X



■四工大■芝工大・都市大・工学院大・電機大■10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:18:01.19ID:C/FSIsAp0
芝浦工業大学・東京都市大学・工学院大学・東京電機大学など

(^_^)v 芝浦工業大学 豊洲キャンパス

http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/facility/toyosu_campus.html

(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス
    http://www.tcu.ac.jp/campuslife/introduction/setagayacampus/index.html

(^_^)v 工学院大学 新宿キャンパス

   http://www.kogakuin.ac.jp/facilities/campus/shinjuku/


(^_^)v 東京電機大学 東京千住キャンパス

   http://web.dendai.ac.jp/access/tokyosenju.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1458546994
■四工大■芝工大・都市大・工学院大・電機大■9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1510478389/
0931大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:47:59.03ID:lYUyV0lZ0
またクソ芝工が騒ぎ始めたなwww

河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww

け! 法政にはコンプの固まりwwww

だから東大宮の田舎大学っていわれるんだぜwww

上野から40分とか さらに歩いて20分w

電車代も2000円くらいかかるんじゃねえのかwwwwwwww

埼玉の田舎単科大学wwww

そもそも今どき工業大学って女性は引くわ 工業高校の系統だろう?

バカじゃんwwww
0932大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:49:16.24ID:lYUyV0lZ0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
0933大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:50:11.12ID:lYUyV0lZ0
上野発の夜行列車で東大宮へwwww

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 583円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分


親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
0934大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:51:31.18ID:lYUyV0lZ0
Fラン 芝浦工業大学




千葉浦工業大学 近い将来このようになる可能性が高いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世間での評判はこんなもの

私は芝浦工大を卒業しました。
現在、軽い学歴コンプレックスに悩まされています。
元々そこまで頭が良くなかった私は1浪人の末、大学に合格しました。
それからというものの色々な場面でうちの母校はそんなに評価が低いのか・・・と感じてしまうような場面に
出くわしています。例えば

@大学入学前久しぶりに会った友達(浪人仲間)に「俺法政受かったよ。お前は?」「芝浦。」
「え、浪人してそれなの?信じらんない。」「せめてマーチ位行こうよ。」

Aバイト先で「そんな大学聞いたことないよ。」

B同じくバイト先で「普通もっと上に行くよね。」

C就職してから大学名を言ったら明治出身の文系人に「という事はあんまり頭は良くないんだね。」

D同じく就職してから会社の人(高卒)に「あんまり頭良くないんだね。」

E同じく就職してから短大卒の人に「専門でしょ?それ。」

ところがどっこい夢ではありませんwww
これが現実www
0935大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:53:08.15ID:lYUyV0lZ0
【芝工大短期大学(夜間)】


ヤンキーのたまり場   超怖いぞ〜〜〜〜〜〜〜〜
0936大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:50:50.43ID:lYUyV0lZ0
いまどき芝浦とかwwwwwwwwwwwww

岸壁か倉庫街だろう  ヤンキーがたむろしているよ あの辺はww
0937大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:51:21.75ID:lYUyV0lZ0
工業大学のイメージ

油臭い
作業服
手は真っ黒
オタク
髪はぼさぼさ
溶接工
風呂に入っていなそう
暗い
彼女がいない
渋谷とか行ったことなさそう
埼玉の奥地にやけに詳しい
0938大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:52:43.13ID:lYUyV0lZ0
埼玉三工大

芝浦工業大学
日本工業大学
埼玉工業大学
0939大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:29:45.95ID:49czEzz70
>>927
昔は教養系女子短大といえば、英文科と国文科があればいいってわけで
オーバードクターのお手頃な就職先。
国文科には書道があって、百貨店に就職すればそれなりに熨斗紙に字が書けた。
今はPCで毛筆っぽい字をいくらでも印刷できるからね。
0940大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:46:37.96ID:sLkbim9a0
>>928
初期の環境情報学部は教授陣の質とか無駄に力が入っていたからね
2000年代初頭までは横浜の人気のある研究室には世田谷から転部してくる人も少ないながらいたぐらい

2001年に最初の卒業生を出した時点でコケちゃったから、2002年に理系の情報メディア学科を作った
0941大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:11:03.78ID:CDiWir/L0
>>1
https://www.facebook.com/KogakuinUniv/photos/a.162561173886192.42229.155629487912694/634929046649400/?type=3
https://www.kogakuin.ac.jp/solar/
https://www.excite.co.jp/News/car/20160201/Autocone_562635.html
工学院は各国大会予選・選抜もなく、単に「国際大会」に自由参加しただけで(しかもたった10チーム程度の小部門レースに参加)、
「世界大会」と誇張し2番目にゴールしただけで、「世界大会準優勝」とあたかも世界各国選抜を打ち負かしてのレース結果のように粉飾誇大広告。
(”25ヶ国から大学生を多く含む46チームが出場しました” の粉飾広告は他部門を含めた総参加チーム数で、工学院が参加した部門レースの参加チーム数はわずか10程度)

