東大の加法定理の問題は、その前問の三角関数の定義と合わせて考えるべき問題だったと思う
回転行列を持ち出さずに、回転という変換の線形性を証明しながら解答を作った人(多分いるだろ)
はどう採点されたんだろう。
若干直観に頼るからその辺で減点されてたのか、それとも普通に正解扱いだったのかすごく気になる。