【2部】二部の大学【夜間】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:20:59.45ID:zL9j7pYS0
そろそろ立てておくか。
0362大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:56:14.63ID:zgfZN46h0
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0363大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:55:22.66ID:apm1AouH0
短大卒以上の求人の仕事がしたい
0364大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:06:51.77ID:apm1AouH0
俺は2部だがよかったと思っているが
ただ大人になってよく考えてみれば行けるのなら昼間の方が良かった
自分の身の丈に合った大学に行った方が変なコンプレックスに悩まずにすんだ
2部に行くとコンプレックスが強くなる
今振り返ると浪人せずに補欠合格した大学に断らずに入学してればよかった
ただなんだかんだで大学行って良かった2部を紹介してくれた友人に感謝している
しかし友人は入学しなかった
0366大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:22:18.64ID:rtGmNu/40
もし余裕があったら大学院も行くかもしれない
0367大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:33:36.07ID:OWdd6Mop0
>>361
私文の癖に変なプライド持つなよ
二部だろうが一部だろうが私文はゴミだよ
0368大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:08:10.52ID:Sl+Nv7EC0
>>367
朝鮮人みたいな論法ですね
ゴミはあなたですよ
0371大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:49:05.92ID:czlyLb7/0
【帝京大学は国内私大2位! THE世界大学ランキング2021発表!】


イギリスの教育専門誌が2020年9月、世界の大学を研究の影響力や国際性などの基準で
順位付けした「世界大学ランキング」の最新版(2021年版)を発表。


帝京大学は国内総合11位。国内の私立大学に限ると2位となった。



帝京大学の年度ごとの順位(国内私大限定)

2019 1位(国内総合07位)
2020 2位(国内総合08位)
2021 2位(国内総合11位)

https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/6768
0372大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:33:37.20ID:WeGzr0T00
仮面浪人だけはやめた方が良い
浪人するんなら浪人した方が良い
0373大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:02.56ID:PxSbWsXQ0
第3波で年末需要が消失、倒産ペース加速か

 依然として収束の見通しの立たない新型コロナウイルスの感染拡大。例年であれば、これからのシーズンは、忘年会や新年会など宴会需要が増え、まさに書き入れ時を迎えるはずの居酒屋業界。しかし、今年は様相が一変。多人数の飲み会の自粛が続いてきたなか、ここにきて第3波が発生したことで、GoToEatキャンペーンをきっかけに年末にかけて期待されていた客足回復ムードは一気に冷え込み、倒産発生のペースが加速する可能性がある。

 帝国データバンクでは、2020年1月〜10月の居酒屋経営業者の倒産(※)動向について集計・分析した。

※「酒場、ビヤホール」を主業とする事業者(法人・個人事業者)で、法的整理かつ負債1000 万円以上を対象としている

10月時点で過去最多を更新

2020年1月〜10月の居酒屋経営業者の倒産は164件発生し、過去最多となった2019年の161件を10月までに更新した。

 月別でみると、政府より緊急事態宣言が発出された4月(23件)に最多となった。5月は、裁判所や弁護士事務所の業務の大幅縮小などの影響で減少したが、その後は高水準で発生し続けている。このままのペースで倒産が発生すると、年間で200件に達する可能性もある。

地域別では「関東」が最多

164件を地域別でみると、「関東」が50件(構成比30.5%)で最多となった。次いで、「近畿」(49件、同29.9%)、「中部」(22件、同13.4%)と続く。2006年以降は、「近畿」が最多となっていたが、10月時点では僅差ながらも「関東」が最多となっている。また、「関東」「北陸」「九州」では、すでに最多を更新している。都道府県別では、「東京都」が30件で最多。以下、「大阪府」(26件)、「愛知県」(11件)、「兵庫県」(10件)、「福岡県」(9件)と続く。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b724aef5d898d78d36f5cf243a3da3015b9d6e78
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201120-00010001-teikokudb-001-4-view.jpg


https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201120-00010001-teikokudb-002-4-view.jpg
0374日大第二医学部生
垢版 |
2020/12/06(日) 04:45:44.36ID:dwASZoqW0
今こそ、法学部は夜学を作るべき。
中央大学第二法学部、明治大学第二法学部、法政大学第二法学部、早稲田大学第二法学部、
慶應義塾大学第二法学部とか。他の学問分野は知らんが、司法試験、司法書士、行政書士の需要はあるぞ。
第二医学部、第二歯学部、第二獣医学部とか需要ありそう。サラリーマンで人生終わりたくない人多いよ。
0376大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:25:09.55ID:xrO5fitA0
>>374
理系の二部は無理だと思う
0377大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:15:55.39ID:OyrJQHy40
>>376
一昔前は夜間工学部たくさんあった。

