X



埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:20:30.85ID:UxsaUwD50
2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・3)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1484883053/
0115大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:00:33.55ID:9rOi4Yx80
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0116大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:57:41.21ID:+rrRZ42R0
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
0117大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:20:38.94ID:+7Q3h8tY0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
0118大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:39:52.49ID:CR24I6Ga0
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
0119大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:22:05.06ID:WTR2X2EG0
祝 快挙 !!

産んでいいドットコム県立 産んでいいドットコム大学
5年連続 日本ダウン症撲滅協会より年間大賞を受賞
永世名誉会員の称号を授与

障害者は、家族を不幸にするだけ
不幸の源
特に重度障害であるダウン症は、最悪
ダウン症の中絶は不倫の子の中絶より正当性がある
「19人殺し」のこともどこ吹く風

どこの現役大学教員?
何県の現役公務員?
母校はどこ?
足掛け5年、もう、一狂人の暴走では済まされない
0120大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:01:36.71ID:zQrPhPeH0
>>95
わりとマジで、この表の上の大学に行けば間違いないね。
偏差値が高いとか、学力高いとか、努力したとか全く関係ないから。
0121大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:09:42.78ID:N7O9Z5w10
>>1
1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧(鹿島、竹中)
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
本当に建築・土木の名門である芝浦工、武蔵工(現:都市大)は当然上位に載っているが
一番建築を売りにしているはずの工学院は載ってないわな
(これがどういうことかはお察しだわな・・・歴史と結果は現代
広告でごまかすことはできんわな)

受験生の皆さんこれが真実、これが現実
工学院の品格無き近年の誇大広告・粉飾河合塾偏差値に釣られないように

四工大で建築・土木の名門は芝浦・都市大のみ
0122大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:13:10.71ID:AuLExOAb0
関東には大学は 山ほどある
わざわざリスクをとる必要はない
0123大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:50:29.38ID:XQE2WKrs0
ニートチョン小川=糞ニートマン本体

■オガワリョウト笑
■河合塾横浜校大学受験科
■鹿島学園高校通信制課程中退のクズ
■精神病院入院歴があるキチガイ、朝鮮人オガワ

ttps://imgur.com/a/9xroa  ←オガワ★全統記述偏差値35
ttps://imgur.com/a/DGExD ←ニートチョン小川が目元公開
ttps://imgur.com/a/ZOCdf ←オガワはチョン
しかもラブライバー(笑)


偏差値35、精神病院に入院歴のあるキチガイ朝鮮人が
河合塾で、女子学生に声かけまくっている模様
危険な朝鮮人オガワを野放していいのだろうか・・・

河合塾Y浜校の河合塾生は要注意
こいつが人刺し殺しても
精神病で免責になるから殺され損

■オガワは河合塾Y浜校(要注意)■
572 :白金 優希 ◆LFVOT4xQwo :2017/10/17(火) 00:26:16.99 ID:jheBEVV/
ID変わったけどさっきまで話してたY浜校のワイや
0124大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:03:36.95ID:WPmaTIu+0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0125大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:59:28.77ID:Yau3I3aK0
【トップ】 《四大学連合》 東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大




【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ500km)
              京都大(東京中心から西へ500km)  

【トリプル ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     

ベンチ 兵庫県の神戸大

はん大は大阪人のための大阪地方大学 なにわ大学
0126大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:04:55.11ID:Xoc1bKFE0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0127大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:47:41.74ID:iaLT7OE80
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大 阪大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
名大
東北大 阪府大(工) 九大
北大 筑波大 横国大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
阪市大 千葉大 名工大 農工大
早稲田 慶應義塾 首都大 広島大 神戸大
上智 東京理科(工) 同志社
電通大 工繊大  東京理科(理工)
豊田工業 など
0128大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:02:44.41ID:addE556e0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0129大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:58:02.45ID:XfbzN6Pu0
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大
0130大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:57:14.84ID:9rwQm5ZW0
専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
 女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
 具体的に、和仏法律学校(法政大学)
      明治法律学校(明治大学)
      専修学校(専修大学)
      東京専門学校(早稲田大学)
      英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
 赤門−東京大学
 黒門−専修大学
 白門−中央大学
0131大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:10:22.23ID:+R06OdHJ0
【トップ】 《四大学連合》 東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大




【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ500km)
              京都大(東京中心から西へ500km)  

