X



現代文参考書総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:03:02.20ID:hbxwcspe0
現代文の参考書、問題集、用語集、漢字本を語るスレッドです。
0396大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:04:26.06ID:LYDVIEEW0
>>385
そんなに大変なんだ。
昔と比べて、大学全入時代と言われてるし、
付属やら推薦入学、一芸入試での入学ルートが増え
入りやすくなった印象だったけど、一般入試は狭き門なのか。
0397大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:16:59.50ID:VWHfQerv0
>>396
かつてと比べて楽にはなってるけど、
問題が簡単になったとかではないね
早稲田よりも地方国立で、公務員でいいやってのもあるしね
競争がかつてよりも激しくないだけ
やったらやったで合格するチャンスは増えた

政経に入りたい奴と
早稲田に入りたい奴でもやるべき過去問量も違うけどな
政経合格レベルならわざわざ他の学部をやるほどのことでもない
早稲田にどうしても入りたいレベルなのなら、全学部の過去問研究すべき
ただし、国語はそんなに頑張る必要はない、自分の学部の傾向さえ読めればいい
(現役生だといろいろ手を出す暇はない)
英語は授業、講義でどうにかなるとしても、社会を死にものぐるいでやらないと
0398大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:48:42.77ID:XJgm4ec30
385だ。高2じゃ仕方ねえが甘ちゃんだね。笑わせるな。

397に書いてる事もデタラメ。地方国大とか関係ねえ笑わせるなよ。地方の公務員程度なんぞ早稲田ならUターン就職簡単に出来るわけよ。

それから合格者数が減らされているからな。これから厳しいと考えておけよ。おい。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20076570X10C17A8EAC000
0399大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:58:29.56ID:XJgm4ec30
参考書に合う合わないなどない。
理解できるか出来ないかの二択。
小説や芸術作品じゃないのだから。
出来ない事を合わないと言って逃げていないか検討すべきだろうな。
0400大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:04:27.01ID:uzHvhNQW0
>>398
わざわざ東京に出て来ないって話だぞ

受験者数が半減したって、合格者数が半減してるわけじゃない
難関大学はそりゃ厳しいが
いままでは死に物狂いでやってだめだったものが、
死に物狂いでやればどうにかなるれべる
0401大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:06:08.96ID:uzHvhNQW0
出口の参考書は解説に納得できないことはあるけど、合うといってもいいだろう
板野はあわない、出来る出来ないの問題じゃないぞ、板野は。
東進の東大模試の現代文のあのひどさ、板野になぜ作らせるんだろうね
0402大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:54:16.72ID:oNvckSuU0
早稲田の現代文は法学部が一番難しいと思うが、次に難しいのは何学部?
0403大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:08:15.02ID:XJgm4ec30
>>400
地方液便大学なんかどうでもいい。

大問題はこっち
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20076570X10C17A8EAC000

定員問題で東京のマンモス私立大学は合格者数を減らされているのだよ
今までだったら受かっている奴が不合格になる。これきついぞ
0404大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:57:25.92ID:UAn94v0v0
今さら私大文系なんて絶対にやめておけよ。

AI、スーパーコンピュータ、量子コンピュータの進化発展スピードが年々加速している。
0405大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:01:32.10ID:UAn94v0v0
GAFAM、アリババ、テンセント、バイデゥ
といった企業がそれぞれ毎年1兆円もAI関連に投資している。

日本だとソフトバンクくらいか。

この先10年以内、早ければ5年以内に文系職種は崩壊する。

これは断言してもいい。
0407大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:03:31.48ID:UAn94v0v0
既にガラパゴス化している私大文系には絶対に進学してはダメ。
0408大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:04:03.47ID:UAn94v0v0
もはや文系そのものがダメ。
0409大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:24:30.81ID:bRj9H/zy0
キチガイの巣窟でまったく機能してないなこのスレ
0410大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:56.44ID:oGZCmF800
そういえば本屋に復刊の
近代文語文みたいな分厚い本あったな
わかる人いる?

