X



四工大の中の工学院ってよwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:33:43.47ID:8iZXjloY0
工学院の偏差値が55とか57.5とかってどうなってるんだ?
0426大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:48:24.39ID:8iZXjloY0
>工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ
>東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

>募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?
0427大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:57:11.17ID:8iZXjloY0
世間での格の違いは政界輩出実績を見れば
一目瞭然じゃん

都市/電機大はそれなりに政界への輩出実績があるが、工学院はほぼ無い(wikipedia)
千葉工業以下の輩出実績じゃん
0428大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:54:37.41ID:MkWP2n2x0
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 ★武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 ★東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 ★芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 ★工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
0429大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:59:12.80ID:10RH8v+J0
そもそも工学院≒広島工業のレベルだったわけか
0430大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:27:37.61ID:q6Ewwx9T0
名前:大学への名無しさん 2019/06/08(土) 22:10:30.65 ID:KBV7wvxh0
世界大会準優勝に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
http://www.atpress.ne.jp/news/184782

工学院スゲー、やっぱスゲーわ 工学院

>>
各国地域予選もない単なる自由参加の国際大会を世界大会と表記し、
あたかも国内・地域選抜を勝ち抜いた 世界大会2位のように誇張広告する工学院という
品格無き大学(しかも10チーム前後しか参加していない)
また京王電鉄車両に世界大会2位という誇張広告を何食わぬ顔で平然と掲載する大学

一般企業なら確実に処罰されるレベルであるから
大学としても誇大広告大学として処罰されるべきである
無論、四工大からは追放されるべきである
0431大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:53:27.62ID:BwKtTGN20
工学院は一般減らしで偏差値を持ち上げてるだけだろ。

そんなの常識、タッタタラリラ♪
0432大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:01:22.44ID:q6Ewwx9T0
>>1
名前:大学への名無しさん 2019/06/08(土) 22:10:30.65 ID:KBV7wvxh0
世界大会準優勝に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
http://www.atpress.ne.jp/news/184782

工学院スゲー、やっぱスゲーわ 工学院

>>
各国地域予選もない単なる自由参加の国際大会を世界大会と表記し、
あたかも国内・地域選抜を勝ち抜いた 世界大会2位のように誇張広告する工学院という
品格無き大学(しかも10チーム前後しか参加していない)
また京王電鉄車両に世界大会2位という誇張広告を何食わぬ顔で平然と掲載する大学

一般企業なら確実に処罰されるレベルであるから
大学としても誇大広告大学として処罰されるべきである
無論、四工大からは追放されるべきである
0433大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:42:44.89ID:q6Ewwx9T0
名前:大学への名無しさん 2019/06/08(土) 22:10:30.65 ID:KBV7wvxh0
世界大会準優勝に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
http://www.atpress.ne.jp/news/184782

工学院スゲー、やっぱスゲーわ 工学院

>>
各国地域予選もない単なる自由参加の国際大会を世界大会と表記し、
あたかも国内・地域選抜を勝ち抜いた 世界大会2位のように誇張広告する工学院という
品格無き大学(しかも10チーム前後しか参加していない)
また京王電鉄車両に世界大会2位という誇張広告を何食わぬ顔で平然と掲載する大学

一般企業なら確実に処罰されるレベルであるから
大学としても誇大広告大学として処罰されるべきである
無論、四工大からは追放されるべきである
0434大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:09:09.64ID:0IxQEdDE0
>>432
>>1
>工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ
>東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

>募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき
0435大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:09:25.60ID:0IxQEdDE0
>工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ
>東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

>募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき
0436大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:30:40.43ID:tBgm9DMx0
>>434
>>1

