X



【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド8【英訳】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:44:44.51ID:5PCKkUnw0
学研の竹岡の英作文の添削もネイティブがやると記載されてるからね
ネイティブには勝てないって認めてる点は良いんじゃね
0056大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:30:48.48ID:92trgdWx0
>>54
東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ
学力あるやつは使えてると考えるのが妥当だろ
合格者がみんな使ってるからとりあえず選んでいる可能性は否定しないが
0057大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:10:39.14ID:nPD3NYP70
竹岡は東大京大受験生向け
落ちこぼれが使うと発狂の元ってことだろう
0058大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:40:18.40ID:IRgx7WtI0
>>56
東大京大受かる実力のやつは英作文の参考書は何でもいいからな
それで竹岡の本が使えると判断するのはおかしな話
あと、別に東大京大医学部合格者が使ってる参考書は竹岡だらけではない
お前が信者だからそれが多く目に入るだけ

>>57
むしろ竹岡の本使ってる情弱がネット上で発狂してるわな
そりゃ実力があれば竹岡の本使おうが東大にも受かるだろう
でも竹岡の本を使わなければもっと楽に受かるというだけの話
0059大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:08:56.44ID:IRgx7WtI0
ちなみに理三合格者の合格体験記で竹岡の本をお勧めとして書いてるのは39人中1人のみ
別にお勧めしてるのが1人だろうとその本の良さとは関係はないけどね
でも竹岡の本はお勧めされようがされなかろうが他の著者より劣っているということは確か
その程度の本がステマされまくってて気持ち悪かったからあえて突っ込んでみた
気持ち悪いステマをすれば叩かれるのは当然の話
0060大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:15:46.68ID:5i4E15/D0
>>59
なら竹岡以外だとなんの本が多いの?
どうせ英作文の参考書なんか竹岡以外名前すら出ずに鉄緑で埋まってるでしょ
0061大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:21:25.03ID:HH0eYsNZ0
竹岡アンチ必死だなあ
竹岡が特別いい本だとは思わないけど竹岡より明らかに優れてる本も特にないだろ
竹岡が他の著者より劣ってるっていうなら竹岡より優れてる本とその理由を書いてくれよ
0062大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:27:33.56ID:IRgx7WtI0
>>60
どうせ自分も見てるくせに白々しいな
他には特になかったけど竹岡の本が他のより使えないというのは否定できない事実だよね
ただ1番有名だから使われてることが多いってだけで
あと>>56が嘘つき野郎だってことを証明しただけ
>>59でも言ったけどお勧めしてる人が何人いようがその本の内容とは関係ない
ましてや39人中たった1人がお勧めしてたところで全く意味ないわな
0063大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:31:41.96ID:IRgx7WtI0
>>61
竹岡が1番と思ってる情弱は竹岡使ってればいいじゃん
なんで他の良書をわざわざ教えてあげなければならないの
ほんと竹岡信者って必死だよなあ
ステマが気持ち悪いからこれだけ叩かれてんのにまだ気づかないのか
本人が暴れてんじゃないのかと思うレベル
0065大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:48:36.60ID:IRgx7WtI0
本人じゃなかったらほんと何かの宗教と同じレベルだよな
批判されるのが許せなくてそれを絶対的なものだと思い込むなんて
教祖が書いた本なのか知らないけど駄本は駄本だろうに
0066大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:55:17.29ID:HH0eYsNZ0
>>63
いや竹岡が特別優れてるとは思ってないって書いてるんだが
文字読めないのか?
竹岡の本が他の本より使えないのは否定できない事実とか書いてるけどその根拠が全く述べられてない
その事実とやらはどこから湧いて出たんだ?
0067大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:02:25.49ID:92trgdWx0
>>59
鉄緑会除いてに決まってんじゃん
あいつらは塾で完結してるんだから個別に英作文の参考書やる必要なんかない
合格作戦読んでこいよ
0068大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:06:35.46ID:IRgx7WtI0
>>66
濁して書いてはいるけど「竹岡より明らかに優れてる本も特にないだろ」って言ってる時点で竹岡が1番いいと思ってるようなもんだろ
頭悪いのかお前
竹岡の本が使えない事実は本見ればわかるだろ
竹岡の本批判されてどんだけ顔真っ赤にしてんの?
0069大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:08:34.57ID:IRgx7WtI0
>>67
東大の合格作戦は11人中たったの1人だけ
どこが竹岡だらけなん?馬鹿なん?お前竹岡なん?
0070大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:25:03.97ID:IRgx7WtI0
嘘つき竹岡信者晒し上げ
>>56


