X



立命館大学ってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 00:06:56.29ID:7iDuZ7b80
関大よりは上なの?
0074大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:09:30.74ID:EeRCDAsl0
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・住友財閥
0075大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 06:52:24.67ID:P3m4QsI40
立命館大→サイバーエージェント(倍率約100倍)→
社内起業コンテスト応募→子会社社長
0076大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:47:42.16ID:IW1//3JJ0
優秀で敬虔な仏教徒は



立命館に行くが、邪教の宗教大学(同志社)なんか、最初から受けない、行かない。
0077大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:17:20.76ID:PpQeDfkc0
>>8
滝川滝川うっさいねん黙っとけカス
0078大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:08:57.36ID:1teWJi9g0
立命館ってさあ、なんかスマートじゃないよね。なんだ、駅弁落ちたのかよみたいな……
0082大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:46:02.36ID:TXNdhm1i0
立命館は入学難易度高くないし狙い目
コスパ最強だろ
0083大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 01:09:43.70ID:IVoC9bsq0
大工に劣るとも優らない
0084大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 05:16:16.10ID:Vpw24Dci0
立命館はあんまり頭のいい大学という感じじゃないね。
書き込みを見るとヒネリもないし、毒の仕込み方もいまいちだし、思わずニヤリとしてしまうような当てこすりもできないし。
それどころか、まともな日本語が書けないくらいなんだ。
0085大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:03:46.24ID:ttTvzgRU0
どんなに立命館のネガキャンしても
お前の大学は何も変わらんぞww
0086大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:53:14.71ID:GtLpLuKH0
■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない。名門揃い ■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう

ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
0088大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:13:55.75ID:MtaIyZN80
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・・・住友財閥


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関学
0090大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:26:27.69ID:t5H2Ej+U0
大阪工大は紛れもなく、現三工大の1校・・・

>■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
>三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
>この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
>由緒ある大会です
>http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
>
>大阪工大は名門 三工大の一校
0091大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:44:53.71ID:y30rfagN0
★★ 大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を積極的に開催
※大学サイト情報より

*2011年: 電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、 ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘

*2012年: 建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘

*2013年: ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘

*2014年:生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、
ポスター発表で招聘

*2015年: 電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
スイス連邦工科大、サラマンカ大などから教授を招聘
0092大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:59:57.22ID:aAUpGodj0
★★ 大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による
研究ベースでの主な留学生派遣先実績(2013年-) ※大学サイト情報より

*機械工:マサチューセッツ工科大、ミュンヘン工科大、スイス連邦工科大、
ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、マレーシア工科大、 国立浙江大学(中)
*電子情報通信工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*都市デザイン工:ミラノ大(伊)
*応用化学工:インディアナ大(米)、ニューカッスル大(豪)
*生命/生体工:ミズーリ大、クレムソン大(米)
*情報科学:国立タマサート大(泰)、国立台湾科技大
*知的財産:ワシントン大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所(インターン)

グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、大阪工大は実際に海外有力大学に
研究ベースで多数の留学生派遣実績を持つ理工系大学として強みがあるといえよう。
0093大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:54:23.67ID:IIOivuNW0
立命館・・・・・・・・・・・・・・実力と実績の立命館


同志社・・・・・・・・・・・・・・インチキ誇大宣伝と古い建物の同志社
0094大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:16:53.82ID:maWd2DkE0
金儲けと偏差値操作の立命館
0095大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:03:00.85ID:tsDwNGHf0
まあ日本の大学は英語出来たもん勝ちだし、立命館は文量そこそこ問題そこそこだから偏差値55くらいの英語力で対応可能。国語と選択科目に自信あれば立命館は受かるよ
0096大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 02:19:01.40ID:ff8HkADs0
一般入試率を関学なみに下げつつ学部もある程度統合すれば
日本でナンバーワンの私立大学のでき上がり
0097大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 04:56:47.28ID:6TqKecMR0
「たら・れば」君はバカの代名詞。
バカの代名詞は大阪工大と立命館。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:53:50.84ID:EmC27DCo0
大学の世界展開力事業評価で
東大、立命館、慶應義塾が最高ランクS評価に。
https://s-resemom-jp.cdn.ampproject.org/c/s/s.resemom.jp/article/2017/03/29/37327.amp.html
■過去5年間の科研費採択件数全国トップ分野数 有名私大ランキング(全分野)

