X



【君受かる人】医学部再受験【僕落ちる人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:03:20.26ID:wzIK1g8A0
ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。

医学部再受験を考える方へ、厳しいアドバイス。 医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。

1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。
0598大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:34:53.37ID:cW/MT+6b0
救急外来なんか恐ろしいぞ
血吐きながら白くなった患者がはこばれてきたり
患者即死で、家族が待合室で5人ぐらい大泣きしてたり
何とか助けてって、家族が救急医にくいついてたり
話しながら自転車のハンドルが顔面貫通してるおじさんが運ばれて来たり
怒号と血しぶきと汚物と涙と世界
0599神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/11(月) 02:32:14.42ID:BUk/FXLf0
こわ〜い
0600大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 03:47:04.50ID:HBITvtQV0
>>590
大学とか回るタイミングでもしかしたら変わるのかもね
救急車なんて一日で何に当たるかなんて、個人の引きが全てだしw
うちの大学のは勤務中は修羅ってるけど、時間外に呼び出しはないからね
大学まで来る症例やばいのは多いけど
メリハリがしっかりしてるほうが好きな人にはいいのかなと思った
俺は救急医になりたいとは思わなかったけど
救急の先生の救急お勧めポイントもそこだったし
それと落ち着いて飯食えないのは救急に限った話じゃない気するw
ポリクリは学生だからきちんと昼休憩あるし、呼び出しとかもないけどさ
0601大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 05:26:34.45ID:lVn9sJCr
救急は三交代でオンとオフが明確なのが美点
オンは忙しいけどオフは完全にオフ
災害救急は3日単位で続くけど、一時期だけ
大抵何らかの判断ミスしててオフは落ち込む
爺になるまで救急畑でずっと行く人もいる

病棟主治医には明確なオフがない
何かあれば電話で訊かれるし時々呼ばれる
当直業務もあって2日間寝られないのはザラ
爺婆の余命を数年伸ばす作業に奉仕して勉強
場合によっては大学での研究も並行して博士
専門医が取れる病院は給与低めのことが多い
そういう状態が病院に所属している間は続く

開業医で在宅医療なしなら診療時間だけ拘束
たまには酷い重症なのに軽い症状だけで来る
時間外はただの人、休日設定も勝手にできる
病院を定年退職する年齢を過ぎても継続可能

儲かって法人化して経費で贅沢しても忙しい
行けない別荘乗れないポルシェ会えない愛人
中古フェラーリの走行距離は極端に少ないよ
基本的に現場労働者であることはずっと同じ
忙しくなければ儲からない、経営者とは違う

開業初期投資はビル診療所でも五千万円以上
軌道に乗るまでは経営不安、乗らないと撤退
場合によっては破産で7年間クレジットなし

どんな修羅場も慣れる、診断はパズルと同じ
でも人が死ぬのはどういう状況でも心に残る
0602大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:27:08.12ID:x4apHcTc0
精神科行けばええやん
0603大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:19:02.07ID:Fpf9c2Wq0
名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2017/12/09(土) 10:31:05.27 ID:wjywAgN2
ゆ◯きゆう、ほとぼりも冷めないうちに例のパーティ参加してて笑える
何事もなかったかのようにツイッターも復活したし大したメンタルだな
0604大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 14:45:21.37ID:B3Ydbz5t0
結局、自然治癒かパブロン・便座エースで治ってしまう程度のことにだけ
権威と免許をひけらかして対応する仕事なんだよね
0605大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:11:17.64ID:MZCSUKtJ
本当のところはどうなのか?
自分が病気になった時に分かります
0606大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:43:22.86ID:SxksEW2l0
3割が燃え尽きる?「研修医」という超激務
http://toyokeizai.net/articles/-/13672?page=3

★「40歳・研修医」の苦悩
私が以前、キャリア相談にのったA医師は、32歳で見事医学部に入学し、38歳で医学部を卒業。現在40歳の研修1年目の先生です。

医療に対して情熱は熱く、非常にまじめな先生ではあるのですが、慣れない当直勤務やオンコール生活(オンコールとは受け持ち患者の病状が夜間に急変した場合、
自宅から電話などで看護師や当直医に指示を与えること)に嫌気が差し、研修がもう少し楽にできるような病院を探したいということで相談を受けました。
医学部を卒業し、出身大学の付属病院で研修を経験したのですが、そんな情熱的な彼でさえ、ドロップアウトが何度も頭をよぎったと言います。

