X



私立大学ランク付け〜君の大学はFランかも!?〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:28:08.51ID:RvVxuG350
【Sグループ】
慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学

【Aグループ】
青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・法政大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学

【Bグループ】
國學院大学・芝浦工業大学・成蹊大学・武蔵大学・明治学院大学・南山大学・西南学院大学・立命館アジア太平洋大学

【Cグループ】
獨協大学・駒澤大学・工学院大学・成城大学・専修大学・東洋大学・日本大学・東京電機大学・東京農業大学・武蔵野大学・愛知大学・中京大学・名城大学・龍谷大学・近畿大学・甲南大学

【Dグループ】
東北学院大学・文教大学・東京経済大学・東京都市大学・二松学舎大学・立正大学・神奈川大学・愛知工業大学・愛知淑徳大学・京都産業大学・佛教大学・松山大学・福岡大学

【Eグループ】
北星学園大学・北海学園大学・千葉工業大学・亜細亜大学・桜美林大学・国士舘大学・産業能率大学・大正大学・拓殖大学・玉川大学・東海大学・東京工科大学・金沢工業大学・愛知学院大学・中部大学・京都橘大学・大阪経済大学・大阪工業大学・摂南大学・広島修道大学

【Fグループ】
その他

前スレ
私立大学ランク付け〜君の大学はFランかも!?〜 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1501979909/
0032大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:01:11.57ID:6YqMZAsj0
>>1 昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0033大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:37:44.22ID:CoS3CzF90
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾7>武田塾>四谷学院
0034大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:54:33.36ID:n7xJLpKh0
>>1

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
ページ5:各施策

2016 年度入試 全学科の偏差値
達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
(■■実際偏差値10以上上昇)
達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0035大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:28:08.24ID:GIAlsoR/0
<2019年版・私立大学の最新格付け>

【SAグループ・私大三羽鳥】
慶応義塾大学 国際基督教大学 早稲田大学

【A1グループ・一流私大A組】
青山学院大学 学習院大学 上智大学  
中央大学 東京理科大 明治大学 法政大学 
立教大学 同志社大学 立命館大学 
関西大学 関西学院大学

【A2グループ・一流私大B組】
國學院大学 芝浦工業大学 成蹊大学 
成城大学 武蔵大学 明治学院大学 
南山大学 西南学院大学 

【Bグループ・準一流私大】
獨協大学 駒澤大学 工学院大学 専修大学 
東京経済大学 東京電機大学 東京農業大学 
東洋大学 日本大学 愛知大学 中京大学
名城大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 
立命館アジア太平洋大学
0036大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:17:37.38ID:jx9ppGzr0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0037大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:24:49.24ID:mGAdzImA0
【SAグループ】私学四天王
慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学

【A1グループ】一流私大
青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・法政大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学

【A2グループ】一流私大
國學院大学・芝浦工業大学・成蹊大学・武蔵大学・明治学院大学・南山大学・西南学院大学・立命館アジア太平洋大学

【Bグループ】準一流私大
獨協大学・駒澤大学・工学院大学・成城大学・専修大学・東洋大学・日本大学・東京電機大学・東京農業大学・武蔵野大学・愛知大学・中京大学・名城大学・龍谷大学・近畿大学・甲南大学

【Cグループ】中堅私大の上位
東北学院大学・文教大学・東京経済大学・二松学舎大学・神奈川大学・愛知工業大学・愛知淑徳大学・京都産業大学・佛教大学・松山大学・福岡大学

【Dグループ】中堅私大
北星学園大学・北海学園大学・千葉工業大学・亜細亜大学・桜美林大学・国士舘大学・産業能率大学・大正大学・拓殖大学・玉川大学・東海大学・東京工科大学・金沢工

業大学
・愛知学院大学・中部大学・京都橘大学・大阪経済大学・大阪工業大学・摂南大学・広島修道大学

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
流通経済大学・白鴎大学・城西大学・東京国際大学・帝京大学・帝京平成大学・淑徳大学・大東文化大学・文京学院大学・明星大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学
院大学
・山梨学院大学・常葉大学・名古屋学院大学・大同大学・大谷大学・京都文教大学・桃山学院大学・大阪産業大学・追手門学院大学・四天王寺大学・大阪商業大学
・大阪電気通信大学・阪南大学・岡山理科大学・広島国際大学・広島工業大学・九州産業大学・福岡工業大学・熊本学園大学・沖縄国際大学・東京都市大学

