X



【全国から集う】信州大学受験生51【学生達】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:12:30.42ID:md0qGnA90
入試難易度の割りにはネームバリュー高め
全国から学生が集まる地方駅弁で数少ないお買い得大学、信州大学受験生のスレです。

◆信州大学公式
http://www.shinshu-u.ac.jp/
◆信州大学 解答速報掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=shinshu

※前スレ
【全国から集う】信州大学受験生50【学生達】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1517763113/
0717大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:08:00.54ID:h/3aREql0
>>714
オレらは同じ信大を愛する信大生じゃないか♪
>>716
家賃2万円台で京大近くに1LDKあるわけねーだろって言われたお。
0718大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:12:01.70ID:Vbv2H5be0
1年前の入試にもこんなやついなかったはずだし嵐じゃないのかこいつ
0719大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:10:53.67ID:Ys1hX/4P0
明日前期の合格発表ですなぁ
皆んな受かってるといいですな
0721大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:26:28.95ID:F4c7riLH0
受かってたー情報の人も多額の人もよろしくやでー
0724大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:57:08.99ID:K1SN3Fpl0
受かったんだけど、今からTwitterとか新入生LINEとかで繋がっといたほうがいいのかな?
0725大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:39:01.25ID:9TTnEJc90
高校入学前の高校LINEと同じ
やらないやつはやらないしやるやつはやってる
大方やる必要ない
0726大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:55:16.02ID:Qoqa8wUb0
経法受かったから立命館蹴っていいよな?
0728大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:37:41.23ID:q+IF2zTt0
わかんないことあったらここに書き込めば大抵のことはお節介上級生が答えてくれるよ
0729大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:02:50.67ID:T+dUIc/o0
◆ LL7 = 京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田 ◆
http://ll7.jp/

“LL7”とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです(幹事校:慶應)

新潟大学、5年一貫コースの導入に向け東北大・神戸大・中央大・慶應大・早稲田大と連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40476980V20C19A1L21000/
熊本大学、法曹コース設置で九州大・神戸大・早稲田大・中央大の4法科大学院と連携
https://this.kiji.is/462029445294294113?c=92619697908483575
鹿児島大学、中央大・神戸大の法科大学院と協定締結
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2019/01/post-1529.html
信州大学、法曹コース設置へ早稲田大・中央大・慶應大と準備協定
https://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20190305/CK2019030502000013.html
0730大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:56:14.80ID:M2BloqPB0
男子です。髪の毛は信大近くの美容院で切って貰えばいいんでしょうか?
あと新入生が気をつけたほうがいいことみたいなのあったら教えていただきたいです。
0731大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:03:14.87ID:aDD1GlOX0
最初の印象大切だから甘く見られないようにティガレックスの真似してればいい
0732大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:33:21.14ID:1W+aeevn0
「科研費いくら貰った?」早大「27億」慶大「32億」北大「61億」京大「137億」東大「217億」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551883470/

1 名前:名無しなのに合格 :2019/03/06(水) 23:44:30.14 ID:iLv9FKOs
平成30年度 科研費
単位 千円

東京大学 21,688,021
京都大学 13,721,175
大阪大学 10,575,811
東北大学 9,760,465
名古屋大学 7,618,725
九州大学 7,506,374
北海道大学 6,053,970
ーーーーーーー旧帝大の壁ーーーーーーー
筑波大学 4,203,160
ーーーーーーー40億円の壁ーーーーーーー
慶應義塾大学 3,248,180
神戸大学 3,134,300
ーーーーーーー30億円の壁ーーーーーーー
早稲田大学 2,735,478
広島大学 2,605,582
ーーーーーーー25億円の壁ーーーーーーー
千葉大学 2,254,359
金沢大学 2,205,190
岡山大学 2,119,224
ーーーーーーー20億円の壁ーーーーーーー
熊本大学 1,737,491
新潟大学 1,729,520
東京医科歯科大学 1,627,730
0733大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:33:44.55ID:1W+aeevn0
ーーーーーーー15億円の壁ーーーーーーー
長崎大学 1,396,980
立命館大学 1,341,470
徳島大学 530 1,332,611
大阪府立大学 1,208,982
東京工業大学 1,120,598
愛媛大学 1,125,150
信州大学 1,092,130
首都大学東京 1,077,440
群馬大学 1,029,600
鹿児島大学 1,028,040

