高3でマーチ志望なんですが、ハイパートレーニング 2が終わりそうなのでこの時期に3に移行するべきか2を完璧に近づけるためにこのままレベル2を音読し続けるか迷ってます
大急ぎでやっててレベル1一通りやったのですが今はレベル2を1日1個ずつやって並行してレベル1を復習として何回かシャドーイングという感じで新しい長文1日1個単位で音読して尚且つ前の長文も何回か音読してる感じです
これだと定着が甘くて逆効果なら次に行かない方がいいでしょうか?
一応演習で過去問も解いてます