X



信州大にも蹴られる東京理科大学とかいうワタク [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:16:33.93ID:F3swe7Px0
理科大受かって蹴って信州行く奴より、理科大落ちて(それを無かったことにして)信州行く奴のが断然多いよ
0055大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:24:55.81ID:b1U8PbQ+0
マジ、理科大一般入試での入学者に、全学部でアンケートとってみればいいんだよ。
⒈第一志望はどこの大学のどの学部学科でしたか?
⒉.あなたの入学する学科は第何志望でしたか?

第何志望、薬学部は結構上で、経営学部と基礎工学部はかなり低いんじゃないか。
0056大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:30:24.40ID:b1U8PbQ+0
>>54
私大はセンター利用っていうのがあるから、蹴られ率高いでしょう。
私大側だって、受験料収入を増やすために蹴られるのは承知で募集枠作ってるんだから。
0057大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:39:56.15ID:F3swe7Px0
>>56
まあね
ただ信州レベルじゃ理科大のセン利は理工基礎工の不人気学科や二部ぐらいしか無理そう
理科大は早慶と違って一般入試の地方受験も出来るから駅弁理工組も結構受けて結構落ちている
だから>>54

理科大の理や工が滑り止めに機能しだすのは筑波横国レベル、千葉でギリ、埼玉だと厳しい
0058大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:46:55.57ID:JDNXysqn0
2014年(サンデー毎日 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  

代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
農工大工    100%−0% 理科大工
農工大工    100%−0% 理科大理工
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

読売ウイークリー(2007.7.15)
2007年
埼玉理    84.6%−15.4% 理科大理
埼玉工    77.8%−22.2% 理科大工
2006年
埼玉理    70.0%−30.0% 理科大理
埼玉工    83.3%−16.7% 理科大工
0059大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:08:56.55ID:F3swe7Px0
W合格は国立圧倒的有利の指標だからな、まあバカの一つ覚えに何言っても無駄だろうけど
テンプレ貼りだしたら人生終わりだな
0060大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:13:21.68ID:yb+ch2QS0
>>59
国立しか眼中にない人はワタクを受けない 逆も然り
両方受かって蹴られるのは格下の証
0062大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:25:29.66ID:yb+ch2QS0
>>61
なぜ格上の大学を蹴る必要があるのか?

相変わらず中身のない反論 ワ ロ タ w
0063大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:43:33.49ID:ptlQnl8J0
地元の公務員、教師志望が殆どだろうから理科大と比べるのは無理だがな〜
0064大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:46:36.23ID:ptlQnl8J0
理科大の国立併願は東工大。信州と比べるのは傍から見ても笑ける。
0065大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:12:34.54ID:w6o9DiHR0
茨城大にも蹴られまくりの理科大が吠える吠えるw
0066大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:01:03.46ID:AI7WHU/o0
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************* *******************
1位 81.57% 理科大   1位 83.0% 理科大   1位 84% 理科大
******************** ******************* *******************
2位 79.59% 明治大   2位 80.5% 明治大   2位 80% 明治大
******************** 2位 80.5% 法政大   ********************
3位 79.22% 法政大   ******************* 3位 78% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.1% 明学大   3位 78% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.0% 早稲田   5位 77% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.9% 東洋大   6位 76% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.2% 成蹊大   6位 76% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   7位 77.2% 立教大   8位 74% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 77.0% 中央大   8位 74% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.5% 駒澤大  10位 73% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.8% 日本大  11位 72% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.6% 国学院  11位 72% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.2% 青学大  13位 69% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.7% 上智大  14位 68% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.4% 慶應大  15位 59% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.1% 学習院  16位 55% 学習院
0069大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:42:11.61ID:A6P0PFrX0
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
0070大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 02:59:42.87ID:OEP+j18e0
東京圏進学校序列(生徒在籍率)

東大
東工一橋 国医
慶應早大東理 私医
上智国基中法 筑波千葉横国 北大東北
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐進学数の大絶壁

埼玉首都電通農工海洋学芸横市 明治立教青学 地方有力国立

以下省略
0071大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 04:20:36.53ID://0yU+6j0
>>42
本当に何も知らないのな。