理科大、工学院大、神奈川、同志社、立命館、
0378大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:20:52.53ID:mRm2kCle0
昔の夜間学部は勤労学生用だったのか?
0379大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:04:06.44ID:ELFTL9NP0
>>378
基本的にそうだった。

立命館は、勤労証明書がある人しか受験出来なかった
0380大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:49:43.68ID:ZeuTqguZ0
>>379
学力が低い場合はあまり想定してなかったんだな
俺は浪人してマーチの昼に全落ちしたので友人の紹介で法政の2部に行った
当初は仮面浪人しようと思ったが途中どうでもよくなって夜間のまま卒業した
0381大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:09:29.48ID:ZeuTqguZ0
しかしあれだな同じ二部卒業でも
勤労学生とその大学の名を欲しさに入学した学生じゃ随分評価が違うよな
正直俺もマーチ以外にもニッコマや大東亜帝国やその下の大学の昼間を受験すれば良かったと思ってるよ
なんでマーチにこだわったんだろ
浪人するんならマーチ位と変なプライド持ってしまったんだよな
0382大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:30:42.81ID:xc2F3C280
>>374
第二医学部はさすがに・・・
二部って基本二限しかないんだぞ
1部が六年ならU部は8年ぐらい掛かりそうだな
0383大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:31:21.74ID:v8oAeivn0
80年代に国立文系夜間に入学、高校は典型的な田舎高校で国立賛美だった。
はいった大学は駅弁ではなく昼間は結構一流大学、夜間もマーチ夜間よりは上。
夕方ちょい前までバイト、その後体育会(昼夜合同)練習、そして授業。
朝8時〜夜9時半位まで拘束、忙しかったけど毎日楽しかったなあ。色々な人に出会えた。
卒業後は上場企業に就職し、7年勤務後ステップアップで更に上の企業に転職、今はフリーランス
で食ってる。学校選び、また就職での後悔はないが、一つだけ もっと授業をしっかり聞いて勉強
しておけばよかった。学位取るだけの勉強しかしなかったから、せっかく夜間でも大学という環境
がせっかくあったのに。 今は当時を反省し、ニュース解説等の放送や文章をネットやラジオで収集
、我流だが勉強再開している。
0385大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:04:44.25ID:lVoDZEKI0
>>384
ぷっ横国って?
そんな左翼大学と一緒にしないでくれ
0388大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:36:04.25ID:X0iD4Dd60
>>383
国立文系夜間卒の数少ない成功例のように思える
もっと詳しく聞きたい
0389大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:41:07.66ID:J/D3TgF90
俺も法政の夜間だがもっと勉強しておきたかったな
大学院に行きたかった
0390大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:26:34.30ID:cq7iTKMn0
夜間ってさ
偏差値の問題じゃねーんだな
人との交流で難がある
底辺大学って人的に優れた人物いないだろ?
それと同様な問題あり
0392大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:28:05.72ID:x1h8JFxq0
コロナ長期化で二部どころか大学そのものが消えるだろうね
0393大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:29:19.37ID:L0CjxSoj0
東洋大学 先見の明あり過ぎだな たまたまだろうがコロナ禍で貴重な大学
0395大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:52:23.97ID:UReb+qYE0
>>377
俺らの頃は同志社、立命館は二部は文系学部しかなかったな
というか関大も近大もそれと同じで工学系で夜間があったのは大阪工業大学ぐらいだったわ
1980年代の話だけど
0396大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:48:35.79ID:U59qjOJ90
二部の工学部でた人たちはどういうところに就職していった?
0397大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:04:47.48ID:YrBJx3nF0
ベンチャー企業や情報処理関係(ソフトウェア開発)の会社に行ってたな
電気、電子だけど
0400大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:34:07.08ID:t+Po1wao0
>>1死ね
0401大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 02:12:42.91ID:+BYNoTET0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0402大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:56:51.57ID:cuLBOtKX0
最近の統合失調症治療のムーブメントとして、イギリスの事例とか真似て、患者をなるべく地域とかの社会に溶け込ませて、
そこで自立させようというふうになって来ているようです。