改版が綺麗だけど5000円くらいしてたはず
0411大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 03:47:07.63ID:4wIpMHiG0
格闘の問題1やったんですが
強調語ってなんですか…?
まとめ型と主張型ってのは分かるんですが、

例えば
「息づいている」
「深遠な原理」
「あたらしい」

が強調語らしいですが
これらがなぜ強調語なのか、一切説明がない
0412大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:58:57.13ID:GY1J8ptw0
【11月27日配信】江崎道朗のネットブリーフィング
「トランプはアジア歴訪で何を語ったか?自治体で難民キャンプの準備始まる」
おざきひとみ【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=lHncH6mAzN8&;t=180s

>自治体で難民キャンプの準備始まる

0:45〜



難民キャンプ用地の選定、プレハブ等資材の発注が既に開始されている云々。
いよいよ本当に朝鮮有事が始まるぞ。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:30:02.27ID:USgnpkGs0
ああ、価値判断の強調語ということですか。
失礼しました
0414大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:15:58.85ID:BrbZnVq+0
>>410
現代文解釋法かな?
0415大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:28:03.42ID:ezQj+Tsm0
>>414
ああそれだわありがとう

塚本哲三だね

もともと訓点学者かなんかかな
0417大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:51:21.64ID:4kzYcFXI0
>>416
現時点でのデータなんて意味ねぇよ。
RPAから始まったAIの社会実装は確実に文系職種を蚕食してゆく。
0418大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:27:02.53ID:kk0ZC5be0
未来の予測データよりも現時点のデータの方が重要だ
理系ならデータの意味がわかるけど、
どうしても>>417みたいな文系脳は未来に夢見がちだよな
0419大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:41:28.93ID:4kzYcFXI0
>>418
お前バカじゃないの?
メガバンクから始まった省力化投資を知らんのか?
このゴミ野郎。

幻想を追っているのはてめぇの方じゃないか?
お前みたいなアホを正常性バイアスという。
0421大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:46:55.22ID:4kzYcFXI0
>理系ならデータの意味がわかるけど、



お前は文系でも理系でもない。
ただのバカ。ゴミ。人間のカス。
0422大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:48:44.27ID:4kzYcFXI0
裁判外紛争解決手続やM&Aなどは、
人間の資格持ちが引き続き担当してゆくと思っていたが、
これらも過去のデータが大量に蓄積されているからね。

しかもAIに加えて
組み合わせ最適化問題に強い量子コンピュータが登場している。

間に立って妥協点を探る交渉でさえも、
AIスパコン量子コンピュータが人間よりも上手くこなしてしまうだろう。

弁護士をロボットに置き換えようとするベンチャー企業を
シリコンバレーの著名起業家が興す
http://gigazine.net/news/20170916-ai-lawyer-maker/

自由貿易協定や経済連携協定によってサービスの自由化は更に進む。
こういったAIの社会実装は法曹まで間違いなく及んでくる。

士業は人手に頼った文書中心主義で労働生産性が非常に低い分野だ。
今後AIを使った合理化効率化によってコスト削減がどんどん進む。

AIはすべてをデータとして見ている。
そうすると、弁護士、税理士、司法書士、
いろいろな資格がありますが、
これは人間からの見え方が違うだけであって、
AIにとってはすべて同じデータということになる。

この趨勢に気付いている難関高校生徒たちは完全に理系シフトしている。
優秀層ほど文系を避けているのが現状だ。
0423大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:49:09.65ID:4kzYcFXI0
鈴木貴博・著 「仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること」
講談社+α新書 2017年08月17日

94〜95頁

ロボット工学と人工知能開発のそれぞれの進化スピードについて確認すると、
汎用型AIが登場することでAIの方が先に人類に近づくという考えでほぼ間違いはないらしい。

しかし世の中に流布している予測はこの逆のものが少なくない。

まず単純な仕事から消滅していって、単純な仕事しかできない人が失業するという予測がそれだ。

実際、オックスフォード大学から発表された「近未来になくなっていく仕事のリスト」を眺めると、
「簡単な仕事が世の中からなくなり、専門性の高い仕事をしていなければ仕事がなくなっていく」
という前提が予測の根拠になっているものが多い。

