X



伊藤和夫の英文解釈40【ビジュアル英文解釈教室】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 08:51:05.04ID:kLJKJwPn0
伊藤和夫先生著作の英文解釈の参考書の総合スレです。
「ビジュアル英文解釈」(駿台文庫)や「英文解釈教室(三部作)」(研究社)などについて語りましょう。
※サブタイトルの「ビジュアル英文解釈教室」という参考書はもちろん存在しません。あくまでも検索用です。

前スレ
伊藤和夫の英文解釈39【ビジュアル英文解釈教室】http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1512435805/

【関連サイト】
伊藤和夫の英語
http://www.geocities.jp/ido_pko/

【予想される次のようなカキコ(質問)は自粛でお願いします】
・「解釈教室三部作、どれをやればいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室とビジュアル、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「解釈教室をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「解釈教室はビジュアルの代わりになる?」→入門編・基礎編なら代わりになるかと。いずれにせよ自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には解釈教室は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力。
・「解釈教室(正編)は現在の入試傾向に合っていないのでは?」
→例題の文章が短い(短めである)ため、入試英文の長文化に対応できていないという意見が出てくるのも否定はできません。
長めで同程度の水準(難易度)の文章に取り組みたいならば「テーマ別 英文読解教室」(研究社、略称「テーマ別」)が適当でしょう。
〔補足〕ビジュアル2冊または解釈教室入門編・基礎編が終わったら、解釈教室(正編)やテーマ別よりも、先に過去問や問題集に取り組みましょう。
解釈教室(正編)やテーマ別に取り組むのは、過去問や問題集の出来の如何、他教科・科目の状況、残り時間などを考え、さらに必要かつ習得可能と判断した場合のみにすべきでしょう。
このレベルが「必須」なのは、ごくごく一部の最難関と言われる大学・学部に限られると思われます。
伊藤先生は「ビジュアルぐらいでも東大にも対応可能だ」と言われています(ビジュアルU、「伊藤和夫の英語学習法」(駿台文庫)より)。
0792大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:13:57.96ID:mctXmsZz0
>>761からのつづき)

【V2 レトロスペクティブにみたビジュアル 28-1】
課題文は「ワークとプレー」、焦点は「What-Clause+V」。『ルールとパターン』《26》(B)と共通題で、共通題はこれで5題目。
What he said ... で書き出された文があれば、疑問文ではないので、名詞節と考え後に動詞を探す。つまり具体的には以下のような感じ。
[ What S+V ]+V ... と「予想」して⇒ What he said did not make any sense to me. と「確認」、あ〜よかった!
What surprised me? のようなwhatが節の中で主語になっていて、語順が変わらない疑問文もあるが、
同じように名詞節と考えて同じようにVを探してみる「予想」を立て、Vを見て確認する。Vが出ず、?で終わったら、予想を「修正」する。
なお今回の課題文の中で、部分否定、関係副詞と関連したthe way、文修飾の副詞が新しい事項として出現します。

