X



【やさ理】1対1以降の数学問題集スレ【ハイ完】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:55:20.18ID:jKAYEwGZ0
1対1を終えた人が次にやる数学基幹問題集の総合スレです。

・やさしい理系数学&ハイレベル理系数学(河合塾シリーズ)
・医学部攻略の数学(河合塾シリーズ)
・新スタンダード数学演習&数学3スタンダード演習(東京出版)
・ハイレベル 数学の完全攻略 (駿台受験シリーズ)
・医学部良問セレクト77 (受験の数学)
・数学上級問題精講(旺文社)
・理系標準問題集(駿台受験シリーズ)


などが定番。さらに新刊として
・理系の難問徹底攻略 数学I・A・II・B・III (シグマベスト)
が発売

※大数の『合否』は直前演習書という扱いでこのスレではなしで。

やさしい理系数学&ハイレベル理系数学part28 [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1443111161/
医学部攻略の数学(河合塾シリーズ) [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1445346111/
■■■新数学スタンダード演習&新数学演習3■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1476241885/
0002大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:12:34.46ID:Pi9mwMSu0
分野別の標問とか特定分野を狙い撃ちする問題集とかもそうかな
マスターオブ整数とかそういうやつも
0003大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:48:03.58ID:jKAYEwGZ0
そこは一応別スレという意図かな。
やさ理やハイ完の単独スレが立っては落ち立っては落ちで
利用者に有用な情報が流れてしまってるのを救い出したいてのが
わざわざスレ立てした理由なので。

分野別はそれぞれで語ってもらえるとありがたい
0004大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:13:59.77ID:II6P+ilP0
そのへんあんまり厳しく排除すると
このスレも結局落ちることになるだろうね
0005大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 03:00:15.77ID:1h7cbaFU0
マジで?含めた方がいいかな?
どこら辺まで含めるべきか具体的に本の名前言ってみてくれ
0006大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:29:20.13ID:I2sF9vjr0
1対1→スタ演習がおすすめ
特に数Vは
TAUBは他の問題集も検討したほうがいいかもしれない
0008大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:55:19.56ID:b2AJuToM0
>>6
俺は個人的にはスタ演は一対一の後にやる意味を見出せなかった。簡単すぎね?
ハイ完か医学部攻略が理想的だと思ってる。
やさ理は解説貧弱すぎて時間食う。
0009大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:17.20ID:71NM73b60
スタ演、基礎的な問題も入ってて一対一からのステップアップ感があんまりない…
やさ理くらい問題のレベル、量を絞り込んでくれるとありがたいけど、やさ理はクソ
0010大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:30.88ID:6R74wiL20
『合否』 を直前演習書と決めつけるのはよせ
寧ろ大数系のダイジェスト版として積極的な利用を推奨する
半分はB難度の問題だし
0011大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:30.43ID:6R74wiL20
最近出た旺文社全レベルや学研イチから鍛えるもそういう用途に使えるだろう
0013大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:36:28.46ID:6R74wiL20
『合否』 と言えば代ゼミが出した紛らわしい書名の本が意外とよさそう 立ち読みでの印象だけど
0014大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:54:26.12ID:ivv793QV0
上級問題種の話がなぜないのか
0015大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:09:13.63ID:PPGg6DYB0
数年前の受験生だけど、医学部攻略の数学の旧課程版使ってたな
最高だった
0016大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:54:40.80ID:yjeR2jRk0
>>9
マジでそれな。なんで1対1の上の演習書に位置づけるのかがわからん
0017大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:55:51.21ID:yjeR2jRk0
>>10
1対1の後に>>1の本たちを差し置いてやる意義はあるの?
0018大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:56:10.76ID:yjeR2jRk0
>>12
プラチカ忘れてたわ。ただ使いどころがなー
0019大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:57:41.78ID:yjeR2jRk0
>>11
なんだそれは。初めて聞いたぞ、新しいやつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況