なぜかと言うと、ロボットとAIが引き起こすテクノロジー失業についてのこの予測が、
2015年に花開いたディープラーニングの急速な進化を十分に織り込んでいないためだ。

2015年を境に、AIの開発スピードが一段階前に進んでしまったために、
仕事消滅についての未来予測の前提がひっくりかえってしまったのだ。

最近では「頭のいい人の仕事」の方が先にAIに置き換わり、
「体力が自慢の人の仕事」はまだしばらくの間は生き残るのではないかと言われ始めている。

「これからの未来は誰でもできるような仕事しかできない人はダメだ。
自分にしかできない特別なスキル(能力)を持っている人だけが生き残る」
というような考え自体が時代に遅れてきたようだ。
0425大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:58:07.32ID:z/wtCcwW0
>>419
メガバンクが追い出してるのはそれこそ理系だろ
数字なんてAIに任せればいい
それに付随していらない人員を減らしているに過ぎない
理系だから残れるわけじゃない
0426大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:09:07.37ID:4kzYcFXI0
>>425
分かってねぇな。お前学生か?
メガバンクなんて文系ばっかりだぞ。
0427大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:09:34.17ID:4kzYcFXI0
>>424
AIを拒否するバカは黙ってろ、ボケ。
0428大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:11:34.67ID:4kzYcFXI0
>>425
>それに付随していらない人員を減らしているに過ぎない

時代は動いているんだよ、バカが。

りそな、全体業務量半減へ AI活用、22年3月までに
[2017/11/28]
https://www.jomo-news.co.jp/news/domestic/economy/17941

東氏は「銀行事務でデジタル化できないものは、ほぼない。
基本的には全てデジタル化する」と強調した。
0429大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:25.03ID:4kzYcFXI0
メガバンクだけにじゃなく金融業界はアクチュアリーなどを除けば文系ばっかり。
そのアクチュアリーだってAIに代替される。

文系学部出身者の受け皿だった銀行・保険・証券が新規採用を抑制し、
更に事実上のリストラも始める。

長い間、バックオフィスに居た事務屋が今さら営業現場に回されても適応できない。
あくまで自己都合退職に追い込む方策に過ぎない。
0430大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:19:36.31ID:z/wtCcwW0
>>428
そりゃ日本の大銀行様は日本で金を稼ぐきなんてもうないもの
日本では稼げないから最近は特に東南アジアの買収して
日本が外資にやられたようなことやってるだろ

だから人員削減と文系理系は何の関係もないってことを理解しろ
0431大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:29:59.44ID:4kzYcFXI0
>>430
お前さ、フィンテックって知ってる?
もう銀行業という業種自体が絶対的な存在じゃねぇんだよ。
アリババとかIT系からの攻勢も凄まじい。

メガバンクどころか地銀、第二地銀、信金、信組もオワコン。
業態を超えた経営統合は待ったなし。
地方出身の文系大卒の就職先は減る一方なんだよ。

そもそも金融機関は文系ばっかりなの。
これは国公私立大学問わず全部そうだ。
各大学の就職実績を確認しろ。
0432大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:31:51.88ID:4kzYcFXI0
>>430
お前、文系学生だろう?
この先、お前らは地獄に落ちるんだよ。
10年以内に技術的失業待ったなし。
0433大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:34:30.46ID:4kzYcFXI0
この動画を視聴してちょっとは勉強しろ、バカ野郎。

深層ニュース 2017年11月23日 人工知能は敵か味方か
https://www.youtube.com/watch?v=GkMJJJ694Ag

中島秀之 東京大学 大学院特任教授
鈴木貴博 経営戦略コンサルタント
0435大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:03:36.51ID:Xc5fUHxe0
現代文ぜんぜん関係なくてワロタ
0436大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:19:16.69ID:KztkzD450
銀行大リストラで激震! 転職市場はどう変わるのか?
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO23943930X21C17A1000000?channel=DF180320167080&;page=3

