X



【TUFS】東京外国語大学44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:30:10.09ID:eeHhs77J0
《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大
0119大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:21:03.98ID:L1k4KJs80
やめたほうが良い大学の筆頭
0120大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:09:04.34ID:ax6PjGFa0
           東京外国語大学
0122大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:59:17.37ID:zPjzWR2H0
《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
0128大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:11:39.67ID:HrPeQo+60
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0129大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:44:06.77ID:yjx/npjt0
東京外大
0146大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:10:41.46ID:dipVbss50
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者
0149大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:42:25.26ID:ybTle0Xk0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0153大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:16:25.06ID:qJzBIKs/0
東京外大いいよ
0154大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:00:38.32ID:Ih1YKpBt0
編入あって2年で高校教師免許取れるなら考えてもいいかな
0156大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:04:39.65ID:W9JYSMuP0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)


【ボランチ】      東京芸術 東京学芸 東京農工 東京海洋 電気通信大


【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【キーパー】     名古屋(第9番目設立旧帝大)          はん飯大(第8番目設立旧帝大)     

     


<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方
0157大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:17:32.45ID:VB2kKdfY0
外国語学部トンキン弁学科足立区専攻
0161大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:52:08.83ID:Kn+cG9ba0
櫻井・有吉THE夜会★1
0162大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:26:06.07ID:GzmLzB6L0
  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
0169大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:23:56.94ID:KGf0tAac0
《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
0170大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:55:12.18ID:oQAurJBG0
チンチンいこーーrトンキン
0175大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:28:33.26ID:G8JPnnfp0
東京外国語大学
0181大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:36:42.05ID:EjRM9TaV0
     
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県の神戸大

(スタンド)私大
0189大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:55:10.20ID:k9/xh9Yr0
東京外国語大学
0192大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:03:58.66ID:+zcmu1s70
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
0197大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:06:09.88ID:O4PW93Sr0
騒音一家は犬居て窓全開よ。深夜までうるせえしまろやかな獣と臭みが常時出てるからイライラするわ
通報しても治るどころか悪化
騒音主って窓全開率高過ぎじゃない?
0201大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:46:50.39ID:H77/PdD10
医学部医学科の大学格付けランキング      

S+ 東京大学(理三類) 
S- 東京医科歯科大学
   京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟大学 金沢大学

--------- 東大(理一・理二)レベル ---------------

B-    筑波大学 横浜市立大学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立慶応義塾大学  

C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学 富山大学 岩手医科大学 福島県立医科大学 浜松医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  

C- 福井大学  岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 自治医科大学 産業医科大学     私立東京慈恵会医科大学 国際医療福祉大学  
D+  山口大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学  防衛医科大学校    私立東北医科薬科大学 日本医科大学  日本大学
D- 佐賀大学 大分大学 鹿児島大学 宮崎大学

--------------- 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立 順天堂大学 北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 東海大学 埼玉医科大学 昭和大学 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  東京女子医科大学 
F       聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
0202大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:31:12.09ID:P+G3QxqU0
国際社会
0203大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:40:31.08ID:04zY5pXf0
大阪外語大は阪大が買い取ってくれたけど、ここは東大はもとより一橋と東工大がいずれ
総合大学化したとしても決して取り込んでくれないよ。それほどの不良債権。
出来て100年以上のいわば老舗なのに看板の英米語学科でさえTOEICのスコアで上智の
国際や出来て10年かそこらのど田舎の秋田にあるA I Uに大差をつけられる有様。
いずれ雲散霧消。上位学科は千葉大あたりに買い取られ、ゴミみたいなクソ学科は跡形
もなく消えるだろう。
0204大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:15:32.35ID:vwyr+rto0
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。※但し東工大は2018より一橋大は2019より指定国立大
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0205大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:15:57.73ID:vwyr+rto0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:16:24.74ID:vwyr+rto0
全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州

スーパーグローバル大学 タイプA:トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田

文科省 指定国立大学(2019年9月現在)
2017.6 東北、東京、京都/2018.3 東京工業、名古屋/2018.10 大阪/2019.9 一橋

RU11
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田

文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本

文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院

文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州

国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州

国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

↑高校生の人気投票に過ぎない入試偏差値なんて指標は一つも入っていないガチ格付けの数々
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:01.65ID:A5HbcE710
東京外語大なんて本当に社会的に不要な大学だってことが上記を見ても分かるよ。
どうしても外国語をメインにしたいならAIUみたいに授業を全部英語で行うとか
1年間の留学を義務付けるとかいった抜本的なカリキュラムの変革をしない限り
存在価値は全くない。ただ東京にあるだけで他になんの取り柄もない変に無意味
なプライドだけが高い無能な連中を社会に送り出すだけのウンコ大学のままズル
ズル行くだけの存在だろう。
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:16:48.14ID:DjnvIEgR0
ここでフランス語とか英語以外の言語を専攻しても
英語の高校教師になることはできますか?

もっとも卒業生の5%ほどしか教師なんかになってないようですが…
教育学部はレベルが低すぎて、英語教えるなら外大じゃないとダメだと思っています
高校の時の教師が、外大卒の人はずっと英字新聞を購読してたりと
明らかに姿勢もレベルも違いましたので学部の偏差値以上に差がついているはず
0209大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:49:25.49ID:J32t/hba0
ドマイナーな言語でも必要な単位取れば英語教員の免許は取れる。(システム上は)
そこあと教採受かるかどうかは知らん。
0212大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:38:09.03ID:+yTbOsOP0
>>210
もっと深く考察しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています