神奈川は高校の二極化が凄まじいからな
マーチ理科大以上が中心の進学校か、進学者の大半が大東亜以下か専門学校という馬鹿校しかない
あとは日大、東海大の付属に中間層はごっそり抜かれる

それ故に、神奈川県の高校においては一般入試で芝浦電機工学院を狙えるレベルの受験生がそもそもいない

都市大はあえて偏差値を下げて神奈川や東海の工と競合させる事で受験者や入学者数を確保する戦略なんだろう