X



【成功者逮捕件数】医学部再受験【17年度3件確定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:04:52.93ID:ZKQ4rvq30
ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。

医学部再受験を考える方へ、厳しいアドバイス。 医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。
0036大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:20:17.89ID:e4LDSA5B0
>>33
>事務処理能力

ww笑! 事務員になりたいのか?
事務処理などは力仕事と同じで生活の為には必要だが
学問性はゼロ。そんなものは学問としての勉強ではない。
0037大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:22:57.93ID:HPldchSd0
>学問性はゼロ。そんなものは学問としての勉強ではない。

ならば、なぜ、理学部に行かないの?

医学も宇宙に匹敵するほど深淵だし、一生をかけるに値する素晴らしい対象だと思うが、
あんたは物理と数学の話ばっかりじゃんw
0038大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:26:41.30ID:e4LDSA5B0
>>37
俺は理学部を出ているんだが・・・
0040大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:26:11.76ID:R3f5BEV+0
>>10
前スレ1000ですが、なんか荒れの元になってしまったみたいで申し訳ありません

雇われで何とか食べては行けてたのですが、まあ色々ありまして…結果、今の状況にたどり着きました

とにかく、頑張って下さい!
0041大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:02:09.66ID:QSkCdWTS0
5月の全統模試申し込んだ
まだほとんど勉強してないけど
申し込めば勉強せざるを得ないからね
0042大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:31:23.00ID:LAWvIk6p0
先日の新聞社会面
医学部卒業生の後期研修で外科と産婦人科が激減、内科も減、
原因は女子学生や社会人、学士入学の増加で歯止めが必要、って

これヤバい。高齢入学者抑制につながる悪寒。
0043大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:52:42.30ID:cicQjUu10
>【成功者逮捕件数】医学部再受験【17年度3件確定】
不成功者の逮捕件数は、300件くらいあるんじゃねえの。
0046大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:17:48.25ID:6hrcEz8+0
>>42
偏在の主要因は、労働環境、待遇、女の増加だよ。経歴悪い高齢者は入学させて誰も得しないけど、彼らは極めて少数派だから
0047大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 03:51:38.07ID:XB5bY6QF0
内科志望が減ったのは新専門医制度で一人前になるのが遅れるようになったから
みんなすぐ第一線で働けて儲けれて楽なマイナーに行きたがる
だから再受験生は面接で聞かれたら内科志望って言うのが無難かな
外科志望は逆に突っ込まれる恐れがある
0048大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 06:03:41.62ID:HhX1oJGz
そういう話はもう何十年も前からあったよ
女はマイナーに行くどころか専業主婦になる
0049大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:00:37.70ID:kYgGXsvk0
自民党は本当に、圧政とその定着しか頭にないからねぇ
今度の入試改革とやらでさらに女と無能が激増する
まともに勉強してる奴は大学に入れなくなる
そのうち大学なんて馬鹿が行くものと認識されるようになる
0050大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:13:13.25ID:G3iTVdiM0
>>42
学士と社会人から医学部に入った奴はは増加していたのか。
再受験は冬の時代というのは大嘘だったんだな。
0051大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:06:36.50ID:BH0hC6Vf0
>>49
在日による日本洗脳工作のリベラル話はたくさんですよ
日本人なら、頼りない自民党しか支持する政党は無く、
チョンテレ局が扇動して内閣支持率を低く発表して安部ちゃんの
追い落としを画策援護しているけど、自民や野に下れば
在日政権になって日本人がさらに苦しむだけ
0052大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:11:40.91ID:BH0hC6Vf0
>>49
自民政権が揺るがないと、そこに揺動を仕掛ける在日やニイハオ共産党の
工作の手が伸びて、観光立国で諜報工作民兵をいれませんか?とそそのかし、
世間を知らず幼気な自民政治家も簡単に引っかかって、観光亡国まっしぐら
男女共同参画みたいな端から失敗する妄言を官庁が意地になってずっと
引きずってきたが、やっぱり旗を降ろすハメに…東大はどこまでもバカだから
政官挙げてリベラルの執拗なちょっかいの妖術に落ちてしまう
0053大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:09:45.32ID:STEZWx/U0
なんだか、民度が急激に下がったな。
これが高学歴DQNってやつか。
0054大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:12:06.27ID:8hlPrLds0
>42
どこの大学も、年増入学者に手を焼いている。
ニート再受験生と
多浪の面接点はさらに激下げだろうな。
0055大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:11:31.56ID:oTUyJ1SH0
激さげどころか
マイナス点で加算かもしれんな
0056大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:06:50.76ID:X5hIhTPb0
同期に数名ほど、アラサーで医学部再受験して合格した人らがいたな
クソ真面目な人もちゃらんぽらんもいたが、共通してたのはマジで頭いいこと
普通組の同期のほぼ全員が誰かしらに勉強で世話になるほどまとめがうまい、要点をつかみ単位をゲットする方法に長けているうえ、それを「片手間」程度でできてしまう驚異的なポテンシャルを持ってた
何より目的意識がものすごく高かった、意識高い「系」じゃなくて意識が高い。スレ始めに出てる圧迫面接とされる程度の内容なら難なくクリアするだろう

