X



ひょっとして国立入る奴って頭いいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:29:39.91ID:vcSp/YNA0
後一年あるんやが勉強全くわからん。
0072大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:33:11.35ID:0audepQ60
むしろ定員全部付属上がりになるぐらい小中高作りまくればええのに
その方が儲かるやろ?
0073大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:49:35.78ID:479BVjuM0
おまえ根本的に頭悪いな。
付属高と大学の学生数がかなり違うからこそ、
付属高の価値が高く維持されて、儲かるわけなんだが。
それに、付属高の規模を今の倍にしたら、かなり学力がレベルダウンする。
そうなったら付属高も儲からなくなるし、
下手したら大学そのものの評価も落ちる。
0074大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:05:24.45ID:nsrgvVSF0
そりゃ国立は、頭良いだろ?
税金で学ぶ特権が与えられる、選ばれた学生なのだからな
0076大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:33:09.72ID:RHzIihvQ0
■■ 関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)

全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■48 同志社大 491 万円
□20 大阪大学 545 万円 ■66 大阪工大 470 万円
□25 神戸大学 530 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□29 大阪府立 522 万円 ■86 関西大学 453 万円
□32 京都工繊 511 万円 □88 和歌山大 452 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■90 関西学院 450 万円
□44 三重大学 493 万円 ■99 立命館大 445 万円

★★産近甲龍は100位圏外

http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html
0077大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:36:41.89ID:MWsijgvm0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0078大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:08:29.11ID:3m1y+Xzr0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0079大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:21:23.99ID:aj8/DuBi0
>>1
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
http://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0080大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:14:17.24ID:Vjq8ylfJ0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0081大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:32:36.49ID:s26VLZk/0
>>1
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
0082大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:45:37.87ID:cJbF7B8h0
アメリカにおいて高校時代の各科目の成績と将来の年収の相関の値が最も大きいのは数学だと聞いたことが有る。
やはり、頭の良さは数学でチェックするのが最善だと言えるのではないだろうか?

ネットでソース探したらこんなの見つかった↓

SATの数学のスコアと年収には正の相関
https://twitter.com/sy_mc/status/806142965227909121
0084大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:41:31.40ID:Ba1t3cP+0
学歴板では、国立大学と私立大学を偏差値で比較する時は、
国立大学の偏差値に5を足して比較するべきだと聞いている。
0086大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:22:44.79ID:5dJ84Gpr0
うちの娘、現役で防衛医大一次試験受かった。
国立大学の医歯薬には、こんな学生ザラにいる

早慶には殆どいないだろう。これが5教科7科目の実力。
0088大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:24:35.51ID:ZtEOJzkE0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0091大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:20:41.13ID:YXlC20Ap0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0092大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:52:53.77ID:3bvXplVd0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0093大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:49:32.33ID:9hTlJ97s0
入試に必要な科目数が多い国立は得意教科だけで受験するわけにはいかないからな・・・
同じ偏差値なら国立大学の方が断然賢い。
0094大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:21.70ID:36wJnuyG0
誰だって行けるなら東大いきたいわ
0095大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:04:08.16ID:2WsFvVJZ0
>>75
文二文三が私大以下とかお前は私大未満
0097大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:29.30ID:I3/cvt2z0
入試科目の多い国立大学受験者は、1科目当たりの勉強時間が短くなる筈
だから、同じ偏差値なら国立大学卒の方が優秀と考えられる。
0098大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:09:15.82ID:yxVjL+AY0
偏差値とか
0099大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:57:53.61ID:O/NDB5no0
国立がいいなら琉球を受ければいい
旧帝がいいなら北大水産をうければいい

なおどちらも就職がない模様
0100大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:50:30.66ID:o0OSISvL0
北大水産なら就職は普通にあるだろ
琉球だって別に沖縄で就職しなきゃいけないわけじゃないし
0101大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:59:07.84ID:Hji//OqR0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0102大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:21:03.61ID:5jG7Vn5s0
バブルのころは国合私落って言葉があったと聞いたことがある。
バブルのころは私立大学のほうが人気があったみたいだな。
ということはバブルのころの国立大学って平均したらどのくらいのレベルだったんだろう?
0103大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:26:00.87ID:asYJekdo0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0104大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:56:13.42ID:kT/BqvR+0
◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0105大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:24:08.13ID:qQoBDW170
今回の阪大の件では
早稲田大学出身の予備校講師>阪大教授
だったね
0106大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:54:24.54ID:usNpCOP80
小学4年生くらいから塾通いで首都圏名門中学に受かり必死に東大を目指してた奴が失敗して慶應に行くとどうなるだろうか?
大学の語学の授業で隣の席には推薦で三流、いや、四流高校から来た奴がウジャウジャいる!