・It is not always easy to―:
「部分否定」の表現。「―は易しいこともあり、難しいこともある」という表現を否定の面から表現したもの。←伊藤先生が部分否定を簡単に説明する時はいつもこのセリフです。
部分否定については色々な本で書かれているけど、『テーマ別』の解説が一番良いと思うので引用します。
以下引用[「彼らはみな金持ちではない。貧乏人ばかりだ」という日本語の「彼らはみな … ない」は、
「彼らの中に金持ちはひとりもいない」の意味。SがPである場合がひとつもないことを示す。この種の否定を全体否定という。
 「彼らはみな金持ちではない。貧乏人もいる」と変えたらどうなるだろう。
今度は「金持ちもいるが貧乏人もいる」の意味。SがPである場合とPでない場合がまざっているわけで、こういう事態を、否定の面を重視して表現したのが部分否定である。(つづく)
0793大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:14:41.17ID:mctXmsZz0
【V2 レトロスペクティブにみたビジュアル 28-2】
(引用つづき) このふたつの日本文で、「彼らはみな金持ちではない」の部分が共通であることに注目してもらいたい。
解釈や文法の時間には、部分否定というと、「彼らはみながみな金持ちであるわけではない」のような重苦しい訳をつけることが多いが、
実は日本語ではそこまで突っ込んだ言い方をすることは少ない。
たいていは、「彼らはみな金持ちではない」のようなあいまいな表現を、上例のように前後から適当に解釈してすませているのである。
 英語に入って、I didn't read all of these books. は、部分否定だろうか、全体否定だろうか。
機械的に、「私はこれらの本を全部読まなかった」と日本語に言いかえてから、次にその意味を考えているのでは迷路に入るだけ。
「… 読まなかった。まだ1冊も見ていない」とも「… 読まなかった。一部は目を通したが」とも言える以上、日本語の訳からは、答えは出てこないのである。
 では、どうすればよいのか。ここは、英語から出発できることが大切。まずnotとallの結びつきは、部分否定だと覚えて、
次にI didn't read all ... は、「読んだ本もあり読まない本もある」ということを、否定の角度から表現したのだと理解できれば、それでこの文は分かったのである。
「1冊も読んでいない」という全体否定を表したいときは、英語の形が変わって、I didn't read any these books. になる。
日本語に訳すときは、前後関係を含めて、訳文を読む人が、それだけで事態を正しく認識できるかどうかを基準に、あっさりした訳とくどい訳のどちらかを選べばよい。]引用終了。

伊藤本の中でも一番包括的で分かり易い「部分否定」の説明なので引用しました。
0794大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:15:20.55ID:mctXmsZz0
【V2 レトロスペクティブにみたビジュアル 28-3】
・Peoples differ in the way they perceive things, ...:
Peoples はsが付いているので「人々」ではない (people はこの形のままで複数扱い)。ここでは「国民・民族」。
the way they perceive things ではthe way のあとに「完全な文」が続いており、「…する方法」を表す言い方があると覚えて下さい。将来説明します。
……と言っていますが、確か説明しないまま終わったのではないでしょうか?あとで触れたいと思います。

・Peoples differ in the way ... and even in the same ...:
ここは
×Peoples differ
{in the way they perceive things,} and {and even in the same society}
ではなく、

○{Peoples differ in the way they perceive things,}and (even ... society) {[what is ... ]+V}
とA and (M) Bと読むところ。Bが今回の焦点の[what is ... ]+V。
consider, regard はそれぞれ第5文型を取る動詞ですが、補語の取り方が違いますので確認してください。少し後に出てくるdefineも仲間に入れてやってください。

・What is work ... is ...:
ここも焦点の所。whatが節の中でも主語になる形。後の方に出てきた話。あとに出てくるisを見て予想の正しさを確認します。
0795大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:15:57.84ID:mctXmsZz0
【V2 レトロスペクティブにみたビジュアル 28-4】
・depending on the situation within which the activity occurs:
depending on は形から見ると分詞構文のように見えますが、主節の主語(the same person)が動作主体ではないので、通常の分詞構文とは違います。
また、either ... or ... depending on 〜(〜に応じて)といった文脈で使われます。辞書的には群前置詞(熟語の前置詞)として扱う場合が多いようです。
within which は「前置詞+関係詞」。関係詞の節が始まるのはthe situation / within which ... とwithin の前の所。
ルール 3「関係代名詞は節の中で代名詞として働き、先行詞を関係詞に代入すると独立の文ができる。」
に従って先行詞を代入すると
The activity occurs within the situation.
となります。

・The postman who carries... is clearly working:
S [S+V] Vで、is ... workingは進行形。

・while the hiker with a pack on his back is having fun:
これも進行形でwhileは前から「A だが、B」である。とすっきり訳したほうがよい、
としてアッサリ終わっています。