「教員生活というものに飽き足りなさを感じ」た、とかいう何となくで医学部受けるとか全くもって論外だと思う
面接で答えに窮したから圧迫面接!再受験に厳しい!じゃない、「医業を志した」目的意識が弱いってことを見抜かれただけでしょ、というのが、怪物じみた再受験合格組に助けられて卒業した俺の感想
「努力すれば成功する」が云々書いてあるけど、そんなとこでどうのこうの言ってる時点でまうダメ
再受験なら「成功してどうするか、具体的に何がしたいか?」くらいまでは受験時には固まってないと受からないし、固まってないなら覚悟がないと言わざるを得ない
0057大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:11:53.77ID:X5hIhTPb0
だから、たとえば>>41が「申し込めば勉強せざるを得ないからね」とか言ってるけど、そんな地点にいる段階で落ちたも同然だと思う
「医師になって●●がしたい、から卒業後はここで研修したい、から大学在学中はこんな勉強をしたい、から入試ではこんな結果を残したい」から勉強する、というように、勉強そのものは目的ではなく手段だと認識できる程度に将来設計してないとあかん
0058大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:26:36.28ID:PTycA2QU0
新歓行ったけどおっさんっぽいの全然いないんだが
0059大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:25:36.53ID:8hlPrLds0
もう、合格者の中に
おっさん、が激減してるんだろ。
0060大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:35:25.49ID:qo8AwopD0
部活って入るべきなんかなぁ
再受験組(21〜24)も入るって言ってたけど
俺27だからまたちょっと状況違うよな
0061大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:58:53.64ID:kUZB+/Fp0
>>60
むしろそういう奴ほど入るべき
元々コミュ力あるなら入らなくてもいいと思う
0062大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:20:33.67ID:G3iTVdiM0
>>58
再受験合格者でも、だいたいアラサーくらいまでが大多数だから、明らかなオッサンは意外と少ない。
同期で10人くらい再受験合格者がいたけれど、一目でオッサンだとわかったのは2、3人くらいだった。
0063大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:16:34.50ID:YIiPTMpO0
4月から研修医のおっさんだけど、
面接で落ちるとこじゃなければ受かる奴は受かるぞ
あとコミュ障うんぬんは卒業試験も国試も落ちるリスクだから
若いやつの中でやっていけないなら最初からやめとけ
0064大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:22:48.04ID:G3iTVdiM0
医学部は発達障害の巣窟だから、コミュ障の人でも居場所があるし、国試くらいは受かる
0065大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:27:25.42ID:oMZWNW3s0
ゆるい部活に入ってコミュニティの中に入るのがいいよ
6年は結構長いし孤立すると普通に辛いからな
あと、本当のコミュ障は留年していくね
0066大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:47:16.61ID:Vp+i29uh0
再受験のイメージを悪くしようと必死な奴がいるな
実際入ってしまえばほとんど問題ないよ
0067大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:08:56.25ID:oTUyJ1SH0
どこの医学部も
将来開業やカネ儲けに消えてく再受験者は、なるべく合格させたくない
ここの住人がその代表
そういうこと
0069大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:32:07.83ID:ftIW1wCc0
そう思って「やった」結果・・・

                     mm
                     \ \__    
                     ミミ__ ゚∋
                      ///  ̄  
                      W    
                    彡彡ミ    ←再受験しなければ得れたはずの収入やキャリア