1位 早稲田大学 10 (教育工学、日本文学、中国文学、日本語教育、
外国語教育、民事法学、政治学、金融・ファイナンス、商学、教育心理学)
2位 慶應義塾大学 4 (呼吸器外科学、産婦人科学、眼科学、形成外科学)
3位 立命館大学  3 (経営学、社会学、人文地理学)

上理GマーチKKDはゼロ

※参考
神戸大学  2(環境モデリング・保全修復技術、会計学)
一橋大学  1(財政・公共経済)
首都大学東京1(地理学)
横浜国立大学1(環境リスク制御・評価)

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/64

【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京
0100大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:10:53.01ID:Dw5BqHYx0
100
0101大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:43:40.62ID:bR/TvpAo0
■■■ 関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大 ■■■

ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
0102大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:22:25.15ID:a0XRVOBp0
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大。
0104大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:56:41.92ID:yS9PlO590
★★トヨタCH-R、「AUTOCAR Awards」2017を受賞。
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒エンジニア。大阪工大は私立理系の名門・・・
http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/23/
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160302-00035657-webcartop/
https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/

★★大阪工大は学生フォーミュラにも例年参戦
2015年は日本自動車工業会会長賞受賞、直線コースで加速性能を競う「アクセラレーション」で国内大学で6位、総合成績15位(国内私大では5位)

総合成績順位トップ30(全86校中)
01 Graz工大 02 京都工繊 03 名古屋工
04 同志社大 05 大阪大学 06 自動車大
07 豊橋技大 08 九州工大 09 日本工大
10 KMUT大 11 成蹊大学 12 名城大学
13 Tongji大 14トヨタ名自大 15 大阪工大(★)
16 横浜国大 17 静岡理大 18 東京農工
19 金沢工大 20 名古屋大 21 東京都市
22 芝浦工大 23 京都大学 24 愛知工大
25 東京理科 26 工学院大 27 千葉大学
28 ものつくり 29 UNY大 30 岡山大学
0105大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:18:21.95ID:ha3tS5yG0
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・住友財閥
0106大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:20:19.11ID:ha3tS5yG0
         立命館>>>>同志社の証拠データ

1.立命館・同志社(比較1)
2.立命館・同志社(比較2)
3.私立大学は『早稲田・慶応・立命館』のみ
4.西日本の名門トップ私大(立命館)


上記データを参照してください。
0107大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:13:04.57ID:UwRH3ZXu0
【神の大学?滑り止め??】神尾秀雄 神奈川大学卒業→ トヨタ自動車副社長 【成成神】