それは、社会が開放的に出来ていて、異質な人間が入ってきても大丈夫なタイプの社会(牧畜民タイプの欧米社会とか)な
らうまく機能するでしょう。

しかし、日本のように、同質な人間同士で固まり合って住み、外部からの異質な人間の加入を厳しく拒絶したり、内部で自分
たちの足を引っ張る病人をいじめて村八分にするのが大好きな村社会(稲作農耕民タイプ)ではうまく機能するとは思えません。

日本では、ネットの掲示板とか見ても、健常者による統合失調症患者に対する憎悪の感情で溢れていて、患者は死ね死ね死ね
の連呼になっており、とうてい患者が健常者と一緒
に暮らしていけるとは思えません。

例えば、首都圏とかで家賃が高いので、現状から脱出するために安価な分譲マンションを買ったとして、分譲マンション引っ越し
とかだと、管理組合から新入住民のことをあれこれ聞かれて、そのうち統合失調症にかかっていることが分かると、気違いは害
毒を垂れ流すからマンションから出て行け、邪魔だと言われて、マンションを売って出ていかねばならないことが予想されます。

患者の症状が軽くなっても入院させっぱなしというのは、医療費増大で好ましくないですが、患者をある程度社会から隔離して、
村社会からのいじめを防止する住居を確保することは、日本社会では必要な気がします。

何らかの形で患者向けの隔離団地とか隔離住宅を、市街地からちょびっと外れた丘の上とかに建てるか借りて、病識ありの患
者たちが集まって生きていけるようにしてもらえた方が良いかなと思っています。
0403大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:57:22.82ID:cuLBOtKX0
無論、中には大きな会社や官庁に就職した後に病気になった人も居て、そういう人たちの場合は、会社や官庁の組織の中で暮
らすということも考えられます。しかし、そういうのは社会的に上流階級の人で、また何とか仕事をしていても、そのうち体調不良
で会社や官庁を休職し、解雇されるというパターンになることが考えられ、一旦外部に出されると縁を切られてしまい、患者は一
人ぼっちになります。そうした場合の隔離された患者の受け皿となる住居も必要だと思います。

統失患者は一人でいるのを好み、デイケアとかの集団活動には向かないので、そうした活動をしないで済む、一人一戸でプライ
バシー保護ができる住居が必要です。その意味では従来のグループホームは集団社会ですので、統失患者の一人で居たいと
の思い、プライバシー保護には向きません。

外部村社会からの嫌がらせを受けないように、患者社会内部で完結する個室式の療養所、団地が必要だと思います。別に新築
である必要は全然なく、築年数が長期間経過して人気の無い団地とかで最低限のリフォームをするので良いと思います。