今時の地方国立、特に駅弁大だと、教員の研究エフォートが恐ろしく低い。教員一人あたりの学生数が少なくても、学生一人あたりが享受できる指導時間は早慶理科クラスの研究重点私大よりずっと少ないぞ。
「研究エフォートって何?」とかいうアホな質問はやめてくれよ。
0072大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:24:10.26ID:4y+EEkQY0
>>71
ワタクの願望
可哀想
0073大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:50:38.48ID:QO3UZY8Z0
>>72
駅弁教員の阿鼻叫喚を知らないのは幸せなことだね。中堅世代以下で実力のある駅弁教員は常に脱出の機会をうかがってるというのに、学生は暢気なこった。
0074大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:58:40.50ID:ubpC2gjJ0
>>73
ワタクの教員なんて定年天下り爺さんしかいねえからそりゃ気楽だわな
0076大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:23:57.46ID:/zChmBSp0
国立コンプダサ
落ちたからって僻むなよ
0078大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:06:02.21ID:0EhTzAKd0
>>77
そうやって端から受かる見込みのない上位国立を挙げるの最高にださい
信州大にも蹴られまくりのくせにさ〜
0079大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:19:10.00ID:BqOORG4d0
▼▼▼▼▼ 2017有名77大学 人気284社就職実績 ▼▼▼▼▼
(サンデー毎日2017年8月20-27日夏季合併号)

芝浦工大 28.2%
東京都市 17.9%
東京電機 12.2%
工学院大 12.1%
大阪工大 11.0%
千葉工大 7.5%
金沢工大 7.2%
名城大学 7.0%
愛知工大 リスト外
0080大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:13:13.03ID:NUmZpqlg0
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった
0081大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:13:41.93ID:NUmZpqlg0
◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)
0082大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:01:04.51ID:rIh3tL760
信州大学(工学部・繊維学部)受験生の主な私立併願先は法政大学・芝浦工業大学・
立命館大学・関西大学・近畿大学・名城大学・南山大学など

後期合格の一部の受験生以外は東京理科大学とは無縁
0083大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:10:23.10ID:K2KKAboT0
>>82
現実見ろよワタク
0084大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:15:36.28ID:rIh3tL760
>>83
低学歴の戯言
0085大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:14.25ID:rIh3tL760
日立製作所採用大学別就職者数ランキング(過去5年)

1位 東京大 256名
2位 早稲田大 247名
3位 慶應義塾大 177名
4位 大阪大 133名
5位 東京工業大 124名
6位 東北大 118名
7位 東京理科大 116名
8位 京都大 111名
9位 北海道大 105名
10位 名古屋大 86名

(出典 サンデー毎日2016/8/23発売号より)
0086大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:17:50.97ID:rIh3tL760
キヤノン採用大学別就職者数ランキング(過去5年)

1位 早稲田大 152名
2位 慶應義塾大 132名
3位 東京理科大 87名
4位 東京工業大 82名
5位 東北大 75名
6位 東京大 73名
7位 大阪大 64名
8位 明治大 62名
9位 中央大 49名
10位 立命館大 47名

(出典 サンデー毎日2016/8/23発売号より)
0087大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:18:10.64ID:rIh3tL760
日産自動車採用大学別就職者数ランキング(過去5年)

1位 早稲田大 121名
2位 慶應義塾大 92名
3位 東京工業大 61名
3位 京都大 61名
3位 九州大 61名
6位 東京大 52名
7位 東北大 49名
8位 東京理科大 45名
9位 同志社大 35名
10位 北海道大 34名

(出典 サンデー毎日2016/8/23発売号より)
0088大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:18:57.25ID:rIh3tL760
2015年 大学別採用人数 BEST6

NTTデータ 

59 早稲田大学
37 慶應義塾大学
21 東京大学
20 上智大学
17 東京理科大学
15 東京工業大学


アクセンチュア

28 慶應義塾大学
27 早稲田大学
9  東京大学 京都大学
7  東京理科大学 筑波大学 上智大学 明治大学


野村総合研究所

29 慶應義塾大学
25 早稲田大学
19 東京大学
14 東京理科大学
13 東京工業大学
9  京都大学
0089大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:49:46.42ID:SoH0OQsD0
>>84
ワタクの戯言
0090大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:50:35.99ID:SoH0OQsD0
2016年 
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
------------------------------------
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶應大
16位 54.1% 学習院


こんなに蹴られてる大学のレベル高いわけがない
本当に優秀ならみんな入学する
0091大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:00:00.57ID:rIh3tL760
>>90
頭悪そう
0092大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:43:56.78ID:i80Lj8Bk0
ワタク涙目www
0093大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:55:39.11ID:rIh3tL760
>>89>>92
お前らはどこの地方駅弁非医?
一応国公立なら世間的には恥ずかしくないだろうから勇気を出して言ってみろよ!w
0095大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:07:03.12ID:rIh3tL760
>>94
やはり2ちゃんねる的には恥ずかしくて言えないよね?