【トリプル ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     

ベンチ 兵庫県の神戸大

はん大は大阪人のための大阪地方大学 なにわ大学
0132大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:17:58.42ID:uQKuM4Ho0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0133大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:04:29.49ID:iobrK7z90
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0134大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:02:56.09ID:FNVBpHvW0
<リニア談合>2人は理工の同級生、受注調整で重要な役割か
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20171221k0000e040256000c.html
>大林組の副社長は、5人いる同社の代表取締役のうちの土木担当。東京都内の私立大理工学部を経て同社に入社し、土木本部統括部長や土木本部副本部長などを経て現職となっている。

早稲田理工学閥はリニア談合で、スーパーゼネコンで壊滅したなw
小保方の次はリニア談合wwww
0135大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 02:15:19.83ID:TysjHXOZ0
首都圏の者だが、横浜国大学を総合大学にして欲しいと切望する。

まず、横浜市大の医学部を横浜国大学へ
0136大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:17:11.78ID:/gOBzytg0
市立と国立の統合は無理
0137大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:33:42.53ID:ZEx8VVt20
>>136
茨城大学の農学部と神戸、山口、鹿児島、三重、広島の各大学医学部は元公立大学だよ
0138大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:39:19.43ID:NPgDzMCb0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0139大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:53:47.60ID:teNGl0so0
>>137
ここ50年で国立と公立が統合した例なんてあるか?
0141大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:24:41.19ID:2LePloqe0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0143大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:17:23.31ID:ykmY8cjt0
<駅弁大学のメリット>
・学費が安い(だけ)。
<駅弁大学の特徴>
・立地が田舎であること
・高校の教員から地方でも国立へ行けと先導・洗脳される事。
(実際は地元高校の実績と教員の評価を上げたいだけで生徒の事など考えていない。
都会の私大の情報を全く知らず説明会へ行った事も一度もない教員が殆ど。田舎教師。)
・卒業後の就職が公務員以外ほとんど存在しないこと
・おらが村の大学気質が強いこと
・スポーツ推薦や特別推薦などで入学しやすいこと
・理系なら国立というが、箱物(建物)だけが立派で実験施設は私大に劣ること
・難関資格を目指す学生数が極端に少ないこと(受験者数参照)
・難関資格取得者が極端に少ないこと(それだけ学生の質が低い)
・文系であれば学費が私立と比べて30万円ほどしか違わないこと
・難関私立大学コンプレックスがやけに強い学生が多いこと
(田舎で遊び場がないのでネットで暴れる学生が多いことで有名)
・旧帝から明確に見劣りがすること。旧帝の虎の威を借りる狐でもあること
0144大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:03:08.12ID:J9+TjKh/
■ フクイチ原発事故 張本人の 清水正孝は

東電では初の私大出身社長( 慶応経済 )
東電会長 勝俣の娘と結婚して 勝俣のコネと 経理部時代のコストカットの功績で社長になった人物

こんな人物だもの、知っていても対策をする訳がない !
しかも、事故後には会見から逃げ回り、仮病で病院を転々とした挙句に一家で外国に逃亡移住した糞野郎 !

東芝を潰しておいて何の責任もとらず、次に日本郵政の社長になり再びやらかした糞野郎の西室泰三も慶応経済出身

慶応経済 www

ソニーをダメにした出井伸之は早稲田政経 出身

弁舌とハッタリと暗記力だけの 私大卒

特に、メーカーの社長には私大文系卒はダメだよ www
0145大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:25:14.53ID:OpGmZWW00
関西主要大学理系 入学者偏差値
『2001年 週刊朝日』より

京都大学工 63.8
大阪大学工 62.0
大阪府立工 59.0
神戸大学理 56.3
大阪市立工 55.7
同志社大工 55.0
立命館理工 52.0
関西学院理 51.3
関西大学工 49.5
近畿大理工 43.8
0146大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:35:30.93ID:MWsijgvm0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0148大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:09:32.21ID:3m1y+Xzr0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0149大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:13:35.75ID:sq7o61FO0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0150大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:17:26.02ID:aj8/DuBi0
>>1
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
http://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0151大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:17:32.44ID:wfODoPrS0
千葉大学は糞すぎる、やめとけ
授業でて出席とられて、話は聞かず携帯いじってるだけ
学科の先生の名前を半分も知らない、顔も知らん教師がたくさんいる
卒研は何も教えてくれない
グランドで走るにも、許可が要る
何も出来ない、ぜんぜん詰まんない、孤独死してミイラになるまで誰にも発見されないような大学だよ
0153大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:10:29.41ID:RAIXh+43
首都圏に東京大学に匹敵する国立総合大学を作れよ 筑波は遠過ぎんだよ

千葉大学は包茎学部だしな
いいかげんに法学部と経済学部に分けろよ、何に遠慮してんだ

横浜国大は医学部がないから見劣りすんだよ、神戸大学を見習え !

