狭窄
0124大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:03:43.05ID:Hqu6E5z10
>>123
関関同立はマーチより下じゃないの?
0125大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:26:52.04ID:xuzpOc/v0
東京に一戸建ての家をもっててそれを相続してきた連中にとっては
東大と京大なら東大いくのがあたりまえ。

地方はそうではありません。それだけの話し。
メディアにひっぱりだこの勝ち組林先生には
庶民の家計など思いもよらないんだよ。
だから現実の統計を無視して東大マンセーしてしまう。
0126大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:32:04.78ID:xuzpOc/v0
駒場寮の廃止に象徴されるような一連の改革で
東大は東京駅弁大に堕落した。構内にあふれかえ
っているのは中国人と韓国人の招待留学生だけ。
0128大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:26:57.16ID:JyYTS1gW0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大
0130大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:45:30.51ID:cV1SvjJ+0
東大教養学部を京都に作ればいいんじゃない? ハナホジー
0131大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:01:42.27ID:v3BmMuqn0
>>129
東京のローカル化というより国民の上位層は東京に住んでるってことさ。
0133大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:46:07.68ID:SIK8emNr0
愛知民だけど、東大は1番人気ではあるけど、
トップ層総取りできるほどでもないって感じ
0134大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:02:15.30ID:d4cjd6Tx0
>>133
医学部なら名古屋と市大、岐阜あたりがあるからな。
0135大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:02:51.58ID:d4cjd6Tx0
>>134
三重の医学部も。
0136大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:09:01.08ID:xuzpOc/v0
東大も少子化で学生数へってくるんだから教室つぶして居住区に開放しろよ。
あと日本の税金つっこんで中国と韓国の留学生を招待するようなマネいいかげん
やめろ。
0137大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:09:44.31ID:xuzpOc/v0
駒場寮もいっかいつくれば仕舞いなんだよ。
家賃は月700円な
0138大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:57:05.84ID:jtPitp9D0
優秀な外国人を自国に留学させるのはだいじな国家戦略だ。
英米もそうやって英語覇権を維持している。
バカには来てほしくないけどな
0139大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:34:21.88ID:XBprn/Ow0
地方国立の医学部と東大が同じレベル
ってセンターの点数だけで一般化
されてるけど実際は違うからね
模試で適当な地方国立医学部と東大を
同時に志望校に記入したら分かる
前者はセンターさえ頑張れば良いだけ
後者は足切り目安でしかない
0140大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:15:41.89ID:YuoCE1xn0
>>139
試験のシステムはそうだが受験するレベルが同等だからな。社会的ステイタスと生涯賃金は医学部圧勝だよ。東大出たって年取ったら東大でたおっさんだけど医学部なら一生医師だ。
0141大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:20:58.16ID:cE82I+gD0
駅弁医学部はセンターでも二次でもミスできないから難しいと思うわ
東大は大して高得点いらないし
0142大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:20:34.02ID:OPuG56q90
受験するレベルが同等なわけないだろ
地方医学部受験生なんて東大模試でほとんど点取れないから
0143大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:21:11.97ID:OPuG56q90
東大出たおっさんは一生東大だけど
田舎大医学部のおっさんは一生田舎大だからな
0144大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:39:30.34ID:7v9flfE40
合格者偏差値だと東大は旧帝下位医・旧六上位医と同じレベルだけど
ボーダー偏差値だと東大は地方医レベルまでレベルが下がるというのが真実

そもそも東大上位でもないと東大模試なんて全然得点できてないし
医学部志望者が2日がかりで都市部の会場まで行って東大模試なんて受験するわけないだろ
0145大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:45:47.39ID:7v9flfE40
東大出て博士も取って一番優秀でもマーチレベルのアカポスなら上出来で
しかも5年など任期内に資金もろくに取れない環境で結果出して准教授にならないと
35歳とかで無職になって運がよければつくば市の研究機関で新卒初任給で使ってもらえるが
もちろん結婚など遠い夢というのが東大おじさんの現実かな
日本は偉い教授の娘とか天下りのほうがはるかに准教授になりやすいよ

資金取れないから東大の元上司に共同研究持ちかけたりして頼ってるうちに
現上司に嫌な顔されて准教授へ推薦してもらえなくなったら終わりだし難しいよな
0147大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:32:28.24ID:OPuG56q90
>医学部志望者が2日がかりで都市部の会場まで行って東大模試なんて受験するわけないだろ

何言ってるんだ?
医学部向けの(あるいは、普通の)模試を受けれる地域なら
東大模試も受けれるだろ
0149大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 03:35:25.47ID:nOUks3fw0
東大文系>授業料やすい資格取得専門学校
一橋>東大文系にすら行けない産廃処理場。戦後日本のダメな所の博覧場
東大理>本来の「東京大学」
東工大・東京理大>日本社会の「地の塩」
0150大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:42:08.47ID:u2IKkc/N0
中堅駅弁医ワイ
友達と一緒にネタで受けた東大模試で理2ならB判取れてしまった
0151大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:32:28.66ID:bnyd/T2u0
>>123
早稲田附属の早稲田摂陵が初年度定員割れするくらい、関西人は私大ごときで、わざわざ金かかる東京の私大なんぞいかねーよ笑

関西人からとったら、早慶より同志社です。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:37:12.91ID:SObY1QwV0
東京人にとっての常識は日本国民にとっての常識、ひいてはグローバルな常識だけど
関西人にとっての常識はあくまで関西ローカルの内輪でしか通用しない常識にすぎないんだよね
0154大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:42:47.91ID:SObY1QwV0
だからまあ、関西に生まれるだけで運がわるいよね

関東に生まれていれば自然にグローバルな常識を身につけることができる

また、関西以外の地方に生まれた場合は、
自分たちがあくまで地方民なんだという自覚(コンプレックス)があるから、
ちゃんと自分たちのローカルな常識を疑って
むしろグローバルな視野を持てる


ところが、関西に生まれてしまうと
下手に関西と関東は対等なんだと勘違いしてしまうため、
親兄弟や教師の言うことを疑うことがなく
関西ローカルの感覚に染まってしまうのだ
0155大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:35:47.31ID:A2RGnO8s0
片道1時間の痛勤地獄で自分の依り代が中途半端な学歴だけの東京民おつ
0156大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:43:06.80ID:A2RGnO8s0
不平等条約むすんだのも東京
西郷殺したのも東京
江華島条約むすばせたのも東京
日清日ロで大陸侵略はじめたのも東京
朝鮮併合という1000年の禍根をつくったのも東京
金本位復帰で日本を大不況に落とし込んだのも東京
日中戦争拡大したのも東京
真珠湾奇襲という暴挙を計画実施したのも東京
日本人300万人を虐殺したのも東京
政治腐敗で国家指導を放棄したのも東京
法人税で日本庶民から収奪しているのも東京
日本各地に原発を建設したのも東京
沖縄に米軍基地を集約したのも東京
北朝鮮拉致問題を放置しつづけたのも東京
中国や韓国の反日史観を使嗾したのも東京
90年バブルを崩壊させ停滞の20年を作ったのも東京
JR北海道を切り捨て北海道経済を破壊しているのも東京

おまえら間違い続けてるやん。どっからその自信わいてくるの?
自意識過剰すぎやろ。「グローバルな視点」ってw
0157大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:42.47ID:uriQfdIf0
普通に家が近いからってだけだと思う