竹岡信者の理想
「東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ」

現実
「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」


これ次からテンプレ入りかな?
竹岡信者の特徴をよく表してる
0071大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:30:25.99ID:FFyB5nKB0
テンプレ入り賛成。
>>51 >>56は思考が歪んでいる。
0072大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:34:52.22ID:92trgdWx0
>>70
そもそも英作文の参考書について書いてるのが11人中2人だけ
そのうち1人が竹岡、もう1人は学校のテキスト
東大理三も竹岡使ったやつ以外はみんな書いてないか鉄緑
それ以外のやつが何使ったかなんかわからない
さも他のやつが竹岡以外の参考書使ったかのようにこと書いてんじゃねえよ
アンチはこんなのしかいないのか
0073大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:37:44.84ID:nnRwQrdY0
必死に喚いてるアンチは竹岡の本を全く使いこなせなかったんだろうな
どの本使おうが大した差はないのに
0074大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:40:04.24ID:IRgx7WtI0
>>72
は?だからといって「竹岡だらけ」ってのは完全な嘘だよな?
まずはそこを謝るべきでは?謝らないと竹岡信者は嘘つきって事実ができるけど
俺は別に他の誰かの本がお勧めされまくってるとは言ってないんだが
ただ竹岡の本が他の著者の本より使えないと言ってるだけで
竹岡信者ってマジでこんなやつしかいないのな
0075大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:41:56.38ID:IRgx7WtI0
>>73
それはお前が情弱なだけ
ID:92trgdWx0みたいな気持ち悪い竹岡信者がずっと暴れてるのを知ってるから見かねて叩いてるだけだしな
0076大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:43:46.15ID:W7JhL2nM0
はっきり言っちゃうと、英作は添削してもらわないと学習効果がほとんどないから、できるやつでもリアル教室へ行って添削してもらってる
英作文で決定的な本というのは未だ無いと思う
他の英語の分野では金字塔らしき本はある
英作で決定的な本がないのは英作文が重視されてなかったせいと非ネイティブでは逆立ちしてもネイティブには勝てないせいかな
まあスピーキング&ライティングができる先生は本当に少ないからね
今後はネイティブ添削サービスも充実してくるのかなと考えると楽しみだ
0077大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:44:46.12ID:92trgdWx0
>>74
いや紹介されてる英作文の参考書は竹岡だらけだが
誰も英作文の勉強を竹岡でしかやってないなんて一言も言ってないぞ
というか他のやつからも言われてるが竹岡の何がどう使えないのかの説明は一切できないのか?
0079大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:51:05.84ID:IRgx7WtI0
>>77
お前の中では「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」でも竹岡だらけになっちゃうのかw
めでたい頭だな

竹岡の本がどう使えないかなんて他のと見比べればわかるだろ
信者と間違われても困るからどれとは言わないけど
0080大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:55:56.64ID:tKN8GcIj0
大矢本、小倉本、個人ものが嫌ならZの英作文のトレーニング
このくらいだろ
とにかく竹岡の英作文指導法は今後マジで有害だから淘汰した方がいい
あんなんじゃ一生ネイティブ依存症から卒業できないよ
0081大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:56:10.76ID:IRgx7WtI0
>>78
そりゃ今日だけ見れば俺が1番レス数多いが今まで含めた話な
竹岡本のステマか信者の書き込みが気持ち悪いから流石に見かねて現実教えてやった
これでこれからは幾分か書きにくくなるだろう
0082大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:56:48.60ID:92trgdWx0
>>79
ええ・・・
「紹介されてる英作文の参考書の中では」って書いてるんですが・・・
そもそも11人中9人が英作文の勉強で何を使ったかに触れてないのに数にカウントされても困りますわ
0083大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:01:36.48ID:IRgx7WtI0
>>82
それはお前の後付けな
最初の発言はこれ
「東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ」
こんなん誰が見ても皆が竹岡の本を紹介しまくってると解釈するだろう
でも現実はこれ
「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」

言い訳してねえでさっさと嘘つきましたって謝れやクズ
ほんと竹岡信者って嘘つきのクズしかいねえな
0084大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:05:16.25ID:IRgx7WtI0
56 :大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 14:30:48.48 ID:92trgdWx0 [2/6]
>>54
東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ
学力あるやつは使えてると考えるのが妥当だろ
合格者がみんな使ってるからとりあえず選んでいる可能性は否定しないが




