X



【打倒】高崎経済大学73【MARCH】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:35:56.71ID:iLriejGR0
■高崎経済大学公式ホームページ
http://www.tcue.ac.jp/
■過去2年間の就職先
http://www.tcue.ac.j...placement/index.html
■高崎経済大学@解答速報にも使える掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=takakei
■高崎経済大学パスナビ
https://passnavi.evi...univ/2370/ippan.html
■その他
・講義評価サイト
高崎経済大学 授業評価 鬼仏表
http://www.kibutu.co...sity=takasaki_keizai
高崎経済大学 授業評価 みんなのキャンパス
http://campus.nikki....;engine=%B8%A1%BA%F7

■前スレ 高崎経済大学72
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/kouri/1505437733
0315大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:24:08.18ID:1U3e3aV00
>>296
留年は結構いるけど、浪人はあまり見ないな。
0316大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:40:36.26ID:r5KzXPKK0
>>254
高経は学生も職員もテキトーだから、
学生にも大学側にも落ち度があった場合、
事務から「オメーが◯◯だから、悪いんだろ!」
と言いくるめられてるパターンもあるかもな。
そういう場合だとなかなか表には出てこない。

学生に落ち度がないのに理不尽な目に遭わされている学生も結構いるから、実際は被害に
遭ってる学生はもっといるかも。
まあ、こんな大学には来ない方がいいってこった。
0317大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:47:41.72ID:CXttD6Bd0
執拗すぎて見上げた根性だわ。
0318大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:31.35ID:CXttD6Bd0
コンプのひとがサゲに走るのは何故なの?
タカケイをアゲた方が気持ちが落ち着きそうな気はするのだが。
0319大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:28.32ID:ApspYNoo0
そんなに嫌なら大学辞めた方が良いし
それで好きな大学目指して再受験すればいいんだけど何かと理由つけて辞めないんだろう
つまらん奴だよな
0320大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:04:48.75ID:APtmjpnL0
>>313
具体的にどこの誰が酷かったん
バイトの態度?
0322大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:07.69ID:eCsxjSxI0
>>321
法律を勉強したいなら、國學院法に行くべき。
高経は法学部志望だった学生もいて、
高校教師にそそのかされて、渋々妥協して
入ったような学生もいるが、軒並後悔しているようだ。
総合大学なら、
他学部の講義も取れるが、ここは総合大学じゃないし、
法律に詳しい専任教員がいないから、
専攻くらいは自分の希望を押し通した方がいいぞ。
こんな大学で自分の希望学部じゃなかったら
入学後に絶望するだけだ。
0323大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:53:13.17ID:TJM2E8zj0
>>315
留年は就職浪人が沢山おるな
浪人はMAXで3浪の先輩ならなら見たことある
サークルの幹事長やっててすげえアクティブだったから速攻で内定もらってたわ
0324大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:55:24.03ID:TJM2E8zj0
>>320
具体的にはその人が特定されかねないから言えないけど、高崎市にある河合塾で偏差値がBFの大学の学生やったな
態度というか常識が全くなかった
社員もクソ切れてれた
0325大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:46.54ID:eCsxjSxI0
>>319
編入や仮面浪人するなら、地域の方がいいな。
経済は2年進級で留年があるから、
仮面や編入でよその大学に逃げにくいシステムになっている。

編入や仮面浪人を目の敵にしている教員もいるしな。
0326大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:52.89ID:TJM2E8zj0
>>321
法学部と地域政策って学べる内容が殆ど被ってないから、学びたい学問の学部のある大学に進学した方がええんやないか?
0327大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:22:26.82ID:ApspYNoo0
>>322
民法専門の人居たはず
0328大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:18:49.04ID:ADCtDzPr0
とにかくなんでもサゲに繋げようとするのな
0329大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:19:27.29ID:APtmjpnL0
>>324
塾講師のバイト?大学先関係なくできるのか
つか、高崎市内のBF大学って高崎商科しかないですねぇ...w
0330大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:27.72ID:TJM2E8zj0
>>329
まあ職種は控えるけど、高経(俺含む)、前国、群大、高崎商科大の学生がいたけど、そのBFの大学の学生は色々とすごかった
もうその子辞めたけどね