医学部生からいきなり社会人となり、当直はもとより、休みの日であっても担当する患者が急変したときなどは、携帯が鳴ります。それこそ365日緊張が途切れないという日が何年かにわたって続きます。
24〜25歳で医学部を卒業した若手の研修医でも心が折れたり、体力が続かない方が多いのに、30代後半や40歳オーバーの研修医が、その生活に耐えられるでしょうか?
私の下に持ち込まれるキャリア相談では、年齢の高い方ほどついていけず、休職されたり、うつ病を発症されたりする傾向が高いと思います。

★あまりにも年齢が高いと、求人も極端に少なくなる
3年目からの後期研修は違います。研修医とはいえ、医師として外来や病棟も持つことにもなるため、採用側も医師なら誰でもいいということにはならないのです。
そこで中年研修医の方は、初めて自分の市場価値がそれほど高くないということに気づきます。
また、病院や大学の組織というのは、年齢的なバランスというのを重要視します。
院長をトップとして、部長、医長、医員というのは年齢的に50代、40代、30代となっていくのが普通です。ですので、そこにいきなり40代の研修医が入ってきたら、バランスが大きく崩れてしまいます。
最近よくある現象として、指導医クラスの医師が部下として入ってきた研修医よりも年下だったため、扱いに非常に苦労をしたなんてことが起こります。
そうした中で、中年研修医は孤立しやすい傾向にあり、なかなか周りに溶け込めないということがあります。
0607大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:44:10.65ID:SxksEW2l0
28歳旧帝中退再受験生の歯が浮くような志望動機が、面接官を務める俺の頬をかすめる。風圧と激痛。
マウスピースが血の糸を引いて飛ぶ。
俺は後方にスウェイしながら右足のバネを使って
再受験生のふところに飛び込み、がら空きのレバーに
腰の回転を効かせて言葉の右ボディブローを三つ叩き込む。
「仮にあなたを入学させたとして、本学にどのようなメリットがあるんだっ!!」
再受験生の胃液がおれの右肩に垂れる。
「一発逆テェ.....」
眼球を飛び出させて、かすれた声でうめく再受験生のチンに、
「ハローワークで永遠に眠りな」
ふくらはぎのバネを収縮させて最後のアッパーを打ち上げる。
再受験生の運動をしてないためにだらしない体が浮き上がって反り返り、後頭部からマットに派手な音をたてて打ち付けられる。
少し遅れて血まみれのマウスピースがマットに着地する。
「次は30歳慶応院卒無職のおまえや」
俺は口の血をグラブでぬぐいながら、
ロープの間からおれを凝視する二つのおびえた小さな目に指名する。
0609大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:35:12.18ID:2QnOBhoj0
変なコピペやステマはNGぶっ込んで終了
0610大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:51:32.72ID:SxksEW2l0
ウドと再受験生を比較してみた

※ウド・・・ウコギ科タラノキ属

ウド/再受験生の順

自生地 日当たりの良い場所/暗い部屋の片隅
花   白い花をつける/頭の中はお花畑
食用  食用に適する/食用に適さない
医療用 薬草としての側面も/臓器が売れる?かも
犯罪  犯さない/犯す
販売  できる/買い手がつかない
観賞用 になる/醜い
誤解  大木と言われるが実は草/医学部受験生と言われるが医師にはなれない
文句  言わない/自分の存在を差し置いて大学側に文句を言い出す
香り  強い匂い/強い匂い
難点  アレルギー起こす可能性/ほぼ全て
成長  すると食用に適さなくなる/したら何の役にも立たなくなった