京都近辺は偏差値の高い中学や高校が多いし
0158大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:58:38.17ID:OgPzdYJo0
2018年 国公立医医合格目標ライン(第3回駿台全国模試 2017/12実施 ▲私立 ★非医)

78 理三
77
76
75 京大
74 阪大    
73 ▲慶應
72 医歯                                      
71 名大                    
70 東北 千葉
69 神戸 九大 ★理一
68 筑波 阪市 京府 広島 奈良 山梨
67 北大 横市 岡山 ★理二
66 金沢 長崎 名市 福井 浜松 ▲防医 ★京理
65 新潟 岐阜 三重 熊本 富山 山口 鳥取 ★京薬 ★京工(物理)
64 札幌 富山 信州 滋賀 和歌 ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 愛媛 鹿児島
62 弘前 鳥取 高知 大分 宮崎
61 旭川 秋田 島根 琉球 ★京工(地球) ★京農(地環) ★東工大(第4類)
60 山形 福島 佐賀 ★東工大(第7類)
0159大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:50.69ID:A2RGnO8s0
まともなこと何ひとつできず、つねに失敗続きのくせに、
なぜそんなに自信満々なの?
0160大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:43:42.99ID:pRbwyJWT0
ふー
今夜も我が京都大学が嫉妬されているんだね
ははーん
0162大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:05:23.36ID:LvYGOhQp0
不平等条約むすんだのも東京
西郷殺したのも東京
江華島条約むすばせたのも東京
日清日ロで大陸侵略はじめたのも東京
朝鮮併合という1000年の禍根をつくったのも東京
金本位復帰で日本を大不況に落とし込んだのも東京
日中戦争拡大したのも東京
真珠湾奇襲という暴挙を計画実施したのも東京
日本人300万人を虐殺したのも東京
政治腐敗で国家指導を放棄したのも東京
法人税で日本庶民から収奪しているのも東京
日本各地に原発を建設したのも東京
沖縄に米軍基地を集約したのも東京
北朝鮮拉致問題を放置しつづけたのも東京
中国や韓国の反日史観を使嗾したのも東京
90年バブルを崩壊させ停滞の20年を作ったのも東京
JR北海道を切り捨て北海道経済を破壊しているのも東京

まともなこと何ひとつできず、つねに失敗続きのくせに、
なぜそんなに自信満々なの?
0163大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:30:43.70ID:Q3nLcg6y0
高1の終わりから高2の前半にかけて京大良いなーって思い始めて志望校にしたけど、東大はどうだろうって考えた事がホント無いんだよな。
プレ模試なんかも時間の無駄だから京大のしか受けなかったし、全統模試でも京大の理系学部しか書かなかったわ。
当時は本気で東大=京大って思ってたから、どっち行こうが大して変わらないなら実家(東海地方)からより近くて街の雰囲気も好きな京都だと決めて何の疑いも持たなかった。
後悔は全くしていないけど、当時東大を目指していたら今どうなっていたんだろうとはたまに考える。
なお、俺の高校では東大は年に1人いるかいないか、京大は3〜5人ぐらいが毎年現役で進学します。
0164大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:49:31.60ID:BYTcGSOz0
偏差値は東大と京大で5ぐらい差があるけど世間的評価はあまり変わらない
コスパはめちゃくちゃ高いよ京大
0166大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:13:56.12ID:zTbF4mak0
ボーダーは京大のほうが低いけど、入学者の平均はボーダーの差よりずっと小さいんじゃね?
0167大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:37:54.05ID:zqHrmzXq0
医学科合格者平均偏差値(駿台全国模試2015年10月実施 ★私立 ▲非医)

理三 75.3
京医 72.0
慶医 71.3 ★
阪医 68.5
理一 65.1 ▲
医歯 64.8
名医 64.4
理二 64.3 ▲
防医 64.2
京府 63.1
東北 62.9
九医 62.8
奈良 62.8
神医 62.5
京理 62.3 ▲
千葉 62.1
京薬 62.0 ▲
阪市 61.8
長崎 61.8
岡山 61.2
横市 61.1
北医 60.6
三重 60.5
筑波 60.4
0168大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:39:22.29ID:zqHrmzXq0
名市 60.1
金沢 60.1
自治 59.7 ★
新潟 59.4
熊本 59.1
京工 58.9 ▲
滋賀 58.7
和歌 58.4
広島 58.0
山口 57.9
京農 57.7 ▲
山形 57.3
岐阜 57.3
福井 57.2
徳島 57.0
弘前 56.9
聖マ 56.8 ★
富山 56.6
愛媛 55.9
琉球 55.7
大分 55.5
鳥取 54.5
群馬 54.0
佐賀 52.5
埼玉 51.6 ★
川崎 46.1 ★
0169大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:27:14.50ID:8nhKn8ee0
>>44
理学部を中心に京大の方が東大より評価が高い時代は存在した

1990年まで日本人の自然科学系のノーベル賞受賞者は
京大卒4人(湯川、朝永、福井、利根川)
東大卒1人(江崎(三高から東大))

フィールズ賞は
京大卒2人(広中、森)
東大卒1人(小平)

81年に福井が化学賞
87年に利根川が生理学医学賞
90年に森重文がフィールズ賞
獲得したあたりから90年代までが全盛期
京大理学部の人気は高かった
0170大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:03:59.08ID:oWxjVQ7f0
入試で京大はゆっくり解けるけど、東大は急いで解かなあかんのがしんどい
0171大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:55:58.09ID:fP2peEno0
評価が高かったのは理系だけな
文系はあくまで東大

政治や法学は東大が仕切ってるし
文系の学問は人間関係が重要なんだから
東京にでないとやれないんだよ

もっとも今は理系でも
東京にでることが重要になったけどな。
東京に人材も金も集中しすぎたので
0172大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:37:34.22ID:SIlK/ZRr0
東京近在の他につかいどころのないやつが
役人になるためしょうがなく入るところだろ
給料もやすいし、F大卒大臣につかいまわされ
責任とらされて切られるだけの無能にふさわしい稼業
0173大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:46:45.04ID:St8FkrA00
進振りあるからじゃない
0174大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:38:08.55ID:fP2peEno0
いまどきの東大生は官僚なんかならん

外資に入るにせよ起業するにせよ
東京にいないと始まらない

できれば中学高校も
首都圏の一流校に入らないと不利
0175大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:04:08.70ID:L3DQp01K0
箸にも棒にもかからん使いどころのないやつだけ東大に集めとけばいい
国家公務員なってFラン大卒の政治家さまの奴隷にちょうどいい
0176大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:19:06.38ID:hfZe+eEQ0
3年からやっと専門科目をやるからだろ
甥が時間が足りないとぼやいていた
国立薬学部で1年から使う教科書を、東大では3年からはじめるからな
0178大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:08:57.76ID:2NYXr+jj0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大
0179大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:51:07.58ID:L3DQp01K0
不平等条約むすんだのも東京
西郷殺したのも東京
江華島条約むすばせたのも東京
日清日ロで大陸侵略はじめたのも東京
朝鮮併合という1000年の禍根をつくったのも東京
金本位復帰で日本を大不況に落とし込んだのも東京
日中戦争拡大したのも東京
真珠湾奇襲という暴挙を計画実施したのも東京
日本人300万人を虐殺したのも東京
政治腐敗で国家指導を放棄したのも東京
法人税で日本庶民から収奪しているのも東京
日本各地に原発を建設したのも東京
沖縄に米軍基地を集約したのも東京
北朝鮮拉致問題を放置しつづけたのも東京
中国や韓国の反日史観を使嗾したのも東京
90年バブルを崩壊させ停滞の20年を作ったのも東京
JR北海道を切り捨て北海道経済を破壊しているのも東京