何て言えばいいかわからないけど、多分俺らと普通の基準が違うのだと思ったわ
俺らが何の動力や気合いなしでもやってることですら、彼らには当たり前ではないのだと思い知らされたわ
0331大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:20.16ID:eCsxjSxI0
>>327
多少はいても法学部と比べたら物足りないよ。
教員の数も少ないから、希望のゼミに行ける確率は低いし。
法律系のゼミは人気高かったはず。
0333大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:03:44.18ID:zQl+A6yc0
>>328
良いとこなんて何もないじゃん。
とにかく学費を安く抑えて、大卒の肩書さえ
貰えればいいという人が来る大学だよ。
0334大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:12:50.13ID:iIHBuEuu0
まあこんな大学ですら、沢山の奴が落ちてるのやけどな
同学年全体で上位2割〜1.5割ぐらいに位置する人が入る大学やろ?
これよりも下がいると思うと日本って広いな
0335大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:25:22.01ID:TbycrQ960
>>333
人それぞれ
0336大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:31:33.13ID:zQl+A6yc0
>>334
せいぜい上位2割台前半でしょ。
ある程度名の知れたところに就職しようと思ったら、
上位1割以内にはいないと相手にされないよ。

あと入試の偏差値じゃ測れない要素もあるからね。
設備、カリキュラム、就職実績、部活サークルの強さ、
資格取得支援、どれを見ても最低レベル。
0337大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:46:03.95ID:ix88YrO30
だからなんでそんなにしつこいんだよw
つか2つ以上の大学に通ってるやつなんてほぼゼロなんだからどこと比べてるんだか
0338大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:51:55.75ID:8+8/NOoH0
そんなに悲観してるならためしに
偏差値40〜30台のお友達と1度仲良くしてみたら?
どれだけ自分がマシなのかわかるよw
0339大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:14:25.07ID:0kSkNZ7X0
>>338が言ってることは事実。ここは全然底辺でもなんでもない
俺は偏差値40台の高校出身だからここきてみんな「受験勉強」を経験していることに驚いた
このレベルの高校だと大学は推薦でいくもので一般で行くという概念がないからな
田舎出身なら成人式出るだけでわかるがこんな高校より下のとこはゴロゴロある。
0341大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:21:37.61ID:HM/0Saox0
>>340
いや突然意味わからんのですけど
0342大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:49:18.85ID:8+8/NOoH0
>>339
推薦で入ったん?
0343大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:25:21.40ID:M2qOdtLm0
>>339
やっぱり推薦?
一般入試それも中期でこの大学に入ったなら、校内偏差値80ぐらい余裕で超えてたんやないか?
0344大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:33:28.20ID:M2qOdtLm0
俺の県(下手したらグンマーより田舎)にある偏差値66の高校で2人高崎経済大学を受けて、2人とも落ちてたからなww
まあ高校と大学の偏差値は部活で言えば高校は県大会、大学は全国大会みたいなものだから偏差値は単純比較できんやろうけど
0345大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:00:31.76ID:0kSkNZ7X0
>>342>>344
俺は中期だが、校内偏差値は忘れたがさすがにトップにずっといたよ
同じ学年で推薦で地域に来てるやつもいたが、やはり単位はやばいようだ
0347大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:26:59.98ID:8+8/NOoH0
偏差値40の学校内にいても、頑張れるやつは頑張れるんやな
0348大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:33:36.12ID:M2qOdtLm0
>>345
偏差値40の高校で中期とか凄いな
やっぱ女子にはモテたか?
神みたいな存在やったやろ??
0349大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:47:15.41ID:rP0LYAzy0
学歴は置いといても、ここに推薦入学した偏差値40〜50前半の奴らは本当やばい
頭良い悪いの前にモラルがない
会話の流れで普通に犯罪になるようなこと高校時代にやってたのを堂々と話してて内心ドン引きですわ
0350大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:51:52.97ID:M2qOdtLm0
頭悪くてモラルない奴が例のレイプ事件起こすのかね?やはり、あいつも推薦か?
0351大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:53:02.18ID:dFLRv2gz0
でも偏差値70の高校でまっったく頑張らなかった奴でも中期受かるよね。
ま、中学の貯金と頑張るの定義が違うのかもしれんけど。
0352大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:57:19.43ID:jsdDDZnJ0
国公立大の二次試験の志願状況発表されたけど、公立大学で大阪府立大学、首都大についで3位に驚いたわ。
しかも7千人近くが受ける受けないは別として出願するって…
まあ中期が大半だけど、そんな魅力あるかなって卒業した俺は思うよ。
それなのに、入学当初はみんな滑り止めだけどしょうがなくみたいな雰囲気だし、現実と乖離しすぎてついてけないわ。
0353大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:16:06.56ID:M4d1bDp+0
>>352
社会科学系で中期がある大学なんて限られているから必然的に集まるだけ。
あと西日本の高校は国公立主義が多いから、とりあえずでも生徒に出願させてる。
本当に高経に行きたいと思って出願している生徒は少ないよ。
0354大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:36:02.99ID:M4d1bDp+0
学生の雰囲気は大学を映す鏡だよ。
ここの大学は大学や自分を卑下している学生が多いが、
大学自体にたくさん問題を抱えているということだよ。
マーチや関関同立、地方国立だとそこまで悲観している学生はいないよ。
ここの学生の受け止め方が悪いわけじゃなくて、大学に問題があるということだ。