※ 本書を参考にする受験生にはこのグループ以上の大学に入ることを切に願っている。大東文化、帝京、明星、和光、関東学院、追手門学院、九州産業など地域で相応な知名度がある、
認知されている大学が含まれるのはこのクラスまでである。
0038大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:20:51.12ID:iM4hjqLU0
>>1
>大学への名無しさん2018/08/15(水) 17:29:43.91ID:/275Hiwe0
>イヤらしいやり方だけど、法を犯している訳ではないんじゃないかしら。違法では
>ないけど脱法みたいな。河合塾偏差値の穴を突いたテクニック。企業の採用担当が
>河合塾偏差値を信じて工学院大学の学生が優秀だと勘違いしないことを望むわ。
>
>ただ、工学院大学の募集要項には
>「*選考の結果、学力等が本学が求める水準に満たないと判断される場合、合格者>>数が募集人数を下回る場合があります。」
>との言い訳が書いてあるが、A日程S日程とB日程M日程で求める水準を大きく変え
>ているのは、最高学府としての矜持を疑う恥ずかしい大学であることは確か。
>文春辺りで取り上げて欲しいものだ。

工学院大学の脱法偏差値操作がまかり通っていいってこと?
河合塾の偏差値算出システムを知り尽くしてやっている脱法テクニックだから
河合塾側にも協力者がいるってこと?
だってお膝元の東進や駿台の工学院大学の偏差値は非常に低いしほとんど40台だよ
5年間で工学院大学の河合塾偏差値が10以上上がるってやっぱり異常じゃない?
0039大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:06:42.33ID:7RNHFX/y0
>>34
>>38
>>1

これって大学ぐるみの組織的計画的偏差値操作ってこと?
もしそうだとすれば、工学院大学は早めに学長・入試課・広報が会見したほうが良くない?
もしくは文部科学省や警察が工学院大学を査察したほうが良くない?
0041大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:38:59.02ID:oD1adVJT0
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0042大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:20:08.15ID:wUHvor9K0
>>1
【一般入試募集人員過不足数(2017年入学者)】(不足数順位)
( )内は一般入試募集人員過不足数(単位:人) 
一般入試募集人員過不足数=一般入試入学者数−一般入試募集人員
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
1位:○東海大学(−881)
3位:○工学院大学(−541)
4位:○国際医療福祉大学(−528)
5位:○帝京平成大学(−498)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201801/article_10.html
0043大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:29:34.17ID:DMYt0xz50
>>1の上智、ICUがSランクなのは納得いかない
きちんと一般入試で合格した奴はいいが、この2校インチキ推薦入学ばかりじゃん
低偏差値高校にも特別推薦枠があったり
そいつらの学力めちゃくちゃ酷いらしいし
0044大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:13:33.67ID:HwIOog0P0
>>1
【一般入試募集人員過不足数(2017年入学者)】(不足数順位)
( )内は一般入試募集人員過不足数(単位:人) 
一般入試募集人員過不足数=一般入試入学者数−一般入試募集人員
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
1位:○東海大学(−881)
2位:○中央大学(−793)
3位:○工学院大学(−541)
4位:○国際医療福祉大学(−528)
5位:○帝京平成大学(−498)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201801/article_10.html
0045大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:32:08.49ID:KCX7npmj0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0047大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:34:44.82ID:v1kAjS9c0
【自分の大学を探して下さい。あれば、Fランです。】

大東文化 関東学院 東京国際 桜美林 ★立正 城西 桃山学院 追手門学院 九州産
帝京 東京都市
白鴎 西武文理 駿河台  高千穂 神奈川 文京学院 和光 名古屋学院 大同 大谷
四天王寺 大阪商
中央学院 明星 目白 山梨学院 常葉 帝塚山 岡山理 広島国際 広島経 熊本学園
沖縄国際 亜細亜
埼玉工 流通経済 上武 明海 日本工 多摩 帝京科学 神奈川工科 大阪産 大阪電通
千葉商 千葉経 日本文化 桐蔭横浜 横浜商 静岡産 名古屋商 大阪経法 関西国際
流通科学
北海道工 盛岡 尚絅学院 尚美学園 聖学院 嘉悦 東京情報 花園 徳島文理
ものつくり 江戸川 帝京平成 千葉科学 城西国際 中部学院 名古屋産 姫路獨協 福山
崇城
共栄 平成国際 東洋学園 京都学園 大阪国際 大阪学院 九州共立 九州国際大 福岡国際
日本文理
札幌 札幌学院 富士 高崎商 常盤 清和 同朋 長野 帝塚山学院 四国学院
0048大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:35:32.65ID:HMWVRv180
日本工業大学
2018年 50年続いた工学部を改組
基幹工学部、先進工学部、建築学部を設置

工学院の真似をするのは似た者同士
自称日本最古の私立工業大学の千葉工大も先進工学部あり

時代は名前だけの自称”先進”3工大

工学院大
千葉工大
日本工大
0049大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:02:35.96ID:QCyIfoN80
わかってないな、素人さん
2012年偏差値42.5だったのが、2018年52.5-57.5
100%偏差値操作しているのが明らかだから、バレた時が工学院が終わる時wwww
すべて今の粉飾偏差値が虚しくなるだけwww
0050大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:37:01.99ID:QCyIfoN80
>>34
組織ぐるみの偏差値操作
工学院は終わったなwww
0051大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:47:31.02ID:dgVd/Ixi0
成立学園1-F担任の岩崎柾典先生がヤバイ。
成立学園に勤めるのは3年目。
担当科目は数学。
部活は女子テニス部。
何がヤバイというと、2013年4月から2015年3月まで宮前平中に働いていたけど、女子中学生とsexしたことがバレて、飛ばされたから。
今でも教師を続けているのがすごく不思議な感じだよ。
岩崎先生って、ツイッターとFacebookをやってるみたいだから、覗いてみては?