神尾秀雄さん(元トヨタ副社長)とマリアン・ケラーさん(自動車業界アナリスト)
神尾秀雄さん(元トヨタ自動車副社長 88歳)の告別式が10月28日にカトリック渋谷教会にて開かれたので出席しました。 
少し前に トヨタ豪亜部OBが集まって米寿のお祝いをした際には大変お元気だったので 急逝に驚きました。
神尾秀雄さん(写真上)は トヨタの海外部門をズット担当された方で 上司として私も色々とご指導いただきました。
 告別式での弔辞で奥田碩さん(トヨタ相談役)は「トヨタの海外事業に多々貢献されたが 
特筆すべきはトヨタとGMの合弁事業(NUMMI)を推し進め 米国におけるトヨタ大発展の礎を築いたこと」と述べていました。
奥田碩さんのこの弔辞内容に 私も同感です。 
トヨタとGMが米国での提携(=カローラを生産する折半出資の合弁会社NUMIIの設立)について交渉することになった発端は 
1981年11月に東京でトヨタ自販(当時)神尾秀雄専務と米国伊藤忠商事副社長でGMロジャー・スミス会長の
特別戦略顧問でもあったジェイ・W・チャイ氏の意見交換に始まっています。 GMは社内にプロジェクトチームを編成し 
1982年1月に世界戦略担当のビル・ラーソン 経理本部長のジャック・スミス J・チャイの3氏で構成された代表団を
トヨタとの交渉を進めるべく日本に派遣します。 交渉は難航し 決裂寸前までいきますが 神尾秀雄専務の機転により救われます。
この時の生々しい状況について 米国の自動車業界アナリストとして著名な
マリアン・ケラーさん(ジェイ・W・チャイ氏夫人)は 著書「GM帝国の崩壊」(草思社刊 1990年)
の中で次の如く非常に興味深い記述をしています。
http://hakuzou.at.we...00811/article_1.html

全く知られていないが、トヨタ自動車 副社長も 輩出 神奈川大学は、地味だが実力あり。
神大はちなみに にっこま(笑)ではなく、 成成神
0108大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:05:05.02ID:LbAIvM+P0
>>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・関西学院大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0109大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:41:05.03ID:mXWLhrP30
〔SS〕東京大
〔S?〕京都大
〔S?〕一橋大・東京工業大・大阪大・慶應義塾大(上位)
〔S?〕東北大・名古屋大・早稲田大(上位)
〔S?〕九州大・北海道大
〔S?〕東京外国語大・神戸大
〔A?〕筑波大・横浜国立大・お茶女大・慶應義塾大
〔A?〕千葉大・東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大・早稲田大・上智大
〔A?〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・東京理科大
〔B?〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔B?〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立命館大・立教大・明治大
〔B?〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・
〔C?〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔C?〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・芝浦工大
〔C?〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔D?〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔D?〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔D?〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔E?〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0110大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:04:02.20ID:j6hXPcAU0
〔SS〕東京大
〔S?〕京都大
〔S?〕一橋大・東京工業大・大阪大・慶應義塾大(上位)
〔S?〕東北大・名古屋大・早稲田大(上位)
〔S?〕九州大・北海道大
〔S?〕東京外国語大・神戸大
〔A?〕筑波大・横浜国立大・お茶女大・慶應義塾大
〔A?〕千葉大・東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大・早稲田大・上智大
〔A?〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・東京理科大
〔B?〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔B?〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔B?〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・
〔C?〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔C?〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・芝浦工大
〔C?〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大・立命館大
〔D?〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔D?〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔D?〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔E?〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0111大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:09:02.38ID:HKkMUB2K0
〔SS〕東京大
〔S?〕京都大
〔S?〕一橋大・東京工業大・大阪大・慶應義塾大(上位)
〔S?〕東北大・名古屋大・早稲田大(上位)
〔S?〕九州大・北海道大
〔S?〕東京外国語大・神戸大
〔A?〕筑波大・横浜国立大・お茶女大・慶應義塾大
〔A?〕千葉大・東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大・早稲田大・上智大
〔A?〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・東京理科大
〔B?〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)・同志社大・立命館大
〔B?〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・立教大・明治大
〔B?〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・
〔C?〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔C?〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・芝浦工大
〔C?〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔D?〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大 ・関西学院大
〔D?〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔D?〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔E?〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0112大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:13:33.58ID:j6hXPcAU0
ヲイヲイ、立命の位置勝手に変えんなや。C2だったよな、琉球と同じだったよな。
0113大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:14:56.29ID:mXWLhrP30
>>112
関学ガイジが釣れますたww
0114大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:24:09.72ID:j6hXPcAU0
C3でもいいくらいだよなあ。
0115大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:39:01.58ID:mXWLhrP30
>>111
A2でもいい

日米研究インスティテュート(米国NPO)

日米研究インスティテュートは免税団体としての資格を取得した米国NPO法人です。九州大学、京都大学、 慶應義塾大学、上智大学、筑波大学、東京大学、同志社大学、立命館大学、早稲田大学が連携して活動しています。

http://www.us-jpri.org/
0116大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:42:30.11ID:j6hXPcAU0
C3でいいよ。
0117大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:23:49.78ID:HKY2mjRI0
国際ランキング上位のオーストラリア国立大学と共同学位が4年間でとれる
立命館グローバル教養学部がいよいよ再来年の設立に向けて動き出した。
日本で初めての共同学位とは これはなかなかの学部になるぞ。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:33:45.99ID:j6hXPcAU0
必死で面白いけど……
おもろうてやがてかなしき立命館
0119大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:57:47.58ID:H45XbEv20
ここはSOSOだな。
釣れた釣れたつーのが習性なのな。
段々わかってきた
0120大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:05:39.59ID:Z+hjWdJi0
次は学部板の同やん工作員のコピペ厨が
釣りのロックオンにされてそう
0121大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 05:00:23.93ID:OJFiEUA60
いつも必死だよな、でお馴染みの立命大でございます。ぼ〜よ〜よ〜よ〜よ〜よ〜よ〜ん横山ホットブラザーズ。
0122大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:29:10.73ID:GoTKqd4E0
迷走乱立偏差値崩壊が始まってますが何か?
0123大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:41:25.02ID:uxjrhtOi0
123
0125大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:18:39.50ID:uhMZWt1E0
  立同>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

1.立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。

2.立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。

3.各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない。
0126大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:22:43.78ID:uhMZWt1E0
           立同>>>>>>>>>>>>>>関西学院

第1志望(立命館・同志社)
     各県のトップ高校の多数が全国から受験する西日本を代表する著名な名門トップ私大。
     『東の早慶、西の立同』
     西日本を代表する西日本の著名な名門トップ私大。

第2志望(関西学院)
     各県トップ高校(優秀者)はバカにして、受けない、行かない、知らない、蹴っている。
     近畿では立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学。
     近畿以外では立早落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学。
0127大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:28:19.93ID:uhMZWt1E0
関西学院のインチキ操作偏差値の証拠


2015年・一般入学率(%)・・・・・・・蛍雪時代

大     学       総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館                66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社                56
3.関西大                55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関学大                49(異常な低さ)

関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・21.2%・・・・・・・・無茶苦茶のインチキ

(結論)
一般入学者数・率を少なくすれば、表面上のインチキ操作偏差値は高くなる。
故に、偏差値は大学の難易度・実力・実績の証拠とはなりません。
0128大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:38:34.21ID:uhMZWt1E0
            立同>>>>>>>>>関西学院
各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学位なんかバカにして受けない。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校     立命館     同志社      関西学院
1.愛知県(旭丘)       95       115          5
2.愛知県(岡崎)       79        69          3
3.愛知県(東海)      124        77          4
4.岐阜県(岐阜)      126       100          5
5.三重県(四日市)      94        38          7
6.静岡県(浜松北)     123        64          7
7.福岡県(修猷館)      81        61         10
8.福岡県(筑紫丘)      84        50          8
9.福岡県(福岡)       49        48          4
10.富山(高岡)       118        49          4
11.熊本(熊本)        61        21          8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)       155       177         40
13.京都(洛南)       194       147         14
14.滋賀(膳所)       348       214         12

(結論)
立同と関西学院は余りにも違い過ぎる。一緒にするバカは居りません。
もし居れば、それは立同を貶める為のインチキ・騙しです。
0129大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:39:25.67ID:uhMZWt1E0
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0130大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:39:25.81ID:uhMZWt1E0
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0131大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:40:48.27ID:uhMZWt1E0
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・関西大・関学大
0132大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:44:21.15ID:uhMZWt1E0
東西の類似大学(創始者)