駐輪場に収まりきらない大量の自転車で溢れた校舎、融通が利かず思い通りに組めない時間割や
不透明な学科配属、講義中の私語、カンニング学生の黙認、大混雑している食堂や図書館、アカハラ講師、事務員のミス逆ギレ、
地元じゃ無名、首都圏でもここ以上の大学がゴロゴロあって太刀打ちできない・・・
0355大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:02:04.99ID:TbycrQ960
高経が良いか悪いかは置いといて
教務の逆ギレの事例を聞いたことがないんだが
あのコピペは信憑性無いし
実際どんなのがあったの?実際に逆ギレされたここに奴おる?興味本位で聞きたい
0356大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:32:58.13ID:rP0LYAzy0
まあ講義中の私語とカンニングくらいは徹底してほしいもんだね
特にカンニングに関しては講師によっちゃ当たり前のように行われてるようだし
例えば経営学科の某教授はテストの時に院生や教務を呼ばないで一人で見回るからカンニングが普通に出来るし、実際にやってる奴が相当数いると聞いたよ
0357大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:43:46.86ID:M2qOdtLm0
>>355
あんなの本当にあったか知らんけど、何回も事務棟にいくけど、あんなヤクザみたいな言葉遣いの人に俺は会ったことないな
男女問わず事務的に対応してくれる
0358大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:52:02.93ID:M2qOdtLm0
>>356
俺のイメージやけど中国人や韓国人等の留学生が酷いと思うわ
勿論日本人の学部生にもカンニングしてる人いたけどなw
俺の所属するサークルの先輩が同じ講義を受けていたけど、テストでカンニングが教授にバレてるのを目撃して思わず笑いそうになったわw
まあ、面白い先輩で公務員になったけど
0359大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:07:28.03ID:TbycrQ960
>>354
「高経」とか「経大」で通じるくらいだし群馬で無名って事はないでしょ
0360大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:10:44.79ID:M4d1bDp+0
>>355
職員乙
0361大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:11:57.39ID:TbycrQ960
>>357
やっぱりそうだよな
俺も何度も事務棟にお世話になってるけどお互い敬語で淡々と話すだけだし、本当に怒鳴られる事なんてあんのかと思ってる
0362大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:13:18.59ID:TbycrQ960
>>360
ガキみたいな煽りすんな
0363大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:19:29.90ID:zQl+A6yc0
>>361
そりゃ普通に何か提出するだけだったら何もしないさ
ミスやおかしな点を指摘するとファビョる
0364大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:26:42.66ID:TbycrQ960
>>363
なんかあったの?
0365大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:34:28.08ID:y3X6s8lu0
高経の学生は良くも悪くも楽天的なんだよな。
そして自分に都合の悪い情報はシャットアウトする。
だから学科選択や取った方がいい科目、住んだ所がいい場所みたいな
簡単に実行できるアドバイスは従順に聞くけど、面倒なアドバイスは聞かない。
そして後々後悔する。自分が見たいと思う世界しか見てないんだよな。
0366大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:01:48.04ID:k9ees6yZ0
それ「高崎経済の学生は」って限定する必要ある?みんなが言われて「私もそうかも…」って当てはまることだろ。くだらねー占い師みたいなことすんな。
0367大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:15:08.54ID:VpYFyJGy0
A判定出して受験票も届いて受験日まで勉強するけど、このスレ見てたら本当に受けるべき大学なのか疑問に思う。判定がBやCの国立に挑戦したほうが良かったのかなってな。
まぁA判定出したからって絶対受かるとは限んないけどね。
0368大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:31:56.19ID:KUz788xZ0
>>367
この時期に2ch 、その上一部荒らしやその反応を間に受ける君はそもそも大学に来るべき人間じゃないかもしれないな(辛辣)
0369大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:39:06.14ID:VpYFyJGy0
>>368
いやあの…この受験前の不安定な時期が、受験生は一番間に受けやすいのでは?(困惑)
0370大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:25:41.92ID:7C2G6hEh0
まぁ結局色々書かれてるけど「教務はすぐ逆ギレだ」などなどの一点張りで具体性なんか何もない。
学生数に対する敷地は足りないし講義中ペラペラ喋ってる奴らはいるのも確かだけど、食堂なんかは公立大学はどこも混雑してたし、その他も嘘だったりでカサ増しして、あたかも悪い点が多々あるかのようにしてるだけで耳を貸すだけ無駄。
受験勉強の合間にここ見にきてる受験生を狙って執拗にやってるとしたら人間性が崩壊してるとさえ思うわ。
0371大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:43:50.70ID:Nuvg5FNw0
ここ最近の妙な高経上げ(教務上げ)の流れはなんだ……?
0372大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:19:39.00ID:CKsVx2+K0
別に事務員に不満をもってないから、事務員下げのレスに否定的な意見が多く挙がってるだけでしょ
自転車問題については、多くの学生が不満を持ってるから同調する意見が殆どやんけ
0373大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:28:53.72ID:67BiZZJ50
自分が被害に遭ってないから大丈夫だなんて
投稿は鵜呑みにしない方がいいぞ。