https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/3-4-1/3-4-1_h30.pdf
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/index.html
0734大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:34:44.12ID:1W+aeevn0
22 名前:名無しなのに合格 [sage] :2019/03/07(木) 00:06:32.10 ID:mbO0f4Qm
Nature Index アジア地域 2017年11月〜2018年10月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国)  1664.80
2. 東京大学(日本)  453.68
3. 北京大学(中国)  405.51
4. 南京大学(中国)  383.29
5. 清華大学(中国)  380.99
6. 中国科学技術大学(中国)  334.89
7. 中国科学院大学(中国)  301.50
8. 京都大学(日本)  289.43
9. 浙江大学(中国)  264.17
10. シンガポール国立大学(シンガポール)  250.49
11. 復旦大学(中国)  241.09
12. インド工科大学(インド)  231.51
13. 南洋理工大学(シンガポール)  224.74
14. 上海交通大学(中国)  218.68
15. 蘇州大学(中国)  196.99
16. 南開大学(中国)  186.19
17. 中山大学(中国)  185.12
18. 武漢大学(中国)  175.95
19. 四川大学(中国)  175.21
20. KAIST(韓国)  167.36
21. 東北大学(日本)  164.32
22. 大阪大学(日本)  163.48
23. ソウル大学(韓国)  159.89
24. 理化学研究所(日本)  156.44
25. 廈門大学(中国)  145.51
0735大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:35:11.67ID:1W+aeevn0
------
28. 名古屋大学  122.74
29. 東京工業大学  121.49
34. 北海道大学  112.30
50. 九州大学  87.99
69. 物質・材料研究機構  65.56
71. 産業技術総合研究所  63.26
74. 慶應義塾大学  61.93
107. 筑波大学  33.58
109. 自然科学研究機構  31.92
111. 金沢大学  31.73
113. 沖縄科学技術大学院大学  30.28
116. 広島大学  29.65
127. 岡山大学  25.74
128. 千葉大学  25.53
136. 早稲田大学  24.35
141. 神戸大学  22.99
144. 海洋研究開発機構  22.64
146. 東京理科大学  22.19
160. 高エネルギー加速器研究機構  19.80
165. 東京農工大学  18.73
168. 総合研究大学院大学  18.01
178. 東京医科歯科大学  16.70
186. 名古屋工業大学  15.95
192. 首都大学東京  15.19
193. 熊本大学  15.08
197. 奈良先端科学技術大学院大学  14.80
198. 信州大学  14.65
0738大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:50:02.09ID:Rq5ojNQv0
もう前期の合格発表でオレらの新たな後輩が誕生するのか〜。オレは後期入学だったからクソ忙しかった。オレは合格発表10日だからあと3日だ。
0739大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:28:41.34ID:NJqUHskJ0
アパートのおススメ地域は浅間温泉3丁目
家賃が安いし毎日温泉に入れるのは最高だぞ
毎日の買い物はデリシアアップルランド一択だな
商品の質が良いしお惣菜も美味い
それから大学横にあるメーヤウってカレー屋はイエローを食うのが本当の楽しみ方
ブラウンとか食うのはニワカ信大生
0741大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:54:35.34ID:H8LUX8QF0
9日10日のどっちかに行くやつの生協入学準備説明会って行った方がいいんですか?行かなかったら友達グループ出来上がってたとかありますかね
0742大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:03:37.22ID:6AFpvmGI0
全然問題ないよ
生協パソコン買いましょう生協電子辞書買いましょう生協保険入りましょう(保険は入らないといけない学部がある)って話聞くだけだから
そもそも9、10にやるって時点でほぼ地元民しか行けないからね
0743大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:40:46.93ID:U38TXnPF0
行けないので困ってました
教えて下さりありがとうございました<(_ _)>
0744大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:23:31.87ID:BA3aFfkl0
2019年生協パソコンスペック