ウドの大木という「図体はでかいが中身が伴わず、役に立たないもの」のたとえに良く使われるので比較してみたが、意外と食用・薬用に使えることが分かった
その結果再受験生よりウドのほうが社会の役に立ってることが判明した
0611大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:23:30.56ID:176vpY8t0
こんなところでコピペ連投するような奴がどんな人間かなんて言わなくてもわかるでしょ
スルーしてあげるのが優しさってやつと思うよw
0612大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:49:57.26ID:SxksEW2l0
でもスルー出来ない君
0616大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:53:51.69ID:+ghPSgsX0
ヤバクリ3年 ウハ8年
開業したら元取れるぞ
開業しなくても勤務でコガネザクザク
0617大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:32:28.36ID:eCNTw+DF0
三年のあいだに自殺する奴も居るんだよなぁ
地元に夫婦仲良く車で海に突っ込んだ開業医居ったわ
0618大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:29:29.92ID:wx1nIIs00
まぁこれですから

      ,,    __ --─────--  __     ,,,
   -‐'''  /                   \   ''‐-
   __,,-‐''''゛/                   \,,`゛‐---
  __,, -‐'''゙゙  医学部再受験生 無職(30)   `'''ー‐--
    /  ィ'゙                  ヾ、  \
    /  '゙   ,,,,,,,             ,,,,,,  ヾ   ヽ
   i     ゞ=弋テニゝ        <弋テ≫     i  
  |      ヽ=二彡'゙ .::::   :::..   ミ二=ノ      |
  |            .::/    ヽ::.               |     ヤバクリ3年 ウハ8年
  |           /      `'ヽ.           |    
  |          / ( r、   ハ_ノ  ヽ           |  
  |         /  `´ `ー'゙   ,,,_   i         |  
   i           ,, --、_,-‐'゙゙´ , ノ、 リ        i   
   ヽ        -‐弋─----‐''''''゙/  ノ        /  
     \    ヽ    `'''ー─'''''´           /  
0619大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:51:05.37ID:mriIqnCF0
再受験生にコンプで粘着するとかどんなヤベー奴なんだろうなw
0621大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:23:51.89ID:KbyOEMI40
>>620
学士編入、地方に降るのは全員とは言わないけど大したことない人多いよ、一般入試だとセンターすらダメで医学部入れない人とかいるし。
ハイスペ転向組は医科歯科千葉名古屋らへんには収まる
0622大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:29:05.55ID:Cih/FJJc0
案外学士編入の方が簡単かもな
看護師が大分に編入で受かってたし
文系から滋賀、長崎に受かって滋賀
に通ってる人もいる
かなりしょぼい大学から編入地方医
も少なくない
0623大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:57:38.34ID:KbyOEMI40
>>622
そりゃ生命科学と英語だけの大学もあるし。大東亜帝国卒で編入市街受かった人知ってるわ
0625神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/12(火) 23:10:44.95ID:66qgFB8/0
最近思うんだが、医者とか経営者って仕事が遊びなんだろうな
0626神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/12(火) 23:11:41.88ID:66qgFB8/0
凡人が及ぶわけない
仕事行きたくないって10年言い続けてるやつと仕事朝一で10年やる奴じゃか
0627神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/12(火) 23:12:24.56ID:66qgFB8/0
だから勉強も嫌でもやる人間なんだよ
0629大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:23.01ID:6fgMn2+a0
本当だ
ブログもやめてる
0630大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:50:15.76ID:6fgMn2+a0
なにも消えなくてもいいのに
0631大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:31:51.67ID:33oWNq+F0
タンタン麺、大学特定余裕なだけの情報出しとして垢消しとか何がしたいの笑
0632大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:34:05.56ID:33oWNq+F0
あー、国立医学部受験情報の弘前板にURL貼り付けたバカがいたのね、納得
0633大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:38:18.78ID:6fgMn2+a0
別に周囲にばれてもまずい情報なんてなかったと思うが
0634大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 07:03:15.15ID:456WEhak0
中卒オガワ42才wwwwww
灯油まいたり、犯行予告して警察に捕まりましたぁwwwwwww
ファアアアアアwwwwww

小川 亮人(オガワ リョウト)
=金丸 梓 ◆LFVOT4xQwo ←ニートマン42才の別ハン
=ニートマン◆nMVsKOcgmI

河合塾横浜校大学受験科在籍
鹿島学園高校通信制課程中退(中卒)のクズwwww
ttps://imgur.com/a/9xroa  ←オガワ リョウト42才★全統記述偏差値35