 .  −=≡..∩ /⌒\.∩
 −=≡   .ヽ(´;ω;`) / 人生を返して・・・
−=≡    . (    /
 −=≡   .(   ⌒)     ←失敗した再受験生
  −=≡ . し  し'
0070大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:47.61ID:wCTnmtAx0
「整数問題事典」は教科書から数学オリンピックまでの全整数問題(関数、数列、図形等も含む数学全般)
を網羅していて、整数問題の解法が必ず見つかる辞書的な参考書兼問題集です!
高校の数学教師の方にも役に立ちます!
まだ、1度も、
「整数問題事典」の問題の見本、
「整数問題事典」の講義のYouTube動画、
ブログ(数学の成績上昇法の伝授等)、
を見ていない方! 下記で見られます!教師方にも最適!
また、下記で本を購入すれば、送料無料で1割引き!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~saionjiS/homepage/index.html
0071大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:53:55.56ID:oTUyJ1SH0
コミュ障は医学部に入ったら地獄

まず留年必須。落第、退学も可能性高い。
オリエンテーションらリクレーション大会
クラスの話し合いやグループ討議、基礎科学の実験もグループ
定期試験対策から、お遊びグループ、夜まで勉強会とかザラ。
ポリクリもグループ。すべてクラス内でいろいろグループでやる。
数百回はある、定期試験の対策ノウハウ交換まですべてで支障がでる。

みんなが先輩からもらって、毎年出題される過去問やらずに
試験受けて留年とかたくさんいる。
大学掲示板の講義時間変更や追試予定見落として、
追試や必須講義うけそこない留年とか。
知らせてくれる友人がいなかったらアウト
東大卒学士入学でも。
細胞数理化に夢中になって留年繰り返し、最後は退学とか。
留年するたびに仲間が激減し、
最後は退学。
0072大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:58:26.58ID:LjlqjGtL0
>>71
今時、どこの医学部でも、過去問はネット上で共有されてるから、ぼっちでも留年の心配はないよ。勉強会なんて全く参加してない人もいるし、実習で留年なんてサボり以外はありえない。底辺私立医の方?
0074大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:01:30.99ID:jQJ0Zho70
医学部の現実

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ あいつ28で医学部に入ったらしいよw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウソー
:::::: ::: : : :                      ∧ ∧
::::: : : :: :              \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .                 ( ^∀^)   )(^ワ
___ (_, ,_  )ヽ          (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し  . ||  ||        ||  ||          |||


:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 呼んでみよっかw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  せーのっ「おじさん〜〜〜!!!」
:::::: ::: : : :                      ∧ ∧
::::: : : :: :              \   Λ_Λ*’∀’) Λ
: : : : :  .    ビクッ          (^∀^ )   )(^ワ
___ (_, ,_  )ヽ          (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し  . ||  ||        ||  ||          |||
0076大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:23:07.35ID:n6iuBb420
コミュ障って言っても、大抵コミュ障じゃないからな
「おれコミュ障だから…」とか言ってる奴は100パーコミュ障なんかじゃない
ただ学年に一人二人、本当にASDなんじゃないか?って人はいて、そう言う奴は留年してく。
再受験じゃなくて現役生ばっかりだけどな、そういうの
0077大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:31:05.95ID:jQJ0Zho70
医学生女子の皆さん

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  2 そ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   再 え
  3 れ    L_ /                /        ヽ  受  |
  歳 が    / '                '           i  験 マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0081大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:31:05.33ID:GKZplFie0
ボッチとか
コミュ障とか