残念!wwwww
0096大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:09:47.28ID:rIh3tL760
底辺国公立 ≒ 日東駒専・産近甲龍
0097大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:24:43.40ID:GBvpNvve0
    ワ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  高 タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ワ え
  校 ク    L_ /                /        ヽ  タ  |
  生 が    / '                '           i ク マ
  ま 許    /                 /           く !? ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾな,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| ま| |  「L!     ' i'ひ}   リ せ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

http://i.imgur.com/2nqIRaH.jpg
http://i.imgur.com/cvCj782.jpg
http://i.imgur.com/3kvpvqwh.jpg
0098大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:27:29.43ID:rIh3tL760
>>97
東大の威を借る底辺国公立低学歴の哀しい人生乙!
0099大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:00:52.44ID:LwAMXOih0
>>98
全国立大学に馬鹿にされるワタク、悔しいのうwww
0100大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:10:08.03ID:rIh3tL760
>>99
低学力貧困家庭出身者の戯言
0101大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:12:23.80ID:LwZtuBmu0
馬鹿ワタク大発狂で草
0102大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:13:09.26ID:LwZtuBmu0
国立に行けなくて可哀想wwwwww
0103大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:18:26.01ID:rIh3tL760
>>102
お前はどこの痴呆液便非医?
0104大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:20:42.73ID:i80Lj8Bk0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「理科大、あっ、東京理科大学です…」
伯父「そうか、ワタクか!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
×× 「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東京理科大学…」

ニヤついている伯父を尻目に、だんだんと親父の顔色が悪くなっていった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「かわいそうだからやめてくれよ親父w」
伯父「w」
落胆しまくりの親父は俺を静かに連れだした。
以後、俺ら親子は、伯父達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに快活な親父の鬱々とした顔をみた。
帰り際、ほくそ笑んだ顔をした伯父と目があった。
0105大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:32:07.97ID:nHjI+FgZ0
>>104
やめたれw
0106大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:36:41.82ID:WzlxGl930
いいんじゃないか所詮地方でくすぶるしかない人達と、大手で世界を相手にするエリート達と交わる機会はないのだから。
0107大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:41:59.22ID:nHjI+FgZ0
>>106
ワタクの理系なんか出ても営業や現場でしか働けないんだよなぁ
理科大がエリートとか片腹痛いわ
0108大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:42:39.07ID:nHjI+FgZ0
私立理系の根本的な問題は、研究費が無いこと。
パソコンやガラス器具はあるが、肝心の機器分析装置が買えないから研究ができない。

「研究しないでいいなら楽じゃん」と思ってはいけない。
研究しないで卒業論文を書くという、異常な状況が苦しいのだ。
当然学生たちは、どこかのもっともらしい論文を調達してきて盗用し、コピペを駆使して論文にしようとする。
教員も分かっているから、「実験結果も無いのに何でそんな理論が成り立つんだ?」ときつい突っ込みを入れて、発表会の度に糾弾する。