まともなこと何ひとつできず、つねに失敗続きのくせに、
なぜそんなに自信満々なの?
0180大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:58:42.71ID:xc3Wjxj+0
それは言い換えれば
なんでも重要なことは東京人が決めてきたということでもあるんだが?
0182大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:59:55.39ID:Q2RLxBIm0
まともなこと何ひとつできず、つねに失敗続きのくせに、
なぜそんなに自信満々なの?
0184大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:52:10.57ID:WhCDyo910
2018年 国公立医医合格目標ライン(第2回駿台全国判定模試 2017/9実施 ▲私立 ★非医)

75 理三
74    
73
72 京医                                      
71 阪大                    
70 医歯
69 東北 名大 九大 ★理一
68 千葉 神戸 京府 阪市 山梨(後期) ▲慶應 ★理二
67 北大 筑波 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理
66 名市 長崎 ▲慈恵 ★京薬 ★京工(物理)
65 新潟 岐阜 三重 和歌山 滋賀 熊本 ▲防医 ★京農(応生)
64 札幌 群馬 富山 信州 浜松 山口 高知 鹿児島 ★東工大(全学一括)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 大分 ★京工(地球) ★京農(森林)
62 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球
61
60
59
58 ▲聖マリ
57 ▲川崎
0185大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:19:14.16ID:YN2KMoIO0
京大やがキャンパスと町の雰囲気でかいで

まあ進路考えたら東京のがいいが
0186大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:27:37.76ID:2bi+zWNG0
入るのも簡単で世間の評価も高く街の雰囲気も良い
京大リーズナブル!
0187大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:29:42.43ID:YN2KMoIO0
そうそうリーズナブル。たぶん物価も
0188大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:30:41.19ID:LT9aWk8J0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大
0189大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:39:46.59ID:1yYhngvS0
下位国立行ってたけど、合格者数の
多い地元校出身だったのもあり、中学
高校の顔見知りだらけで、新鮮味が
ほとんどなかった
東大や京大も学生の学力の違いはあれ、合格者数の多い学校出身者は高校の延長でしかないだろうな
逆にいうと環境変えるのに抵抗感
あるなら上京なんかしないよね
0191大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:24:57.11ID:5PsjRvHB0
京大OBだけどもうちょい頑張って東大いけばよかったと思ってる
当時は京都への憧れでいっぱいだった
今で言う厨二病だな
京大出てよかったことは、東大含めてどこ卒のひとにも引け目を感じないこと
0192大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:13:17.43ID:fVEJWQjF0
京大はほっておいても自分で仕事みつけて勝手に稼ぎ始める野心的な印象がある。
東大は指示しても指示どおりにしかやらず、こちらに手落ちがあれば裁判おこされる
印象。
0193大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:57:39.60ID:xih3JvJR0
自分のことを天才だと信じて自惚れてるイメージが強い
慶応もそうだが虎の威を借りる狐が最も多い大学の1つだろ
0194大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:43:19.41ID:3W7IBEG60
正直、狙えない人が多いのと狙えても「東大生」というエリートの肩書きを背負う自信がない人と

ちな俺は高校が進学校で友達にバカにされたくないからブランドだけ狙って京大にした
たぶんこれが大多数
0195大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:31:46.65ID:q7LsOetb0
・東大の進振りで行きたくもないところに行く羽目になったらなったら嫌だから(理一 理二 文三)
・京都大学は学問してても他大学からバカにされないけど、東大は学問してるとばかにされるから
0196大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:32:25.39ID:fVEJWQjF0
やりたいことが特になにもないやつは京大いっときゃいいんだよ。
そういう人間があふれかえってる。モラトリアムは京大の美質。
0197大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:49:58.94ID:eYEIy7+G0
>>195
東大で学問してたら馬鹿にされるってどんな偏見やねん
しかも進振りはめちゃくちゃ楽
大半の東大生が入試の何分の一かの労力で希望の学科に行ける
0198大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:06:31.40ID:m/gEaiNW0
>>191
工作員乙
京大は京大が一番だと思っているからそんなこと思わない
成りすまし乙
0199大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:37:36.42ID:frEbK2mW0
>>104,>>128,>>178,>>188

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間  476.3km のぞみで標準138分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
0202大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:18:51.61ID:rkhQ9NY20
不平等条約むすんだのも東京
西郷殺したのも東京
江華島条約むすばせたのも東京
日清日ロで大陸侵略はじめたのも東京
朝鮮併合という1000年の禍根をつくったのも東京
金本位復帰で日本を大不況に落とし込んだのも東京
日中戦争拡大したのも東京
真珠湾奇襲という暴挙を計画実施したのも東京
日本人300万人を虐殺したのも東京
政治腐敗で国家指導を放棄したのも東京
法人税で日本庶民から収奪しているのも東京
日本各地に原発を建設したのも東京
沖縄に米軍基地を集約したのも東京
北朝鮮拉致問題を放置しつづけたのも東京
中国や韓国の反日史観を使嗾したのも東京
90年バブルを崩壊させ停滞の20年を作ったのも東京
JR北海道を切り捨て北海道経済を破壊しているのも東京

まともなこと何ひとつできず、つねに失敗続きのくせに、
なぜそんなに自信満々なの?
0203大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 04:30:37.00ID:0toDOP4w0
別に京大でもかまわんけど、
東大と同じ扱いにはならないということは
わきまえておく必要がある
0204大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:56:36.78ID:rlBpZupb0
まともなこと何ひとつできず、つねに失敗続きのくせに、
なぜそんなに自信満々なの?
0206大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:59:47.39ID:e/+YE8V10
>>35
三鷹寮は破格だよ
それにバイトで稼げるし世帯年収400万以下なら授業料免状
いくらでも安上がりできる
0207大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:02:36.26ID:e/+YE8V10
>>54
いくらでも競走からフェードアウトできるぞ
ただ人気学科に行けなくはなる
京大だって人気の学部は難しいしマイナーな学部は簡単
0209大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:21:14.80ID:aCIzDXkL0
トンキン駅弁大より世界の京都大学に進学するのは当たり前だと思うんだけど。
0210大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:59:54.42ID:k5TAMlkw0
京大卒業したけど関西住みだったし京大に昔から憧れてて、ある研究がしたくて選んだな

特に理由もなければ東大目指したりするんじゃないか普通は
0211大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:00:55.43ID:k5TAMlkw0
>>198
そんなこと思わないよ
東京きたらとりあえず東大よいしょされるけど
京大は田舎扱いみたいなところあるしね
0213大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:24:35.87ID:Z6XnYmYY0
■■ 京大と大阪工大の共催で、経済産業省・特許庁が後援の
知的財産戦略会議2018が大阪工大 梅田キャンパスで開催(2018年5月14日)
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■■日本の大学で初めて、大阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04 (★)
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
0215大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:23:22.80ID:1T9iNFPN0
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
0218大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:00:49.85ID:Hv9KmXV50
京大が難しかった頃

