X



【2018年度】宅浪スレ1【桜咲け】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:48:56.00ID:uD2dNCD80
自宅浪人専用の雑談スレです
図書館、予備校単科、自習室浪人も含みます
仮面浪人は専用スレへ

●中 毒 注 意!!
●テンプレ必 読!!
●sa ge 必 須!!
●説 教 禁 止!!
●コテ ハン 禁 止!!

◆大学入試センターHP
http://www.dnc.ac.jp/
◆大学別解答速報掲示板
http://daigaku.jukenbbs.net/
◆宅浪wiki
http://www36.atwiki.jp/takuro/

・調査書は開封厳禁、有効期限は3ヶ月
・センター出願時に必要な卒業証明書(原本)は卒業時にもらったものでも可。
 発行年月日は問わない。なお、調査書/成績証明書は不要
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は番号を指定すること
・自称大学生の荒らしや落ちこぼれが荒らしにきますがNGして反応しないこと
・コテハンのレスはNGにするなどして極力関わらないようにすること

※前年度スレ
【2017年度】宅浪スレ1【決意】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1486435355/
【計画通り】宅浪スレ2【神頼み】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1507601172/
【旧年度】宅浪スレ3【満身創痍】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1519144540/
0153大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:36:16.18ID:4d+FSTjb0
何をしても疲れる
睡眠時間も増えた
疲れも中々取れない
1日の中で元気なアクティブで入れる時間が減った
途中の眠気が凄まじい
4浪
0154大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:49:35.35ID:j8e8/azP0
4浪ならもうよく分かってるでしょ
めちゃくちゃ運動して早寝早起きするしかない
0155大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:35:21.48ID:b7xzXxOY0
睡眠時間増えるのはわかるわ
クロスバイク買って運動してるけどどうにもならん
0156大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:04:35.24ID:i29ej16w0
なんとなく、世の中平和になった気がする
なんだろうこの感じ
0158大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:53:35.02ID:J53VIqDW0
50年以上続いてる韓国と北朝鮮のケンカが今年終わるらしい
0159大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:20:29.12ID:mibZP3Uq0
そこの二つが終結しても他がかなりきな臭くなってきたからなぁ…
0161大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:10:18.57ID:YUwllpzg0
何言ってんだこいつと思ってたらガチで草
特大ニュースやんけ
0162大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:47:53.65ID:lGJFc4xf0
今の時代英語はアプリでなんとかできるから楽。
他の科目は古文単語ぐらいしかろくなのないから辛いけど。
0165大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:38:40.56ID:/x3LoySt0
外でなら良いのかもしれないけど
勉強系のアプリは物珍しさでちょっと入れてそのままだわ
0166大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:49:50.29ID:cIaaxjAP0
数年前から単純暗記系は全部スマホだわ
トイレでも電車でも病院の待合室でも復習できるからいい
0168大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:03:41.18ID:91QEp6Er0
0170大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:03:03.09ID:xwrp6AoY0
>>169
ドヤ顔でネタレスしてるところ申し訳ないけど
受験は単純暗記(単語)だけ出来たからって受からないし
現役の時から使ってれば数年使うのは自然じゃん
0172大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:29:08.66ID:/x3LoySt0
信頼できそうなの少ないからなぁ、今は増えたか?
英語のターゲットのアプリとか、有名どころは数えるほどしか無かったような
紙本でターゲット等使ってなかったから結局アプリも放置しちまったものの
紙で自分の使ってるものがアプリとして導入されてれば有効活用出来るんだろうなぁ
出版社のじゃない出処のわからぬ、内容不備に不安を覚えそうな暗記のばっかりで
0173大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:31:58.41ID:EUS2+sOM0
【受験校学部学科】横浜国大経済
【合否】ダメ
【センター試験得点】8割ないくらい
【併願(合否も)】日大○
【昨年の勉強方針】現役、塾なし
【息抜き】パワプロ、おかず探し
【成功・失敗の理由】受験勉強始めるの遅すぎた(部活引退してから)
【おすすめの参考書】速読英単語、これのおかげで9割とれた
【一言】今年ここ住みます
0176大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:51:41.84ID:S6C/tFCZ0
多浪が馴れ合えるコミュニティてどっかある?
Twitter以外に
0179大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:57:04.02ID:f7l0Lxw/0
速熟使ってるけど文法もついでに復習になるしいい感じではある
速単は知らない
0180大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:10:45.01ID:9sSqsNWz0
現実の方で使ってる単語帳とかが偶々アプリになってたのか?