俺を超えるクズとか存在するの? [無断転載禁止]c2ch.net
112 : ◆nMVsKOcgmI []:2017/08/26(土) 22:23:32.45 ID:Z4JZesax
親がどこまでお金を出してくれるかも問題だよね
俺は借金してでも予備校に通うつもりだが
色々家族に迷惑かけてるけど病気だから仕方ないと思ってる
家中に灯油を撒いたり、掲示板に犯行予告をして2度警察沙汰になったりした
でも今は薬飲んでるから暴れることはなくなった

■ニートマン◆nMVsKOcgmIが公開した目元画像■
ttps://imgur.com/a/DGExD  ←これはキチガイの目ですわwwww
0636大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:42:13.82ID:zxvtSCSo0
そうかもしれないね、弘前大は過去にも医学科学生の不祥事があったし敏感になってるのかも。
0637大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:13:38.20ID:TgxteGjV0
再受験ブログ見てると駅弁受かって中堅私立医落ちてるパターン多いな
都内ならまだしも地方の私立医まで偏差値上がりまくってて学費は国立の10倍で難易度まで高いとかほとんど入るメリット無いだろ
国立が全部偏差値東大並なら分かるけど
0638大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:42:15.59ID:xi/E+Y3U0
>>637
私立は対策してないと足元掬われるよ
対策すれば傾向が見えてくるから私立医向けの勉強が出来る
0639大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:47:16.82ID:fME1PQ4o0
>>637
再受験生がそんな偉そうなこと言ってる余裕ないから、私立受けてるんだろ
0640大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:03:27.99ID:qKcNZXwu0
高校の同級生がマリアン行ってたけど、あまりにバカだったので
他大に通ってるおれに大学のレポート書いてくれとバイト依頼してきた
医者の息子でカネはずんでくれたのでずっと書いてやってたよ
それ以来、私立医って楽なところなんだなって印象
0641大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:39:59.18ID:4wGMilYn0
灯油まいたり、犯行予告して警察に捕まった前科者の白丁wwww


>でも今は薬飲んでるから暴れることはなくなった

今はネカマしながら、嘘コキばかりしてる
中卒オガワ42才=糞ニートマン
42才にもなって、5ちゃんで自分語りして、実名漏らしたバカwww


■前科2犯の朝鮮白丁■
小川 亮人(オガワ リョウト)
=金丸 梓 ◆LFVOT4xQwo ←ニートマン42才の別ハン
=ニートマン◆nMVsKOcgmI

河合塾横浜校大学受験科在籍
鹿島学園高校通信制課程中退(中卒)のクズwwww
ttps://imgur.com/a/9xroa  ←オガワ リョウト42才★全統記述偏差値35
ttps://imgur.com/a/DGExD ←前科2犯ニートチョン小川が目元公開


112 : ◆nMVsKOcgmI []:2017/08/26(土) 22:23:32.45 ID:Z4JZesax
親がどこまでお金を出してくれるかも問題だよね
俺は借金してでも予備校に通うつもりだが
色々家族に迷惑かけてるけど病気だから仕方ないと思ってる
家中に灯油を撒いたり、掲示板に犯行予告をして2度警察沙汰になったりした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でも今は薬飲んでるから暴れることはなくなった
0642大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:56:09.53ID:Xb6nTpzR0
医学部再受験生について述べておきます。まず、彼らはただの異常者だという事です。
そして忘れてならないのは医学部教授は「社会の中でもなかなかのエリート」ということです。
基本的に人生の殆どを無駄なく勝ち進んできたし社会もそう扱ってきたということです。
再受験生とは間逆の人生を送ってきたのです。再受験生にも東大卒はいるという反論もあるかもしれませんが、教授から見れば等しく変態です。
本題として、医師は高いモラルと倫理観が求められます。そして体力も求められます。キツイ現場なのです。
しかも医学部は毎年地元の現役生が大量に受けに来ます。買い手市場です。
これに対して再受験生は人生失敗していい年して人生逆転とか思ってるアホです。
その双方を比較して前者に良い心証を持ち、後者に悪い心証を持つ。当然のことです。
ところが再受験生は、こんな単純な理屈が理解できません。バカなのです。
そして、自分達は差別されているといった嘘を一杯吐きます。
考えれば分かる事ですが「再受験生はただのおかしな人」一部に立派な人もいるかもしれませんが「それでも体力知性伴う若い現役生取った方がマシ」