インテルCorei5(8250U)/8GB/SSD256MB(原文ママ)
13.3インチ2560*1440(WQGA)/1.49Kg
IEEE802.11ac/b/g/n/14.6時間/DVDスーパードライブ
マイクロソフトOfficeはお渡し時
(講習会時)にインストールいたします
ウィルスバスター4年版付属 台数限定で用意しています
4年間メーカー保証+4年間動産保険
セットアップ講習会付き
付属品 インナーバッグ・タッチパネル保護シート

8世代のCPUはcore i5のコスパが最強だからcore i7に拘る必要なし(core i7は+20,000円くらいする割に性能が高くならない)
メモリはwindows10とアンチウイルスソフトだけで3GBは食うから4GBじゃまともに動かない。でも16GBは明らかにオーバースペックだから8GBが最適。
ストレージはHDDだと遅すぎて爆速のSSDを使うともう二度とHDDには戻れない。HDDは500GB〜1TBがデフォなので256GBじゃ少なすぎるように思うがデータの保存は外付HDDを使うのが常識なのでSSDの256GBが最適。
最近の軽量モデルは1kgを切っているが、軽くするとキーストロークが浅い、性能が低い、ストレージ容量が小さい、光学ドライブがない、外部インターフェースが少ない、バッテリー交換できない、価格が高いなどデメリットも多い。
1.49kgだと重いように感じるが一昔前なら十分軽量PCの部類だった。よって1.49kgくらいが最もバランスが良い。
BDは付いていないが外付けで対応可能。そもそも優先度が高くないので最近のノートPCは光学ドライブ非搭載モデルが多い。
Microsoft Officeは買うと高いので大学が面倒を見てくれるのは非常に大きい。
ウイルスバスターは高い上に更新制なので4年間使えるのはコスパ神。
4年間のメーカー保証+動産保証は生協PC最大の武器。これだけを目当てに生協で購入していると言っても過言ではない。

https://i.imgur.com/ImYQjdR.jpg
0745大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:26:55.87ID:W1uafc090
■■■2019年 関西私大理工系学部の志願者数概算(後期確定含む)■■■
※(2018年度志願者数)*前年比%

近畿大(理工/建築/生物理工) 39,886△(36,181)*110.2%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 27,824▼(28,628)*97.2%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,036△(21,217)*103.9%
大阪工大(工学/情報科/知財) 20,101△(16,781)*119.8%
同志社大(理工/文情理/生命) 14,883▼(15,925)*93.5%
京都産大(理/情報理工/生命) 11,318△(10,909)*103.7%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,672△(6,922)*110.8%
龍谷大学(理工学部)__________6,158△(4,275)*144.0%
甲南大学(理工/知情/フロ生命)4,555△(3,109)*146.5%
https://univ-online.com/exam/
0746大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:16:11.96ID:FOuYbKJk0
歓迎会後の立食パーティーって行ったほうがいいんですか?
0747大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:09:37.10ID:EanJQALV0
歓迎系は好きにしてええと思うぞ不利はない

初期の知り合いくらいの関係だと秒で消えるから
なるべく同学科のネットワーク作っとくくらいで
0748大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:27:44.81ID:9+h9H32W0
離松組なんだけど、アパートの大家さんから連絡来なくてまだ引っ越しの予定が立てられない
離松した人たちってどのくらいから引っ越し始めてましたか?
0749大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:32:25.13ID:EanJQALV0
この時期なら上田と伊那はもう半分くらいは引っ越し終わってるんじゃないかな
長野はわからない
0750大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:30:47.87ID:9+h9H32W0
>>749
ありがとうございます!
長野に引っ越すのですが、やっぱり遅いですよね
返信ありがとうございました
0751大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:33:41.93ID:Lrs29VtE0
引っ越しはしててもその後のリフォームが終わってないって可能性があるな
この時期はリフォーム業者も忙しいし
0752大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:36:14.09ID:63Fv8J690
京大落ちたwww信大に残留するから夜露死苦!
0753大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:25:51.74ID:rDkIzttS0
暖房器具はどのようにしていますか?例えば灯油ヒーターを使うとして、灯油はガソリンスタンドからとってくるのですか?
0754大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:49:42.93ID:BHUB+ize0
>>753
灯油はガソリンスタンドでポリタンクに入れて買う
0755大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:18:40.52ID:HEo9AHiV0
>>753
賃貸アパートって大体が石油ストーブは使用禁止だよ
もし使うならガソリンスタンドで買うか宅配だけど宅配は高いからスタンドの近くに住んで自力で運ぶか車買った奴と仲良くしておくのが良い
ちなみに松本は灯油(ガソリン)がめちゃくちゃ高い
0756大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 03:44:19.46ID:x9MmjQw+0
自分機械に弱いので生協パソコンにしようか迷っているんですけど、生協パソコンの評判はどうですか…?
0757大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:16:51.21ID:cGIctws+0
何度もナチュラルにpcぶち壊すマンかRAM吹っ飛ばして遊ぶサイコpc強者ならお得かもしれない
がやっぱり高いもんは高い

pcわからんし多少損しても大学生活に問題ないやつ買いたい!ってなら生協でいいよ
0758大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:44:56.46ID:x9MmjQw+0
自分で選んで買うんだったらCPUCore i3、メモリ8GB、SSD128GB、Office搭載のPCとプリンターと携帯Wi-Fiくらいでいいんですかね?
0759大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:22:50.93ID:cGIctws+0
i3に128GBで足りるような作業しかしないならHDDでいいだろって感じだけど
ちゃんと取捨選択して必要なこと以外しないならいいんじゃない

あと最近のは大抵ついてると思うけどプリンターはUSBから印刷できる機能付いてるやつにしとくと楽
0760大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:37:37.08ID:2bf7/GlQ0
授業とネットサーフィンくらいでしか使わない人はどれくらいのスペックなら十分なのでしょうか…?すいません質問ばかり
0761大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:31:27.24ID:cGIctws+0
授業内容知らないから何とも言えないけど基本的にはcorei3で問題なく使えると思いますよ
万が一容量足りなくて書類が保存できない!ってなってもUSBとかにコピーしたらいいし日常利用なら大丈夫
0762大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:31:29.53ID:yhFlJ2Gt0
ストレージ128GBはやめた方が良いよ
実質119GBしか容量ないしOSとか必要なもの入れたらもう80GBくらいしか残らないから
知識あって本来Cドライブにしか入らないデータを外付けに逃がすとかスマホのバックアップはクラウド使うとかできる奴なら128GBでも良いと思うけどそうじゃない奴は256GB〜
0763大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:33:59.27ID:mF58phOd0
春から入学ですけど暖房ってエアコンだけじゃ無理ですかね?
8畳の部屋に決まったけどベッドデスクこたつが収まるのか...
0764大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:15:04.05ID:cGIctws+0
エアコンだけでもいけたよ
ただこたつがあるならあるに越したことはない