学内コンプライアンスが正常に機能していないのか、京王電鉄車両に大きく広告掲載するという厚顔無恥な志願者獲得と社会的アピールのためなら手段を選ばない品格無き大学。

工学院の大袈裟な見た目重視の粉飾広告に受験者は騙されないよう、十分に注意。
こういった詐欺まがいな広告第一主義の大学にはペナルティーを与えるべき。
もちろん四工大ブランドは品格無き工学院にはもはや与えられるべきではない。
0942大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:15:39.75ID:6ckZ9FJX0
■■■■ 芝浦工業短期大学(夜間) ヤンキーのたまり場 ■■■■
0943大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:15:53.20ID:6ckZ9FJX0
し ば こ う だ いwww

超恥ずかしい  人に言えねえよ!
0944大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:16:08.57ID:6ckZ9FJX0
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 583円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
0945大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:16:40.35ID:6ckZ9FJX0
ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
0946大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:21:08.72ID:xo1lXu3d0
芝浦の2つの付属高校って、日大理工に併設されてる日大習志野高校を内部進学組、他大学受験組の2つに分けた感じだね。

面白い事に、内部進学前提の旧イタコウと進学校の柏を足した内部、外部進学者の傾向が、日大習志野の大学進学傾向とほぼ一緒。

日大習志野高校も日大理工学部との高大連携カリキュラムや、日大理工への進学を前提としつつも他大学への進学に力を入れている限り、芝浦工大の付属高校と目指しているものはこれまた、ほぼ一緒。

芝浦工大と日大理工の目指すものは思った以上に似通っていると思う。
0947大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:39:07.14ID:533jyfn+0
>>946
「建築の日大理工 機械の芝浦工大 ?」

そういや、高校の日大藤沢は日大の生物系とくっついてるんだっけ?
高3で物理を選択しない私立理系専願のやつが受けて入学してた。
ちなみに日大藤沢高校自体が、神奈川県のあの一帯というか沿線で
「公立トップ高の滑り止め私立高」の役割を担っている。
(完全中高一貫化する高校が多くて困るw)
0948大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:11:09.53ID:2qGbOil10
>>947
日藤(ニチフジ)は元々日大付属の農業高校で、長らくスポーツで売ってた馬鹿高校
高校設置当初から理工学部と連携教育やってた日大習志野とは比べてはいけない
0949大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:29:30.47ID:2qGbOil10
あと、同じ神奈川にある日大付属は、旧制中学時代は日本大学第四と称していた。
ところが、同じ旧制中学をルーツとする第二、第三、第一(日大内の用語ではニーサンイチ、特別付属の序列)とは違って実業学校がルーツだった故に特別付属から外されてしまい、現在に至る。
0951大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:45:44.51ID:WHLWLfN70
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0954大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:16:34.03ID:imLrYp6r0
都市は駅から遠いからバスが必要だな
貧乏人は歩いていくだろう
0955大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:57:56.77ID:3T0Y/Bg/0
芝工大の大宮キャンパスは、東大宮(通称ガシミヤ)駅との間に無料のスクールバスが走っている。
徒歩で歩いても20分だから、天気が悪くなければ、健康な学生なら歩ける。
0956大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:32:59.92ID:l70KQX450

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0958大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:10:06.48ID:dDN69Lpe0
対する日大理工船橋は駅直結
東京駅起点では、芝浦大宮、都市世田谷よりも早く着く
東葉高速線の運賃はアレだが
0960大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:30:25.61ID:kAbUaAkY0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0962大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:50:38.25ID:ArRdVH2o0
>>961
卒業した時には、教員の皆さんが「工学部の学年割れは好ましくない」と言うのまでは聞いてた。
おヴァカが多いイタコウの新豊洲移転は大学の公式サイトで知った。
その、大学の豊洲第二はいつ頃出た話?
0963大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:04:36.46ID:nZFmTdDe0
2016年7月の評議員会で豊洲キャンパス第2期の資産取得が承認されてる
http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/summary/report.html