↑これが最初のレス
で、現実がこれ「「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」
さらに「合格者がみんな使ってるから」とも書いてるがこれのソースはどこ?
これまた妄想か?逃げんなよ
0085大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:08:19.31ID:IRgx7WtI0
竹岡の本を「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」しかお勧めしてないのに ID:92trgdWx0の頭の中では竹岡の本を「合格者がみんな使ってる」という解釈なんだなw
ただの妄想嘘つき竹岡信者じゃんw
0086大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:10:56.24ID:Hz63dW+g0
>>80
これから英作文始めようと思ってるんだけど竹岡は何がそんなに悪いの?
0087大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:40:15.41ID:IRgx7WtI0
まとめ

竹岡信者は「東大理三本とか東大京大医学部合格作戦とか見てみりゃわかるけど英作文の本は竹岡だらけだぞ」とか「合格者がみんな使ってるから」と言ってるのに実際には「理三本39人中1人、東大合格作戦11人中1人」しか竹岡本はお勧めされてません
それでも平気で嘘をつきつつ竹岡万歳し続けるのが竹岡信者です
ここで俺のお勧めを言ってしまうとその本の信者と言われかねないので控えますが、竹岡の本がここで信者に祭り上げられてるほどは使えないというのは事実です
書店に行って英作文の本を見比べれば竹岡の本が他の本に比べて使えないということがすぐにわかるでしょう
本の中身も見ずにネットで買ってしまうのは本当に危険ですので気を付けてください
あと、竹岡信者の書き込みがあまりに気持ち悪かったため見かねてしまい、これからの牽制の意味も込めて今日は徹底的に攻撃しました
そのためスレを汚してしまい申し訳ありません
流石にこれからは竹岡信者による竹岡万歳や竹岡が1番といった内容の書き込みは減ると思います
皆さんが竹岡信者に騙されることなく英作文の力を伸ばされることを切に願います
それでは、失礼しました
0088大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:47:53.79ID:0gRclur60
>>86
口語を英作したいなら竹岡でもいいよ
竹岡の英作文はフランクな和文を持ってきて
俺はこんなスマートな英作文が書けるぞと披露するもの
大矢、小倉みたいな英作文の書き方とかではない
0089大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:50:02.36ID:GtLpLuKH0
■■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない。名門揃い ■■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう

ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
0091大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:19:05.69ID:N/q4y6ye0
竹岡はネイティブに英文作ってもらってから
自分でわざとひねった訳文作ってるんじゃないかなって思う
他の参考書とは毛色が違うわな
意味ピーナッツとか瞬間英作の方が近そう
0092大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:35:54.26ID:w1LiWC/30
竹岡の面白いほどは大学の出典が明記されてるからそれはないでしょ
0096大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:12:58.85ID:YNPVV+Y90
ドラゴンイングリッシュでも
発音下手だと短文暗記はこうなるよ

https://youtu.be/E9nUCwZ1xGE
0098大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:19:02.94ID:/7f/HskF0
有名講師に基礎も無いバカが飛びついてアンチになるのはよくあることです
0099大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:22:59.18ID:RbFa7EaN0
ライティング指導プロの評価はこうだけどな

大学入試対策を謳う教材であっても、

竹岡広信 『よくばり英作文』 (駿台文庫、2011年)
では、

197 “Michael wants to quit his job. I’d appreciate it if you could talk him out of the idea.” (p. 109)
228 My father is very stubborn, so it is no use trying to persuade him to change his mind. (p.149)
というように、引用符で括られた話し言葉の用例では “talk” を、書き言葉の用例では、persuadeを、と可能な限り現代英語の語法を反映できるような文を提示している。
著者が自分の英語力に胡座を掻かず、英語ネイティブとの共同作業の労を惜しまなかったからこその賜だろう。
0100大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:40:00.53ID:/7f/HskF0
>>99
落ちこぼれに小難しいことは不要
先端の語法なんて入れるのが不満の原因なのじゃ
0101大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:56:04.76ID:RbFa7EaN0
ちなみに小倉の評価はこんな感じ

小倉弘 編著『体系英作文』(教学社、2013年12月刊)
の自由英作文編の解答例の英語については前回のエントリーでも言及しました。「達セミ」では、これに加えて某予備校の某講師によるテキストで示されている解答例も投げかけて見たのですが、そのときの参加者の反応はまさに「微妙」なものでした。