・・・しかし『ルールとパターン』では全体がS [S+V] V [S+V]で、S [S+V] V とS+V [S+V]の複合体であること、さらに
clearly は「文修飾の副詞」であることが説明されています。文修飾の副詞はなかなかすっきりわかりにくいのですが、
It is clear that the postman who carries a heavy bag of letters on his rounds is working.
と書き換えられるのが文修飾の副詞なのだと考えるのがよいようです。
0796大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:16:24.83ID:mctXmsZz0
【V2 レトロスペクティブにみたビジュアル 28-5】
・最後にthe way they perceive things の話です。関係副詞は先行詞や関係詞自体が省略されることがあります。
まずwhenが関係副詞の時。
先行詞がtimeの場合は関係副詞 when は省略されることが多く、day, week, yearが先行詞でも省略が起きます(ただし先行詞time とwhen が離れている場合は省略できません)。
一方先行詞the timeを省略してwhenだけで済ますことがあります。
次はwhere。
先行詞がplaceの時は where は省略できますが、それ以外の先行詞の場合はwhereは省略しません。一方先行詞 the place を省略してwhereだけで済ますことがあります。
次はwhy。
先行詞のreason があるときには、why は省略するのが普通です。一方why を使う時には先行詞のthe reason を省略するのが普通です。つまりどっちかにするのが普通。
That is ... の後はThat is why のほうがよく使われます。
最後にhow。
これは注意が必要で、how 単独か、the way 単独もしくはthe way that ..., the way in which ...という使い方はあってもthe way howという使い方は間違いです。

関係副詞の節は、関係代名詞と違い完全な文です。
ですから関係副詞の省略が起きると、関係代名詞の省略が起きた場合と違い、目的語の欠落のような省略のサインがありません。
しかし関係副詞は関係代名詞と違い、何でも先行詞になれるわけではありません。
whenならtime, day, week, year かそれを含むもの、where ならplace, home, case, 地名などの場所など、
why はreasonのみ。how は単独で使うか、代わりにthe way [that, in which]を使います。
従って、関係詞が省略されても、先行詞と思われる単語の性状から省略が推測されるわけです。
0797大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:34:38.95ID:adVeB16B0
788 名前:あぼ〜ん[NGName:Y7FjQgxfdo] 投稿日:あぼ〜ん


789 名前:あぼ〜ん[NGName:Y7FjQgxfdo] 投稿日:あぼ〜ん


790 名前:あぼ〜ん[NGName:Y7FjQgxfdo] 投稿日:あぼ〜ん


791 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/25(水) 20:45:36.52 ID:yPPBMqpD0
亜細亜大学

792 名前:あぼ〜ん[NGWord:V2 レトロスペクティブ] 投稿日:あぼ〜ん


793 名前:あぼ〜ん[NGWord:V2 レトロスペクティブ] 投稿日:あぼ〜ん


794 名前:あぼ〜ん[NGWord:V2 レトロスペクティブ] 投稿日:あぼ〜ん


795 名前:あぼ〜ん[NGWord:V2 レトロスペクティブ] 投稿日:あぼ〜ん


796 名前:あぼ〜ん[NGWord:V2 レトロスペクティブ] 投稿日:あぼ〜ん
0798大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:48:46.81ID:06Q+kb0P0
その二人をNGにいれたら、一体何のためにこのスレを覗いてるのかわからなくなるな
ここはその2人がいちゃいちゃするスレだろ
0799単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 01:25:50.02ID:qAjbgw2b0
俺をNGにするのはいいが、馬鹿池沼回路をNGにするのは馬鹿。
0800単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 01:30:39.45ID:qAjbgw2b0
馬鹿池沼回路のネクステの話、過去に書いたもののコピペなんだな笑笑
湯河原の話も方々でコピペしまくってる
数年前から思考が止まってる馬鹿池沼回路ってすげーな(このスレの馬鹿どもと同じ)。
0801大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:52:47.19ID:WJKvMetf0
あまりにもスレがつまらんから少しは伊藤の話でもしようぜ
俺は伊藤の業績は英文解釈教室とその前の売れなかった本で5文型を駆使した読解法を
作り出したことだと思うんだが、これはほんとの話ってことでいいのか?
これ以前から解釈教室に載ってるようなことが他の本に書いてあったなら他の伊藤の本なんかや他の本の記述と辻褄が合わなくなるんだが。