医学部なんて来ちゃだめでしょ
ヒトと人のコミュニケーションが基礎にある学問なのに。

医学部は、現実遊離の社会的非適応者の厚生施設ではない。
0082大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:20:56.44ID:KI8MlJDE0
そんなこと言っても、実際、医師ってぶっきらぼうなのが多い。
傲慢という以前に日本語が不得意っぽい。
おぼっちゃま上りのクリニックの医師は逆に百貨店の店員並みの人当たりの良さと接客スキルがあったりするが。
0084大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:38:31.37ID:/oK8kXQH
ちゃんと診断と治療ができれば接遇はオマケ

オマケだけのがいっぱいいるのが現状なので
診断治療が確かならばぶっきら棒でもいいの
0085大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:11:09.10ID:KI8MlJDE0
だよなあ。
医学部入試は面接廃止すべきだよ。
学力だけでブイブイ言わせてほしいわ。
どんな高齢でコミュ障でも生理学頭に叩き込んで人体がどう機能しているか完璧に頭に入っている方が頼りになる。
理3まで面接導入しちゃってがっかりだわ。
0086大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:02:07.21ID:dgCE3j5+0
ほんとそうだよ。

口八丁で誤魔化せる人間じゃ困るんだよ。
0087大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:10:48.54ID:/oK8kXQH
現実に開業医の2代目3代目はそんなのばかり
杏林川崎聖マリが多いんだ、金ありゃ入れる
0088大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:18:49.91ID:Lqe9pf2F0
ちゃんと診断と治療ができない人が入試の成績が悪かったとは限らないんじゃないの?
0089大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:29:54.40ID:/oK8kXQH
研究者上がりの管理職と専門だけの人はそうね
頭は悪くないんですよ
素人より知らないのに知ってるフリしてて怖い
本人も知ってるつもりなので始末が悪い
0090大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 16:57:42.86ID:cA5KnFzw0
AI時代に入ってるから、問診⇒検査⇒診断⇒処方まで完全一貫対応可
0091大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:19:10.69ID:GGUswnHJ
感音性難聴が少し認知障害も疑われる
爺婆から症状既往歴薬剤副作用家族歴
などを細大漏らさず訊いて煙たがれず
全身隈なく診察して正しく身体所見を採る

ありうる疾患を懇切丁寧に説明し
必要な検査を実行して正しく評価し
重大な疾患を否定しつつ主疾患を診断する

妥当な処方箋を併用にも注意しつつ書き
本人があまり言いたがらない他院とかの
既に飲んでるかもしれない薬も検討し
もちろん併用禁忌などは絶対に犯さず
自己負担額も考えて高過ぎる薬剤を避ける

ありうる最悪の変化の可能性も含めて
日常の心得や養生も含め懇切丁寧に説明し
爺婆の都合を優先しつつ次回予約を取り
少しは冗談も交えて心地よく帰らせる

以上を効率良く短時間でこなして一人前
全てを漏らさずカルテに正しく記載しつつ
現実に最悪の経過となれば全ては医師の責任

そんなことを初診の全てにやって全く疲れず
判断と動きの悪い看護師と検査技師を動かし
職場の全員に心地良く仕事をして頂いている
そこまでやって仕事の充実感を存分に味わい
経営状態にも気を配りコンサルにも騙されず