今、改めて、『体系英作文』の解答例の英文を冷静に読んでいるのですが、「残念だ」という感想しか思い浮かびません。溜息の連続です。
0102大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:29:01.79ID:rsducaSA0
その評価面白いな
どの出典?
0103大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:32:04.51ID:rsducaSA0
ググったら出てきたな
まあ小倉さんの自由英作はねえ...
0104大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:58:55.50ID:H5iUI1TZ0
>>43
発狂して19レスもしてるやつが言ってもな…自分がいかに醜いか自覚しような
0105大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:01:30.95ID:OrbPW5bw0
小倉は和文英訳の評判はいいけど自由英作は残念な評判をよく聞くな
自由英作はZ会が結構評判いいのかな?
0106大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:15:38.17ID:eqZwPbqn0
女の世界では、顔面偏差値50台の女達は60以上の美人を敵視し40台のブスをおだてて自分の身近に置こうとするらしい…

同業者に敵視される小倉こそ本物なのでは?
0107大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:28:46.87ID:rBOSjwCw0
竹岡褒めているというか、
竹岡がネイティブとコミュニケーションして作り上げてることを褒めてるのね

小倉の話に出てくる、某予備校某講師ってのは誰だろう
英作文関係なら大矢なのか?
0110大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:42:51.72ID:5h2FfqdO0
>>99
ライティング指導プロって高校教師じゃねえかw
合格体験記読み込み派vsブログ漁り派で結論出してくれ
0113大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 04:40:03.64ID:5h2FfqdO0
>>111
高校生相手におよそついていけなさそうなレベルの批判する
衒学趣味のこけおどし講師
0114大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:21:23.08ID:GUPrQFp80
ただ竹岡アンチのために小倉を批判したいから探してみたようだけど
「竹岡君も自分の実力がわかっているようでネイティブ使ってるのがいいね」
と上から目線で言われてね?
0115大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:18:22.95ID:HpIDcV010
上から目線で予備校講師に序列つけてるお前らの英語力はどの予備校講師にも劣る最底辺なんだけどなw
0116大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:30:29.31ID:5h2FfqdO0
自分の教えてる学生が優秀すぎるのかは分からねえけど
ブログ見る限り高校生の英作文能力が把握できてるのか疑問だよ
0118大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:10.58ID:rqHwLozr0
本人がスレッド4くらいに書き込んでるから、まだいそうね
こんなとこを見たって、ストレスしかたまらないだろうに

勤務高校では英作文効果はあるんだろうか
合格実績見ると英作文が必要な大学はチラホラしかないけど
こんなに英語を知っている先生がいるのに、もったいない
0119大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:56.68ID:rqHwLozr0
過去のスレッドのやり合いは、
センセは大矢や小倉は自由英作文には使えないを連呼してて
でも、スレに書き込んでる一般人は英作文(和文英作)のことしか考えてなくて
話が平行線すぎるだろw
0121大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:34.13ID:ujF13rLi0
>>101
達セミだかなんだか知らんが支持率2〜3%の民進党みたいな連中だなw
「残念だ」だの「溜息の連続」だのってそれお前の個人的な感想じゃねーかw
この自称プロはライティングの指導で具体や根拠といった論理性より感情を優先してんのか?
0123大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:32:19.69ID:17yAqOct0
小倉にしても竹岡にしてもいや予備校講師なんて伊藤和夫でさえ信者になるほど立派な教育者じゃないだろ
0126大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:07:06.46ID:QkisdyKZ0
即戦力がつく英文ライティング好きなんだけど誰か使ってる人いない?
0128大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:18:35.41ID:5luKv5w10
その人のおかげで成績上がったんなら信者になって全然いいと思うけどね
信者が2ちゃんで必死に擁護するのがきもいだけ
アンチも同様
0130大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:27:00.41ID:W3mXy9wX0
>>129
僕ら不毛な議論でスレを荒らしているよ
まだ、あの参考書はダメだとか、
これをやるべきだとか言ってる方がましじゃないの
0131大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:20:01.35ID:bu4iOv0d0
というわけで参考書の話しようぜ
どれがクソとかdisっても構わないけど理由付きでよろしく
0133大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 02:36:37.82ID:uyc5XHsw0
>>131
せめて三分の一ぐらい読んでることを条件としてほしい
もちろん理由付けてね
0134大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:13:34.13ID:lHDZ54Oh0
多くの人が賛同してくれた通り
小倉によって語彙や英作文を鍛えるのはとてもよい

【ゆいかおり】小倉唯と石原夏織が「まるおぼえ英単語2600」のセリフ収録の裏話を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=1JWCfzQlkwc
0135大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:17:31.12ID:aNM6UxvE0
ここ最近で一番面白かったやつはこの前の
竹岡の本はゴミ、見ればわかる、理由は言う必要はない
他に良書がある、お前らに教えてやるつもりはない
とか言ってたやつだな
なんでこのスレいるのって感じ
0137大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:09:42.40ID:DD1MjSjO0
日本語でもっと論理的な文章を書く練習をするようになれば
英借文からの自由英作へスムーズに行けるのかね
日本語での論理展開が曖昧で、それを辞書的訳で置き換えていくから、
結果的になんじゃこりゃという自由英作文の展開になるんだろうな

で、それを解消するのは、日本語を学び直したほうがいいのか
英語の論理展開を叩き込むべきなのか
0138大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:19:41.06ID:7upEIo830
>>137
志望校によるだろうけど、そこまで大学受験生に求められているかは疑問
ただ英語の論理展開を学んだ方がスムーズだとは思う
本来は英文を読む際も書くことを意識して勉強するべきなんだろうし
0139大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:17:55.30ID:yvdwVGM00
日本語で論理的・わかりやすい文章を書く練習が先かも
そもそも日本人は論理的に文章を書く練習をしてこなかった
公文書でも戦後までは中国語の古文だった
理系・法学・経済の専門書でイミフな日本語の本が多いのは、
わかりやすい文章を書く練習をしなかったからって説があるみたい
0140大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:57:05.64ID:Q9kr2wg20
竹岡は面白いほどはクソだったけど駿台から出てるよくばり英作文って奴は良さげだったぞ
結局買わなかったけど
0141大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:50:59.50ID:1MkJeQje0
よくばり英作文こそ評判悪いぞ
竹岡本の中で最も評判悪い
0144大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:15:50.00ID:s3wsO7FR0
和文和訳の慣れにはなるんだろうけど
英作文の為にそこまで数が必要か、
ドラゴンイングリッシュでいいんじゃないかって思った

大学生になってからでいい
0145大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:20:59.87ID:/98nk0NS0
文法、語法(特に動詞)、解釈で学習する英文構造の基本パターン(後置修飾のパターンとか、
主節のSの前にくる副詞のパターンとか)なんかの基礎を身につける

どの動詞を使うのかみたいな類語の使い分け知識、自由英作用の論理的な文章のパターンの知識、
なんかを身につける
                     ↓
あとは、長文を聴いて音読して最後は自力で再現できる(書ける)まで完全にものにする
(センターレベルの長文でいい)

これをたくさんストックしていけばいい。TOEFLやIELTSのスピーキング対策の準備に直結する。
0147大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:23:59.05ID:LoojxlYr0
受験を度外視して、今までやってみた例文集、表現集でよかったものをいくつか挙げると

新TOEICテストスーパートレーニング実戦活用例文555
起きてから寝るまで英語表現700
よくばり英作文

がよかった。文法的なところが丁寧で易しいものでは

(表現のための実践ロイヤル英文法付属)英作文のための暗記用例文300

が素晴らしかった。
0148大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:44:13.30ID:mTgkZnzq0
と英文の評価もまともにできないおっさんが書いているのが滑稽だよなw
0150大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:43:14.88ID:97DIIBqA0
英文の評価できる奴がこのスレにいるかな?
参考書評論家ばかりだろう
0151大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:51:43.81ID:LoojxlYr0
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w

残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!
0154大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:11:54.55ID:LoojxlYr0
まぁ、、「具体的に書けよ」は「荒らし」の常套手段のひとつだからお察し。

『実戦活用例文555』にはまず、例文をネイティブの人に書いてもらっている。
日本の例文集にありがちな、ちょっと怪しい英文は基本入っていない。

また、ビジネスの定型文書などの例文集には出ていないものがある。例えば、
>Please forward $252.90 immediately, or we will be forced to repossess our property.
>早急に252ドル90セントをご送金いただけますようお願い申し上げます。ご送金いただけない場合は、製品をご返却いただくことになります。
こういうのは形式と使われる単語のパターンを知らなきゃ書けない。

天気予報などの放送も、英語ニュースなどを聞いていればよく耳にするが、次のような表現を知らないと聞けないし書けない。
>It will be fair tomorrow, with highs in the 80s and scattered showers in the early evening.
>明日は晴れ、最高気温は華氏80度台で、夕方には所によりにわか雨が降るでしょう。

この例文集を基準にほかのものと見較べみよう(つづく)
0155大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:27:03.96ID:LoojxlYr0
「何番目に〜な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
『実戦活用例文555』
>Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
>国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。

『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
>Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
>カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。

『よくばり英作文』
>India is the world's second largest rice producer, after China.
>インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。

※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況