埼玉大学 総合大学にすればネームバリューも上がってイメージも変わるのに勿体無い
0154大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:59:27.30ID:8gEj5Xxr0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0155大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:38:19.28ID:aTDuw2Cd0
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学★ 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学★ 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0156大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:16:27.25ID:OT69PUB50
埼玉大は埼玉県の県庁市町村、埼玉県の大手企業で活躍する人材を輩出するための大学。
0157大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:00:56.06ID:osTyfAqo0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0158大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:54:16.26ID:ekPSaM9E0
★千葉大★国際教養学部★

千葉大文科1類(法学部・政経学部)
千葉大文科2類(国際教養学部)
千葉大文科3類(文学部・教育学部)
千葉大理科1類(理工学部)
千葉大理科2類(薬学部・看護学部・農学部)
千葉大理科3類(医学部医学科)

千葉大医薬は理三理二落ち、あるいは理三理二崩れの巣窟だが


千葉大学 【所在地】千葉県千葉市  【設置学部】 国際教養学部  法政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
    VS
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス) 
0160大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:09:57.17ID:1ZZGr9H40
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
0161大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:29:13.97ID:xKcQUlT10
◎2015年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(1)
サンデー毎日2015.6.28,7.5、週刊朝日2015.6.26より。

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 185  15  19   1   1   1   0   0   0   0
筑駒 112   1   7   0   0   0   0   0   0   0
 灘   94   3   0   0   0   0   0   0   0   0
麻布  88  12  21   0   1   0   0   0   1   0
駒東  82   4   5   1   2   2   0   0   1   0
桜蔭  76  15  15   5   3   4   0   0   1   0
聖光  74  16  25   0   2   0   1   0   3   0
渋幕張 56  36  35   4   5   4   0   1   1   2
海城  56  27  21   3   7   0   0   0   1   2
学芸  54  22  30   6   4   1   1   0   3   1
栄光  45   3   9   1   0   0   0   0   0   0
浅野  40  19  44   0   4   5   0   0   2   0
日比谷 37  24  24   3   3   1   3   3   2   0
久留米 37   3   2   −   0   0   0   0   1   0
渋渋谷 33  23  20   2   3   3   1   2   2   0
東大寺 32   0   1   0   0   0   0   0   0   0
女子学 30  30  36   2   2   4   0   2   1   1
豊島岡 30  50  29   7  17   6   2   3   7   1
早稲田 28 146  26   0   0   2   0   0   2   1
甲陽  28   0   0   0   0   0   0   0   0   0
0162大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:31:10.54ID:xKcQUlT10
◎2015年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(2)
    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
西大和 28   6   2   0   2   0   0   0   2   0
県浦和 27   9   4   0   1   0   0   0   1   0
武蔵  27   7  11   1   1   2   1   0   1   1
富山中 27   5   5   1   1   2   0   0   2   3
東海  27   6  16   −   4   2   0   0   2   0
広島学 25   3   8   2   1   2   0   0   1   0
ラサル. 25   3   5   −   1   0   0   0   0   0
土浦一 23   7   4   3   6   3   1   2   3   3
県千葉 23  22  16   6   6   5   2   6   0   4
 西   22  15  20   0   8   7   2   0   2   0
白陵  22   2   4   0   1   1   0   1   0   0
攻玉社 21  34  23   5   7  12   0   2   7   1
巣鴨  21  13  15   2   4   6   0   0   3   1
岡崎  21   3   9   −   0   2   1   0   0   2
洛南  21   9   2   0   0   2   0   1   3   1
修猷館 21   9   8   −   1   3   3   2   4   0
国立  20  17   9   1   3   7   2   2   5   1
湘南  19  44  27   9   3  11   8   8   4   3
旭丘  18 非公表
大阪星 18   1   2   0   0   0   0   0   0   0
0163大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:35:48.18ID:s26VLZk/0
>>1
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
0164大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:13:49.33ID:kCPz4BBx0
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
0165大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:14:14.17ID:kCPz4BBx0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0166大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:14:48.24ID:kCPz4BBx0
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0167大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:56:34.00ID:JoUmvOzp0
今日は 津久井やまゆり園犠牲者の17回目の月命日

一昨年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
昨年  毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
そして 植松誕生に貢献できました
今年  毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
来年も 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らします
19ではまだ足りません
全国の障害者及び家族の皆様 どうぞよいお年を