隣のチンピラ金髪、腕にタトゥー入りの奴が言う。
『ウェェ〜、高校とか勉強せんかったけど、うちの高校はマジバカばっかりやから俺でも推薦来たww』
『ウェー、お前セックス好き?俺は高1でセフレ3人www』
『バイク盗んだらポリに捕まりそうなったけど後輩に罪かぶせてナイスな俺ww』

他の高校の生徒との触れ合いは鉄緑に行っていた時にも多々あった。
筑駒、開成、麻布、学附、筑附、海城、栄光、聖光、浅野、桜蔭、JG、雙葉、白百合、豊島岡、フェリス 。etc

だが今、目の前にいる他校出身者は明らかに未知の生物だwww
0107大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:13.54ID:dzDJ75fa0
でも、学費の安い国立大学をさしおいて、最初から私立大学を目指す奴って
極端な苦手科目が有って5教科総合では、碌な成績取れないとかじゃないの?
0109大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:42:58.95ID:VzgGBHxf0
>>108
じゃあなんで、態々授業料の高い私立大学を選ぶの?
0110大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:55:40.43ID:ZdfztZSE0
私立専願って超ダサイよね
特に医学部とかダサダサ
0112大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:20:00.14ID:h49gjYK10
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0113大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:12:23.25ID:yzP7bXBx0
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
0114大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:12:51.28ID:yzP7bXBx0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0115大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:13:20.87ID:yzP7bXBx0
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0116大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:56:05.86ID:S0D7H0WW0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0117大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:46:53.38ID:+zxUgKql0
私立大学は、推薦・AO入試の比率が高く偏差値操作をしている大学が多いから、
同じ偏差値なら国立大学出身の方が頭が良いと思う。


偏差値操作
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E6%93%8D%E4%BD%9C


【 STOP馬鹿製造!・推薦・AO入試を廃止せよ! 】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150309201?__ysp=QU%2FlhaXoqabjgpLlu4PmraLjgZvjgog%3D
0118大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:07:49.75ID:XlpDB9CF0
首都圏では

阪大はいまいち地方大学
っぽいんだよな。
なんか名古屋とか東北大とかどきゅんぽい大学
と一緒の地底なのが痛い。
最高地底と辺境地底とカテゴリー分けする必要があるな。

神戸は全国区の感じがする。

一橋の仲間だからそう思うのかもな。

地底より駅弁神戸の方がよほど都会的で全国区な感じがする。

民度の低さ四天王

大阪・尼崎・福岡北九州・沖縄

だと思うけどおまいらどうよ?

やっぱ

東北とか九州とか名古屋とか

低民度の地域の大学がまともな大学とはとても思えないんだよね。

東京人から見るとな。
0119大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:57:16.14ID:9jupZTK60
★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 
法学・文学・経済各学部からでも禅学を習得できる

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする

※1月18日現在 センター前期試験募集枠 前年比125パーセントを記録の人気
尚増加の勢い
0120大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:58:59.62ID:VGxJE2EZ0
>>118
単なる煽りだと思うが「民度が低い」とはコイツの書き込みのことだろ
あるいは東京を貶めようとする地方の作戦か
0121大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:37:59.14ID:pRLvgoxs0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0122大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:12:45.85ID:s5jdyZfn0
>>111
私立大学の魅力と言うと、具体的に何ですか?
0124大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:59:46.48ID:7oykcQeD0
★1965年入試 旺文社模試合格者平均点 5〜4教科
『蛍雪時代』1965(昭和40)年5月号の第1付録「学部・学科選択ガイドブック――大学では何を学ぶか――」
前年の1964(昭和39)年11月におこなわれた旺文社模試(24万人が受験。当時最大規模の模試)で何点とったら合格(不合格)したかというデータから難易順を出している。