あとは薬袋とかいう人が伊藤ルートとは別に教わった、または編み出したって解釈なんだけど。

ちなみに伊藤以前でも一部で似たようなことを教えてる人はいたかもしれんが
本であるなら本の名前を教えてほしい。読んでみたいので
0802大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 03:45:20.47ID:4f6fXMy50
鬼品詞分解なら古谷専三かなまだいくつか本出てると思うし、息子さんがまとめた本も出てる
薬袋師の元ネタとも言われているな
0804大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:03:10.86ID:Hq1YJX+N0
このスレで唯一わかったことは今の京大生の学力が低いということ
ゆとり教育の弊害でないかと疑っている
今の京大生は昔のMARCHにも劣る学力であろう
少なくとも俺が受験した頃のMARCHはレベルが高かった
0805単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 12:16:12.93ID:qAjbgw2b0
>>801
>5文型を駆使した読解法を作り出したこと

こいつ馬鹿笑笑
伊藤和夫が生きていたら悲しむだろうなあ笑笑
馬鹿池沼回路のレトロスペクティブを読む必要のある馬鹿の登場だ。
0806単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 12:33:04.12ID:qAjbgw2b0
そもそも英文解釈の方法など、マクロに見たらどれも同じ、ミクロに見たらどれも同じものは無い。
つまり馬鹿どもが取り立てて「伊藤和夫流の英文解釈」などと言う必要はない。真似をしようもして、似ても似つかぬものになっている馬鹿池沼回路を見れば理解できよう。

他方、伊藤和夫が英文解釈教室で「伊藤和夫流の英文解釈」を極め尽くしていないことも有名(馬鹿池沼回路が強調している話 =>>801が誤解している内容とは別にある)。

このテーマ(伊藤和夫流英文解釈)は、扱い方によってはレベルが高くて面白いのだが、このスレの馬鹿どもに教えてやるのはもったいないので秘密にしておく笑笑
0807単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 12:41:09.00ID:qAjbgw2b0
馬鹿池沼回路が強調し、>>801の馬鹿が誤解している話については、新・英文法頻出問題演習 [文法篇] の序文を参照。
0808単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 13:19:26.10ID:qAjbgw2b0
著作一覧によると
・1964年『新・英文解釈体系』
・1968年『基本英文七〇〇選』
・1972年『英文法頻出問題演習』

俺が持っていない伊藤和夫本は3冊だな(実質1冊)。
このデビュー作は入手困難笑笑
0809大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:23:51.46ID:Zy4WpwS+0
うううううううううううううううううううぜええええええええ
0810単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 13:49:58.37ID:qAjbgw2b0
>>809
馬鹿のお前はまだわからないみたいだが、ここはそういうスレ。>>801みたいな馬鹿がつまらないネタを投下しても盛り上がることはない笑笑

…と思ったが、この馬鹿はウザさを楽しんでるのか
それなら結構。
0811大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:43:27.41ID:WJKvMetf0
>>805
日本語が下手すぎてお前の話はいつもズレてるよな
もう少しうまく説明しろよ
なにを言いたいの?
0812大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:03:14.30ID:WJKvMetf0
↓新英文解釈体系(1964)の序文だけど、これが嘘ってことになるな
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-59-54/gibson_erich_man/folder/286275/81/22985381/img_1?1335013343

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-59-54/gibson_erich_man/folder/286275/81/22985381/img_2?1335013343

(必要なのは)基礎と実際をつなぐ道を切り開く新たな次元の学習

基礎とは別な次元の新しい問題が生じている

従来、それらを具体的に分析し組織して学習の素材にするような分析はほとんどされなかった

高校の教科書にはそのような自覚はない

英文解釈の参考書は小野、山崎の昔からの参考書は特殊な熟語的表現に対する異常な執着

その上で、「学生に英文が読めない理由が、これらの特殊表現に対する知識の欠如にある場合は実はきわめてすくない。」
0813単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 17:01:03.59ID:qAjbgw2b0
>>811
はい、この馬鹿は現時点で自分の間違いに気づいていません笑笑
馬鹿池沼回路にでも教われ笑笑
0814単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 17:07:56.08ID:qAjbgw2b0
>>812
面白い笑笑
馬鹿はこの程度の文章でも誤読するんだな笑笑
0815単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 17:11:22.57ID:qAjbgw2b0
>>811
お前みたいな馬鹿には雲を掴むように聞こえるかもしれないが(事実馬鹿には論点がつかみにくいように書いている)、多少とも英語ができる奴からは明晰でわかりやすいと言われている笑笑
0816単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 17:20:21.46ID:qAjbgw2b0
>>811
種明かし(答え合わせ)をする時は「馬鹿のお前にも分かるように」解説してやるよ笑笑