もしくはそんな事気にせずに普段使ってるのと異なる単語帳をアプリ入れてんの?
0181大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:25:34.72ID:IvN92gYZ0
昔はリアルで使ってるシスタンのアプリ使ってたわ
効率悪すぎてやめたけど
0183大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:35:06.86ID:+qkeqNuz0
誰かz会で通信添削受けてる人いる?
英作文応用とハイグレード数学受けてるけど、
英作文はまじおすすめ
0185大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:24:35.47ID:QvvhDCWK0
最難関大合格を本気で目指すなら、5月と6月が本当に勝負
この2ヶ月がマジで合否の分かれ目
7月以降は現役も含め、全員ガチ目なスイッチ入るから差がつかない
0186大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:32:56.32ID:YeOr2m+i0
俺は10月〜が一番モチベ下がる
むしろ今は毎年勉強楽しい
0188大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:40:12.22ID:YeOr2m+i0
その時期が一番投げ出したくなるし頑張れてたらなんらかの結果残せてたわ
0189大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:43:25.87ID:3uE0ktEk0
やるやつは何時どの時期でも本気だし
やらないやつは何浪してもやらない
踏み外したわ
0190大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:52:07.18ID:YeOr2m+i0
現役と1浪目はめっちゃ頑張れた記憶がある
どんどんマンネリ化してって予備校通えない年は引きこもりになるし身体も弱くなってドツボにはまる
0195大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:09:18.31ID:3uE0ktEk0
五月病という名の軽ーい鬱だからな
多浪すると鬱屈とした気分が1年中続く
毎日夏休みというか一年中五月病
0197大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:54:05.99ID:NUs531w80
正直志望校行けなかったまた大学生活送る日々よりまだ希望がある今の方が幸せな気がするわ
0198大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:52:44.73ID:PInupCpz0
3浪以降数年ほぼニートだったけど今年入ってからずっと勉強してる
久しぶりにハマると楽しい
0201大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:04:16.76ID:x8QW4zQ90
自動車免許取りに行くやつおるか?
気分転換にいいぞ
0202大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:11:38.85ID:mCET6tpw0
Asia University
0205エンペラー
垢版 |
2018/05/03(木) 00:02:18.70ID:cIDsYutk0
大学面白すぎるわ
定期的にここに来ると自分がいかに恵まれた環境にいるかが分かっていいな
0206エンペラー
垢版 |
2018/05/03(木) 00:03:45.12ID:cIDsYutk0
お前ら今が頑張り時だぞ
5月、6月あたりから勉強やめてゲームとかアニメにハマって浪人失敗する奴は物凄く多い
逆に今を乗り切る事ができればこの先も頑張れるぞ
誘惑に負けるな
大学生活は面白いぞ
0207大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:13:00.51ID:xIFd4oVc0
むしろ大学辞めてからが本番なんだが
脳内物質足りなさすぎてゲームとか何やってもつまらん
閃4の結末だけ知りたい
0208大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:25:37.14ID:9xOvtT8s0
このクソコテは毎年宅浪スレ潰すことだけが生き甲斐の自称大学生だからNGしてスルーで
0209大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:54:19.57ID:xIFd4oVc0
be limited toのtoって前置詞しかないのか
不定詞と間違えてとんでもない誤訳してしまった
0214大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:51:32.17ID:XSqna0rd0
理系なのに3月から英語しかやってねえでも英語のトラウマとかコンプレックス克服したい
0215大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:59:35.77ID:XSqna0rd0
引きこもってると昼間絶対寝るよな
そして昼夜逆転する
ジム通い始めたほうがいいかもしれん
0218大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:21:36.27ID:XSqna0rd0
眠剤じゃ解決しないし身体動かすしかないね
まあ俺も寝れないんだけど
0220大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:35:56.52ID:KlpCH6RQ0
部屋にデジタル温度計を設置したり、スマホを用いた天気予報で明日やその日の気温を寝る前や朝起きた時などにチェックしたりして、1日レベルで衣服とエアコン器具で絶妙に温度を調整しながら、快適に過ごす事ができるように意識すればいい話
0221大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:44:11.39ID:8HE/ZYBF0
お前らすまない専ブラでDAT落ちって出てたから脊髄反射的に次スレ立てちまったが履歴消してもっかい来たら普通にこのスレ生きてたわ
0226大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:04:49.86ID:7YMCfXyv0
みんなずっと家にこもりっぱなし?
図書館とか行かないの?
0227大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 05:11:18.44ID:k7O0djgC0
集中力無いから出先で集中して勉強出来ない、如何にも勉強してますって気分には浸れるけど