こんな単純な事がまだ理解できないのかね。。。
0643大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:59:01.21ID:LMMEXUyt0
27歳マーチ卒公務員ですが、無謀でしょうが目指します
0644大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:23:15.27ID:80TLu4Yi0
公務員の職があるのに今時再受験って馬鹿だろ
しかも学歴マーチで
0645大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:31:57.72ID:LMMEXUyt0
今からでも医者になった方が生涯年収多いからな
もちろん働きながらね
0646大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:33:15.51ID:80TLu4Yi0
さすがにマーチ理系だよね?
0647大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:35:58.14ID:LMMEXUyt0
文系で理数0からだから、3年はかかるだろうけどやるしかないんだ
0649大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:19:06.68ID:80TLu4Yi0
むしろ働きながらで、なぜ3年で済むと思ってるのか
0650大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:20:55.92ID:1Rl2u9ui0
>>646
お前何様?
ウゼーよ
0651大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:33:39.41ID:80TLu4Yi0
現実的な話をするとキレる、再受験生の鏡ですね
0652大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:41:41.58ID:1Rl2u9ui0
>>651
誰もキレてないけどね
馬鹿なんじゃない?大丈夫?
0653大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:50:14.60ID:80TLu4Yi0
うわぁ
小学生みたい
0654大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:53:16.91ID:1Rl2u9ui0
>>653
お前がな
0655神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:16:09.56ID:OFdFWo+G0
まあまあ
0656神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:17:42.69ID:OFdFWo+G0
>>643
無茶すんなよ
0657神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:19:18.22ID:OFdFWo+G0
>>654
君公務員?
0658大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:23:55.99ID:LMMEXUyt0
センター8割とれるくらいの実力がついたら、休職してやるわ
休職でも8割給料でるし、それが公務員の特権やな
0659大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:27:42.35ID:1Rl2u9ui0
>>657
違うよ
高3
0660神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:35:21.06ID:OFdFWo+G0
>>659
ワロタ
若いうちはよく腹がたつものだが、歳をとってから考えると、もう少しの我慢だったのに惜しい事をした。腹立てたために、こんな損をしたと悔やむものだ。
0661神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:35:46.22ID:OFdFWo+G0
>>659
ワロタ
若いうちはよく腹がたつものだが、歳をとってから考えると、もう少しの我慢だったのに惜しい事をした。腹立てたために、こんな損をしたと悔やむものだ。
0662神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:36:35.31ID:OFdFWo+G0
>>658
何がお前をそんなに駆り立てるんや・・・
0663大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:40:49.28ID:1Rl2u9ui0
>>661
来年早稲田の文系に行くつもりなんだけど、本当は医学部に行きたくて、それでこのスレ覗いてみたんだ
偉そうな感じ悪いカスがいたから、ちょっとからかってやろうと思っただけで腹は立ててないよ
0664大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:42:26.58ID:LMMEXUyt0
>>662
人生80年、何年かけてでもやりたいことやった方がいい
0665神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:42:35.97ID:OFdFWo+G0
嘘だな
絶対腹たってるだろw
ガキなんだよお前、仕方ない
0666神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:44:42.01ID:OFdFWo+G0
>>663
医学部にいきたいのに文系ってなかなかやで
浪人したらいいんやない?
0667神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:45:11.92ID:OFdFWo+G0
おれは大学受験で二浪したけど、大学生活は全然問題ない
0668神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/13(水) 23:46:12.65ID:OFdFWo+G0
>>664
医者になりたいのか?
0669大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:48:04.07ID:/Qe6NLZA0
というか、文学部でもいいから卒業して、普通に就職したほうが
平穏な人生送れると思うよ
金にめがくらんで医者なんかやったら、ずっと過酷な人生やで
私立文系から理系、
それも医学部目指すなんて、かなり難しいと思うよ
文系にしておいたほうがええ
0670大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:15:19.76ID:qNIGEKsN0