しかしこいつも馬鹿池沼回路と同じで、テキストを読み解く能力がないんだな。このような誤読を集積して伊藤和夫と違う方向に向かっていく訳だ笑笑

「馬鹿が参考書を利用しきれない現場」を見ることが出来て感動笑笑
馬鹿はこうやって英語力が伸びないままなんだなーと。
つまりは日本語力の問題が大きいということだ。
0817単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 17:37:41.10ID:qAjbgw2b0
いつも思うのだが俺ほどの人間が「日本に伝わる伝統的な英語学習法に従い、独自性を排しながら」
勉強をするように心がけているのに(例えば10回やれと言われたらやる。5回でもいいじゃんとか言わない)、このスレに限らず馬鹿どもはなんで工夫するかな?

「一本筋の通った、単語と文法に配慮する、繊細な感覚を感じ取れる読解力」を身につけたくはないのか笑笑
0818大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:44:10.66ID:JWiJu8St0
新潟県立海洋高校2008年卒
0819大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:47:06.56ID:JWiJu8St0
青海町立青海中2005卒
0820大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:50:10.83ID:JWiJu8St0
豊島区雑司ヶ谷
0821単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 17:50:46.01ID:qAjbgw2b0
>>811
最近しつこく俺に絡んできているこの馬鹿の低脳ぶりを示す機会が訪れて良かった笑笑

まあこいつは「学ばない馬鹿」だから、馬鹿池沼回路と同様、レベル差を感じ取れないでしつこくかかって来続けるんだろうけどな
0822大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:55:17.52ID:JWiJu8St0
豊島区立池袋図書館
代ゼミ本部校
アル中
薬物やってる
0823大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:55:43.59ID:WJKvMetf0
>>816
全然分からないから解説頼むわ
お前の日本語と俺の知ってる日本語が違うみたいだし
誰ともまともにコミュニケーション取れてないとこ見ると日本人じゃねえのか?
0824大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:56:21.52ID:JWiJu8St0
池袋北口のラブホ
0825大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:01:11.03ID:WJKvMetf0
単語例文解釈には具体的にどこがどう間違ってるのか詳細に解説を頼むわ

とりあえず、アスペは「具体的にどこがどう間違ってるのか詳細に解説を頼む」という日本語が理解出来るかどうかだな
解説できなかったら日本語を読めなかったとみなす
0826大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:13:27.06ID:JWiJu8St0
ふくろ
ハイネケン
トリス
ハイライト
左利き
蓮模様の入れ墨
0827大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:17:02.14ID:JWiJu8St0
金沢に飛ばされた
偽名
0828単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 18:41:21.02ID:qAjbgw2b0
>>825
人にものを頼む時には、口のきき方ってものがある。まずは言葉遣いを正せ。

この馬鹿には教えないでしばらくほっとくかな笑笑
煽って教えてもらおうとする馬鹿笑笑
0829大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:48:29.17ID:WJKvMetf0
>>828
やっぱ、アスペ脳じゃ理解できないかwww

ま、アスペは頭が悪いからなにを考えてるかくらい予想付くけどねw
どうせ、脳ミソが自分の関心だけで支配されてるから5文型を駆使した読解法がなにをさしてるか分からずに
単語の話にすりかえてんだろw
0830単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 18:49:31.24ID:qAjbgw2b0
>>823
まあこいつらの反応を見ていると、「馬鹿同士で和やかに、話をあまり展開させずに、たまに質問したり参考書ルートなるものを語ってみたりするスレ」が居心地のいいスレだということは分かる笑笑
0831単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 18:51:56.44ID:qAjbgw2b0
>>829
お前は予想通り、まだ間違ったままの状態にいるな笑笑
恐ろしいのは「一年経ってもこの馬鹿はこのままだ」ということだ。
はいNG。これ以上は時間の無駄。
0832大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:53:34.77ID:WJKvMetf0
↓自分で言ってることさえ理解できないアスペの頭の悪さwww
早く解説してくれよアスペちゃん
ちゃんと「分かるように」頼むぜ?w