≪法・経・商系統≫【英・国・数B・理・社型】(各科100点,計500点満点)
<合格者平均点> ●は国立二期校
360 東京・文一365、東京・文二 360
350 
340 
330 京都・経済336、京都・法335
320 一橋・経済329、一橋・商326、一橋・社会325
310 一橋・法319、神戸・経営313、大阪・法312
300 東北・法308、神戸・経済,九州・経済306、東北・経済,九州・法305、名古屋・経済303
290 神戸・法296、大阪・経済292、名古屋・法291
280 北海道・文類288、●大分・経済287、東京都立・法経285、長崎・経済283、大阪市立・経済282、●滋賀・経済,●和歌山・経済281、●小樽商科・商,大阪市立・商280
270 ●山口・経済279、●香川・経済278、広島・政経277、大阪市立・法276、●福島・経済275、金沢・法文271
260 岡山・法文268、●島根・文理-文の法267、●富山・経済266、●静岡・人文-法経,熊本・法,●鹿児島・法文-経・法265、大阪府立・経済264、●茨城・文理-政経263、千葉・文理-社会260 ←ココ
250 ●信州・文理-社会257、●佐賀・文理-法・経済251
240 ●愛媛・文理-文の乙248、横浜市立・商244、●山形・文理-文の法経243
230 高知・文理-社会科学238

≪法・経・商系統≫(計400点満点)
<合格者平均点>
250 ○慶應義塾・経済256
210 (公)神戸商科・商経212、○関西学院・経済215
200 ○関西学院・商202
190 (国)新潟・人文の社会科学196、○関西学院・法197、○東北学院・経済191
180 (公)名古屋市立・経済183、○南山・経済182
170 (公)下関市立・経済179
160 ○甲南・経済165
140 ○甲南・経営149
120 ○愛知学院・商128
0125大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:03:22.70ID:WVW7AXdf0
マーチだ?ニッコマと大差ないだろうw
0126大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:04:56.84ID:kwSk0qjw0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0127大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:38:53.48ID:GTMb8zO60
マーチwよりはいい
0128大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:57:46.45ID:6+lcdHej0
国立大学卒は、頭良いと言うのは日本の常識
0129大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:23:11.94ID:FEBKNHro0
私立は苦手科目から逃げれるけど国立はそうもいかない
0130大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:21:05.40ID:96bVMPDn0
私立は、得意科目だけで受験できたりするけど国立はそうはいかない
0131大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:05:00.38ID:i6vUbI0k0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0132大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:41:30.81ID:BfEVJBTa0
上智はバチカンが法王直属のローマ教皇庁立の大学と発表してバックアップしているため、
海外で優遇されています。


ネットで見つけたんだけど。これ本当なのか?

世界最大の宗教団体の設立大学>>>>>グローバル・最高権威の壁>>>>>>極東の一国立大学>>私立

という事になりはせぬか?????

「国立だから偉い。わたくはかす」とか言ってるやつばっかじゃねえの?

 でも教皇庁立大学なんて聞いたことねえぞ。
0134大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:09:52.03ID:efXFlmxI0
三教科 マーク主体の試験複数受験可能 補欠いっぱい
と基本二回のチャンスとセンター5教科以上、二時試験
三教科記述中心とは
勉強法も対策もまるで違う
比較することがナンセンス
0135大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:43:17.50ID:9rgEaw100
そうでもないよ
難易度は実際難易度通り
>>134みたいなのは自分に都合のいいように言い繕ってるだけ
0136大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:15:25.32ID:rWSBhRwg0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0137大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:00:15.64ID:Zjmhv6SE0
age
0139大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:46:34.07ID:zBLofaFw0
理系の長女と文系の次女。なんだか釈然としない私。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0417/709620.htm?o=0&;;;p=1
>学業に関してのみ言えば、長女は優秀、二女は普通とはっきり決まっており、
>偏差値を調べてみましたら、次女の大学のほうが偏差値が10も高い。

↑の発言小町によると入学難易度は以下のようになるんじゃないか?

国立理系(一流私立文系より偏差値10低い) >> 一流私立文系

つまり偏差値が10低くても国立理系の方が一流私立文系よりも入学難易度が高い。
0140大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:38:45.41ID:wUh4Ap2a0
>>15
私文なら数学、理科0点かなりいるとおもうぞ。本当にわからない連中が多い。
0141大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:36:43.08ID:TdMrMcol0
【文理別難易度〜国内総合】

文系
1、東大
2、京大
3、一橋
4、阪大
5、名古屋神戸東北九州
6、北大筑横外茶
7、千葉阪市慶應
8、広島金岡首都熊本名市京府奈良女横市早稲田
9、5S府立学芸岐阜三重神市外小樽上智同志社ICU
10、その他


理系(医歯薬獣医等除く)
1、東大
2、京大
3、東工大
4、阪大
5、東北名古屋
6、北大九州神戸筑波お茶
7、千葉横国阪市名工
8、電繊農工金岡広首都慶應早稲田
9、5S熊本海洋岐阜三重横市名市九工大上智理科大同志社
10、その他
0142大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:48:38.41ID:t3Lu5pcQ0
>>128
医学部限定なら確かにそうだが 、国立も
ピンキリだろ
センター50%60%代で受かる底辺国立とか
ゴロゴロあるしな あと最近では推薦多いし
国立も私立もあまり変わらんよ
0143大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:46:09.44ID:xFJS+bbL0
>>141
うん客観的に正しいね
私大の連中が数の論理で不当に低いと騒ぐと思うが
0145大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:05:15.28ID:dkeTWaqU0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0146大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:37:09.82ID:ldu+7Wss0
【文理別難易度〜国内総合】

文系
1、東大
2、京大
3、一橋
4、阪大
5、名古屋神戸東北九州
6、北大筑横外茶
7、千葉阪市
8、広島金岡首都熊本名市京府奈良女横市慶應
9、5S府立学芸岐阜三重神市外小樽早稲田
10、その他


理系(医歯薬獣医等除く)
1、東大
2、京大
3、東工大
4、阪大
5、東北名古屋
6、北大九州神戸筑波お茶
7、千葉横国阪市名工
8、電繊農工金岡広首都慶應
9、5S熊本海洋岐阜三重横市名市九工大早稲田
10、その他
0147大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:52:35.02ID:xFJS+bbL0
>>144
そーけい行くなら指定校推薦
テレビ買う時、カカクコムチェックするのと同じ
三越でしかテレビ買えない人はどうぞご自由に
0148大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:43:37.24ID:Yj4Z6f8s0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0149大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:46:31.91ID:gI3afzhP0
>>138
首都圏以外の教育機関は、お粗末なんだろうか?
国立大学には地元のエリートが集まってくる筈だと思っている。
0150大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:50:20.59ID:LdTyrZz00
>>149
>国立大学には地元のエリートが集まってくる筈だと思っている。
こんな当然のことも分からないやつがいるからね。
東京至上主義者の世間の狭さは異常
0151大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:53:49.29ID:dr1hw47R0
>>150
就職考えて国立より早慶を選ぶでしょう
5教科とか3教科とか
その時点で勝負は一緒な訳でどっちが頭いいかの基準にはならないから
0152大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:27:58.24ID:Io23nAhG0
>>149
>.150
だって開国以前の日本には江戸しか「都会」はなかったわけじゃん(もちろん地方にも人は住んでいたが)
だから江戸以外の地方って明治政府の殖産興業政策で急ごしらえで近代化西洋化されてきた経緯があるから
過去に文化的集積がまったく無いわけだし、考えると首都圏以外は150年は経ってるけど歴史がないからどうしても
教育機関も水準も内容も首都圏の大学に比べ薄くなるのは否めないだろうね
0153大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:08:16.30ID:OwHWqohT0
おいおい首都である京都も天下の台所大阪も都会だったし
大藩の城下町も結構な都会だったぞ
0154大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:13:09.27ID:BEAa0NEH0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0155大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:10:25.29ID:Io23nAhG0
神奈川県での評価
横国慶應千葉>首都早上智>>マーチ・・成成明学等

