電磁気の最初(電界と電位、コンデンサー)が上手くわからない…
それ以降の回路やコイルは理解できるんだけど、電子とか誘電体とかみたいなのを考えると頭が一杯になる
この2つについてはどうやって勉強すれば良いでしょうか?