少なからず事務トラブルに巻き込まれている学生がいるんだから気を付けた方がいい。
一番は高経に入らないことが防衛策だが、
うっかり入ってしまったら、少なくとも
自分に落ち度がないようにしておくこと。
それでも理不尽な目に遭うかもしれないが、
高経に入るなら、それは覚悟しておくこと。
0374大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:31:37.23ID:67BiZZJ50
>>371
事務の女性の胸チラで忠誠を誓うとか
ほざいてた学生がいたから、そういう
連中が擁護してるんじゃね?w
0375大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:38:26.28ID:CKsVx2+K0
>>374
事務員云々は置いといて、おっぱいは最高やろ

東大生、早慶生の男子学生ですらおっぱいの偉大さを感じとるんやぞ。変な事件起こすし
0376大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:45:50.99ID:7C2G6hEh0
>>373
そういう意見に具体性がないって言ってるんだよ。
あと俺は別に上げてる訳じゃないよ。この大学に自転車の例みたいな改善すべき問題があるのは確かだし、ただここが大学の底辺だとか教務の逆ギレとか言う理由を聞きたいってだけ。多分空想で言ってるとは思ってるけど。
0377大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:54:35.77ID:CKsVx2+K0
業務の逆ギレはファンタジー
おっぱいはファンタスティック
0378大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:58:52.98ID:CKsVx2+K0
前スレかこのスレか知らんが、人工知能の勉強してる奴がいたけど、頼むから服上から生おっぱいの形、乳首を推定するアプリを作ってくれ
!!!!!!!!!!!