千葉県での評価
千葉横国慶應>首都早上智>>マーチ・・成成明学等

関東でも根っこは国立志向。 上京する人はこれに注意
0157大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:44:18.50ID:vv/mHS0c0
いや、根っこは早慶除いては基本国立志向だな
規模の大きいマーチ等いろいろあるから私大出身者が目立つだけで
0158大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:23:02.83ID:yLUn9rUP0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0159大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:01.38ID:S+cXsRLL0
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7QMNL
0160大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:18.39ID:jER2Gtsm0
>>24
旧帝落ちの後期入学者じゃね
0161大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:27:52.33ID:QKA6dB460
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0162「秘密」!!
垢版 |
2018/03/18(日) 12:09:22.65ID:txRy20cB0
「秘密」

ネットをつかって「安倍総理」の秘密を暴露(ばくろ)します・・・
「安倍総理」や「小泉元総理」は、「フリーメーソン」のメンバーです。
わかりやすく言えば、「ユダヤのスパイ」です。
「ユダヤ人たち」は、「憲法9条」を改悪して、
「日本人全員」を「イスラム教徒」と戦わせようと計画しているのです!!
「旧約聖書」に書かれている「ユダヤ人」と「イスラム教徒」との
全面戦争を現実におこそうと準備をしているのです!!
「旧約聖書」では、「世界の終わり」に大戦争がおこり、
世界中の軍隊と東の国(日本)が、中東にあつめられ、
大戦争をおこす・・と予言されています!!(ハル・メギド)
ユダヤ人たちは、「法律」や「制度」を自分たちの都合のいいように
つくりかえて、日本人を完全にコントロールしようと企んでいるのです!
「労働者ハケン法」や「裁量労働制」もユダヤ人たちが
つくりだした文章です!
ユダヤ人たちは世界中の人間や日本人「を奴隷化」しようと計画しています。「安倍総理は、ユダヤ人たちから洗脳をうけたスパイです!!」
「スパイたち」は、日本人をイスラム教徒と殺し合いをさせようと計画
しています!!  「ユダヤ・計画→で検索してください!!」
「ユダヤ人たち」は、高級ホテルを貸し切って、
世界を支配するための会議をひらいています・・・真実です!
みなさん、ユダヤのスパイ(安倍総理)を絶対に信用しないでください!
スパイたちは、最初から日本人をだます目的で国会に入り込んでいます!
この言葉は、真実です!私は自分の言葉に命をかける!!」
                  安倍総理の正体を暴露する「軍師」
0163大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:33:16.27ID:nCtlqTOZ0
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0164大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:52:20.70ID:QKA6dB460
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0165大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:53:30.54ID:PNXjaW2H0
国立落ちて東京理科大に行くことになってしまった
残念すぎる
国立の大学院目指して勉強頑張るわ
0166大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:45:56.64ID:vukeTMqt0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0167大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:12:59.84ID:LIjnpz7k0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0168大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:40:26.70ID:BEXraj/y0
2018年3月12日に実施された国公立大学後期試験の欠席率 主な国公立大学 ( )は2017年同日

北海道大 57.0% (57.5%)
東北大 54.9% (57.6%)
筑波大 52.9% (51.3%)
埼玉大 51.5% (53.4%)
千葉大 53.2% (50.4%)
東京外国語大 62.4% (56.7%)
東京学芸大 57.4% (53.9%)
東京農工大 54.1% (52.2%)
お茶の水女子大 48.9% (47.1%)
一橋大 80.4% (72.6%)
横浜国立大 53.4% (52.7%)
新潟大 58.7% (59.3%)
金沢大 53.5% (56.8%)
神戸大 57.1% (56.7%)
岡山大 63.1% (64.4%)
広島大 60.9% (61.9%)
九州大 54.2% (56.5%)
熊本大 55.8% (58.1%)
首都大東京 52.2% (52.0%)
大阪市立大 48.4% (46.2%)
大阪府立大 49.9% (47.0%)
ttps://resemom.jp/article/2018/03/12/43477.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況