私文って仮面・再受験の底辺だもんな。うちは東大、早慶理系、他大医学部だけだわ
0671神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 00:17:41.37ID:36vxs0zB0
ワイの友達も医学部行ったけど地方国立でセンター90%やったで
0672大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:18:04.94ID:x8+onWj00
ええやん好きにさせときゃ
理系も院に行かず突然30で院に来る奴とかおるで
やりたいようにやるんが一番
0673神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 00:18:10.68ID:36vxs0zB0
>>658
多分8割からが伸びない
0674神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 00:18:44.28ID:36vxs0zB0
>>672
公務員やめるのはなあ
0675大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:22:11.51ID:x8+onWj00
>>674
公務員も向き不向きあるからな
仕事と趣味家庭でワークライフバランスみたいな奴にはいいだろうけど
0676神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 00:31:32.82ID:36vxs0zB0
医学部再受験の単調な受験勉強の方がキツイんだが
0677大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:32:44.52ID:ozdTRZS60
センターが伸びるかどうかって結局国語だよ
国語得意は世界史で満点とったりするしセンター程度の理科
は誰でもできるからセンター数学ができればなんとかなるよ。
模試が悪い国語強者が受かって偏差値が高い奴が落ちたりとかあるよ
そういう奴は英語がかなり得意だしな
滋賀とか典型的
0678大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:37:54.92ID:oKq+kFoM0
実際再受験で関大レベルの詩文から国医にいったやついるからな、あきらめないよ
0679神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 00:57:42.85ID:36vxs0zB0
大学受験の単調な勉強のきつさ
0680神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 00:58:54.67ID:36vxs0zB0
おれは人生やり直すなら二度と浪人はしないわ
馬鹿馬鹿しい
いくら勉強しても元の頭は変わらねーから馬鹿馬鹿しい
0681神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:00:51.84ID:36vxs0zB0
今日も勉強してるけど、最早暗記の繰り返し
先生は理解しろというが理解してたらテスト落ちる
0682神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:01:49.57ID:36vxs0zB0
頭の出来が違うんだから無理だわ
それと同じ
医学生は優しい理系数学三週しろとか言うが、普通は優しい理系数学一周ができない
0683神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:03:47.67ID:36vxs0zB0
本質が理解出来ないんだからいくら勉強しても無駄でしかない
大学受験数学とかまさにそれ
0685神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:07:36.41ID:36vxs0zB0
いや。一応河合塾の記述で数学は偏差値70近くあった
0686神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:08:52.00ID:36vxs0zB0
数学は暗記やで(ドヤァ)
0687神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:12:12.40ID:36vxs0zB0
やさしい理系数学なんかゴミ
0688神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:13:05.24ID:36vxs0zB0
ただ、おれ勉強向いてないからさ
0689神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:13:20.12ID:36vxs0zB0
毎日キツイわ
0690神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:17:18.44ID:36vxs0zB0
授業聞いて先生の話した9割は理解してなきゃきついし
もぅ、大学は勉強の世界
0691神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:33:52.02ID:36vxs0zB0
お前らやっぱおれより勉強出来るんだよなぁ?
0692神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:39:15.31ID:36vxs0zB0
おれは勉強向いて無いと思うし地頭に自分でも困っているんだが…やっぱおれ医学部無理なんだよね?
0693大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:42:42.53ID:1ih6QUQk0
>>692
薬学終えた後なら相当なアドバンテージをもって挑戦できるから
無理とは言えないんだよな
すげー勉強してるだろうし
受験勉強なんか雑魚になる
0695神よ、我を救いたまえ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:51:44.65ID:36vxs0zB0
だから勉強苦手なのになんでこれ以上勉強するんだよ
0696大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:17:25.96ID:1ih6QUQk0
>>695
なら医学部無理だろ
当たり前のことを聞くなよ
かまってほしいなら自分のスレでどうぞ
0697大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:09:38.47ID:I24G2Yol0
>>675
マーチ卒の人ではない現役公務員やけどワークライフバランスなんて幻想です
サビ残まみれです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況