            東           西         類似点(創始者)
1.        東京大        京都大       東西のトップ大学(国立)
2.        早稲田        立命館       大政治家(大隈・西園寺)
3.        慶応大        同志社       教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.        明治大        関西大       司法省法学校OB(旧・提携校)
5.        立教大        関学大       宣教師
6.        日本大        近畿大       旧・本校分校
0133大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:45:17.51ID:uhMZWt1E0
実力・実績

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関西学院
0134大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:45:17.72ID:uhMZWt1E0
実力・実績

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関西学院
0135大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:46:53.80ID:uhMZWt1E0
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・住友財閥
0136大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:48:31.79ID:uhMZWt1E0
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

津罪の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
0137大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:49:47.27ID:uhMZWt1E0
              東の早稲田、西の立命館

       愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西のに気を二分している』
0138大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:51:49.71ID:uhMZWt1E0
『都と京』・・・・・・・作家・酒井順子著


『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が大学が存在するのでした。

たとえば
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
0139大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:54:14.23ID:uhMZWt1E0
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

  卒業大学     文化勲章(学問分野)    文化功労者
1.立命館              1              3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社              0              0
3.関西大              0              0
4.関学大              0              0


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
0140大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:56:27.98ID:uhMZWt1E0
国家公務員・総合職(1種=上級職=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大    学       H16〜24
1.立命館          271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           62
3.関西大            0に近い
4.関学大            0に近い
0141大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:58:38.84ID:uhMZWt1E0
28年・司法試験合格者数


大     学        短答式試験     論文式試験
1.立命館           126           29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社            77           17
3.関西大            74           15
4.関学大            73           15
0142大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:00:46.90ID:uhMZWt1E0
         立命館>>>>>同志社の証拠データ

1.立命館・同志社(比較1)
2.立命館・同志社(比較2)
3.私立大学は『早稲田・慶応・立命館』のみ
4.西日本の名門トップ私大(立命館)


上記データを参照してください。
0143大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:03:53.47ID:uhMZWt1E0
          西日本最初の立命館


1.立命館は西日本最初の専門学校である(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)

       立命館・早稲田・慶応大・・・・・・・・明治36
       同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明治37

2.立命館は西日本最初の私立大学である(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)

       立命館・早稲田・慶応大・・・・・・・・・明治37
       同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大正元年
0144大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:06:54.98ID:uhMZWt1E0
       日本の高等教育機関(明治37)

1.国立大学・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
2.私立大学・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・・・関西学院・立教
0145大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:23:27.44ID:YGBdzVHr0
すんげ、20連発w
0146大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:10:31.92ID:9Gg1mWX10
リッツ短答式合格率59%
同志社短答式合格率60%
数を稼ぐために大量の不合格者輩出するのが立命館法科大学院
0147大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:13:52.65ID:9Gg1mWX10
リッツなんだから数ではなく率を出せよww
0148大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:51:14.28ID:SLLrN7fu0
【最新・ベネッセ大学偏差値ランキング】

文系
73★同志社大(グローバル・コミュニケーション)
72 
71★同志社大(グローバル地域文化)(法)■関西学院大(国際)
70★同志社大(文)(心理)(経済)(社会)◆ 関西大(外国語)
69★同志社大(政策)(商)●立命館大(総合心理)(法)(国際関係)
68★同志社大(文化情報-文化情報)(経済)●立命館大(文)■関西学院大(文)
67★同志社大(神)●立命館大(経済)(経営)◆関西大(文)(法)(経済)(商)(社会)■関西学院大(法)(商)
66★同志社大(スポーツ健康科)●立命館大(政策科)(産業社会)■関西学院大(教育)(社会)◆関西大(政策創造)
65■関西学院大(総合政策)(人間福祉)
64●立命館大(映像)(スポーツ健康科)◆関西大(社会安全)(人間健康)
63
62
61
60■関西学院大(神)