https://m.facebook.com/masaoki.iwasaki.9
https://twitter.com/mas20285
https://twitter.com/keepmathtop
https://twitter.com/kyuuchan_
https://twitter.com/xPuGPq8Tn9GWCJb
https://twitter.com/K46_N700_hikari

https://i.imgur.com/8reJrBq.jpg
https://i.imgur.com/sOFPTbO.png
https://i.imgur.com/oZFPhBV.jpg
https://i.imgur.com/JtvjrQw.jpg
https://i.imgur.com/IlS1uUH.jpg
https://i.imgur.com/PJSDJpI.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0052大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 05:39:20.27ID:8MLLT4Uu0
これが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか5年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値55、12.5も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値50、10も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止
0053大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:27:45.76ID:WXhPn/5/0
>>1
これって本当なの?

>1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
>50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
>■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
>創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
>■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
>■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
>のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

>要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるなってこと

https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/
>建築に大いに関連する土木系技術士試験では
>■■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
>■■建設は非常に弱いってこと
>■■建築が強いに騙されてはいかん
0054大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:00:54.34ID:1A7SOebA0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0055大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:13:31.92ID:Gm8luVRJ0
>>1
工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作って本当なの?

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0056大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:15:29.24ID:Gm8luVRJ0
>>1
工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作って本当なの?

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0057大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:10:25.59ID:FEMJGgYV0
11月2日、愛知県豊橋市のコンビニに刃物を持って押し入り、現金を奪おうとしたとして、34歳の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは愛知県田原市の派遣社員・成田亮容疑者(34)で11月2日、豊橋市のファミリーマート豊橋杉山町店で女性店員(32)に包丁を突き付け「金を出せ」などと脅し、現金を奪おうとした強盗未遂の疑いが持たれています。

 女性店員は事務室に逃げ込み、ケガはありませんでした。

 警察によりますと、店内の防犯カメラの映像などから成田容疑者を特定したということです。

 調べに対し、成田容疑者は容疑を認めた上で、動機について「借金の返済のため」と供述しています。
0058大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:43:25.79ID:cXCJZZhb0
https://www.minkou.jp/university/school/graduate/20208/
四工大でも偏差値30台-40台前半の高校からの入学が相当多いの工学院
これらの大半は入学しても落第するんだろうよ
河合塾の見た目操作された偏差値に騙されるなよ
0059大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:28:03.48ID:TAPuBYcO0
>>11
この頃はまだよかった。今は駄目だ
0060大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:49:58.11ID:gr4lW+SU0
どんドン問題が悪化し有効国といえるのか?
・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、
補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国併合による賠償問題・徴用工で完結した
条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の韓国判決・竹島不法占拠と大統領、
議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の輸入禁止・日本企業の高度技術
情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企業活動の国際ルール違反と
WTO訴訟・日本に対する徹底した敵国、反日教育・史実捏造、日本歴史教科書介
入問題・ステンレス、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・
サッカー大会等会場で日本避難の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等
へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座
と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法操業と日本漁船のだ捕・国連での
日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能の普及阻止、禁止・靖国
神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更
・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題・いちご、
桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本・・・
0061大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:50:58.53ID:SapwFbJz0
【2017年大学別公務員就職率(就職者数)】
東洋経済就職四季報プラスワン調べ

日大パワー恐るべし!

1位 日本大学 ---%(1028人 106-922)
2  早稲田大学 6.0%( 638人 150-488)
9  中央大学 10.1%( 549人 128-421)
18 法政大学 6.6%( 407人 51-356)
24 明治大学 6.3%( 390人 82-308)
25 東海大学 6.3%( 386人 31-355)
38  東洋大学 5.2%( 298人 27-271)
40  専修大学 7.7%( 296人 38-258)
47  立教大学 5.9%( 270人 52-218)

http://toyokeizai.net/articles/-/200354?page=4
0062大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:51:30.86ID:1rYnXZGc0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 日大┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←東洋 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫神奈川┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←亜細亜←無関心→麗澤←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0063大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:20:42.00ID:FbcL1U0e0
≪関東有名大学のユニット≫               

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  
東京四大 (成蹊・成城・学習院・武蔵)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           

                  
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・明治学院・神奈川)       

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平成立 (中央学院・東京国際・和光・平成国際・立正)
0064大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:45:28.79ID:tLpBamDA0
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
0065大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:58:30.18ID:jJY4wRD50
全国社長出身大学
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00010004-biz_shoko-bus_all.view-000