1993年 国公立医医合格目標ライン(第4回進研模試 1992/7実施 ▲私立 ★非医)

82 理三 ▲慶應
81 京医
80
79 阪大
78
77 ★京工(航空)
76 名大 九大 ★京理
75 東北 ★理一
74 医歯 岡山
73 北大 神戸 横市 京府 阪市 ★理二
72 千葉 熊本 名市 和歌山 ★京薬  
71 広島 奈良 ★京農(農化)
70 金沢 宮崎 ★京工(石油)
69 新潟 島根 長崎 福島
68 弘前 群馬 信州 岐阜 浜松 三重 滋賀 鳥取 山口 徳島 愛媛 大分 鹿児島 札幌
67 山形 福井 琉球
66 旭川 筑波 富山 香川 高知 ★京農(畜産)
65 ▲慈恵

57 ▲岩手

https://i.imgur.com/XCnUGbo.jpg
https://i.imgur.com/AEHlVh9.jpg
https://i.imgur.com/OsInzf6.jpg
https://i.imgur.com/zg1IpeL.jpg
https://i.imgur.com/6DIIARz.jpg
0220大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:02:30.50ID:HYfDsKQ90
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0222大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:32:20.87ID:cFDMjPEK0
>>104,>>128,>>178,>>188,>>220

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間  476.3km のぞみで標準138分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
0223大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:55:04.12ID:iDKWOIvb0
>>1 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
  
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
0224大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:13:23.03ID:eZeUINdP0
2017年 北海道大 高校別合格数(2,658人)top50 7月末まで判明分
128人 札幌北(北海道)
112人 札幌南(北海道)
86人 札幌西(北海道)
66人 札幌東(北海道)
48人 札幌開成(北海道)
45人 旭川東(北海道)
36人 札幌旭丘(北海道)
27人 帯広柏葉(北海道)
25人 北広島,○札幌光星(北海道)
23人 岩見沢東(北海道)
21人 ○北嶺(北海道)
20人 ○札幌第一(北海道)、浦和・県立(埼玉)
16人 小樽潮陵,札幌国際情報(北海道)、土浦第一(茨城)
15人 北見北斗,釧路湖陵(北海道)、新潟(新潟)、金沢泉丘,小松(石川)
14人 ○函館ラ・サール(北海道)
13人 札幌月寒(北海道)、湘南(神奈川)、富山(富山)
12人 札幌手稲,室蘭栄,○立命館慶祥(北海道)、船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)、沼津東(静岡)、○東海(愛知)、四日市(三重)、○洛星(京都)
11人 ○札幌大谷,○北海(北海道)、青森(青森)、秋田(秋田)、水戸第一(茨城)、国立(東京)、刈谷(愛知)、○洛南(京都)、神戸(兵庫)
10人 ○札幌日大(北海道)、弘前(青森)、仙台第二(宮城)、高崎(群馬)、春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)、藤枝東(静岡)、膳所(滋賀)、天王寺(大阪)、○近畿大附和歌山(和歌山)
0225大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:13:57.82ID:eZeUINdP0
2017年 東北大 高校別合格数(2,513人)top50 7月末まで判明分
94人 仙台第二(宮城)
89人 仙台第一(宮城)
47人 盛岡第一(岩手)
45人 山形東(山形)
43人 仙台第三(宮城)
41人 弘前(青森)
39人 八戸(青森)
38人 秋田(秋田)
34人 福島・県立(福島)、水戸第一(茨城)
32人 安積(福島)、浦和・県立(埼玉)
30人 宇都宮(栃木)
29人 高崎(群馬)
25人 仙台二華(宮城)、土浦第一(茨城)
23人 盛岡第三(岩手)、春日部(埼玉)、新潟(新潟)
20人 船橋・県立(千葉)、長野・県立(長野)
19人 札幌南(北海道)
17人 ○聖ウルスラ英智(宮城)、前橋・県立(群馬)
16人 米沢興譲館(山形)、宇都宮女子(栃木)、長岡(新潟)
15人 一関第一(岩手)、横手(秋田)、山形西,山形南(山形)、太田・県立(群馬)
14人 仙台青陵中等(宮城)、宇都宮東(栃木)
13人 青森(青森)、宮城第一(宮城)、静岡(静岡)
12人 ○東北学院(宮城)、○茨城(茨城)、○市川(千葉)、新潟南(新潟)、浜松北(静岡)
11人 花巻北(岩手)、秋田南(秋田)、鶴岡南(山形)、会津,磐城(福島)、竹園(茨城)、高崎女子(群馬)、川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
0226大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:15:41.76ID:eZeUINdP0
2017年 一橋大 高校別合格数(969人)top50 5月末まで判明分
26人 国立(東京)
21人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○桐朋(東京)
19人 ○市川(千葉)
17人 ○海城(東京)
14人 千葉・県立(千葉)、戸山(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
12人 横浜翠嵐(神奈川)
11人 浦和・県立(埼玉)、○女子学院(東京)
10人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、西,○鴎友学園女子,○武蔵(東京)
9人 東葛飾(千葉)、新宿,日比谷,○開成,○吉祥女子,○駒場東邦,○芝(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
8人 ○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○桜蔭(東京)
7人 立川,八王子東,○城北(東京)、○逗子開成,○桐光学園(神奈川)
6人 春日部,川越・県立,○栄東(埼玉)、青山,桜修館中等,○本郷,○早稲田(東京)、湘南,○栄光学園,○洗足学園(神奈川)、旭丘,明和(愛知)
5人 札幌南(北海道)、○浦和明の星女子,○開智(埼玉)、千葉東(千葉)、◇筑波大附,◇学芸大附国際中等,小石川中等,国分寺,両国,
  ○渋谷教育学園渋谷,○頌栄女子学院(東京)、○サレジオ学院,○桐蔭学園(神奈川)、新潟(新潟)、岡崎(愛知)、○大阪星光学院(大阪)、○愛光(愛媛)
0227大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:17:09.96ID:eZeUINdP0
2017年 筑波大 高校別合格数(2,270人)top50 推薦等含む大学発表
45人 竹園(茨城)
41人 土浦第一(茨城)
29人 水戸第一(茨城)
22人 ○江戸川学園取手(茨城)、東葛飾,船橋・県立(千葉)
20人 竜ヶ崎第一(茨城)
19人 ○開智(埼玉)
18人 土浦第二,○茗溪学園(茨城)、○市川(千葉)
17人 浦和・県立(埼玉)
16人 並木中等(茨城)、春日部(埼玉)
15人 ○土浦日大(茨城)、大宮(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 下妻第一(茨城)、千葉東(千葉)
13人 ○常総学院(茨城)、○栄東(埼玉)
12人 緑岡(茨城)
11人 ○茨城,○水城(茨城)、横浜サイエンス(神奈川)
10人 牛久栄進,日立第一(茨城)、太田・県立,高崎女子(群馬)、川越・県立,川越女子(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)
9人 宇都宮(栃木)、高崎,前橋・県立,前橋女子(群馬)、浦和・市立(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、◇筑波大附(東京)
8人 水戸第二(茨城)、栃木(栃木)、佐倉(千葉)、国分寺,立川,日比谷(東京)、松本深志(長野)
7人 ○水戸葵陵(茨城)、佐原,○芝浦工大柏(千葉)、国立,新宿,西,両国,○麻布,○開成,○海城,○豊島岡女子学園(東京)、
  長岡(新潟)、金沢泉丘(石川)、野沢北(長野)、静岡,沼津東(静岡)、新居浜西(愛媛)、第二(熊本)
0228大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:19:09.15ID:eZeUINdP0
2017年 東京工業大 高校別合格数(1,094人)top50 5月末まで判明分
22人 ○浅野(神奈川)
17人 ◇東京工業大附,○駒場東邦(東京)
16人 ○早稲田(東京)
15人 横浜翠嵐(神奈川)
14人 浦和・県立(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
13人 ○市川,○東邦大付東邦(千葉)、湘南,○聖光学院(神奈川)
12人 ○攻玉社,○城北(東京)
11人 東葛飾(千葉)、○麻布,○海城,○桐朋,○豊島岡女子学園(東京)、柏陽(神奈川)
10人 西(東京)、○サレジオ学院,○フェリス女学院(神奈川)
9人 大宮(埼玉)、千葉・県立,千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,国立,八王子東,○開成,○本郷,○武蔵(東京)、厚木,横浜サイエンス(神奈川)
8人 ◇筑波大附,○芝,○渋谷教育学園渋谷,○女子学院(東京)、相模原中等(神奈川)
7人 ○開智,○栄東(埼玉)、船橋・県立(千葉)、青山,戸山(東京)、○洗足学園(神奈川)
6人 小石川中等,新宿,○桜蔭,○成蹊(東京)
5人 札幌南(北海道)、土浦第一(茨城)、太田・県立(群馬)、立川,日比谷,○国学院久我山,○世田谷学園(東京)、
  川和,希望ヶ丘,平塚中等,○鎌倉学園,○逗子開成,○桐光学園(神奈川)、○久留米大附設(福岡)

2017年 東京外国語大 高校別合格数(830人)top50 5月末まで判明分
11人 国立,○鴎友学園女子(東京)
10人 船橋・県立(千葉)、国分寺(東京)
9人 浦和第一女子(埼玉)、東葛飾(千葉)
8人 ○桐光学園(神奈川)
7人 前橋女子(群馬)、青山,新宿,戸山(東京)
6人 ◇筑波大附,九段中等,○洗足学園,○横浜共立学園,○横浜雙葉(神奈川)、○新潟明訓(新潟)、岐阜(岐阜)
5人 高崎(群馬)、○浦和明の星女子(埼玉)、立川,西,○国際基督教大,○富士見(東京)、横浜国際,○フェリス女学院(神奈川)、
  静岡,浜松市立(静岡)、熊本(熊本)
4人 浦和・市立,大宮,不動岡,○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、小松川,小山台,八王子東,日比谷,三鷹中等,
  ○吉祥女子,○芝,○渋谷教育学園渋谷,○田園調布学園,○東京農大第一,○雙葉(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)、
  高岡(富山)、韮山(静岡)、旭丘(愛知)、鶴丸(鹿児島)
0230大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:23:01.94ID:eZeUINdP0
2017年 名古屋大 高校別合格数(2,206人)top50 5月末まで判明分
80人 明和(愛知)
77人 岡崎(愛知)
74人 一宮(愛知)
65人 刈谷(愛知)
63人 ○東海(愛知)
50人 豊田西(愛知)
49人 岐阜(岐阜)、旭丘(愛知)
46人 時習館(愛知)
45人 半田(愛知)
44人 菊里(愛知)
40人 向陽(愛知)
37人 四日市(三重)
34人 一宮西(愛知)
33人 ○南山(愛知)
32人 西春(愛知)
30人 瑞陵(愛知)
29人 浜松北(静岡)
28人 ○滝(愛知)
24人 岐阜北(岐阜)
22人 岡崎北,五条(愛知)
21人 多治見北(岐阜)、西尾(愛知)
19人 大垣北(岐阜)、旭野,桜台,千種(愛知)
16人 江南(愛知)
15人 桑名,津(三重)
14人 藤島(福井)、加納(岐阜)、磐田南,静岡(静岡)
13人 金沢泉丘(石川)、藤枝東(静岡)
12人 松本深志(長野)、可児(岐阜)、横須賀,○名古屋(愛知)
11人 春日井,○愛知(愛知)
10人 関(岐阜)、静岡東,富士(静岡)、一宮興道,○愛知淑徳(愛知)、伊勢,○高田(三重)
0231大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:26:05.87ID:eZeUINdP0
2017年 京都大 高校別合格数(2,863人)top50 5月末まで判明分
68人 ○洛南(京都)
66人 膳所(滋賀)、○東大寺学園(奈良)
64人 北野(大阪)
51人 ○甲陽学院(兵庫)
46人 ○洛星(京都)
45人 堀川(京都)
43人 天王寺(大阪)
40人 旭丘(愛知)、○西大和学園(奈良)
39人 ○灘(兵庫)
36人 ○東海(愛知)
34人 西京(京都)、奈良(奈良)
32人 ○大阪星光学院(大阪)
29人 ○大阪桐蔭(大阪)、長田(兵庫)
28人 ○清風南海(大阪)、神戸,○白陵(兵庫)
26人 岐阜(岐阜)、大手前(大阪)
25人 ○六甲学院(兵庫)
24人 金沢泉丘(石川)、○高槻(大阪)
23人 岡崎(愛知)、茨木(大阪)
22人 修猷館(福岡)
21人 札幌南(北海道)、洛北(京都)
20人 三国丘(大阪)
19人 藤島(福井)
18人 浜松北(静岡)、○四天王寺(大阪)、高松(香川)
17人 一宮,刈谷(愛知)、姫路西(兵庫)
16人 浦和・県立(埼玉)、○須磨学園(兵庫)
15人 ○麻布(東京)、明和(愛知)、四日市(三重)、嵯峨野(京都)、○清風(大阪)、○広島学院(広島)
14人 西(東京)、○滝(愛知)、津(三重)、岡山朝日(岡山)、◇広島大附福山(広島)、熊本(熊本)
0232大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:27:52.30ID:eZeUINdP0
2017年 大阪大 高校別合格数(3,319人)top50 5月末まで判明分
81人 北野(大阪)
54人 茨木(大阪)
51人 奈良(奈良)
50人 膳所(滋賀)
48人 長田(兵庫)
44人 天王寺,三国丘(大阪)
38人 ○清風南海(大阪)
37人 大手前(大阪)
35人 ○洛南(京都)、神戸(兵庫)
33人 高津(大阪)
32人 ◇大阪教大附池田,豊中(大阪)
30人 生野(大阪)
29人 ○四天王寺(大阪)
27人 金沢泉丘(石川)、加古川東,西宮・市立(兵庫)
26人 四條畷,○大阪桐蔭(大阪)、畝傍(奈良)
25人 ○高槻(大阪)、兵庫(兵庫)
24人 ○清風(大阪)
23人 ○金蘭千里(大阪)、○六甲学院(兵庫)
22人 高松(香川)
21人 西京(京都)、岸和田(大阪)、○甲陽学院,○須磨学園(兵庫)、○智弁学園和歌山(和歌山)、◇広島大附福山(広島)
20人 ○大阪星光学院,○明星(大阪)、姫路西(兵庫)、○西大和学園(奈良)
19人 岐阜(岐阜)、熊本,済々黌(熊本)
18人 嵯峨野(京都)
17人 四日市(三重)、◇大阪教大附天王寺,○関西大倉(大阪)、○雲雀丘学園(兵庫)
16人 小松(石川)、○近畿大附和歌山(和歌山)、○修道(広島)、松山東(愛媛)、○土佐(高知)、鶴丸(鹿児島)
15人 札幌南(北海道)、彦根東(滋賀)、明石北,尼崎稲園(兵庫)、○帝塚山(奈良)、大分上野丘(大分)
0233大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:30:05.65ID:eZeUINdP0
2017年 神戸大 高校別合格数(2,716人)top50 5月末まで判明分 神戸女学院は非公表
58人 長田(兵庫)
48人 奈良(奈良)
46人 北野(大阪)
44人 ○大阪桐蔭(大阪)
43人 茨木(大阪)、神戸(兵庫)
37人 天王寺(大阪)
32人 姫路西(兵庫)
30人 高津(大阪)、加古川東,星陵(兵庫)
28人 大手前(大阪)
26人 膳所(滋賀)、西京,嵯峨野(京都)、○清風南海(大阪)、畝傍(奈良)
25人 西宮・市立(兵庫)
24人 三国丘,○四天王寺(大阪)
23人 四條畷(大阪)、○須磨学園(兵庫)
22人 豊中,○高槻(大阪)
19人 金沢泉丘(石川)、○清風(大阪)、明石北,兵庫(兵庫)、○西大和学園(奈良)、高松(香川)
18人 藤島(福井)、津(三重)、○洛南(京都)、◇大阪教大附池田(大阪)
16人 生野,○開明(大阪)、○三田学園(兵庫)
15人 堀川(京都)、千里,○明星(大阪)、郡山(奈良)、○智弁学園和歌山(和歌山)
14人 姫路東,北摂三田,○甲陽学院(兵庫)
13人 彦根東(滋賀)、◇大阪教大附天王寺,岸和田(大阪)、尼崎稲園,龍野,御影,○神戸海星女子学院(兵庫)、桐蔭(和歌山)、岡山城東(岡山)
0234大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:36.14ID:eZeUINdP0
2017年 九州大 高校別合格数(2,714人)top50 5月末まで判明分
132人 修猷館(福岡)
126人 福岡(福岡)
110人 筑紫丘(福岡)
64人 小倉(福岡)
59人 東筑(福岡)
50人 熊本(熊本)
49人 ○福岡大附大濠(福岡)
48人 ○久留米大附設(福岡)
47人 佐賀西(佐賀)
46人 明善(福岡)、大分上野丘(大分)
44人 城南(福岡)
37人 長崎西(長崎)
36人 宮崎大宮(宮崎)、鶴丸(鹿児島)
32人 ○西南学院(福岡)
24人 山口(山口)、鳥栖(佐賀)、長崎東(長崎)
23人 ○東福岡(福岡)、諫早(長崎)
22人 ○明治学園(福岡)、済々黌(熊本)
21人 春日(福岡)、宮崎西(宮崎)、甲南,○ラ・サール(鹿児島) 
19人 基町(広島)、徳山(山口)、唐津東(佐賀)
18人 佐世保北(長崎)
17人 宗像,○九州国際大附(福岡)
16人 松山東(愛媛)
15人 香住丘(福岡)
14人 ○修道(広島)、宇部,下関西(山口)、八幡,○筑紫女学園(福岡)、長崎北陽台,○青雲(長崎)
13人 倉敷青陵(岡山)、武雄(佐賀)、玉名(熊本)
12人 ◇広島大附,◇広島大附福山(広島)、伝習館,○九産大付九州産業(福岡)
11人 岡山朝日(岡山)、丸亀(香川)、嘉穂(福岡)、中津南(大分)、○昭和薬科大附(沖縄)
0236大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:44:36.37ID:eZeUINdP0
2017年 高校別合格数Top10  9月判明分で推薦等を含む
(都県名の後ろは2017年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大            【横浜国立大          【首都大学東京
○栄東(埼玉・15)  29   千葉東(千葉・1)  61   湘南(神奈川・18)  40   八王子東(都下・2)30
  県立川越(埼玉・1)26   県立千葉(千葉・18)58  柏陽(神奈川・5)   38   相模原(神奈川・0)26
○大宮開成(埼玉・0)23   県立船橋(千葉・7)47   厚木(神奈川・1)   30  ○桐光学園(神奈川・4)26
  所沢北(埼玉・0)  21  ○市川(千葉・18)  37   横浜翠嵐(神奈・34) 29   厚木(神奈川・1)  25
  蕨(埼玉・0)     21  ○東邦大付(千葉・4)35   川和(神奈川・1)   22   立川(都下・2)   22
  大宮(埼玉・11)  20   長生(千葉・1)   34   県立浦和(埼玉・32) 21   国立(都下・17)  18
  越谷北(埼玉・0)  18   佐倉(千葉・1)   32   小田原(神奈川・0)  20   川和(神奈川・1)  18
  熊谷(埼玉・1)   17   市立千葉(千葉・0)30  ○桐蔭学園(神奈川・2)20   国分寺(都下・1)  17
  仙台第三(宮城・1)16   東葛飾(千葉・6)  30  ○サレジオ学院(神奈・9).17   小金井北(都下・0)15
  川越女子(埼玉・0)16  ○渋谷幕張(千葉・78)28  光陵(神奈川・0)   16  ○帝京大(都下・0)  14
○川越東(埼玉・1)  16                     横浜サイエンス(神奈川・1)16
.                                   ○桐光学園(神奈川・4)16
0237大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:46:57.86ID:eZeUINdP0
2017年 高校別合格数Top10 5月判明分で推薦等を含む
(都県名の後ろは2017年の東大合格者数)
 【金沢大            【岡山大            【広島大             【熊本大
金沢二水(石川・0)95   倉敷青陵(岡山・2)84   舟入(広島・1)    64   濟々黌(熊本・5)118
金沢泉丘(石川・15)94  岡山朝日(岡山・18)78  基町(広島・5)    58   熊本(熊本・19)76
小松(石川・6)   60   岡山芳泉(岡山・0)68   広島(広島・5)    50   第二(熊本・0) 58
金沢桜丘(石川・1)52   岡山操山(岡山・4)50   安古市(広島・0)   48   玉名(熊本・0) 42
金沢錦丘(石川・1)52   岡山城東(岡山・1)48  ◇広島大附(広島・6) 42  ○熊本学園大付(熊本・0)41
藤島(福井・8)   45   倉敷南(岡山・0)  45   広島国泰寺(広島・1)37   佐賀西(佐賀・6)35
富山中部(富山・15)41  岡山一宮(岡山・0)41  ○ノートルダム清心(広島・1)32  明善(福岡・2)  31
高岡(富山・8)   37   姫路西(兵庫・4)  34  ○修道(広島・4)    31   熊本北(熊本・0)30
富山(富山・9)   36   津山(岡山・3)   33  ○広島学院(広島・19)30   大分上野丘(大分・10)27
砺波(富山・2)   35   加古川東(兵庫・1)30   松山東(愛媛・2)   27   宮崎大宮(宮崎・3)27
武生(福井・0)   35                                       宮崎西(宮崎・11) 27
0238大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:49:02.51ID:eZeUINdP0
2017年 国公立大学医学部医学科 高校別合格数 週刊朝日2017.6.16
○東海(愛知)     121  ○四天王寺(大阪)50
○灘(兵庫)        83  ○昭和薬科大附(沖縄)48
○洛南(京都)      81    札幌南(北海道)47
○久留米大附設(福岡)78  ○広島学院(広島)46
○ラ・サール(鹿児島) 76  ○南山(愛知)43
○愛光(愛媛)      61  ○麻布(東京)42
○開成(東京)      58  ○桜蔭(東京)42
○甲陽学院(兵庫)   54  ○洛星(京都)42
○東大寺学園(奈良)  54  ○大阪星光学院(大阪)42
  熊本(熊本)      52  ○白陵(兵庫)41
40人 ○智辯学園和歌山(和歌山)
39人 新潟(新潟)
38人 仙台第二(宮城)、○青雲(長崎)
37人 旭丘(愛知)、○岡山白陵(岡山)
36人 ○高田(三重)、○西大和学園(奈良)、○土佐(高知)
35人 ○豊島岡女子学園(東京)、秋田(秋田)、岐阜(岐阜)
34人 ○滝(愛知)
33人 ○海城(東京)、修猷館(福岡)、宮崎西(宮崎)
32人 ○北嶺(北海道)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、高松(香川)、鶴丸(鹿児島)
31人 富山中部(富山)、○清風南海(大阪)、岡山朝日(岡山)
30人 ◇広島大附,◇広島大附福山(広島)
28人 ◇東京学芸大附(東京)、浜松北(静岡)
27人 ○聖光学院(神奈川)、大分上野丘(大分)
26人 ◇金沢大附(石川)、米子東(鳥取)
25人 旭川東(北海道)、浦和・県立(埼玉)、岡崎(愛知)
24人 ◇筑波大附(東京)、○栄光学園(神奈川)、北野(大阪)、福岡(福岡)
23人 ○江戸川学園取手(茨城)、四日市(三重)、堀川(京都)、長崎西(長崎)
22人 札幌北(北海道)、膳所(滋賀)
21人 ◇筑波大附駒場(東京)、○浅野(神奈川)、天王寺,○高槻(大阪)、開邦(沖縄)
20人 青森,弘前(青森)、長野・県立(長野)、○須磨学園(兵庫)
0239大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:52:07.03ID:eZeUINdP0
2017年 東京大 高校別合格数(3,083人) 5月末まで判明分
○開成(東京)   161  ◇東京学芸大附(東京)46
◇筑大駒場(東京)102  日比谷(東京)45
○灘(兵庫)      95  ○ラ・サール(鹿児島)40
○麻布(東京)    79  ◇筑波大附(東京)39、
○渋谷幕張(千葉) 78  ○甲陽学院(兵庫)39
○聖光学院(神奈川)69  旭丘(愛知)37
○桜蔭(東京)    63  ○女子学院(東京)36
○栄光学園(神奈川)62  ○西大和学園(奈良)35
○駒場東邦(東京) 52  横浜翠嵐(神奈川)34
○海城(東京)    49  浦和・県立(埼玉),○武蔵(東京),○浅野(神奈川)32
30人 ○早稲田(東京)、○東海(愛知)
27人 西(東京)、○久留米大附設(福岡)
26人 ○東大寺学園(奈良)
25人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
22人 ○愛光(愛媛)
21人 ○豊島岡女子学園(東京)、○洛南(京都)
20人 土浦第一(茨城)、岡崎(愛知)
19人 ◇広島大附福山,○広島学院(広島)、熊本(熊本)
18人 ○開智(埼玉)、千葉・県立,○市川(千葉)、○芝(東京)、湘南(神奈川)、岡山朝日(岡山)
17人 国立(東京)、浜松北(静岡)
16人 水戸第一(茨城)、○城北(東京)
15人 ○栄東(埼玉)、富山中部(富山)、金沢泉丘(石川)
14人 小石川中等,○攻玉社,○雙葉(東京)、四日市(三重)、堀川(京都)、修猷館(福岡)
13人 ○桐蔭学園中等(神奈川)、長野・県立(長野)、岐阜(岐阜)
12人 札幌南(北海道)、宇都宮(栃木)、○巣鴨(東京)、◇金沢大附(石川)、鶴丸(鹿児島)
11人 大宮(埼玉)、○白陵(兵庫)、宮崎西(宮崎)
10人 ○北嶺(北海道)、盛岡第一(岩手)、前橋・県立(群馬)、戸山,○本郷(東京)、
  ○洛星(京都)、○大阪星光学院(大阪)、○智辯学園和歌山(和歌山)、筑紫丘(福岡)、大分上野丘(大分)
0241大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:57:24.45ID:eZeUINdP0
2017年 慶應義塾大 一般入試高校別合格数(補欠繰上げを含む大学発表)top50
○開成(東京)     177  ◇東京学芸大附(東京)99
○渋谷幕張(千葉)  146    西(東京)  99
  横浜翠嵐(神奈川)133  ◇筑波大附駒場(東京)98
○聖光学院(神奈川)130  ○市川(千葉)95
  日比谷(東京)   126  ○桜蔭(東京)94
○浅野(神奈川)   122  ○城北(東京)94
○攻玉社(東京)   117  ○本郷(東京)91
○麻布(東京)     113  ○栄東(埼玉)87
○駒場東邦(東京)  108    浦和・県立(埼玉)86
○海城(東京)     104  ○豊島岡女子学園(東京)86
83人 ○桐朋(東京)
82人 湘南(神奈川)
80人 ○栄光学園(神奈川)
78人 国立(東京)
77人 ○フェリス女学院(神奈川)
76人 千葉・県立(千葉)、○女子学院(東京)
73人 ○芝(東京)
70人 ◇筑波大附(東京)
69人 ○洗足学園(神奈川)
68人 ○頌栄女子学院(東京)
67人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
63人 ○国学院久我山(東京)
61人 ○武蔵,○早稲田(東京)
58人 ○桐光学園(神奈川)
55人 ○開智(埼玉) / 54人 ○逗子開成(神奈川)
52人 ○鴎友学園女子(東京) / 51人 ○東海(愛知)
50人 ○山手学院(神奈川) / 47人 ○桐蔭学園(神奈川)
46人 旭丘(愛知) / 45人 ○昭和学院秀英(千葉)
44人 ○東邦大付東邦(千葉)、○雙葉(東京)
43人 ○巣鴨,○広尾学園(東京)
41人 ○世田谷学園(東京)、柏陽,○公文国際学園(神奈川)
0242大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:35:38.77ID:eZeUINdP0
2017年 早稲田大 一般+センター利用入試 高校別合格数(補欠繰上げを含む大学発表)top50
○開成(東京)   197  ○聖光学院(神奈川)134
○渋谷幕張(千葉)186    西(東京)   133
  横浜翠嵐(神奈川)161  ○城北(東京)  133
○桜蔭(東京)   160  ○女子学院(東京)132
  浦和・県立(埼玉)158    日比谷(東京)131
○栄東(埼玉)   158    千葉・県立(千葉)130
○麻布(東京)   151    湘南(神奈川)128
○海城(東京)   149  ○芝(東京)   123
○市川(千葉)   142    東葛飾(千葉)117
◇学芸大附(東京)135  ○開智(埼玉),○攻玉社(東京)115
114人 ○浅野(神奈川)
112人 国立,○豊島岡女子学園,○本郷(東京)
110人 ○フェリス女学院(神奈川)
109人 ○洗足学園(神奈川)
108人 ◇筑波大附(東京)
107人 ○桐光学園(神奈川)
97人 大宮(埼玉)、○鴎友学園女子,○駒場東邦(東京)
95人 戸山,○頌栄女子学院(東京)
89人 ○昭和学院秀英(千葉)、○武蔵(東京)
88人 ○早稲田(東京)
87人 ◇筑波大附駒場(東京)
86人 船橋・県立(千葉)
85人 ○国学院久我山(東京)
84人 ○栄光学園(神奈川)
83人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)、○山手学院(神奈川)
80人 川和(神奈川)
79人 柏陽(神奈川)
78人 ○桐朋(東京)
77人 ○吉祥女子(東京)
76人 ○逗子開成(神奈川)
73人 千葉東(千葉)、○東海(愛知)
0243大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:39:43.58ID:eZeUINdP0
2017年 上智大 入試高校別合格者数(繰上げ合格を含まず)top50 大学発表
54人 ○フェリス女学院(神奈川)
52人 ○女子学院(東京)
51人 ○鴎友学園女子(東京)
49人 ○豊島岡女子学園(東京)
48人 千葉・県立(千葉)
46人 ○鎌倉女学院(神奈川)
45人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○頌栄女子学院(東京)
44人 ○攻玉社(東京)
42人 ○大宮開成(埼玉)
41人 ○開智(埼玉)
40人 ○白百合学園(東京)
39人 千葉東(千葉)、○横浜共立学園(神奈川)
38人 日比谷,○吉祥女子(東京)
37人 ○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
36人 ○浦和明の星女子(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)
35人 ○市川(千葉)
34人 ○光塩女子学院,○国学院久我山,○広尾学園(東京)
33人 ○大妻(東京)
32人 ○富士見(東京)
31人 東葛飾,船橋・県立(千葉)、○東京農大第一(東京)
30人 戸山,○桜蔭,○共立女子,○帝京大,○本郷(東京)、○桐光学園,○横浜雙葉(神奈川)
29人 ○国際基督教大,○芝,○世田谷学園(東京)
28人 厚木,○湘南白百合学園(神奈川)
27人 浦和第一女子,大宮(埼玉)、柏陽,○山手学院(神奈川)
26人 ○洗足学園(神奈川)
25人 ◇お茶の水女子大附,西,○海城,○雙葉(東京)
0244大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:42:57.09ID:eZeUINdP0
2017年 中央大学法学部 一般+センター利用入試 高校別合格者数 大学発表 週刊朝日2017.4.7
49人 浦和・県立(埼玉)、旭丘(愛知)
44人 ○市川(千葉)
42人 立川,日比谷(東京)
36人 ○ノートルダム清心(広島)
34人 ○桐光学園(神奈川)
33人 前橋・県立(群馬)、岐阜(岐阜)、○愛光(愛媛)
31人 八王子東(東京)
30人 湘南(神奈川)
29人 水戸第一(茨城)、西(東京)
28人 ○桐朋(東京)
27人 ○桜蔭、○海城(東京)
26人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
25人 厚木(神奈川)、新潟(新潟)、浜松北(静岡)
24人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、修猷館(福岡)
23人 ◇東京学芸大附(東京)、金沢泉丘(石川)、○東海(愛知)、四日市(三重)
22人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布,○広尾学園(東京)、高岡(富山)、岡崎(愛知)、筑紫丘(福岡)
21人 ○晃華学園(東京)、希望ヶ丘,○桐蔭学園(神奈川)
20人 ○フェリス女学院(神奈川)
0245大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:04:56.92ID:t4r/YBlS0
( ^ω^)9月10日は内藤の日でしたお
( ^ω^)内藤の日は終わりましたが、まだまだスレは続くので遊びに来て下さいましお