てか8帖あるならベッド机こたつ余裕もって置けるしなんならテレビや棚も小さいのならいける
0766大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:37:58.75ID:0gj4HTts0
>>756
第8世代のcorei5搭載でメモリ8GBのストレージがSSD256GBだから性能的には全く問題ない
Uつきのcoreは低スペックって叩く奴がいるけど8世代はUつきも強化されてるから性能と消費電力のバランスがちょうど良いと思う
次に値段設定だけどメーカー問わずにスペックだけを見れば10万以下で買える(某通販サイトは新品の最安値が半額くらいだった)
でもそこにマイクロソフトオフィスとウイルスバスターつけて延長保証もつければ結局12〜13万円くらいになるからあんまりメリットはないと思うよ
家電量販店の保証は対象とならないケースが少なくなくてトラブルもよく起きてるから生協の保証よりサービスが悪いし
もちろんオフィスやアンチウイルスソフトは安く済ませられるから(何なら買わなくても良いし)やりようによっちゃ生協よりかなり安く買えるとは思う

>>763
むしろ電気代ケチってエアコンは使わずにコタツで乗り切るのが信大生クオリティー
エアコン使ってたら電気代が1万円くらいになるからなかなか使えない
0768大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 02:26:28.93ID:PMyn4u6U0
共分散の大門自明にゼロ点でわロタ。マジで受からんわ、今年倍率高いし
0769大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:09:25.35ID:I4fHj3TJ0
松本のスーパー事情
デリシア、イオンは高い
SEIYU最高
信大の北のほうに安い業務スーパーあるらしい
けど行った事ないからよくわからない
0771大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:29:24.91ID:Fd6sOaRu0
お前大してスーパー使ってないだろ

安さ求めるならツルヤだけど遠いからおすすめしない
西友とデリシアは物によって安さが違うが西友の方が安い場合は多い

イオンは火曜市の卵が安定して安くて他もちょこちょこ変わりながら安くなるから狙える
もっとも卵だけに関して言えばコスコが100円で10玉売ったりするらしいが安定じゃないそう

それからデリシアは半額にする時間がかなり遅めだからあんまり期待するな
食材の割引は西友のほうが気前いいパンは除く

競争率はめちゃくちゃ高まるけどイオンは半額どころか消費期限のものを売り切るために定価の1/5とかやりたい放題だからチャンスがあれば見てみてもいい
半額になるのが19時半〜20時でその後随時安くなる

信大の北のスーパーで大きいのはスーパーFしか知らないが野菜に関しては他を寄せ付けない安さ
その代わり他がべらぼうに高いので近隣の民以外は使ってないと思う
0773大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:46:22.57ID:HTf4JYJC0
Fは安いって聞いて行ったけど髪の毛入りで売ってたからそれ以来二度と行ってないわ
コスコは卵だけじゃなくてピザポテトとか一平ちゃんのカップ焼きそばも98円になるから狙い撃ちすればかなり良い
0775大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:18:18.05ID:FXF35Vk40
>>774
ラムーは変な味する。何使ってるかわかんない
デリシアの惣菜はまずい
西友安定
イオンは火曜市と夜の値引きが熱い
0776大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:27:55.39ID:FXF35Vk40
ラムー→お菓子とか日用品
イオン→火曜市、夜の値引き
西友→惣菜、弁当などオールマイティ
デリシア→ただ近くにあるだけ、浮浪者がいる
ツルヤ→パン、野菜の種類が豊富
0778大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:00:53.98ID:sVXLFe/I0
デリシア質悪くないと思うがな
あと野菜の値引き昼間からやってるから帰りがけに寄ったりすると掘り出し物があったり
0780大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:43:07.24ID:CumfUGfh0
デリシアの惣菜は美味いと思う
3割引じゃないと買う気しないけど
0781大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:15:20.87ID:Y7Fph3pZ0
うかったーーわーーわーーーーわ
0784大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:34:22.46ID:Ob9I4ZMZ0
眠気の原因大嫌い。
0787大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:51:44.88ID:ivWPPdbe0
熱帯雨林と社会
韓国の文化
大学生が出会う法律問題
環境社会学入門も多分楽(熱帯雨林と先生が同じだから)
0788大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:12:38.85ID:Qz/lI0Il0
なんか歓迎会みたいの行く人います?インキャでコミュ障なので行きたくないのですが、みんな行くなら出遅れた感が...
0789大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:46:01.94ID:9Mh43TIT0
入学式前の学部ごとのやつなら別に行かなくても大丈夫。
去年数学科は3人くらいしか来なかったらしい…。
0791大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:29:37.97ID:Qz/lI0Il0
信大ってやっぱ陽キャラ多いですか?
0793大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:53:01.10ID:Qz/lI0Il0
ようきゃ少ないんか!そっれはいいこと聞いたわ
0794大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:53:42.80ID:Qz/lI0Il0
ようきゃ少ないんか!そっれはいいこと聞いたわ
0796大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:56:31.01ID:qztDbErH0
デリシアは地産地消の野菜があるよ
豚肉も鹿児島産や秋田県産とか書いてあるやつオススメ
fの野菜が安いのは古いの売ってるからかなって思ってる
玉ねぎが腐ってたって聞いたことある
サンロードはポイント還元率良い
でもとをしや薬局が目の前にできたから喰われそう
0797大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:09:47.41ID:kE7MYlB40
玉ねぎは割とハズレを引きやすい
皮のせいで中の様子が全く分からないし1枚だけ腐ってるとかがよくあるから
0798大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:06:40.74ID:kYMHCz7/0
信大でぼっちきめそう、下宿先で友達できなかったら終わりや・・・
0800大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:18:00.83ID:LFlRpASv0
皆さんいつ免許取りに行きますかね
0802大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:54:13.40ID:hhTtHXtV0
日曜にトラック運転して引っ越ししてた新入生っぽい奴いてビビったwww
0803大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 04:21:31.96ID:zmYcMxZX0
今の新入生って2t車運転できないから損だよな
俺が取った時は普通免許で2t車乗れたけど
0804大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:56:49.60ID:Wsxu7ZDj0
今年の生協パソコン

Intel 第 8 世代 Core i7
8GB(空なし)
SSD 256GB
USB3.0(Type-A)×2
USB3.1(Type-C)×2
HDMI×1(HDMI-VGA 変換ケーブル 同梱)
13.3 型ワイド / 1920×1080 タッチパネル機能有 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
IEEE802.11a/b/g/n/ac 準拠
約15.5時間
約 0.934kg
309×212.5×15.5mm(最厚部)
Windows10 Home
メーカー保証4年
損害保険付修理保証4年
Microsoft Office
ウイルスバスター

18万7000円
0805大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:34:31.38ID:QA62QSoE0
生協オリの日時書いてる紙とかあったっけ
0807大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:52:17.50ID:dKO5qG/P0
無料でもらえるオフィスでパソコンのワードとかそういうのは大丈夫なのでしょうか
0808大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:59:05.16ID:ZVWmZf5n0
何言ってるのかよくわからないが生協pc付属のofficeにはwordもexcelもPowerPointも入ってる
自前でpc買うなら自分でoffice買ってね
0809大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:44:48.12ID:dKO5qG/P0
すいません、ありがとうございます
0810大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:18:49.84ID:QA62QSoE0
わっしょいってヤリサー?てかヤリサー結構あるってマ?
0812大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:01:45.76ID:DegQyxOW0
ワシ、繊維だけど英語のクラスわけってセンター英語って入んの?toeic だけでなくて
0813大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:32:20.19ID:rB1zTiN90
>>811
うえまじかすまねえ

ヤリサーは今はあんまりないんじゃねえかな
飲みサーは割とある

繊維のクラス分けはTOEICだけだと思うよ
0814大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:32:35.02ID:DegQyxOW0
>>813
Toeicってそんな早く帰ってくんの?
0815大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:47:27.94ID:rB1zTiN90
>>814
TOEIC IPっていう過去問から出題する小規模のもので正式なTOEICを使うわけじゃないはず
模擬試験みたいなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況