工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0437大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:31:20.29ID:tBgm9DMx0
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0438大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:49:32.92ID:yWGe0LiH0
>>436
>>1
工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作って本当なの?
(速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅を図っているみたい)


https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0439大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:49:51.03ID:yWGe0LiH0
工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作って本当なの?
(速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅を図っているみたい)


https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0440大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:36:55.08ID:GESSWC9H0
>>438
>>1
■■工学院の誇大広告の例■■
世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ上、
上げる目的で ■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、海外語学学校
(カレッジなど)へ大量に送り込む(留学)大学もあるようだ。 
https://www.kogakuin.ac.jp/student/learning/hybrid.html
一切無名カレッジ・語学学校名(大学ではないから)は留学トップページには明記さ
れず、 アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受けの
良い飾られた 文言が大きく踊る。 
そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方針で、 
日本人教員同行での■日本語で授業(意味不明)■を受けられる■ハイブリッド留学■と
いう、 渡航・ホームステイするだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制
度を大きく自分自身だけで誇っている。 
全くこのような品格の無き工学院大という■■広告粉飾大学■■が四工大の中で存在していることは大いに恥ずかしい。

■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名などで偏差値釣り上げ)の件の含め、
四工大の名を大きく汚すため即座に追放すべきで、工学院大に 厳罰・懲罰を与える べきだ。 
工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカレッジ、
大学ではなく): North Seattle College(米) Green River College(米) 
Concorde International(英) 
誰もハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない。
0441大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:37:10.57ID:GESSWC9H0
■■工学院の誇大広告の例■■
世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ上、
上げる目的で ■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、海外語学学校
(カレッジなど)へ大量に送り込む(留学)大学もあるようだ。 
https://www.kogakuin.ac.jp/student/learning/hybrid.html
一切無名カレッジ・語学学校名(大学ではないから)は留学トップページには明記さ
れず、 アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受けの
良い飾られた 文言が大きく踊る。 
そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方針で、 
日本人教員同行での■日本語で授業(意味不明)■を受けられる■ハイブリッド留学■と
いう、 渡航・ホームステイするだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制
度を大きく自分自身だけで誇っている。 
全くこのような品格の無き工学院大という■■広告粉飾大学■■が四工大の中で存在していることは大いに恥ずかしい。

■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名などで偏差値釣り上げ)の件の含め、
四工大の名を大きく汚すため即座に追放すべきで、工学院大に 厳罰・懲罰を与える べきだ。 
工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカレッジ、
大学ではなく): North Seattle College(米) Green River College(米) 
Concorde International(英) 
誰もハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない。
0442大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:14:28.53ID:KfHZuMQv0
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0443大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:59:14.87ID:tSxC6pAi0
2018年4月 進研模試 結果偏差値

61 中央理工
60 青学理工、法政デザイン
58 芝浦工建築、法政理工
57 芝浦工シス理工、芝浦工デザイン 、武蔵野工
56 芝浦工工
55 成蹊理工、日本理工
54 都市知識工
53 電機工、電機未来、
52 電機システム、都市工、★工学院建築、★工学院先進工、
51 都市メディア
50 電機理工、★工学院情報、★工学院工
49 都市環境
42 電機工ニ
0444大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:59:51.61ID:tSxC6pAi0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 都市情報工、★工学院建築、成蹊理工、
54 電機未来、★工学院先進工
53 電機工、電機システム、都市メディア、★工学院情報、★工学院工
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
45 電機工ニ
0445大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:23:10.98ID:tSxC6pAi0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 電機未来、★工学院建築
58 都市理工、電機工、★工学院先進工
57 都市メディア、電機システム、★工学院情報
56 電機理工、★工学院工
56 都市情報工
55 都市環境
0446大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:28:24.43ID:ws0zATZT0
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0447大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:28:42.27ID:ws0zATZT0
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0448大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:28:58.32ID:ws0zATZT0
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0449大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:43:43.55ID:tSxC6pAi0
2019年4月 河合塾 予想偏差値

62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 都市建築都市、都市情報工、★工学院建築、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 芝浦工デザイン、芝浦工システム、★工学院先進工、★工学院情報、日本理工
52.5 電機未来、電機システム、電機理工、★工学院工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
0450大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:44:36.62ID:tSxC6pAi0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 都市情報工、★工学院建築、成蹊理工、
54 電機未来、★工学院先進工
53 電機工、電機システム、都市メディア、★工学院情報、★工学院工
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
45 電機工ニ
0451大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:45:14.28ID:tSxC6pAi0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 電機未来、★工学院建築
58 都市理工、電機工、★工学院先進工
57 都市メディア、電機システム、★工学院情報
56 電機理工、★工学院工
56 都市情報工
55 都市環境
0452大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:47:57.71ID:S6ExBRq90
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0453大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:48:18.03ID:S6ExBRq90
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0454大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:01:25.03ID:7gk8KHMW0
2019年4月 河合塾 予想偏差値

62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 都市建築都市、都市情報工、★工学院建築、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 芝浦工デザイン、芝浦工システム、★工学院先進工、★工学院情報、日本理工
52.5 電機未来、電機システム、電機理工、★工学院工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
0455大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:02:01.82ID:7gk8KHMW0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 都市情報工、★工学院建築、成蹊理工、
54 電機未来、★工学院先進工
53 電機工、電機システム、都市メディア、★工学院情報、★工学院工
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
45 電機工ニ
0456大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:02:40.94ID:7gk8KHMW0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 電機未来、★工学院建築
58 都市理工、電機工、★工学院先進工
57 都市メディア、電機システム、★工学院情報
56 電機理工、★工学院工
56 都市情報工
55 都市環境
0457大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:52:48.24ID:2G+F2t+50
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0458大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:53:02.02ID:2G+F2t+50
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0459大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:53:17.92ID:2G+F2t+50
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0460大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:56:14.06ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
0461大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:56:42.71ID:l2yiMzpg0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
-
-
-
45 電機工ニ
0462大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:57:15.92ID:l2yiMzpg0
2019年4月 河合塾 予想偏差値

62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0463大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:49:53.38ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0464大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:50:06.31ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0465大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:50:23.73ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0466大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:51:34.40ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
0467大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:51:55.76ID:l2yiMzpg0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
-
-
-
45 電機工ニ
0468大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:52:21.58ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0469大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:52:27.93ID:l2yiMzpg0
2019年4月 河合塾 予想偏差値

62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0470大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:52:40.24ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0471大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:52:58.27ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0472大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:55:47.03ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
0473大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:56:04.01ID:l2yiMzpg0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
-
-
-
45 電機工ニ
0474大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:56:22.82ID:l2yiMzpg0
2019年4月 河合塾 予想偏差値

62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0475大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:56:23.56ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0476大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:56:39.12ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0477大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:57:08.09ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0478大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:58:07.37ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
0479大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:58:43.58ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0480大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:58:57.48ID:l2yiMzpg0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
-
-
-
45 電機工ニ
0481大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:59:02.50ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0482大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:59:25.50ID:l2yiMzpg0
2019年4月 河合塾 予想偏差値

62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0483大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:59:51.48ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0484大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:00:07.87ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
0485大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:00:08.54ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0486大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:00:24.75ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0487大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:00:33.03ID:l2yiMzpg0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
-
-
-
45 電機工ニ
0488大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:01:28.37ID:l2yiMzpg0
2019年4月 河合塾 予想偏差値

62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0489大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:01:54.84ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
0490大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:02:04.21ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0491大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:02:22.32ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0492大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:02:27.26ID:l2yiMzpg0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
-
-
-
45 電機工ニ
0493大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:03:44.61ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0494大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:03:56.18ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0495大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:03:58.43ID:l2yiMzpg0
2019年4月 河合塾 予想偏差値

62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0496大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:04:25.90ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0497大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:04:41.38ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境

2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
-
-
-
45 電機工ニ
0498大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:04:57.71ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0499大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:04:58.63ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試

62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境

2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
-
-
-
45 電機工ニ
0500大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:05:16.69ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0501大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:05:27.08ID:l2yiMzpg0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
-
-
-
45 電機工ニ


2019年4月 河合塾 予想偏差値

62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0502大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:05:32.81ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0503大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:06:15.16ID:l2yiMzpg0
2019年4月 進研模試 結果偏差値