理系
67★同志社大(理工)
66★同志社大(生命医科)
65●立命館大(生命科)
64●立命館大(薬)
63■関西学院大(理工)
62●立命館大(理工)◆関西大(総合情報-総合情報)
61●立命館大(情報理工)◆関西大(システム理工)(化学生命工)(環境都市工)
0149大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:26:16.12ID:ZC6sKHDp0
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0150大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:44:34.78ID:PHp3B4eg0
■■大阪の3大トップ超名門府立高の1つ、天王寺高校(偏差値75以上)が
京大、阪大、大阪教育大、大阪工大(★)と連携協定 ■■
http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/tenkouannai/hyoka/29p_305tennouji.pdf

トップ級の名門府立高が、偏差値・知名度的で優位な関大、近大ではなく、
大阪工大を連携パートナーとして選んでいることは、大変大きな意味を持つ。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:02:53.41ID:PWwOIIDa0
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・住友財閥


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
0153大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:11:21.93ID:p2ZAOtCz0
■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html

大阪工大は名門 三工大の一校
0156大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:48:27.18ID:8NDpVrIc0
>>1
トチ狂って並びたがるのでホトホト
0157大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 06:14:03.59ID:+XKUwAW00
全国オール学生将棋選手権歴代優勝大学
1 早稲田大学 8回
1 立命館大学 8回
3 東京大学 7回
4 慶應義塾大学 1回
東京工業大学
一橋大学
ーーーーーーーーーーーー
同志社大学 0回

全日本大学囲碁選手権歴代優勝大学
1 東京大学 13回
1 早稲田大学 13回
3 立命館大学 8回
4 慶應義塾大学 5回
東北大学 5回
6 北海道大学 3回
ーーーーーーーーーーーー
同志社大学 0回
0158大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:14:26.25ID:E2ZdSdjv0
関関同も神戸・滝川高校いじめ自殺の加害者(立命進学)に跪いて泣きじゃくってたらええのに何なん?
ちょっとでも異論ぶつけたら、爆サイの手先認定やで?
0159大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:08:12.14ID:JdlU9v7h0
「急成長渡航先ランキング」2017の上位都市の分布(マスターカードの発表資料より)
http://www.sankei.com/images/news/171012/wst1710120009-p1.jpg

外国人旅行者の来訪(インバウンド)が増え続ける大阪。その伸び率が世界ナンバーワンで
あると、データで裏付けられた。クレジットカード運営の米マスターカードが9月末に発表
した「2017年度世界渡航先ランキング」によると、渡航者数の成長率を比較する「急成
長渡航先ランキング」で大阪が1位に輝いた。アジア勢が上位を占める中、東京や中国、韓
国などの各都市を抑えての快挙だ。
調査は世界の主要132都市を対象に、ビジネスや観光で訪れた1泊以上の渡航者数などを
集計した。2011年から毎年公表され、調査項目は年を追って拡大されている。08年の
リーマンショック後に世界の各都市・地域がどう成長しているかを示す指標としても注目さ
れる。
■大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に

急成長渡航先ランキングは、09年から16年にかけての渡航者の年平均増加率を示す数値
だ。トップ10は次の各都市。

1位:大阪 24.0%
2位:成都(中国・四川省) 22.7%
3位:コロンボ(スリランカ) 20.3%
4位:アブダビ(アラブ首長国連邦) 18.9%
5位:ジャカルタ(インドネシア)18.2%
6位:東京 17.7%
7位:ハノイ(ベトナム) 16.4%
8位:リヤド(サウジアラビア) 15.9%
9位:リマ(ペルー) 15.2%
10位:台北(台湾) 14.5%

■国際化が一挙に進む大阪、大阪と言えば梅田、梅田キャンパスと言えば大阪工大
外国人留学生も年々急増中
0160大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:01:42.21ID:cK6RJpPv0
>>158
そいつの名前と年齢は?
今なにしてるん?写真も貼って
0161大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:00:00.09ID:y8vnta7N0
>>1

〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0162大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:56.13ID:7Ju8gHEr0
実力・実績



立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関学
0163大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:56.41ID:7Ju8gHEr0
実力・実績



立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関大>関学
0164大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:03:04.83ID:uGkDukfk0
いじめ自殺(奪命進学)の加害者の名前は?