ほのぼの板
( ^ω^)9月10日は内藤の日だお2019
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1536567820/
0246大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:07:50.64ID:TFxwdI9t0
>>1
京都で暮らしたいからに決まっているだろ
居住地を自由に選べるのは、進学だけ
0247大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:24:21.56ID:BR+qrhwt0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0248大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:56:38.47ID:oGvozHYP0
>>141
理1とか足切りが85%超えるときあるし、合格平均は駅弁医より遥かに高い
0249大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:50:26.31ID:52AJkBLF0
京大に憧れてたからな

東京に住んでたら東大行ってたかも
0250大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:46:06.90ID:fU3wxSeU0
こう言っちゃなんだが医短を医学部に統合してそこを目指してたような人にも
最低限点数取れるような数学にしてしまったのが
理系で東大と差が広がりだした原因なんじゃないのか
90年代に数学におびえながら勉強しつつ理学部に入った身からすると複雑だわ
0251大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:14:30.46ID:sfSfrOez0
易化した最初のころ大学への数学で酷評されつづけたのは意外と大きいかも
ただし次第に誘導少なく完答重視という京大の意図が伝わってからはあまり批判されなくなったが
時すでに遅しという感じだったな
0252大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 03:36:31.32ID:E8Fd89I30
2年間も進振りのために勉強させられるかどうかは大きいやろ
0253大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:04:12.12ID:BJRX4QmW0
医学部医学科の大学格付けランキング