大宮はグランドの拡張を進めているあたり、今後は大宮を拠点としてスポーツを強化していく構想なのかも。
芝浦工大の駅伝部は箱根駅伝の予選会で亜細亜や平成国際大みたいな出場経験のある大学に比肩しうるまでになっている。
0964大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:57:05.19ID:ArRdVH2o0
>>963
どうもありがとうございます。
0965大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:30:52.46ID:cV/BLgBs0
芝浦工業大学は四工大でスポーツ推薦での入学者が一番多いからね
軟式野球、アメフト、陸上は割と強豪
0967大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:42:40.70ID:FYL49F8u0
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 583円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
0968大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:45:09.20ID:FYL49F8u0
東京の大学と思って入ったが、だ埼玉奥地へ通う羽目に  トホホ
しかもだ・・上野だぜぇ〜
地方都市の大学の方があか抜けている事実wwwwwww
0969大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:59:14.36ID:YM/wdynL0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0970大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:34:50.89ID:KCrGyQ520
いつだったかの都市大のパンフで、東横のおバカ女子校から横浜のメディア情報に行って日立製作所本体に就職したおにゃのこが載っていた。
いかにも快活で声が大きそうな美人さん。
電機屋さんが好むおにゃのこの良い見本。
0971大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:00:34.60ID:s9q4XxWV0
>>970
あれ〜?
そこって、2009年に東京都市大学付属等々力中高になったんだけどなぁ。
2013年にメディア情報学部ができたから、東横の付属からメディア情報へ入ることは不可能なんだけどなぁ。
0972大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:40:43.67ID:KCrGyQ520
>>971
東横学園女子からだと、都市大のメディア情報どころか、工学部の推薦まであったよ
後者は毎年5人程度、ほぼ全員が建築学科に進学していた
0973大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:45:42.95ID:KCrGyQ520
>>972
ごめんなさい、私が言っているのはまだ武蔵工大だった頃の10年くらい前のお話。

パンフに載ってたおにゃのこは中受の偏差値が40前後だった元東横で、おっしゃる通り、今の等々力。
高校、大学で頑張ってもどうにもならない事ってあるんだなと軽く失望してしまった。
0975大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:04:07.72ID:IboT3cg60
ホンダ(現社長は都市大卒)、純利益が過去最高1兆円 大台超えは国内4社目。
純利益が1兆円を超えたのはトヨタ自動車、三菱UFJフィナンシャル・グループ、
ソフトバンクグループに続き国内4社目という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000112-asahi-bus_all

四工大のトップは実は東京都市大(旧武蔵工大)なんだね、芝浦じゃないよ
0976大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:10:57.20ID:zUVWkbEc0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0977大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:48:09.74ID:VsY0+Ox+0
>>975
卒業生の声のデカさや立ち回りの良さは旧武蔵工大からの伝統。
ある意味、芝浦工大以上に実学に徹している。
0978大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:20:52.49ID:IZ1K+ooY0
北関東4工大
埼玉工大 前橋工大 日本工大 ものつくり大
0979大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:22:23.36ID:VsY0+Ox+0
>>971
武蔵工大時代は環境情報学部の情報メディア学科も英語と国語の現代文だけで入学することができた
東横学園女子からの内部進学生もたくさんいたし
0981大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:29:06.50ID:ccEhbUMe0
>>979
今や等々力からの内部進学は、10%以下だからね。
早慶上理に100名弱、GMARCHに180名以上だし。
内部進学者のレベルが低かったのは、一時的な移行措置みたいなもの。

その分、一般率が上がって、偏差値には不利だよなぁ。
0982大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:10:45.32ID:YN6qNKQW0
>>975
「武蔵工業大学(現・東京都市大)卒」って書けっつーに。
あの優秀な武蔵工大に入学卒業したのであって、
今のおヴァカな東京都市大に入学卒業したわけじゃないんだから。
0984大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:04:32.47ID:Ex03ARTO0
さらにヴァカなのは北関4工大
0985大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:01:04.95ID:0SiBEy0Q0
芝浦はシス工改変して情報学部作ったほうがいい
都市のメディア情報が大手電機本体に複数内定出してるのに芝浦は富士ソフト5人とか、目も当てられない
0987大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:16:01.28ID:YN6qNKQW0
芝工大工学部情報のシラバス、あれは卒業して5年もすれば使い物にならなくなる。
専門学校じゃあるまいし、プログラミング自体にあんなに時間かけてどうする。
なんであんなシラバスで偏差値が高いつまり人気があるのか解らん。
0988大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:21:04.76ID:YN6qNKQW0
あと某H社に関してだけ言えば、情報系は本体に行かない方がいい。
0990大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 03:20:44.52ID:kkpp20wJ0
>>963
何故か知らんが、芝浦工大の駅伝部って校友会が熱烈に支援してるんだよね
OBOGに陸上関係者がいるのかな?
0991大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:58:43.51ID:zLB/Bgpq0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0992大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:23:25.67ID:m40QT54d0
>>989
嫌われているというか、歴史的経緯がある
90年近く前、いまの芝浦工大から武蔵工大が分裂する時、武蔵工大側に付いて支援したのが東急と日立…
0993大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:24:12.48ID:Ahlm4u2b0
長州藩 VS 会津藩 に比べりゃ短いな。
0995大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:42:15.29ID:lAilVcOG0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0998大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:06:01.55ID:JzRFGlfE0
>>997
世田谷の知識工学部なんて横浜のメディア情報学部より就職悪いからな。
メディア情報学部は知識工学部と統合した方がいいぐらい。

芝浦もだけど、今はこういうICT系の学科こそ工学系には必要。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 22時間 3分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況