●世界中を駆け巡る「生産性革命」の流れの中で、
現在の日本がすでにかなり遅れた位置取りになっている
(グローバルなウェブサービス、クラウドサービス、
シェアリングエコノミーにおいて日本発の企業がない、など)

●この「生産性革命」が生み出す改善度合いが、かつてない歩幅でやってくる

●今回の変化が、これまで経験してきた変化とは異なる次元の速さでやってくる

といった状況から、まず想像できるのは、
特にホワイトカラー領域における、これまでの出世競争
(有名大学への入学競争、有名企業への入社競争なども同じ)に勝ち残ることや、
とにかく一つでも多くの資格を獲得しておくことなどのキャリア的な保険は、
まったく意味をなさないリスクが高まるということです。

 非連続な変革が起こる際には、
過去のシステムやルールの中で機能した価値が壊滅してしまうことは、
歴史が証明しています。

もしホワイトカラーに限定せずに、
スキルフルな世界で「生産性革命」を生き残ろうとすると、
農業技術者や料理人、建築関連の職人など、
デジタルの影響を受けにくい世界でのスキル習得は、まだまだ有効だと思います。
年齢的に新しい価値観を持つことが難しく、
変革との共存にモチベーションが持てないという場合は、
職人のようなリアルな世界でのスペシャリストを選択する人が増えるかもしれません。
0437大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:22:11.34ID:KztkzD450
>>434
てめぇも自分の言葉なんてねぇんだよアホ。

自分オリジナルだと自惚れているが、
結局それも他人の受け売りを焼直したものに過ぎない。
0438大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:23:47.23ID:KztkzD450
>>435
文系はオワコン。
それが分からない馬鹿が沢山いるわな。
0440大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:12:24.65ID:Xer1VkUI0
開発講座をマスターした
これと過去問だけで早稲田の入試に突入するぞ
結果報告するから待ってて
0441大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:08:16.85ID:gzYJKecK0
割といいと思う
田村とかのはったりくさい消去法に毒されていないことは
とても有利だ
要約記述タイプが一番いい
0442睡眠時無呼吸症候群の原因の一つが小顔(小さな顎)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:00:12.84ID:hUgkG4/00
汚点 〇 黒歴史 ×



黒歴史(くろれきし)とは、アニメ作品『∀ガンダム』に登場した用語。物語中では、過去に起きた宇宙戦争の歴史のことを指す。

転じて、無かったことにしたい、あるいは無かったことにされている過去の事象を指すインターネット用語として用いられることもある。
0443大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 04:43:39.13ID:kat5DO7Q0
開発講座と格闘以外で、要約を薦めてる本ってあんの?
0444大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:03:06.72ID:UJrRA2Rp0
現代文解法の新技術とか上級現代文
学校専売の問題集にもキーワード穴埋め→要旨→要約と
段階的に書かせる付属本が結構前からついてる
0445大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:32:42.67ID:EPuiydnY0
学校専売だと買えんのだよなあ
安く済みそうなのに残念だ
0446大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:46:16.72ID:Snao+qsh0
現代文キーワード読解も要約あるから練習できるよ
0447大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:50:08.35ID:Snao+qsh0
大昔に代ゼミで浪人してたけど、当時から椿本先生は授業に取り上げた問題文の要約をやってきた生徒は個別に見ていたよ。
昔から要約を先生に見てもらうのは当たり前だけどな。
0448大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:27:45.80ID:kbSeG+9C0
・要約本一覧

現代文読解力の開発講座
現代文と格闘する
現代文解法の新技術
上級現代文

少ないな…
0449大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:20:34.10ID:8Ns4jgNy0
>>448
アクセスも要約見本がついてなかったっけ?
書き方まで解説してるのは多くないけど
100文字要約とかついてるのは結構ある
0450大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:53:03.78ID:z4yVqc7O0
要約は採点基準があるものじゃないと独学は難しい。上級現代文はその点優れている。
問題レベルはテンプレで言われているほど難問じゃないし、普通にやれば良いのに。
0451大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:41:55.98ID:145WRlzl0
テンプレをつくったのは昔の人なので
当時は学校用教材で要約をやっていることが有り得なかったから
昔の人からみると慣れていなくて難しい

