熟語じゃない
関係副詞についての復習をする。
(関係副詞は、場所・時・理由・方法を表す名詞だけを対象に、その名詞を説明する形容詞節
として働く。 関係副詞そのものは、形容詞節の中では副詞として機能する。
time, place, reason, way等の単語があれば要注意だね。)

不定詞が名詞的用法には、
1) これから先に〜するという意味での、to V
2) 推測を表す、seem to, appear to, is thought to, is said to, is believed to等の用法がある
3) 一般的に動作を表す用法 To get up early in the morning is good for your health.
4)過去に意図したが実現しなかった用法 I meant to have finished it. (意図系のV)