統合失調ケアマンションとか既存の古い安価なワンルームマンションをリフォームして作るのも費用を安く押さえることが出来て
良いと思います。

何がともあれ患者は日本健常者村社会からの隔離が必要です。外部の健常者から嫌がらせを受けないためにも、安定した精
神状態で生活出来るようにするなどです。

軽度でなく重度の統失患者の場合は、暴れたり、刃物を持ったり危険なことが多いので、病院での入院が必要だと思います。
入院で症状が落ち着いた時、どこに住むがが問題になるのだと思います。それが健常者の村社会からの隔離住宅とするのが
良いのではないでしょうか。
0404大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:03:59.94ID:aQyT5htL0
夜間時代の早稲田社学は、マーチ下位クラスだったけど、
普通にそこを蹴って来てたよ。
明治経営、中央経済商、法政経済経営社会、明学あたりは。
人によっては明治法政経商、青学立教蹴りも。
ただし偏差値は、
明治(経営のぞく)立教青学>早稲田社学
だったが。
0405大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:35:04.69ID:7R2pRsf90
精神障害者交流会ではいつも来てるけどあまり話していなかった
40歳代の女性に話しかけました
40歳代の女性は最近 想いを寄せていた男性に告白したら断わられて
ショックで精神病棟に入院したそうです 
入院した当初はベッドに縛り付けられたと言っていました
段々入院生活で制限が解除されていって3週間で退院したそうです
入院中に売店で買い物ができたらしくロッテ チョコパイ の6個入りが250円くらいで買えて
一日1個食べていたら3週間で2kg太ったそうです
僕はコンビニのフレンチトーストにハマって毎日4個食べて1週間で体重が2kg増えたと言いました
菓子パンとか菓子はやっぱり太るという話でした
0407大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:03:00.58ID:Ku28p0EA0
あげ
0408大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:37:45.01ID:Ae+pVOFr0
国立でも、仕事をしているとかの条件なしに受けられる夜間はほとんどないからなー
特に理系

というか、もしかして理系でそういう国立はゼロなのかな??
0409大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:26:23.95ID:qFw7ZIRC0
埼玉大学夜間今年受けそうだけど、ネットに情報全然ないわ
0410大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:48:10.57ID:eTdx6JCM0
>>409
子供じゃあるまいし、たまには自分の頭で考えて判断したら?
0411大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:44:52.09ID:+Rsv2K2T0
こんな辺境の過疎スレでわざわざ煽ってくる奴がいるとは思わなかったわ
0413大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:08:10.57ID:w6bFFPQi0
滋賀大経済は大型の封筒に返信用のレターパックと必要な過去問のメモを同封すれば一応過去問の請求可能(但し過去2年分)
基本過去問はネットで公表されてるか現地で閲覧のみかの2択だけどここはどっちでもない珍しいパターン
自分は他の所を受ける予定だけど気になる方がいれば是非