武田塾とかが格闘難しいと言っている理由も同様だ
0452大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:46:58.54ID:145WRlzl0
東村アキコかくかくしかじかに書いてあったが
昔の人は本当に消去法で4択を絞っていたそうだ
現在では通用しないからまねしないようにとも書いてあった
これは現在42歳の人が高校生だったころのやり方だ
0453大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:07.76ID:phF5tNPp0
>>452
俺今でもセンターとか消去法使ってるけど、ダメなやり方なのか?ちな独学
0454大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:42.95ID:KrH6/r9T0
消去法はやばいでしょ。引っ掛けに惑わされる。
要約できるような読解力つけて、正解はこれとピンで選ぶようにしたいですね。消去法は苦しい時の妥協案
0455大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:36:26.86ID:kbSeG+9C0
消去法を使わないと解けない問題もあるけど、
要約ができていれば、使う前に2択くらいまでに絞られてるはず。
0456大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:51:10.77ID:4bT8hZPX0
センターは消去法で2択になるようにできてる
で、ワード集で基礎知識を入れた気になってるやつを誘導する単語をいれとく
本文を読めばいいのに、消去法に頼ると時間ばかり食う
0457大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:20:08.97ID:UuUB9rc00
ちくまの評論選とか小説選あたりは単に多読メインなのかなあ
要約がついてそうな雰囲気はするけど近場の本屋にないからどんなものかわからん
0458大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:52:24.31ID:phF5tNPp0
消去法擁護のつもりは全くないのだが、消去法って確実に自信を持って選択肢を減らせるから楽なんだよな
要約で解くとなんとなく漠然としてしまって解答に自信が持てない
まだまだ勉強不足なのだろうか?
0459大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:09:41.09ID:WOw80Fgq0
>>458
消去法は弱者の線略
要約は王道
勉強は王道で
0460大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:12:02.11ID:s2x8jTXc0
>>458
要約押しって2ちゃん狂いのアニオタだから心配ない
正解肢だって完全正解ではないよ
ややぼかした肢になってる
本当は講師が4択の正解を出した後に記述解の見本示せばいいと思うよ
0462大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:33:25.68ID:6PJWqYeR0
そういう本ないの?
0463大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:03:41.98ID:WC7Ka+Af0
スイショウって人がyoutubeでセンター現代文使って、
それを記述問題にしたものを解説したりしてるけど
参考書では説明までしてるものはあるのかな

例えばセンターの選択を使わずに、
問題文だけ読んで、本文からキーワード拾って30文字くらいの文章作って、
正解のものと照らしあわせてみればいい
選択問題の正解解説に、こことここを拾ってるからokとか書いてあるしね
0465大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:20:41.37ID:6PJWqYeR0
そればっかだと、本文を読まなくても正解されてしまうよ

正解の選択肢同士が共通内容になってしまうので、
問いを縦に眺めただけで正解が分かってしまう
0466大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:03:14.41ID:/Kb71xA+0
>>465
問っていうのは問題文だけのことだろう
選択肢は読まない、使わない
それを説明している選択肢を以下から選べを
それを30文字で説明しろという問題としてセンターを解く
0467大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:34:29.30ID:95t9UQQ50
要約しても添削してくれる人がいないんだが自分でやるもんなの?
0469大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:22:34.99ID:i96XZDpz0
>>468
ルール36→現トレ入門→河合精選→得点奪取

これ以外の参考書はやるな
0470大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:02:10.42ID:qN/wUjzW0
>>469
つうかいい加減にしろ
0471大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:21:18.43ID:VYYBEftW0
March文学部志望なのですが上級現代文はやるべきですか?
0472大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:29:45.50ID:rnf7zGv80
>>471
つうかくん、現代文総合スレの投稿コピペして何したいんかな?
0473大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:04:13.49ID:H7M3e7UyO
要約って「イタコノイタロウ」…じゃなく「イイタイコト」(80年代のS台現代文参考書より)ですか?結局薬局放送局?
0474大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:51:28.42ID:B7ssU6ia0
つうかガチのおっさんでワロタ
0476大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:51:23.31ID:El3SLFKa0
上級現代文は、社会人サークルの教材にも使えるね。