S+ 東京大学(理三類) 
S- 東京医科歯科大学
   京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A- 新潟大学金沢大学   

B+  岡山大学 長崎大学 熊本大学

--------------- 東大(理一・理二)レベル ---------------

B-    筑波大学 横浜市立大学

--------------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学       慶応義塾大学  

C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学 富山大学 岩手医科大学 福島県立医科大学 浜松医科大学 神戸大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学 広島大学   国際医療福祉大学

C- 福井大学  岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 自治医科大学 産業医科大学 東京慈恵会医科大学  
D+  山口大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学  鹿児島大学 防衛医科大学校 東北医科薬科大学 日本医科大学 順天堂大学  日本大学
D- 佐賀大学 大分大学 宮崎大学

--------------- 早慶理工レベル ---------------

E+ 琉球大学  北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 東海大学 埼玉医科大学 昭和大学 金沢医科大学

E- 東京医科大学  東京女子医科大学 
F 聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
0254大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:15:31.40ID:SLO1cEZk0
医短が大学に昇格したすぐの時期に、大量に受験させ京大の合格者を躍進させたのが西大和
内訳は元医短の学科が大部分だったが、西大和はこれで名を上げて、関西私学の中で下克上を遂げた
0255大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:48:22.87ID:FuLf8h3O0
専門の勉強ちゃんとやってりゃ
医学科でもなければ進振りは通るし
進振りも通らないくらい勉強してないんじゃ
どうせ専門行ってからも使いものにならない
0256大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 04:01:24.83ID:plYPUkO20
日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7

02  東京大学   5←アズマエビス田舎猿(笑)

03  名古屋大   3

「23人を卒業大学(学部)でみると、京大が7人で最も多く、東京大5人、名古屋大3人と続く。」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html
0257大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 04:03:32.42ID:plYPUkO20
数オリ金メダリスト東大仮面→京大理学部が爆誕wwwwww
twitter.com/wait_sushi/status/1106168111105871875?s=21

なんで関東ローカルのゴミ大学の分際でここまで自己評価が高いのだろうか
「どうでもいい」のに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0258大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:03:12.96ID:7h7UOeZ40
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況