産んでいいドットコム県  職員一同
産んでいいドットコム大学 職員一同
0168大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:00:03.82ID:JoUmvOzp0
智一はランキング大好き
0169大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:26:50.66ID:N98453GJ0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0170大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:23:04.57ID:aWO8lEBj0
関東には大学は 山ほどある
わざわざリスクをとる必要はない
0171大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:03:07.67ID:Y2UASnkx0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0172大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:10:38.68ID:etOu0FsW0
農工大に行っとけば何の問題もない
0173大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:51:42.98ID:U6koeC+N0
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
0174大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:24:55.34ID:kZJqjDVt0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0175大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:26:25.38ID:Lqna9Bc60
船橋高校進学者数 2017
      進学  合格           進学  合格
○千葉大学 44  47    ●早稲田大 32  92
〇筑波大学 21  23    ●東京理科 28 125
〇東北大学 20  20    ●明治大学 14  97
〇北海道大 11  12    ●中央大学  8  45
〇一橋大学 10  10    ●法政大学  7  71
〇東京外大  8  10    ●立教大学  8  58
〇東京大学  7   7    ●上智大学  6  33
〇東京工業  7   7    ●慶應大学  6  24
〇京都大学  6   6    ●青山学院  4  14
〇信州大学  5   6    ●芝浦工業  4  18
〇東京学芸  5   5    ●明治学院  3  21
〇お茶の水  4   4    ●日本女子  3  18
https://cms1.chiba-c.ed.jp/funako/courseconditons-1/?action=common_download_main&;upload_id=2700
0176大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:31:11.21ID:G1B36rhq0
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0177大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:48:48.46ID:cjscN/sM0
都心方面から、首都大の文系や理学系など、以下の学生「都市教養学部 都市環境学部 システムデザイン学部(1・2年次) 健康福祉学部(1年次)」〜つまり新入生は全員〜、
のキャンパスがある南大沢に通うには、
新宿に遅くとも7時50分頃には着かないと1時限開始に間に合わないです。 2016年9月改正のダイヤで、
京王新宿07時55分発の特急京王八王子行きに乗車すると、
http://ekikara.jp/newdata/line/1305011/down1_5.htm
調布で8時13分発の区間急行橋本行きに乗換えで、南大沢に08時37分に着きます。
また、新宿から乗換え無しで行きたい場合、
(都営地下鉄本八幡始発)新線新宿07時48分発の区間急行橋本行きに乗車すると、南大沢に08時37分に着きます。
http://ekikara.jp/newdata/detail/1305011/30669.htm
そこから徒歩。

この時刻はぎりぎりなので、新宿から座って行きたい、或いは、1時限開始の10分前に着きたい、
などという人はもっと早い時刻になります。
新宿からの下りは、朝は1時間ほどかかります。
昼だと準特急でもっと早いですが、本数は20分に1本です。
だから、当初は国公立大学が第一志望だったにも拘わらず、首都大に出願したばかりに、実際にキャンパスに行って、
マーチを優先しての受験の棄権や、合格後の辞退は多いです。
埼玉、千葉に住んでいる人はそうするでしょう。そもそもこの人たちは出願大学を間違えています。
それとも学校や塾に合格実績稼ぎを頼まれたのでしょうか?
23区は、最寄駅と、人によるでしょう。学生は近場が多いですが、都内は下町もいます。
ちなみに、中央の文系は、新宿到着は30分後でもいいですが、やはり新宿から朝は1時間かかります。
法政の、経済学部などがある多摩キャンパスは、朝は1時間半くらい?、バスを使うので、それに乗れないと・・・
2014年入試では、大雪の為、経済学部の入試日にバスが止まり、「法政の入試は体力テストもあるのか」といわれる混乱でした。
法、経営、文、国際文化、人間環境、デザ工、グロ教養などの各学部は市ヶ谷です。