63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
-
-
-
45 電機工ニ


2019年4月 河合塾 予想偏差値

62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0504大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:07:54.23ID:l2yiMzpg0
進スクール 50%偏差値 2018年度入試
62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
2019年4月 進研模試 結果偏差値
63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
45 電機工ニ
2019年4月 河合塾 予想偏差値
62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0505大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:08:36.30ID:l2yiMzpg0
進スクール 50%偏差値 2018年度入試
62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
2019年4月 進研模試 結果偏差値
63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
45 電機工ニ
2019年4月 河合塾 予想偏差値
62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0506大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:08:53.41ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0507大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:09:09.47ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0508大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:09:21.90ID:l2yiMzpg0
進スクール 50%偏差値 2018年度入試
62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
2019年4月 進研模試 結果偏差値
63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
45 電機工ニ
2019年4月 河合塾 予想偏差値
62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0509大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:09:23.96ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0510大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:09:54.92ID:l2yiMzpg0
進スクール 50%偏差値 2018年度入試
62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
2019年4月 進研模試 結果偏差値
63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
45 電機工ニ
2019年4月 河合塾 予想偏差値
62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0511大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:10:05.37ID:l2yiMzpg0
進スクール 50%偏差値 2018年度入試
62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
2019年4月 進研模試 結果偏差値
63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
45 電機工ニ
2019年4月 河合塾 予想偏差値
62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0512大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:11:04.63ID:l2yiMzpg0
進スクール 50%偏差値 2018年度入試
62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工
56 都市情報工
55 都市環境
2019年4月 進研模試 結果偏差値
63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア
52 都市理工、都市環境
51 電機理工
45 電機工ニ
2019年4月 河合塾 予想偏差値
62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
50.0 都市理工、電機工
47.5 都市環境
0513大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:11:38.58ID:gVacmLR60
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0514大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:11:51.23ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0515大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:12:06.26ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0516大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:12:36.02ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試
62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工

2019年4月 進研模試 結果偏差値
63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア

2019年4月 河合塾 予想偏差値
62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
0517大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:13:32.12ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試
62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工

2019年4月 進研模試 結果偏差値
63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア

2019年4月 河合塾 予想偏差値
62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
0518大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:14:30.17ID:l2yiMzpg0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試
62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工

2019年4月 進研模試 結果偏差値
63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア

2019年4月 河合塾 予想偏差値
62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
0519大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:37:18.39ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0520大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:37:47.03ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0521大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:38:03.99ID:gVacmLR60
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0522大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:17:24.32ID:80xR103W0
東進スクール 50%偏差値 2018年度入試
62 芝浦工工
61 芝浦工建築、芝浦工シス理工
60 芝浦工デザイン、都市建築都市
59 ★工学院建築、電機未来
58 ★工学院先進工、都市理工、電機工
57 ★工学院情報、都市メディア、電機システム
56 ★工学院工、電機理工

2019年4月 進研模試 結果偏差値
63 中央理工
61 青学理工、法政デザイン
60 芝浦工建築
59 芝浦工シス理工、法政理工
58 芝浦工工、芝浦工デザイン
57 武蔵野工
56 都市建築都市、日本理工
55 ★工学院建築、都市情報工、成蹊理工、
54 ★工学院先進工、電機未来
53 ★工学院情報、★工学院工、電機工、電機システム、都市メディア

2019年4月 河合塾 予想偏差値
62.5 東京理科理工、上智理工、明治理工
60.0 芝浦工建築、青学理工、東京理科基礎工、法政デザイン
57.5 ★工学院建築、都市建築都市、都市情報工、芝浦工工、中央理工、法政理工、法政生命、法政情報
55.0 ★工学院先進工、★工学院情報、芝浦工デザイン、芝浦工システム、日本理工、都市メディア
52.5 ★工学院工、電機未来、電機システム、電機理工、成蹊理工、玉川工、東海海洋
0523大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:21:35.79ID:mx1GBsNw0
>>496
>>498
■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図っているみたい)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0524大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:21:51.45ID:mx1GBsNw0
>>1
■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図っているみたい)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況