文章理解と小論文、読解力と文章力は一生もの。
0477大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:56:39.91ID:1lA/lHpu0
意識高い社会人がよく使っているマインドマップは
やっていることが要約とだいたい同じだ
0478大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:18:22.87ID:yLjcjwB80
マインドマップは自由な連想重視だから違うよ
要約は発想法ではない
0479大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:28:26.92ID:1lA/lHpu0
すまん厳密に言うと
フォトリーディングというメソッドのなかで使うマインドマップは
要するに要約だ
0480大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:56:19.39ID:El3SLFKa0
マインドアップローディング精神転送な〜んてね。
0481大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:59:08.33ID:El3SLFKa0
フォトリーディングって速読術の一種だよね?

速読術自体がアレだからなぁ。
0482大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:08:22.12ID:1lA/lHpu0
フォトリーディングは要約と背景知識を使うタイプの速読術だから
冷静に考えてみると基本は高校現代文とほとんど同じで
速読術の中でみると比較的うさんくさくない
0484大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:14:33.40ID:El3SLFKa0
1分間に2万5千字も読めるとうたっているフォトリーディング。
しかしながら、アメリカのNASA(アメリカ航空宇宙局)の報告では、
効果がないことが判明しています。

検証をおこなったのは、
アメリカのオールド・ドミニオン大学心理学部の教授ダニエル・マクナマラ博士。
彼はNASAより調査委託を受け、2000年に調査結果を発表しています。
報告内容は、「熟練したフォトリーダーでも、1分間で読める文字数は1873字」
「理解力が20%下がった」「読み間違いがおこりやすい」というもの。
0485大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:16:28.03ID:El3SLFKa0
パラグラフ・ライティングで記述してある文章ならば、
各段落冒頭に要約があるから飛ばし読み可能っていう程度だろうな。
0486大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:25:56.50ID:El3SLFKa0
フォト・リーディングよりも、
女性の名器を瞬時に見分けられるホト・リーディング能力が欲しいぞw
0487大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:31:00.70ID:1lA/lHpu0
速読術の中では
これでも比較的うさんくさくないほうであるw
0488大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:39:43.96ID:El3SLFKa0
眼球を高速移動させて文字を追う「速読術」なるものがあるな。

いずれにせよ、
全く未知の領域の書籍を速読して内容を十全に把握するのは不可能。
0489大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:55:43.56ID:yj91uzud0
シャドーイング?でしたっけ?
リスニングに合わせて音読をするやつありますよね?
あれと普通の音読ってどちらの方が有効だとされていますか?
現在音読だけなのですが、リスニングも並行させた方が良いのでしょうか?
ちなみにセンター以外はリスニング使いません。
0491大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:38:14.39ID:PViCtlVE0
つうか、英語の勉強仕方スレに今度は出張かよ
0492大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:20:09.42ID:3eXPRwmQ0
河合の参考書だけやってりゃいいんでねえの。めんどくせえし。
あと梅澤の旺文社のやつとか。
0493大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:56:47.74ID:DMqmX5hi0
つうか消えろ
0494大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:16:02.45ID:yolxBIkR0
492はつうかの書きこみ
0495大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:14:34.99ID:ve3hATE60
野口悠紀雄の「ブロックチェーン」講義 第3回「DAO」は会社と仕事をどう変えるか?
https://shuchi.php.co.jp/the21/detail/3864

人事システムで行う業務のうち、7割以上がロボットで代替できる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000029-zdn_ep-sci

当面の最終段階である「Class3」では、
RPAが高度なAIと連携し、業務プロセスの分析、
改善から意思決定までの自動対応が可能となる「高度な自立化」を果たします。

現時点の見込みでは、
2021年ごろまでにはこのレベルに到達するのではないかといわれています。



一般職どころか総合職の領域までAIに蚕食されるね。
しかも、あと3年だって。

正社員という常識が崩壊する、
本当の意味での「働き方改革」を迫られる展開になるのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況