診察日にたとえ発熱38.5度あっても休まず
長男の誕生も父親の臨終も立ち会えなかった
そんな開業医になって自分は幸福だったのか

じっと掌をみる春の夕暮れ
AI が少しでも助けになるならお願いしたい
0093大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:03:39.44ID:Y+FtcZKI0
高卒の社会人とかで、坂田アキラのシリーズ使って、広島大学医学部にサクっと受かった人いなかったっけ?
どんな難関試験でも、そういう人ってたまにいるんだよな。
0094大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:05:31.29ID:B49Ssg2N0
前スレで色々とご意見頂きました、予備校と塾で講師をしていたものです。
色々と調べた結果、新潟大学か滋賀医科に絞ることにいたしました。問題の傾向が全く違うので、これからどちらかに絞っていきたいと思います。
色々とご意見拝聴させていただきましたので、アドバイスをして頂いた方に感謝を込めましてご報告までに。
0095陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 22:21:21.93ID:hTtUTZQG0
久しぶりやな
0096陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 22:21:30.60ID:hTtUTZQG0
りりかるいるか?
0098陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 22:22:20.34ID:hTtUTZQG0
いや、24かな
0099陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 22:23:07.71ID:hTtUTZQG0
これは、宅浪受験生で話し相手がいない奴へのおれの慈善事業や
0100陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 22:24:05.12ID:hTtUTZQG0
ジジイ沢山いるならジジイ枠作ってやるよ
0101陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 22:24:28.77ID:hTtUTZQG0
>>16
君良さそう
0102陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 22:25:37.93ID:hTtUTZQG0
医学部再受験のジジイ27歳が1人入ってる
お前らの友達や
0103陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 22:28:00.05ID:hTtUTZQG0
今年で決める奴で頼むわ
ニートは困る
他の受験生に悪影響だから
0104大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:28:49.60ID:b6Co8Avq0
センター92%で願書出さないとか意味わからん
釣りだろ
0106陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 22:39:39.89ID:hTtUTZQG0
お前ら入る?
0107陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 22:40:26.17ID:hTtUTZQG0
一応ね、慈善事業なんでおっさんもある程度歓迎するわ
ただ、りりかる的に自分と同じポジション増えて欲しくないかもなw
0108陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 23:01:47.11ID:hTtUTZQG0
医学部再受験生2人目きたわw
0109陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/05(木) 23:02:23.41ID:hTtUTZQG0
何だかんだみてるんやな
2人目はは24歳かな
0110大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:24:27.76ID:jkL3Dwp+0
みなさんは何処大出身で、
どの大学目指してるんでしょうか?
0111大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:57:42.09ID:5CrZmg2c0
MARCH出身で
早稲田大学薬学部を目指しています。
0112大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:41:22.11ID:Fucc2UZk0
>>104
そういえば、偏差値80いくつかで全国一位、でも願書出し忘れて浪人、
翌年は試験日に電車乗り間違えて気づけば車窓の外は田園風景でまた失敗…
みたいなのいたねえ
きっと世の中はオチャッピーでできてるんだよ
0113大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:35:49.38ID:FBpoVmV30
このスレの住人って
やっぱり、超名門高校卒だけど、
調子乗って東大や京大非医で名を上げようとしたけど
現実知って医学部再受験ってのが主流なんでしょうか?
0115大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:02:38.82ID:Fucc2UZk0
現役の時に受験勝者だったりすると、昔取った杵柄で
「おれ、医学部いけんじゃね?」になりやすい
記憶力も学習意欲もまだ残っているし、自己実現的に
やり足りない感もあれば再受が思い浮かぶのは時間の問題
0116大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:16:32.33ID:KGPAA+zA0
かつて、医学部を新設するたびに地元国公立の工学部あたりを出て県庁就職したような人たちが受けて結構合格しちゃうから面接を入れるようになったという話があるよ。
30少し前ぐらいが一番脳の性能が上がっているし計画や遂行のスキルも身についているから、そこまで高学歴じゃなくても受験ではかなり善戦しちゃうのだとか。
ブラック企業を退職した高卒が東大文系を受けて、あの難しい数学4問中3問半完答したって例もある。
0117大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:27:46.49ID:KGPAA+zA0
それから東大を出たような人が就職する先は、社会的評価も高く仕事も面白いのでなかなか退職してということにはなりにくい。
また、医学部に合格しても、東大の同期の間での評価も上がらない。