816単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo 2018/04/27(金) 17:20:21.46ID:qAjbgw2b0>>823
>>811
種明かし(答え合わせ)をする時は「馬鹿のお前にも分かるように」解説してやるよ笑笑

828単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo 2018/04/27(金) 18:41:21.02ID:qAjbgw2b0>>829
>>825
人にものを頼む時には、口のきき方ってものがある。まずは言葉遣いを正せ。
0833大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:55:56.66ID:WJKvMetf0
>>831
あーあ、アスペが逃げちゃったw
こいつ、ちょっといじめられるとすぐ逃げるなwww
こんなに自分の話が相手に伝わらなくていじめられてストレス感じないのかな
0834単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 18:59:10.09ID:qAjbgw2b0
作品論もままならない馬鹿が作家論など百年早いわ。
マジで、馬鹿池沼回路と同レベルの馬鹿がウヨウヨしてんな。馬鹿が臆面もなく俺に向かって来るスレ笑笑
0835大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:00:49.01ID:WJKvMetf0
>>834
お前はまず、人様にまともに説明できるようになれよw
お前には5chでさえ100年早いwww
0836単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:05:24.31ID:qAjbgw2b0
獅子レベルの馬鹿なら、まだ反応・反論して来るので結論まで早いが、
バトルから逃げる馬鹿や指摘を受けての修正もできない馬鹿だと長引く笑笑

俺は英作文の回答も用意して待ってるんだが笑笑
0837大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:08:53.28ID:WJKvMetf0
>>836
俺はさっきからお前にどこをどう誤解してるのか聞いてんだよ
さっさとしろよアスペ
お前が805で先に言い出したんだろうが
0838単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:10:39.49ID:qAjbgw2b0
俺以外の誰かが、この馬鹿に教えてやってもいいぞ笑笑
(実はもう答えは俺が教えてしまっているのでそれをなぞるだけで良い
0839大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:12:07.54ID:WJKvMetf0
>>838
分かりませんて素直に言えよ低脳www
アスペのお前に説明能力なんてないのは分かってんだよwww
0840単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:19:45.40ID:qAjbgw2b0
俺の特徴
・誰かの誤りを指摘する時にはその論拠がはっきりしている。間違えた本人およびスレを見ている人間にも勉強になるネタが含まれていたりする。
・誤植の類いのミスはなるべく指摘しない(馬鹿池沼回路は多すぎるので別)。
・バトルから逃げない。条件が公平ならば戦う笑笑
(一方的に出された問題を解くことはしない)。
・スレの殺伐化に貢献している笑笑。狙った獲物は仕留める。
0842大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:24:36.07ID:WJKvMetf0
>>840
>・誰かの誤りを指摘する時にはその論拠がはっきりしている
>5文型を駆使した読解法を作り出したこと
こいつ馬鹿笑笑
伊藤和夫が生きていたら悲しむだろうなあ笑笑
馬鹿池沼回路のレトロスペクティブを読む必要のある馬鹿の登場だ。

↑全くはっきりしてないので論拠をはっきりさせてくれ
>英文解釈の方法など、マクロに見たらどれも同じ、ミクロに見たらどれも同じものは無い。
>つまり馬鹿どもが取り立てて「伊藤和夫流の英文解釈」などと言う必要はない。

↑これもな
0843単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:28:25.23ID:qAjbgw2b0
このスレのレベルが上がって馬鹿が消えたら、解釈教室以外の参考書評論に進むことが出来て、面白くなりそうだけどな。