@ ...... 日 本 大 学 .......... 22,135 人 ☆
A ...... 慶 應 義 塾 .......... 10,890 人 ☆
B ...... 早 稲 田 大 .......... 10,771 人 ☆
C ...... 明 治 大 学 .......... 08,921 人 ☆
D ...... 中 央 大 学 .......... 08,324 人 ☆
E ...... 法 政 大 学 .......... 06,588 人 ☆
F ...... 近 畿 大 学 .......... 05,895 人 ★
G ...... 東 海 大 学 .......... 05,579 人 ☆
H ...... 同 志 社 大 .......... 05,145 人 ★
I ...... 関 西 大 学 .......... 04,001 人 ★

☆…首都圏 ... ★…首都圏以外 ............................................ ※ 東京商工リサーチ調べ
0067大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:54:46.78ID:wbd/JCYH0
【2017年大学別公務員就職率(就職者数)】
東洋経済就職四季報プラスワン調べ

日大パワー恐るべし!

1位 日本大学 ---%(1028人 106-922)
2  早稲田大学 6.0%( 638人 150-488)
9  中央大学 10.1%( 549人 128-421)
18 法政大学 6.6%( 407人 51-356)
24 明治大学 6.3%( 390人 82-308)
25 東海大学 6.3%( 386人 31-355)
38  東洋大学 5.2%( 298人 27-271)
40  専修大学 7.7%( 296人 38-258)
47  立教大学 5.9%( 270人 52-218)

http://toyokeizai.net/articles/-/200354?page=4
0069大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:55:01.12ID:PGHbwvG10
東京都市大 Fラン サークル皆無 立地最悪 キャンパスしょぼい 周りに何もない
0070大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:03:20.35ID:uaCHhVk40
実質偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0071大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:37:45.32ID:1lkBUO4r0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0073大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:29:03.56ID:Q9lhP+Uv0
生き残る大学は、マスコミ情報では下記のようだな。
○ 早稲田大学
○ 慶応義塾大学
○ 近畿大学
○ 中央大学
○ 東海大学
○ 立命館大学
○ 法政大学
○ 明治大学
○ 上智大学
0074大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:30:45.03ID:nH1C7lQ/0
>>1
これが現実。

上場企業役員数は

東京理科>芝浦工業>大阪工業≧東京都市≧東京電機>愛知工業>工学院=千葉工業>金沢工業>広島工業>福岡工業

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

ソルジャー採用されても出世できないと意味はないぞ
0075大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:54:41.86ID:is8vOcfN0
>>11
このくらいの大学数で現在のまま変わらなければ大学生の質は下がらなかったと思う
0076大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:01:52.02ID:AM0v+Nu/0
東大合格者の約6割が東進ゼミ模試使用者で駿台は一部しかいなかった。
週刊誌は「駿台 河合 偏差値」しか参考にしないが「東進偏差値」も使用すべきであろう。
「歴史が浅いから」と言いそうだが受けてる層もニュートラルだし数も多い。
0077大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:54:50.20ID:HSPs8png0
【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 明治 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0078大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 05:30:55.52ID:rw8iLJ/90
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0080大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:51:21.52ID:GfWWaoxS0
2018年も同様---
2017年 難関大合格ポイント指数合算値(東京都にある合格上位20校が対象)  
※1.00未満のランク外はゼロ換算扱い。10(20)位が並んだ場合はランク内で最も良いものを選択 (週刊朝日)
※難関国立合格者が多い高校ほどポイントが高くなる仕組み(難関国立併願先か否か)

       1〜20位 外 1〜10  11〜20
慶應大 .119.61  0 80.34 0 39.27 0
早稲田 .115.00  0 66.78 0 48.22 0
理科大  93.33  0 46.81 0 46.52 0
明治大  65.43  1 34.29 0 31.14 1
上智大  54.92  3 33.41 0 21.51 3
津田塾  47.63  7 25.70 2 21.93 5
中央大  44.07  7 14.47 5 29.60 2
芝工大  43.50  6 29.11 0 14.39 6

青学大  32.79  9 20.70 3 12.09 6
東女大  23.44 .11 . 9.99 6 13.45 5
立教大  23.35 .11 15.61 4 . 7.74 7
日女大  19.57 .12 . 8.31 6 11.26 6
法政大  16.41 .13 . 6.87 7 . 9.54 6
学習院  14.54 .14 . 4.94 8 . 9.60 6
成蹊大  . 8.31 .16 . 3.48 8 . 4.83 8
明学大  . 6.65 .16 . 1.03 9 . 5.62 7
成城大  . 5.11 .16 . 1.28 9 . 3.83 7
武蔵大  . 1.29 .19 . 1.29 9 . 0.00.10
0081大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:56:13.03ID:frKMwOpv0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0082大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:54:52.92ID:ABTSlahm0
SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0083大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:42:56.09ID:rw8iLJ/90
>>1
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工) 199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0084大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:37:02.69ID:e0T7irzH0
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)
0085大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:32:09.12ID:aBGvxY7T0
>>81
世界初となる犯罪テロ大学 → 日本大学
世界初となるテロ工作員 → 糞テロポン工作員
女子の嫌われ者 → 変態ストーカーな日大ポン工作員

他校へ無差別テロで連日連夜攻撃を仕掛ける
ポン大を日本の全女子大生は許さない。

日大ポン工作員 よ
東洋、東京経済、立正、国士、明星、二松学舎、
産能、聖心へのテロ攻撃を止めよ!


受験サロ荒らしのテロ犯人は日大ポン工作員
他校の経営妨害を続ける日大テロポン工作員
他校の偏差値コンプな日大テロポン工作員
粘着質な精神疾患の日大テロポン工作員

再警告 ポンは他校へのテロ攻撃をやめること。

自分たちが世間からシカトされてる空気を読め!

[ 関東私大一同 ]
青学、上智、明治、立教、中央、東京理科、
早稲田、慶応、ICU、成蹊、武蔵、東洋、専修
國學院、明学、成城、東京経済、学習院、獨協
駒澤 、立正、国士館、桜美林、明星、二松学舎
産業能率、武蔵野、創価、神奈川、東海
大東文化 、拓殖、亜細亜、帝京
0086大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:29:22.77ID:61m8Ie/h0
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西学院 芝浦工業 東京女子 東京都市 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 法政 東洋 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 國學院 専修 日本 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0087大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:56:03.67ID:Xv1hnLVt0
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
0088大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:53:53.83ID:aBGvxY7T0
【A】一流私大
■早慶:(早稲田大学、慶應義塾大学)

【B】二流私大
■上理:(上智大学・東京理科大学)

【C】三流私大の上位
■GMART-CH:(学習院大学・明治大学、青山学院大学、立教大学、東洋大学、中央大学、法政大学
■関関同立:(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)
■津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学など
■成成明学:(成蹊大学、成城大学・明治学院大学)

【D】三流私大の中位
■駒専:(駒澤大学、専修大学)
■獨國武:(獨協大学、國學院大學、武蔵野大学、武蔵大学)
■芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、聖心女子大学、同志社女子大学、京都女子大学など
■産近甲龍:(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
■外外経工:(京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学)

【E】 三流私大の下位
■神経玉文立:(神奈川大学、東京経済大学、玉川大学、文教大学、立正大学)
■昭和女子大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学など

【F】その他私立大学
■愛愛名中:(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)など
■工学院大学、千葉工業大学、実践女子大学、など
■大東亜帝国:(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
■ポンテイテウ:(日本大学、帝京平成大学、東洋学園大学)
■摂神追桃:(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)など
■愛知工業大学、金沢工業大学など
0089大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:20:54.82ID:dgT5Cd9R0
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京5理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大、東京理科大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学院大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
0090大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:42:28.43ID:V2hi0vIN0
>>1
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
---------- 旧制大学はここまで-----------
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 青山学院 学習院 成蹊 明治学院 武蔵 東京経済 東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
(以降の新制大学は略)

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201607/article_11.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0091大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:58:04.70ID:QMmkc6DM0
世界大学ランキング2019 【日本私大版】

11国際基督教大学
13早稲田大学
14慶應義塾大学
17上智大学
27立命館アジア太平洋大学
33立命館大学
34神田外語大学
35同志社大学
36東京理科大学
37関西学院大学
41立教大学
44芝浦工業大学
48学習院大学
53中央大学
54明治大学
56法政大学
57津田塾大学
60関西大学
65近畿大学
70関西外国語大学
73東洋大学
75明治学院大学
78青山学院大学
79創価大学
87順天堂大学
91京都産業大学
92武蔵大学
98東京農業大学
99獨協大学
0092大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:32:58.68ID:dGoApf4t0
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
<難関私立大>
早稲田172名
慶應大138
明治大66
上智大57
中央大52
関学大47
法政大42
立命館34
同志社31
基督教30
立教大23
関西大15
青学大10
0093大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:24:52.46ID:+uJxSYtz0
東洋の頭脳を借りたコピペを繰り返す
バカポン大工作員

東駒専から追放された日本大学はFラン行き

ネットストーカー ポン大ガイジ

365日他大学を攻撃するこの異常なまでの日大バカポンの執念

この粘着したしつこさが殺人タックルに通じる日大バカポンの真骨頂

恥を知らない嫌われ者 ネットストーカー日大バカポン
0094大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:07:56.40ID:6BPXxr/K0
東洋の周り墓場だらけ。あの白山神社もあるが。
0095大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:47:45.41ID:6MXzYcL60
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0096大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:15:36.18ID:KPGQXiK70
>>95
ポンガイジって噂どうりの馬鹿らしい
ひたすら「偏差値工作をしている主なブラック大学 」と受サロすべてに貼り続けている
狂ったマシーン状態だなwww
そもそも偏差値工作って何の造語だよ?

ポン大の実質偏差値は15ポイント下で決まりだ
0097大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:29:29.00ID:KPGQXiK70
      イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
    丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
     |::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  〜 ポン大のどこが悪い!!
     |;;;;;;;;;;ノ U  ⌒'〃⌒ヽ  〜 ハァハァハァ・・・ウッ
     |::( 6━━━【,"】━【,"】  〜
     |ノ  (∵・。∴( o・o)・)  〜
   /| U <  ∵  );3(  >   プ〜ン(異臭)
  /::::::\  ヽ U  ノ;;;;;;;;;;) )::\
 │::::::::::::::\/────────:::\
 │::::::::::::::::::::\  低 知 能  /::::::::\
 │:::::::::::::::::::::::::\  ポン大学  )::::::::::::::\
  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::\⌒ゝ──γ⌒ゝ ::::::::::|
  │\:::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _):::::::::|
  │:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  _)::::::/
0098大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:25:00.19ID:vKkpmDl10
>>95
ネットストーカーポン大テロ工作員は
偏差値工作をしている主なブラック大学が
好きなようだ。
偏差値工作なんて言葉の意味がわからないが
誰もポンを大学と認めなくなったぞ。
ポンのためにポン大テロ集団の来年の入試問題をバラしてやる。


2020年 ポン大殺人医学部入試問題

1. 偏差値工作をしついるブラック大学を答えよ
(爆笑)

2. ポン大の偏差値を暴落させた張本人の名を
答えよ(爆笑)

3. ポン大のために偏差値工作員となった
バカポンの名を答えよ(爆笑)

*解答中に少しでも笑った受験生は
不合格とする。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:06:15.43ID:koHxxDSl0
◆一般率



457位:○産業能率大学(38.8)
467位:○聖心女子大学(37.5)
497位:○二松學舍大學(34.9)


.
0100大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:28:35.11ID:QmzAgVVm0
>>95
受験生が一番知っている。東洋は模試で
A評価でも更に5ポイント上でないと確実に
合格できない。
そのくらい東洋は志願者数が多いだけでなく
難易度が高い。だから受験難易度はGMART
同様の扱いとなる。


これから偏差値が伸びる大学2019 私大
1  近畿大学
2  東洋大学
3  関西外語大学
4  武蔵野大学
5  立命館APC大学
6  法政大学
7  明治大学
8  豊田工業大学
9  専修大学
10 東京都市大学
11 追手門大学
12 青山学院大学
13 中京大学
14 桜美林大学
15 名城大学
0101大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:55:17.75ID:xpN+XvIn0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0102大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:45:21.32ID:j/LyNOWj0
【事故発生】【事故発生】【事故発生】
ガリガリガリィーッ!!!塩木容疑者のあまりに乱雑な運転!!
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日に飲酒当て逃げ事件を起こした凶悪犯です。

動かざること山の如し。違法駐車犯 塩木容疑者おもな犯罪暦(簡略版)
飲酒当て逃げ・飲酒運転ほう助罪(酒提供)・犯人隠避(飲酒当て逃げ犯)・恐喝・携帯運転
威嚇クラクション・ドアバン・近所迷惑バーベキュー・住居侵入・器物損壊(空き地の柵)・不法投棄・立小便(リフォーム業者)
そして毎年、正月、GW、盆などの連休には大群の違法駐車テロで他人の私有地を実効支配!!

石川531 に 9−30 トヨタ ポルテ 茶
石川583 ひ 18−72
石川583 そ 12−18
石川501 は 6−41
石川501 そ 55−89 トヨタ ノア 白
石川300 の 75−37 トヨタ ヴォクシー 黒
金沢500 す 35−30 日産 キューブ 黒
石川330 む 40

http://upload.saloon.jp/src/up31732.jpg http://upload.saloon.jp/src/up31733.jpg
0103大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:30:43.22ID:Sql3PttL0
>>1
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
---------- 旧制大学はここまで-----------
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 青山学院 学習院 成蹊 明治学院 武蔵 東京経済 東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
(以降の新制大学は略)

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201607/article_11.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0104大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:21:32.86ID:fdm3Inlw0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 日大┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←東洋 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫神奈川┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←亜細亜←無関心→麗澤←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0105大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:25:08.98ID:0bCDJ3qx0
大学ランキング http://www.geocities.jp/unirankrank/

S級大学ランキング
【S1】:東京大学
【S2】:京都大学

A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 一橋大学
【A2】:名古屋大学 慶応大学
【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング
【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学
【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU

C級大学ランキング
【C1】: 金沢大学 岡山大学 熊本大学 電気通信大学 東京芸術大学
     名古屋工業大学 東京理科大学 立教大学 同志社大学
【C2】:埼玉大学 新潟大学 静岡大学 奈良女子大学 東京海洋大学 東京農
     九州工業大学 横浜市立大学 大阪府立大学 京都繊維大学 京都教育
     名古屋市立大学 明治大学 立命館大学
【C3】:滋賀大学 信州大学 群馬大学 茨城大学 三重大学 大阪教育大学
     京都府立大学 小樽商科大学 青山学院大学 中央大学 関学大学 学習院大学 津田女子大学
0106大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:35:23.63ID:0TTK2zkP0
Fランと言えばポン大の荒らし
日本大学に決定したよ
0107大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:46:53.97ID:ATuWLnry0
◆一般率



641位:○立命館アジア太平洋大学(19.6)


.
0108大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:17.35ID:f3BxUl470
2019 私立大学 志願者数 トップ15

  大学名     志願者   
@ 近 畿 大 学   154,672
A 東 洋 大 学   122,010
B 法 政 大 学   115,447
C 明 治 大 学   111,755
D 早 稲 田 大   111,338
E 日 本 大 学   100,853
F 立 命 館 大   94,198
G 関 西 大 学   93,452
H 中 央 大 学   92,686
I 千 葉 工 大   90,876
J 立 教 大 学   68,796
K 東 京 理 大   60,593
L 青 山 学 院   60,404
M 東 海 大 学   57,995
N 専 修 大 学   56,201
0109大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:31:46.77ID:zS/ovGaC0
>>101
日大のバカポン工作員ダメだ。
誤字脱字に注意しろ!
やり直しだ!
すぐにやり直せ!! ポン大バカポン工作員
0110大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:30:28.56ID:6Qr1izpe0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:48:23.07ID:zS/ovGaC0
>>110
また日ポン大バカポンの日課が始まったぞ。
今日の務めごくろうだポン。
だがまず誤字脱字を見直せ!すぐにやり直せ!
(大爆笑)

こいつが受サロで暴れている噂の両面粘着日ポン大 ガイジだ。
東洋に偏差値も志願者数も人気も負けて悔しいだろ。
せめてもの温情で違うカテゴリーでの勝負をさせてやる。
2020年の箱根駅伝で東洋に勝ってみろ。
それができたらポンテイトウに加入してくれる大学を お前の代わりに探してやる。

箱根駅伝で東洋に勝てるまで受サロには出没するな。
毎朝毎晩、偏差値工作がどうしたこうしたと騒いでいないで おとなしくこどもチャレンジで
勉強していろ!(爆笑)
0112大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:50:19.57ID:g6PQqi840
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0113大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:01:40.91ID:zS/ovGaC0
世間から嫌われているのに日ポン大バカ工作員は懲りない迷惑集団!!

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学←募集総数(15,779人/2018年実績)の54.7%を付属校・推薦で確保し、実質残りの45.3%しか一般入学させていない。よって偏差値評価の信憑性が最も低い大学であると日ポン大学工作員が自ら証明してしまった。
平成犯罪史に残る間抜けなポン大バカポン工作員であった。
0114大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 06:18:16.50ID:vQvEGaNo0
世界大学ランキング2019
【日本私立大学版】
11国際基督教大学
13早稲田大学
14慶應義塾大学
17上智大学
27立命館アジア太平洋大学
33立命館大学
34神田外語大学
35同志社大学
36東京理科大学
37関西学院大学
41立教大学
44芝浦工業大学
48学習院大学
53中央大学
54明治大学
56法政大学
57津田塾大学
60関西大学
65近畿大学
70関西外国語大学
73東洋大学
75明治学院大学
78青山学院大学
79創価大学
87順天堂大学
91京都産業大学
92武蔵大学
98東京農業大学
99獨協大学
ー全世界が大学と認めたランキングの境界線ー
0115大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:28:59.70ID:L2sXYZ8f0
ポンFランの歴史と伝統

《ポンキンカン時代》
ポン→何の取り柄もない犯罪テロ集団
近畿大学→独自性を打ち出し人気校へ
関西大学→偏差値上昇により関関同立へ

《日東駒専時代》
ポン→不祥事・犯罪の多発により堕落
東洋大学→偏差値・人気ともに上昇中
駒澤大学→財政危機を乗り越え現状維持
専修大学→都心回帰により人気上昇中

《ポンテイトウ時代第1期》
ポン→ポンといえばFラン、Fランといえばポン
帝京大学→ポンを拒絶
東海大学→ポンを拒絶

《ポンテイトウ時代第2期》
ポン→ポンといえばFラン、Fランといえばポン
帝京平成大学→ポンを拒絶
東洋学園大学→ポンを拒絶

《ポンテイトウ時代第3期》
ポン→ メンバーを募集中
ポン孤立 → 自主廃校
0116大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:56:18.01ID:UGupRrhb0
>>1
これが現実。

上場企業役員数は

東京理科>芝浦工業>大阪工業≧東京都市≧東京電機>愛知工業>工学院=千葉工業>金沢工業>広島工業>福岡工業

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

ソルジャー採用されても出世できないと意味はないぞ
0117大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:20:03.25ID:iCYcjDHw0
>>1
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
---------- 旧制大学はここまで-----------
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 青山学院 学習院 成蹊 明治学院 武蔵 東京経済 東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
(以降の新制大学は略)

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201607/article_11.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0119大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:26:44.51ID:o1vGc3n10
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大 できれば早慶明クラスに入ってもらいたい
明治



【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0120大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:47:18.46ID:kja22e0R0
●一般率



533位:○京都外国語大学(31.6)
581位:○関西外国語大学(26.2)
641位:○立命館アジア太平洋大学(19.6)