中途半端な大学からだと医学部受かれば賞賛されるのでモチベーションも上がる。
あれほど苦戦した勉強も面白いように理解できて新鮮なので勉強も進む。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:22:00.28ID:vk5czpEx0
医学部やめたいです。 今2年の医学生ですが、学校行くのがつらいです。試験の範囲が広く理解しなきゃいけないことが多過ぎて泣きそうです。
周りは難関受験突破してきただけのことはあり、一人でも黙々と勉強できて
ます。
一方私は要領は悪いし、一人で勉強してても煮詰まりやすいタイプですので人に頼らないといけません。でも素直に人に頼ることができないんです。人から教えてもらう度に自分はなんてダメな人間なんだ、と劣等感に苛まれてしまうので。
このままじゃいけないことは分かってます、でも辛過ぎて現実から目をそらして死にたくなってきます。
文章にまとまりなくてすみません、本当に辛いんです。あと三週間もしないうちにテストがあるので、今のままだと試験落としてしまいます。
アドバイスでも励ましでもなんでもいいです、誰か助けてください。
0119大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:25:21.45ID:MjWSDbm70
医学そのものが嫌なのか、医学部に通うことがもう無理なのかによると思うなあ。
前者ならとりあえずなんとか卒業までは頑張って、医師ではなく金融や外資に行くという手もあると思う。
医学部卒は能力が高く評価されるから、受けがいい。

後者だとすると、うーん。。。
0122陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/06(金) 18:44:44.95ID:AYxeDlrF0
おれも大学やめたいと毎日思ってた
0123陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/06(金) 18:45:24.16ID:AYxeDlrF0
朝から晩まで先生早口で、覚えてしか言わないからなw
0124陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/06(金) 18:45:55.97ID:AYxeDlrF0
辛いのは分かる
一緒に、頑張ろうや
0125陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/06(金) 18:46:57.08ID:AYxeDlrF0
ワイは二浪して大学はいったからな

不運に鍛えられてこそ

肯定的なものに自分の注意を向けるか
否定的なものに自分の注意を向けるかで
人間のエネルギー、忍耐力、闘争能力はまるで違ってくる。
0126陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/06(金) 18:47:05.88ID:AYxeDlrF0
ダメだと思えば、それまでである。
ダメだと思った事で、上手くいくこともダメになる。ダメだと思った事で、心配は増大し、いよいよ不安になり、悩みは百倍にも増える。
不安になり、心配し、悩むことで人間の能力は激減する。エネルギーは無駄に消費され、何も建設的な行動をしないまま人はたちまち消耗する。

逆に、必ず良くなる。必ず勝利の日が来る。
今日のこの困難の日々に感謝する日が必ず来る。
そう信じることがで不安や心配は激減する。
心配や悩みが解消することで、人間の能力は倍増する。

肯定的なものに注意を向けるか、否定的なものに注意を向けるかで、その人の人生への関わり方全体が決まる。
0127陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/06(金) 18:48:10.41ID:AYxeDlrF0
よが救いの手を差し伸べる

ついて参れ!
0128陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/06(金) 18:50:13.31ID:AYxeDlrF0
だからね、医歯薬なんて気が狂うくらい勉強しなきゃダメなんだよ
0129陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/06(金) 18:50:51.01ID:AYxeDlrF0
で、最悪留年してもいいから
留年したらもっとキツイかもしれんけど
0130受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/04/06(金) 18:51:45.35ID:AYxeDlrF0
1人で考えててもダメなんだよ
君の苦しみの根源を取り除いて導いてやる
0131受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/04/06(金) 18:55:16.99ID:AYxeDlrF0
お前の面倒はおれが見てやるわ
0132受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2018/04/06(金) 18:55:52.06ID:AYxeDlrF0
おれ絶対政治家なるわ
0133大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:59:03.02ID:NxFc5thP0
>>116 >>117
お前のように実際に医学部に入ったこともない者がアホな頭で想像して勝手なことを書き込んでいるのを読むと虫唾が走るわ
0134大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:16:36.05ID:MjWSDbm70
国立医に入った身内の入学式が終わったばかりだが、118のような書き込みを見るとちょっと心配になるな。
118にも身内にも、何とか乗り切ってほしいが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況