人工知能の得意分野やろ
0379大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:16:38.83ID:qCk95QPO0
>>369
いや、その、「で?」の一言に尽きるんですけど。「この時期のボクちゃんは多感な時期だから周りに流されても仕方ないじゃない?」
はやく勉強しろ。
0380大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:19:34.30ID:l6fOlz2v0
>>378
人工知能謎に頼るな、眼力を鍛えよ。
0381大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:21:51.69ID:l6fOlz2v0
自転車問題自転車問題言ってるけど、駐輪場は奥の方結構空いとるからね。通路に置かれるのは遅くに来たくせに奥まで行くのめんどくさいとかいう学生のせい。
屋根付き屋根付き行ってるけど、屋根重要か?他の大学とか覗いたけど、屋根完備なんてほとんどないぞ。
0382大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:32:45.70ID:7C2G6hEh0
>>381
俺は学生のマナーがやばいと思うかな。
取り出せないくらいキチキチに詰めて駐車する奴がいる。本当にやめて欲しい。
0383大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:46:29.72ID:ET2fQVYf0
>>373
>少なからず事務トラブルに巻き込まれている学生がいる
一人じゃないのかこれ?
他の人の事例ないのかよ?
0384大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:35:28.51ID:K/jq6gcJ0
逆に他大なら大丈夫なんか?
0385大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:31:53.08ID:84FGsysC0
ゆゆっ!れすばさんはやめちぇね!
ゆっくりできないよ!!
0386大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:10:41.01ID:WTbS4gO20
>>384
有名力大だから報じられやすいということもあるんだろうが、
東北大は非常事態宣言出したり大阪大は入試の出題ミスを一年ほど認めなかったり旧帝大の不祥事をよく聞くがな
筑波大は老朽化がひどく渡り廊下の屋根が落ちたりしてるしな
高経だったら上の人が水を得た魚のように喜びそうな話題がたくさんやで
0387大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:39:29.81ID:VpYFyJGy0
>>379
受験生はこの時期が情報に左右されやすいんじゃないの?っていうYesかNoで答えられる質問にで?って答えるキミちょっとアホすぎない?www
バカに返信求めてないんでしゃしゃり出てくるのやめてもらっていいですか?ネット上だから現実と違って好き勝手イキれていいですね!www
0388大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:28:57.51ID:Sm/T6jOt0
>>387
自分の読解力のなさを転嫁できて気楽だね。
2ch なら許されるが受験では許されないぞ。
それにここにいる人は(ほぼ)すべて君が受けようとしている大学に受かっている人達だと自覚したまえ。
0389大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:58:53.19ID:67BiZZJ50
>>375
高経を擁護している学生は所詮この程度か・・・
0390大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:03:53.75ID:67BiZZJ50
>>381
高崎けはゲリラ豪雨が多いから、晴れてるだろうと
思って自転車で来て、夕方帰ろうと思ったらどしゃ降りだったなんてことが多々ある。
今の状態だと自転車通学はおすすめ出来ないな。
徒歩で通えるところにアパートを借りるか、
高崎駅方面からバスで通うかのどちらかが無難。
0391大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:23:18.53ID:PaxOfbew0
>>391
それは通学手段の問題であって、論点違くね?屋根あるとか駐輪場がどうとかとは。
0392大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:24:02.55ID:PaxOfbew0
必殺・ジブン二アンカー
0393大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:27:32.74ID:y3X6s8lu0
>>384
ここまで自転車で溢れている大学はさすがにないし、
高経よりワンランク上のマーチや地方国立に入れば
就職や各種資格支援体制も充実している。
専攻も入学の段階である程度細かく決められるから
希望通りにならないということは少ない。
0394大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:34:59.89ID:y3X6s8lu0
http://www.tcue.ac.jp/college/ec/2822/002991.html
国際学科は教職課程がないらしいから注意が必要だな。
教員免許を取るつもりがないならいいが、
ここの大学だと学科選択が希望通りにいかなくて
教職課程が取れない可能性もある。
0395大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:37:23.87ID:y3X6s8lu0
>>386
旧帝大クラスなら多少の不祥事に巻き込まれても
水に流せるくらいのネームバリューがあるが、
ここは如何せん、三流四大卒の経歴が手に入るくらいにしか
ならないからな。
0396大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:44:05.41ID:y3X6s8lu0
一流有名大だと何かミスや不手際があるとマスコミが大々的に取り上げるから、
大学側もある程度真摯に対応せざるを得ない力が働く。

高経みたいな3流大大学クラスだとアカハラで学生が自殺したとか、
何か法に触れるようなことでもしない限り、なかなか取り上げられないから
大学に自浄作用が働きにくい。

警察だって市民が相談に行っても門前払いが多いけど、
youtubeやテレビで出るとすぐに動くでしょ。

メディアの力は大きいよ。
0397大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:00:22.76ID:VpYFyJGy0
>>388
無理矢理でもバカにしたいってのがバレバレwww
Fラン大学通いのネット弁慶は普段の生活通り黙ってればいいのにwww
0398大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:13:23.43ID:WTbS4gO20
>>395
水に流せるネームバリューてもはや意味不明
それ結果的に高経は他の大学より良い仕事してるって言ってるようなものになるがいいのかw
あと自浄作用がどうこう書いてるけど大阪大 入試ミスでググってみ
はっきり言ってここなんかよりよっぽどひどいようにみえるけどね
0399大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:44:06.86ID:PaxOfbew0
>>397
お前Fラン受けようとしてるってことなんか…
煽れば勝ち理論はもう古いぞ。
0400大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:53:58.78ID:zc3r8x4p0
打倒マーチとかw
0401大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:12:20.33ID:7C2G6hEh0
>>397
結局君はどう返信して欲しかったんだ?
そもそも判定の良し悪しで受験校決めてる時点で「受けるべき大学」ではないと思うし…
でもまあここはいつもこんな感じだから執拗にサゲてる奴の言ってる事を真に受ける必要はないよ。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:00:01.17ID:oy4etIsd0
>>401
なんも返信して欲しくなかったんやろ…

というか
アンチ「高崎経済大学はくそ」
自称受験生「そうなんですか!クソなんですか!わかりました!!」
の流れをしたいだけなのではないか

とすら思ってる。
0403大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:32:03.95ID:7chJ471U0
※高経信者にありがちなこと

・他の大学を勧めたり、他の大学の方が優れていると書き込むと
 何の根拠もなく「高経落ち」「私大生」「自作自演」と決め付ける

・高経の悪い評判で受験生が不安がると「2chの情報を真に受けるなんて」とレスする
 しかし、この書き込みのここは間違っているとか、
 実際はこういう良いところがあるなどの、まともな反論やアドバイスはできない

・不祥事、学内でのトラブルなど、高経の悪い評判を流すと「どこの大学でも同じようなもんだ」
 と言って他の大学と高経を比較し出す
(だが、実際は高経以外の大学の事情なんて全く知らない)

・教職員の問題を出すと、「ソース出せ、ネタだろ」「それはお前が悪い」
 などと決め付けて、必死に大学をかばう

・高経は他の大学と比べて劣っているという流れが
 大勢になってくると、「そもそも他の大学と比較するのは無意味」と言い出す
0404大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:08:19.67ID:oy4etIsd0
むしろ他の大学と比べて劣ってるってのが劣勢だと思うんですけど…

つーか「高経アンチにありがちなこと」にも当てはまるぞ。
0405大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:13:33.19ID:GACUJest0
>>376
俺なんて2年の後期の必修科目の語学と基礎演習(ゼミナール)(両方再履修ではない)の時間が重なったと
教務課に相談に行ったら、時間割も確認せずに
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」と罵倒された。
いや重なっていると言って職員に時間割を確認させたら、
詫びもせずに「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。
急に他のゼミに変われって言われても困るから、何とか欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!!!」というばかりで
結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされた。

俺が語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったことや、
語学とゼミの時間が重なったらどうなるかなんてガイダンスでは一言も
言ってなかったことや、「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは
全く書かれていなかったことから、語学とゼミは重ならないようにしていたつもりだったが、
何らかの手違いで重なってしまったのだろう。

また俺が語学とゼミの時間が重なったと言った時に
職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったが、
職員ですら時間割を把握しておらず勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした職員の言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。

そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのに
必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり得ない。
もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように
何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だろう。

高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、
学生に迷惑をかけることがある。

このように高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。
0406大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:14:37.48ID:ScgeaALX0
アンチに反論してるだけであって擁護してるわけではないというのがアンチの方にはわからないのか。アンチ以外は敵なのか。
0408大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:22:28.67ID:BxoYEBVb0
>>406
マジでこれ
0409大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:43:11.31ID:zQbmwCyB0
>>381
高経の自転車問題は犯罪心理学の割れ窓理論に似ているな。
自転車が大量に駐輪されててどこにおいても
目立たないから、学生がどこにでも置くんだよ。
ちゃんと駐輪場が整備されてて、駐輪場以外の場所に
置くと目だって恥ずかしい状況になっていれば、
校舎の入り口に自転車なんて置かないよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/割れ窓理論
0410大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:46:55.83ID:KvRRUMvp0
執拗にサゲるのは学歴コンプですかね...?再受験して他大学、行こう(提案)
0411大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:43:28.82ID:9RrKN35r0
>>409
結局学生の責任を大学側に押し付けてるだけやん。
0412大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:46:09.85ID:zQbmwCyB0
特別生活費が安い訳でもないし、都心から近い訳でもないし、
何か優れたところがある訳でもないから、
わざわざグンマー以外から来る価値はないと思うけどな。
学生数の増加で自転車も問題だが、
当然住む場所にも影響が出てくる。
学生数の増加で大学周辺にアパートは確かに増えたが、
新しいアパートは家賃が高い。

築10〜15年の家賃が安いアパートはすぐに埋まってしまう。
中期や後期組だと、家賃の高い新築アパートか
超オンボロの格安アパートかの二択になってしまう。

下手したら想定よりも生活費が高くなって、
田舎なのに生活費が高いという皮肉な結果になることもある。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:30:21.42ID:O7NbV/wZ0
高校教師なんてセンターの判定と
国公立か私立かしか見てないから、
アドバイスはあてにならないよ。
0414大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:32:52.50ID:vPjIQ35X0
>>412
お、出たな改行野郎。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況