>>408
募集要項次第では3年以上働いてればOKみたいなところもあるし結構ガバガバだけどね
0414大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:16:01.23ID:ehcC9YA90
世の中には大卒資格持ってない人は結構多いんだな
夜間や通信は大学ではないという煽りは抜きでお願い
俺は法政夜間
0415大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:24:36.13ID:iiZMmYH80
なんだかんだ言っても
夜大学へ行くいろんな奴がいる
退学留年もいる転部する人他大学へ編入する人
ほとんどの人があの空間に慣れて嫌でなくなる
ここでいろいろ否定的な事を言う人はU部出身者ではないだろう
就職だって遊んだ奴は苦戦するし真面目な奴と要領のいい奴は
それなりの所を見つけて就職してたよ
0416大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:33:20.20ID:UvkXhhDW0
私立大学夜間の雄、大阪経済大学経営学部第二部経営学科
0417大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:44:24.90ID:xgkgh/PJ0
夜間だけど卒業証書には二部とか書かれません、
ということを宣伝してる大学もあるけど、
むしろ二部とか夜間とはっきり書かれてる方がかっこいいよね
0418大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:54:44.22ID:y9/25w3C0
某大夜間主卒だけど昼間と変わらん授業、演習、実験、研究出来て学費がチープだったからめちゃ助かった
お陰で浮いた費用で妹を私立の大学に進学させる事が出来た
0419大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:59:32.61ID:xgkgh/PJ0
夜だけの大学があっても面白い
東京理科大学ももう二部はなくなったのかな?
留年学校は、かつての二部も留年学校だったのだろうか?
0420大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:26:59.99ID:ehcC9YA90
俺は夜間だと言ってるけどね
法政夜間だ
0421大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:21:43.39ID:KlyQXtHb0
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0422大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:10:44.71ID:Po1tIN0U0
二部は体育も夜やるの?
0423大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:32:20.25ID:rYbsNIsw0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
0424大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:46:26.27ID:62tsaJcW0
今時夜間が残っている大学なんて僅かだろ。
昼間部とは就職時評価に差が付くし、相当な苦学生以外目指すものではない
◎◎大学と言った場合、指すのは昼間部のことだからな
昼間部>>夜間>>>>>通信
0425大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:32:15.72ID:TyeAYOQA0
これから変異種蔓延など更にコロナ禍が強まって、そのうち夜間外出禁止令も発令されるから夜間部は全滅だよ。
0427大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:17:21.88ID:UXFaQayU0
夜間や通信は卒業証書は区別ないとこもあるけど
成績証明書や卒業証明書には明記されている
就職において当然評価に差があるからお得なんてこたあない
0428大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:22:44.30ID:cgwFRFMn0
僕の懺悔をします
僕は小学校時代周りと上手くやれずに不登校気味で学校内の最下層で生きていたのです 「今思えば」ということが沢山ありますが 僕は基本的生活習慣ができていないと担任に言われ続けていたのですが 僕は全くそれを理解していなかったのです 「文句を言われている」くらいにしか思っていませんでした
僕は不潔でした ハンカチもポケットティッシュも学校に持っていきませんでした 鼻糞は机になすりつけていましたし 鼻水は服でかんでいました 外出て教室に帰る時に手を洗いませんでしたし トイレに入った時も手を洗いませんでした 
僕は「誰も見ていない」と勘違いしていたのです
そんなことは皆周知の事実だったのです
例えばアメリカの大統領の演説とかで大統領が壇上に上がる前に小奇麗な男が大統領の耳元に耳打ちしたりとかですが そういうサポートが僕の学生時代にいなかったのです 僕が初めて鼻糞をバレてないつもりで机になすりつけた時に「それ 皆見てるからやらないほうがいいよ」とか 「外出て体育の後 泥とか土が手についてるなら教科書とかノート触る前に水道で手を洗ってハンカチで拭いてからにしたほうがいいよ」とか 僕に耳打ちしてくれるサポートがあれば 人生は違っていたハズです
もちろん小学校1年生の段階ですでに常識が理解できているなら 学校に行く時に教室のロッカーには箱ティッシュをポケットにはポケットティッシュとハンカチをあとタオルも持っていったほうがいいでしょう 体育で外から帰ってきたら水道で手を洗ってタオルかハンカチで拭くと そういうことを周りは常識として知っていても誰もアドバイスしてくれなかったというか僕が気付いてなかっただけかもしれませんが
0429大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 09:18:03.00ID:bUTRdjDh0
>>426
いったいいつの話してんの?

法政大学2部、募集停止時期
2002年、文学部募集停止
2003年、経済学部、社会学部、法学部法律学科募集停止
2004年、法学部政治学科募集停止
0430大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:43:08.69ID:8IU3KV240
あげ
0431大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:19:44.39ID:Bmy12gZv0
マーチを蹴って早稲田社会科学夜間を選んだ学生が多かったように
日東駒専をけってマーチ夜間に行った奴も多かったのが昭和
その後夜間の人気が下がるにつれて偏差値も下がって結局多くの夜間は廃止に
0432大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:56:41.59ID:uyEPbaya0
今まで夜間部やっていた大学ももう夜間部は終サするだろうね
時代が変わった
夜間部全盛の経済右肩上がりでもないし、人口減少時代を迎える
インターネット授業など学びの機会も多様化した
0433大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:07:42.69ID:hOn422x90
ただ今のご時世で夜のアルバイトが激減している今、昼間働いて夜授業の選択肢はあっても良い
そういえばワイが学生の頃、昼間の学生が夜の授業受けていたのがちらほらあった
0434大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:18:15.93ID:Tbn6eQVe0
逆に今残してる大学はこれからも残すのではないかな
0435原子爆弾
垢版 |
2021/11/29(月) 20:21:38.57ID:+cuNsuaJ0
広島大学法学部法学科夜間主コース
●現在

昼040
夜084
卒124
卒業必要単位124のうち40が昼の授業の単位で充当できる。
●将来

昼060
夜064
卒124
法学部全体が東千田キャンパスに移転するのを機に他の多くの大学
(小樽商科・福島・静岡・富山)同様
半分弱まで取れるよう検討中

これで入学金+授業料が昼間コースの半額だから美味しい
0436大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:22:58.48ID:bcxWepFK0
50代の人が、京都大学の夜間行ってたと言ってた。
昔は夜間あったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況