週に1回決まって外出歩くけど前回からもう1週間経ったのかと毎回戦慄してる
0229大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:48:37.57ID:3R5/8CpM0
ずっと家だわ
机のライトいいやつに替えたら勉強捗るようになった
0230大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:04:53.77ID:a4JrEojq0
全統マーク模試のおかげで早起きできた
生活リズムのために東進模試も申し込もうかな
0232大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:21:54.76ID:AbSC023y0
6時25分からのテレビ体操毎日参加しようぜ
結構ハードな動きするけど
0237大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:14:42.24ID:tecqd/O00
予備校通ってたときはずっと英語4割から5割でコンプレックス抱いてたけど2ヶ月英語に集中したら8割まで伸びた嬉しすぎる
一科目に集中するのも大事だなあと
0238大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:21:56.56ID:tecqd/O00
というか最近のセンターはよくわからんのだがディスカッション形式の文がやたらと長く感じた
0239大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:40:36.80ID:KouKvzzA0
4年程ぶりに受験するものだけどセンターがかなり変わってて面喰らった、ネットで差異を調べても中々要領を得ないしこういう情報面で宅浪は面倒だな
0240大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:22:58.53ID:lgRz5QBy0
4年前は旧課程で受けてたなあ
和辻の年より評論難しかった
0242大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:41:40.82ID:lgRz5QBy0
線分OD出てきたときは現役だったな
今のIAの選択問題に比べたら大したことないけど
その年は前の年の三角関数が最強難易度でマーク模試の三角関数の取り上げ方過剰だったよね
0246大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:02:25.60ID:54kD+A3n0
参考書研究の第一人者としていうとこれが最新流行
(一度も見たことないけど)
ただ、恐らく凄くイイ
基本やここだや入門70より上なんだから

https://youtu.be/zE4OoTrsPa0

https://youtu.be/GJVKCrve1LY

ただ前提として、今は解釈より速読力重視の傾向
優先順位では速読力を鍛えることの方が上
0248大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:46:36.65ID:opZrXr2O0
Amazonの評価高すぎて草
基本はここだや技術70よりも評価高い
0250大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:31:30.86ID:lgRz5QBy0
てかまあスタサプ消化終わったら登木の本にうつるって決めてるけどな
0251大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:14:27.45ID:DOv2RWfY0
皮膚科行ったら糞みたいな態度のハゲだった無職だから舐められてるのかって思っちゃう
必要な情報聞き出せたけどあのハゲほんと腹立つわ👱💥🔫😈
イライラが収まらん
0252大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:15:11.35ID:/EhN9mRp0
宅浪です。勉強のサイクルは変えた方がいいですか?【馬場センセイの大学受験1問1答 vol.317】

https://youtu.be/7RVSennFcNk

6分40秒から特に全宅浪生必見のアップロードされたてホヤホヤの動画
宅浪は最先端でベストな勉強スタイルなのに名前が芋臭いからリモートスタディーという名称に変えようという話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況