ハセガワ?オザキ?
0165大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:48:18.79ID:f5nGt/rU0
法、政治、経済、商
立命館大学は
慶大>早大>上智>中央>同志社>明治>立命>立教>学習院>関学>法政>関西>竜谷>南山
0166大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:06:00.29ID:IvAGUEft0
■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
0167大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:54:41.84ID:l9UCSj/R0
>>1
■■■■ 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・

★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号

★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事

★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕 
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事

★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
0168大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:18:07.54ID:frg8PbbS0
やっぱり関学や関大、同志社は保身に走るなぁ。

アメブロに於いて、関関同卒のブロガーがプロフィール詳細に「出身校 関西学院大学」「出身校 同志社大学」「出身校 関西大学」って明記した状態でやってるブログに、
そのブログのコメント欄で、「関学が凋落こいて、関西私大頂点の立命卒の滝川高校いじめ自殺の加害者にもボロ負けして嘲笑買うて泣きじゃくってたらええクセして」
「関大or同志社がスパグロ落とされて国家に見放されて、関西私大頂点かつスパグロ選定大学の立命卒の滝川いじめ自殺の加害者にもボロ負けして嘲笑買うて泣きじゃくってたらええクセして」
「世界大学ランキングでも滝川の加害者に大差つけられてるクセしてやなぁ」ってコメントしたったら、そのブロガーども、反応無しかコメントを削除してきやがるかやわ!
0169大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:44:06.12ID:S2R7bn2W0
■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html

■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ

(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)

(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
0170大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:45:08.16ID:AFtoKoAr0
関西の主要私大って校名に「ん」が入ってるなw

関学  か「ん」せいがくい「ん」

関大  か「ん」さい

立命館 りつめいか「ん」

近大  き「ん」き

甲南  こうな「ん」

京産大 きょうとさ「ん」ぎょう

摂南  せつな「ん」

その他 大阪学院 大阪産業 大阪電気通信 阪南 京都学園 奈良学園 甲子園 神戸学院
     関西外国語 関西医科 種智院 追手門学院 桃山学院 帝塚山学院 四天王寺など

あっ 頓死社を忘れてたw
0171大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:27:49.29ID:tUfWECKK0
1.東西の最高峰

          国立・・・・・・・東の東大、西の京大
          私立・・・・・・・東の早慶、西の立同


2.日本の常識

         立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0172大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:37:54.69ID:rOSYCPaj0
科研費 研究機関別配分状況 配分額 (平成28年11月29日更新)
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/3-4-1/3-4-1_h28.pdf

明治大学 667,420(千円)
中央大学 425,100
法政大学 371,020
立教大学 368,810
青山学院 252,590

立命館大1,162,070
同志社大 920,660
関西大学 532,870
関西学院 153,030
0173大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:37:18.18ID:rFu2J4YU0
lk
0174大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:03:35.46ID:uR0Ngdf+0
◆◆大阪工大 電子情報通信工学科(旧電子工学科)が
世界初のニオイ検出技術をコニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」◆◆
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。

実は日本よりも海外からの反響がずっと大きい
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
http://www.theaustralian.com.au/life/health-wellbeing/konica-minoltas-kunkun-tells-you-if-youre-on-the-nose/news-story/d76c4d3cd27b71f88af5e7a815c9c493

◆電子工学は大阪工大が西日本私大として1959年に最初に開始している◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています