X



大阪府立大とかいうコンプまみれの馬鹿大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:13:35.55ID:5KEmyTSo0
学生はみな前期落ち仮面浪人
0005大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:35:56.65ID:G0fbNFfd0
関西での評価
京大≧阪大≧早慶同志社(日本三大私学)>神戸(駅弁王)>>>市大府大≧関関立march
従ってムダに難しくまたはムダに五科目をして神戸や明治や市大府大なんかの負け組大学に行くよりも三科目で同志社に行った方が人生勝ち組です
0006大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:40.25ID:HFgaqL8m0
河合合格者50%ライン偏差値
譜第工 中期 80% 60
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk08.pdf
≒単純に考えると、上位50%60以上下位50%60未満
そしてその上位50%が抜ける証拠↓
大阪府立工脅威の上位層辞退模様

平成26年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/20140424_1.pdf
平成27年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h27_s.pdf
平成28年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h28.pdf
平成29年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h29.pdf

辞退をしたということは前期で受かってそっちに流れた人間
当然のごとく前期で京阪以上に受かった人 「それが」抜けている
加えて神戸にはその抜けたレベルの人間と同等かそれ以上の人間が後期で入る

結論
府代工中期で集めても前期神戸と同じかそれ未満
0007大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:31:02.31ID:FeZfUdjd0
>>6
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学★
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学


38位 神戸大学★
0009大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:12:48.13ID:S+cXsRLL0
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N1G26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況