.
0121大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:40:54.98ID:oCygQRxJ0
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

偏差値 44.5 への堕落が決定したポン大

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学
0122大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:06:28.66ID:e0vzp/PK0
2019 私立大学 志願者数 トップ15

    大学名    志願者
   @近畿大学 154,672
   A東洋大学 122,010
   B法政大学 115,447
   C明治大学 111,755
   D早稲田大 111,338
   --------------------
   E日本大学 100,853
   F立命館大  94,198
   G関西大学  93,452
   H中央大学  92,686
   I千葉工大  90,876
   --------------------
   J立教大学  68,796
   K東京理大  60,593
   L青学大学  60,404
   M東海大学  57,995
   N専修大学  56,201
0125大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 04:08:46.76ID:3Sn7rncq0
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

偏差値 44.5 への堕落が決定した犯罪集団ポン大

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学
0126大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:08:04.94ID:uv1tlEmi0
ニッコマの中ではマシな方と勝手に思ってる
日大理工学部のTOEICスコア平均
→驚愕の330点(中学1年生レベル)www
http://www.cst.nihon-u.ac.jp/research/gakujutu/53/pdf/A1-1.pdf
大学生の平均…470点
高校生の平均…410点
中学卒業相当…365点
ポン理工学部…330点
問題を見ずに
獲得可能なスコア…300点

TOEICスコア300点台前半とは?
・アルファベットを最後まで言えない
・英語で書かれた看板を見ても何を売っている店かわからない
・複数の情報を与えられても、それらを合わせて考えることができない
・多くの場合、母国語に問題を抱えている
0127大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:39:42.18ID:YQI+Vdg90
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0128大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:28:39.08ID:3Sn7rncq0
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5

偏差値 44.5 への堕落が決定した犯罪集団ポン大

◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学
0129大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:07:13.41ID:4Juuu/Cc0
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学


日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0130大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:02:51.32ID:Kq7SXt540
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/ ケンシロウ・・ 
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|  島野清志の
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.   ランキングはいいぞ!!
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|   
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.  
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
     ゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l        /    ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
       | l||从;;;;;;;;l ヽ;;:    /      ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''"        |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
       '、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''
        ヽ、ミミミー、;;;;イ   | `' 、     `゙ーミ/
                        怪しい偏差値 2教科大東亜工作員一同
0131大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:03:20.32ID:Kq7SXt540
大学ランキング(比率編)
(一流大学)
〔★S1〕東京大・国医・難私医
〔★S1-α〕慶應義塾・私医
― 1.5% (進学:120万人世代)―
〔S2〕京都・一橋・東京工業・早稲田政経
〔S2−α]早稲田
― 2.5% (進学:120万人世代) ―
(準一流大学)
〔S2−β〕大阪・早稲田下位等
〔S3〕東北・名古屋・九州・横浜国立・神戸・上智
― 4% (進学:120万人世代)―
〔S3−α] 北海道・筑波・東京外国語・千葉・大阪府立・大阪市立・東京農工 ・明治・同志社・ICU・東京理科
(有力大学)
〔A1〕首都大東京・立教・中央・関西学院
〔A2〕横浜市立・名古屋工業・広島・岡山・立命館・青山学院・津田塾
― 10% (進学:120万人世代) ―
(準難関大学)
〔B1〕東京学芸・静岡・埼玉・新潟・滋賀・金沢・電気通信・京都工芸繊維・熊本・名古屋市立・奈良女子・京都府立・東京女子・日本女子・芝浦工・法政・学習院・関西
〔B2〕岐阜・三重・信州・群馬・鹿児島・徳島・静岡県立・山梨・小樽商科・成城・成蹊・明治学院・東京都市
〔B3〕和歌山・大阪教育・兵庫県立・愛媛・宇都宮・長崎・富山・香川・東京海洋・日本
(中堅上位大学)
〔C1〕奈良県立・神戸市外国語・埼玉県立・宮崎・高知・山形・岩手・山口・高崎経済・愛知県立・秋田・弘前・福島・福井・大分・鳥取・茨城・島根・駒沢・南山・甲南
〔C2〕・北九州市立・武蔵・國學院・獨協・東洋・専修・西南学院・京都産業
― 25 % (120万人世代) ―
(中堅大学 私立3教科)
〔D1〕前橋工・高知工科・琉球・室蘭工・龍谷近畿・関西外語・福岡工業
〔D2〕佐賀・宮崎・文教・二松学舎・立正・神奈川・愛知工業・愛知淑徳・松山・創価・京都外語
(中堅下位大学 私立2教科粉飾w)
〔E〕工学院・福岡・北星学園・北海学園・亜細亜・桜美林・産業能率・大正・拓殖・玉川・東京経済・
東京工科・金沢工業・愛知学院・中部・京都橘・大阪経済・大阪工業・沸教・摂南・広島修大・大東文化・関東学院・明星・追手門学院・桃山学院・神戸学院
― 35 % (120万人世代) ―
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況