通学で東京都心への路線を利用する全ての大学にいえることですが、
朝は昼間以降よりも大幅に時間がかかり、混雑も激しいです。また、朝ラッシュの電車はよく遅延するので、
ダイヤ通りには走らないと考えた方がいいでしょう。
0178大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:54:38.64ID:HZEZvKHs0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0179大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:45:28.31ID:zGJxKfnT0
関東には大学は 山ほどある
わざわざリスクをとる必要はない
0180大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:22:57.73ID:VfkExxgu0
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
0181大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:29:50.13ID:8OZU1W7z0
東京都内で就職するなら東京大学
神奈川県内で就職するなら横浜大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
0182大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:21:54.83ID:nQV+Xqix0
教育系のやつって國學院を滑り止めに使うやつ多いのな
横国とか特に
0183大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:23:28.05ID:w3rUpRqa0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0184大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:55:39.45ID:MoK/+9R10
ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0185大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:46:41.47ID:yLxBAks80
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0186大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:20:23.09ID:YXlC20Ap0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0187大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:07:09.77ID:ciHGxlSc0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0188大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:15:43.19ID:fa8yiFXU0
twitter:@tomiyamau5
俺来年北京大医学部だけど文句ある?
0189大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:25:38.44ID:C7ymYFbN0
>>184
かわいそうに
一生埼玉と履歴書に書き続けるのか
0191大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:19:49.76ID:h9QtTEkf0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0192大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:06:43.08ID:6buOjykr0
東京都内で就職するなら東京大学
神奈川県内で就職するなら横浜大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
0193大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:58:13.47ID:iZ+IBzzU0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0194大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:04:21.53ID:I76epzb30
埼玉、芝浦はホンダに強い
0195大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:37:28.95ID:154e+xA40
>>182
埼大の併願だと國學院に落ちる人多いよ
0196大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:04:23.67ID:PY3osZAx0
県内市町村役場に就職するのが多い。
0197大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:40:12.15ID:IAD2YZZg0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0198大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:45:54.26ID:bbssxiD40

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0199大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:41:55.72ID:xdqTS3M30
◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
1 東京大学   729万円

11 早稲田大学  572万円
17 中央大学   524万円
20 明治大学   524万円
27 青山学院大  510万円
43 法政大学   482万円
49 日本大学   469万円
69 駒澤大学   456万円
77 専修大学   452万円
78 神奈川大学  451万円
83 國學院大学  445万円
93 拓殖大学   435万円
93 順天堂大学  435万円
99 亜細亜大学  433万円

東洋・大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武などの大学はランク外
影も形もない 見当たりません
特に日東駒専の中で唯一ランク外だった東洋は中身カラッポであることが露呈・・・

大学の「真の実力」は平均年収で決まる
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

◆週刊現代デジタル2017 2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数8000人以上)←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0200大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:36:47.67ID:+gyNqYeq0
埼玉、芝浦はホンダに強い
0201大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:57:16.57ID:0eIXI/tI0
埼玉県就職偏差値
74 理化学研究所
72 本田技術研究所
70 埼玉県庁 さいたま市役所
69 市役所(中核市・特例市)一般市役所
68 日清製粉
0202大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:44:49.68ID:Mx31kQot0
東京農工大は今年も志望者減少が続き、昨年に引き続きレベルダウン。
関東では数年前から理系人気だったのが、ここ2年は文系人気が回復傾向なのが要因。
都下にある単科国立大や首都大は受験トレンドの影響を受け易い。難易度はバブルが終わると元に戻る。
理系人気沈静化で、都外の農工大志望層が地元国立大学に撤退しているのもある。


東京農工大 過去5年(2013年〜2017年) 志願者数推移
        13年  14年   15年  16年  17年
農学部前期 838 → 812 → 809 → 718 →717
工学部前期1265 →1232 → 914 → 770 →695
農学部後期 686 → 690 → 695 → 665 →607
工学部後期1443 →1303 → 1525 →1189 →1204
大学計   4232 →4037 → 3943 →3342 →3223
0203大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:47:05.09ID:RsdqFfdi0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0204大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:23:23.50ID:w5CGORvy0
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
0205大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:41.06ID:o1b/SD4W0
東京都内で就職するなら首都大学
神奈川県内で就職するなら横浜国立大学
埼玉県内で就職するなら埼玉大学
千葉県内で就職するなら千葉大学
0206大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:59:23.54ID:3q1uPW830
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0207大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:36:50.03ID:cim/YcCP0
産んでいいドットコム    産んでいいドットコム   産んでいいドットコム   産んでいいドットコム   産んでいいドットコム


母校はどこ
0209大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:58:50.59ID:Hji//OqR0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0210大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:27:31.62ID:xf/ngvTB0
数学ができる国立大性はたとえ駅弁大生でも私立文系専願早慶大生より知能指数は高い。
0211大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:20:11.89ID:ZeImo97j0
農工大に行っとけば何の問題もない
0212大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:03:01.44ID:H545UAKi0
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0213大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:41:44.80ID:ScDXFJpD0
【世界一トップ】 《四大学連合》 東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大



【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ500km)
              京都大(東京中心から西へ500km)  

【トリプル ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     

ベンチ 兵庫県の神戸大


はん大は大阪人のための大阪地方大学 なにわ
0214大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:52.66ID:QTPKa5dp0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況