早稲田の数値はトンデモで論外だが、一般的に言って河合塾の偏差値は相当いい加減だ。
去年の数値と全く同じところがいくつかあるので、実際にすべてのデータを計算しないで、いい加減に作っているのだろう。
河合塾では現実のデータをきちんと集計して難易度を出しているのではなく、各大学の難易度を前もって決めているように見える。
(受験生にはベネッセ・駿台の数値の方が信頼できるだろう。)
昔の代々木ゼミでもそうだったが、予備校が高い偏差値にすると優秀な受験生が集まるので、予備校の操作によって現実の大学の難易度が変わってしまうというナンセンスな現象が起こるのだ。
予備校側には「自分たちが偏差値社会の世の中を支配している」という歪んだプライドがあるのだろう。