馬鹿池沼回路その他の馬鹿どもがいるうちは無理だ笑笑
テーマ別なんて、馬鹿池沼回路が繰り返し書き込んでいる内容に影響を受けちゃってる奴とかいるんじゃないかな?
あんな質の低い読み方ではない、もっと別の読み方がある笑笑
0844単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:30:05.64ID:qAjbgw2b0
>>841
NGにしとけ。それか首吊って死んでいいぞ
0845大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:30:14.02ID:WJKvMetf0
1 英文解釈の方法など、マクロに見たらどれも同じ
伊藤和夫以前と以後で論拠をはっきりさせて説明すること

2 「伊藤和夫流の英文解釈」
アスペの言う「伊藤和夫流の英文解釈」がなにをさしてるのか分からない
はっきりさせること

3 伊藤和夫が英文解釈教室で「伊藤和夫流の英文解釈」を極め尽くしていないことも有名
これも意味不明。「伊藤和夫流の英文解釈」を勝手に訳語の選定まで含めて考えてるのか?
なぜ、それが「伊藤和夫流の英文解釈」に含まれるのか不明
訳語の選定は伊藤以前からやっている
0846大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:32:52.63ID:4f6fXMy50
>>845

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0847単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:39:42.12ID:qAjbgw2b0
俺の特徴
・俺に対して質問する奴(馬鹿池沼回路以外)が俺に対して敬語を使わない場合は教えてやらない笑笑
・俺は基本的に嘘をつかない。馬鹿池沼回路その他の馬鹿どもが「こいつ本当は知らないんじゃないか?」などと疑っても余裕(本当に知ってるから)笑笑
0848大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:43:15.74ID:WJKvMetf0
>>847
じゃあ、教えてくれなくてもいいやw
これからずっとお前のことは低脳扱いするからwww
お前がなにを言っても低脳扱いしてやるよ
まともに答えられない奴ほど馬鹿はいないからなwww
0849単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:43:41.25ID:qAjbgw2b0
今日の収穫
>>801←これとかまさに馬鹿丸出し。
スレ住民にははっきりと伝わったことと思う笑笑
0850大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:46:36.36ID:WJKvMetf0
>>849
池沼解釈日本語しゃべれよwww
0851単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:48:15.14ID:qAjbgw2b0
>俺は伊藤の業績は英文解釈教室とその前の売れなかった本で5文型を駆使した読解法を作り出したことだと思うんだが、これはほんとの話ってことでいいのか?

こんなこと、伊藤和夫が聞いたら泣くぞ笑笑
だれか答えてやらないのか笑笑
0852大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:49:54.61ID:WJKvMetf0
>>851
早く日本語使えってw
誰にも通じてねえぞ池沼くんwww
0853単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo
垢版 |
2018/04/27(金) 19:53:44.53ID:qAjbgw2b0
>>801(馬鹿すぎる発言)はテンプレ扱いしようと思う笑笑
0855大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:05:37.93ID:guABrXgc0
単語例文解釈さんは今までどんな英文解釈本をやってきましたか?
和訳音読もした参考書を教えて欲しいです
0856大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:08:14.60ID:lyIGyhBk0
>>852
英文解釈や英作文の面白そうな問題探して質問してみろよ
単語例文解釈先生の英語力を試して見せろよ
0857大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:27:42.18ID:mPYaTzGs0
馬鹿どもはまさか詐欺師伊藤のセールストークに騙されて伊藤流の英文の読み方とかがあると思ってるとはwwwww
こういう馬鹿が詐欺師に騙されて英ナビにビジュアルにテーマ別とかみたいな糞本シリーズを有難がって買い揃えていくんだろうなwwww
0858大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:51.05ID:leH7szgZ0
>>796からのつづき)

【V2 レトロスケベティブにみたビジュアル 29-1】
生保レディからどこか公園の駐車場でお会いしたいと言われ、私の方からとある公園の駐車場を指定してお会いしました。
レディと言っても50代の女性です。
生保レディの車の後部座席に案内され、横に生保レディが座りました。
お化粧の良い匂いがしました。
私は、40代の既婚男性です。
色々な生命保険のお話をしてきました。
話の途中で時折密着してきたり、私の太股に手を置いてきたりして、私の股間は不覚にも、50代の女性相手に反応してしまいました。
その後、50代の女性の太股に私が手を触れたら、かわされました。
思い切って、あなた次第ですよと私が言いましたら、どう言う意味とお叱りを受けました。
結局何も無しでした。
その日の夜に生保レディからお電話がありました。
また、お会いしたいと。
再度お会いしましたが、期待するような事は何もありませんでした。
期待する私が馬鹿なのか?それとも・・・・・・?皆様の経験を教えてください。
よろしくお願いいたします。
0859大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:14:34.18ID:3dAidxIq0
>>856
日本語の通じない池沼先生には無理
まず、池沼先生は質問という言葉が理解できないから
0860大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:17:30.28ID:3dAidxIq0
>>857
伊藤以前で英文の読み方が載ってる本教えて。
訳と文法だけ載ってるゴミはいらんから長文の読み方が載ってる本な
0863大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:30:02.83ID:s06XLj4g0
5文型を駆使した読解法とかまさか伊藤が始めたなんて思ってないよな?wwww
0864大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:31:16.86ID:s06XLj4g0
伊藤の本に長文の読み方の本なんてあるのか?wwww
0867大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:36:28.63ID:s06XLj4g0
逆に聞くが5文型を使ってない読解法なんかあるのか?wwwww
0869大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:41:28.66ID:s06XLj4g0
じゃあそれを挙げてみろよwwwww
0871大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:18.25ID:LWusVv3r0
ギリギリまで調べつくして3日悩んでもわかんねえなら聞けや
0872大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:30.87ID:3dAidxIq0
>>869
文法やったあとに辞書で単語を調べまくってなんとなく意味をつなげるだけ
ようするにフィーリング
0873大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:51.21ID:s06XLj4g0
さあ今から池沼が5文型を使ってない参考書を教えてくれるらしいから期待してるなwwwww
0875大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:44:55.90ID:3dAidxIq0
>>873
やっぱ、なんも知らない池沼が騒いでただけかwww
知らないなら知らないと言っとけやw
0876大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:45:06.87ID:s06XLj4g0
>>872
そんな参考書がどこにらあるのか教えてくれよなwwww
そもそも文法の中に5文型があるんだがwwww
0877大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:46:10.02ID:3dAidxIq0
>>876
お前、日本語できない池沼解釈だろwww
頭、悪すぎるwww
意味が理解できてなかったんだなw
0878大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:46:22.52ID:s06XLj4g0
そもそも池沼は5文型とは何かを知っているのかすら疑わしいなwwwww
0879大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:47:13.00ID:s06XLj4g0
>>877
だから参考書の名前を挙げてくれよwwww
それとも挙げられないの?wwwwww
0881大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:48:02.87ID:s06XLj4g0
フィーリング読みを勧めてる参考書はいつ紹介してくれるのかなあwwww
0882大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:48:38.85ID:3dAidxIq0
>>879
俺が参考書があるか聞いてんだが頭大丈夫か?
お前が5文型を使って伊藤のように解説してる長文の本があると主張してるんだろうが
0883大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:48:47.47ID:s06XLj4g0
参考書の名前を挙げられなくていつまでも逃げる池沼wwwwww
0885大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:51:24.26ID:s06XLj4g0
とフィーリング読みを勧めてる参考書を挙げれないとwwwww
0886大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:52:15.60ID:s06XLj4g0
単語を繋いでフィーリング読みを勧めてる参考書を早く紹介してくれよwwwww
0888大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:54:17.32ID:s06XLj4g0
>>887
だからタイトルを挙げてみろよwwww
0889大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:55:48.19ID:3dAidxIq0
とりあえず、アホははしゃいでないでいいから64年以前で英文解釈教室のようにちゃんと解説してある本を1冊、出せばすむ話だ

で、その本がなんで伊藤本のように売れなかったのか消えていったのかもついでに教えてくれや
0890大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:57:54.01ID:s06XLj4g0
と具体的に本の名前は挙げられないとわwwww
0891大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:02:17.05ID:pPv2zFIb0
落ちこぼれのおっさんは参考書談義に逃げた
さすが無職の2ちゃん狂いだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況