X



■四工大■芝工大・都市大・工学院大・電機大■9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:19:49.61ID:jCXJf4130
芝浦工業大学・東京都市大学・工学院大学・東京電機大学など

(^_^)v 芝浦工業大学 豊洲キャンパス

http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/facility/toyosu_campus.html

(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス
    http://www.tcu.ac.jp/campuslife/introduction/setagayacampus/index.html

(^_^)v 工学院大学 新宿キャンパス

   http://www.kogakuin.ac.jp/facilities/campus/shinjuku/


(^_^)v 東京電機大学 東京千住キャンパス

   http://web.dendai.ac.jp/access/tokyosenju.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1458546994
0988大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:18:56.02ID:Ran7kBIy0
>>987
工学院の偏差値が見かけ上高くなったカラクリはこれか

一般入試入学者率 (2017年度入学者)
78.5% 芝浦工業大学
72.0% 東京都市大学
65.1% 東京電機大学
52.4% 千葉工業大学
46.1% 神奈川工科大学
45.8% 湘南工科大学
44.2% 埼玉工業大学
41.6% 日本工業大学
40.8% 工学院大学
0989大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:04:06.61ID:yE1NNnM00

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0990大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:53:19.43ID:F0qogx650
東京都市大学の入試とかやる価値あるのかね
どうせ全員合格のボーダーフリーなのに
0991大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:19:10.99ID:0GC1EUIr0
>>990
横浜と等々力の学部はそうだろうな
一般入試の不合格者は実際には入学者を充足する為に後からほぼ全員合格させてると思う
0992大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:52:48.77ID:eK6VD2r+0
親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り


負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目

総会屋に企業は戦慄、震え上がった  こわぇよ〜〜

就職でも会社を■喝し入ってるんじゃないだろうな・・・
0993大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:58:58.39ID:F0qogx650
親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 東 京 都 市 大 闇 と の か か わ り


負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目

総会屋に企業は戦慄、震え上がった  こわぇよ〜〜

就職でも会社を■喝し入ってるんじゃないだろうな・・・
0994大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:06:54.38ID:h53js/MT0
>>991
よくまぁこんないい加減なことがいえるね。
日本にいないのか?
0995大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:03:21.59ID:/73YnDCo0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0999大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:56:38.78ID:0kzIBRvR0
河合塾 2018年度入試難易予想(2017/11)
私立理系

01早稲田 64.6 (基幹65.0 創造64.5 先進64.5)
02慶応大 64.5 (理工64.5)
03上智大 59.5 (理工59.5)
04明治大 58.0 (理工57.0 数理56.9 農60.3)
05立教大 57.7 (理学57.7)
06東理大 57.6 (理学58.7 工学59.7 基礎工55.4 理工56.8)
07同志社 57.3 (理工59.2 生命55.4)
08青学大 56.8 (理工56.8)
09法政大 55.1 (理工53.8 デザ工56.6 生命57.5 情報52.5)
10中央大 54.2 (理工54.2)
11学習院 53.7 (理学53.7)
12芝浦工 52.4 (工学50.9 システム50.9 デザ工51.6 建築56.2)
13関西大 51.4 (環境都市52.2 化生50.6 システム51.5)
14立命館 51.0 (理工51.8 情報50.0 生命51.2)
15関学大 50.8 (理工50.8)
16工学院 50.6 (工学50.0 建築52.5 先進49.7 情報50.5)
17成蹊大 50.0 (理工50.0)
18電機大 46.8 (未来49.2 工学46.3 システム47.5 理工45.8)
19都市大 46.7 (工学46.7 知識工46.6)
20日本大 45.1 (理工50.0 生産工42.9 工学39.8)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
1000大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:57:10.51ID:0kzIBRvR0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 4時間 37分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況