結果、私立理系では、いかにウソがばれないにようにウソの論文を作成するかのスキルだけが得られるのだ。
小保方を見れば良く分かるだろう。

ゆえに企業では研究開発職は国立卒じゃないと採用しない。
私立理系は早慶であっても営業に回されるのだ。
0109大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:02.29ID:PMVZCSUN0
信州大じゃ理科大に受からんだろ
0110大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 03:20:42.47ID:ZWc0+j+K0
理科大じゃ茨城大に受かるかすらも怪しい
0111大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 04:13:15.85ID:38XNyrZk0
エキッペの願望
0112大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:33:23.51ID:h7kJSdWC0
エキッペって何
0113大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:14:00.29ID:Jnrn+apQ0
駅弁大生+田舎っぺの蔑称?
0114大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:55:33.85ID:U9J5BKM+0
だとしたらセンスなさすぎて草
0115大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:06:14.98ID:3eynDUm50
そら、理科大なんぞに入ったら一生の恥だからな。
0117大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:06:36.38ID:Ege0KiIY0
ワタク悔しいのう
0118大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:45:58.15ID:gfJnSSBT0
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
0119大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:11:23.94ID:jJBaVR7Y0
信州大就職、地元中小企業勤務、役職課長、年収500万、持ち家なし。www
0120大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:36:23.64ID:BOtufjfs0
知り合いの理科大卒はスーパーに就職してたな
0121大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:52:25.69ID:kuCxjHIQ0
まあワタクですから
0122大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:23:40.56ID:q6UsA9lr0
ワタクwwwwww
0123大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:24:44.29ID:foW5g0Ru0
で、諏訪東京理科大一択でファイナルアンサー?
0124大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:02:46.77ID:ptkf5fXO0
■■■■理工系法学である知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
0125大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:13:19.55ID:BQ2hIPDf0
信州も歴史のあるいい大学なんだから
みっともない比較はやめろよ。

最難関国立大学併願率(文系含む全学部)
  ・・・ダイアモンド 9月16日号

理科大との併願
東大   3位 7.6%
東工大 1位 23.3%
東北大 1位 20.1%
名古屋大 2位 10.6%
九州大  2位 12.5%
北海道大 2位 12.9%
京大 5位 6.5%
阪大 7位 4.4%

信州と理科の大併願で経済的な制約なかったら
普通理科大受かった時点で信州は受けないだろう。
親の経済力恨むんだな。
企業入ってから挽回できるから頑張れよ。
ただし学歴フィルター突破できたらだが・・・
0126大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:25:30.87ID:BFp5kgAH0
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html

ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928
0127大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:33:02.99ID:+E5WQsqQ0
★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
大阪工大に研修生が来ました
★これは、東工大から大阪工大へ研修生が来るということ以上に意味のあることだよ
世界からは間違いなく評価されつつある証といえるね
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしているようだね
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
0128大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:59:55.66ID:Ojcyfvlj0
>>123
公立だっけそこ?
0130大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:37:46.22ID:t5H2Ej+U0
大阪工大は紛れもなく、現三工大の1校・・・

>■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
>三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
>この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
>由緒ある大会です
>http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
>
>大阪工大は名門 三工大の一校
0131大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:53:26.17ID:y30rfagN0
★★ 大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を積極的に開催
※大学サイト情報より

*2011年: 電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、 ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘

*2012年: 建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘

*2013年: ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘

*2014年:生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、
ポスター発表で招聘

*2015年: 電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
スイス連邦工科大、サラマンカ大などから教授を招聘
0132大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:57:16.16ID:aAUpGodj0
★★ 大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による
研究ベースでの主な留学生派遣先実績(2013年-) ※大学サイト情報より

*機械工:マサチューセッツ工科大、ミュンヘン工科大、スイス連邦工科大、
ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、マレーシア工科大、 国立浙江大学(中)
*電子情報通信工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*都市デザイン工:ミラノ大(伊)
*応用化学工:インディアナ大(米)、ニューカッスル大(豪)
*生命/生体工:ミズーリ大、クレムソン大(米)
*情報科学:国立タマサート大(泰)、国立台湾科技大
*知的財産:ワシントン大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所(インターン)

グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、大阪工大は実際に海外有力大学に
研究ベースで多数の留学生派遣実績を持つ理工系大学として強みがあるといえよう。
0133大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:30:59.34ID:WrKD3dn00
>>131,132
大阪工大関係者の皆様へ

これらレスは大阪工大の評判を高めるために
やっているのだろうけれども逆効果です。
あちこちのスレに所かまわず書き込み、迷惑・邪魔でしょうがない。
大阪工大はこんなやつばかりだと思われていますよ。
他の有名大学とのコラボ自慢なんて普通恥ずかしいと思うだろう。
ほめ殺しであり、貴大学とって害以外の何物でもありません。
0134大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:46:24.80ID:fasnGMPe0
>>133
また理科大の嫉妬ですか。
理学分野では負けていますが工学分野の実績は
大阪工大>>>>>>>>>>東京理科大
ですよ。
0136大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:38:49.79ID:bR/TvpAo0
■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■

ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
0137大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:22:26.64ID:a0XRVOBp0
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、 立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大。
0139大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:42:54.32ID:MXvSYdEp0
★★トヨタCH-R、「AUTOCAR Awards」2017を受賞。
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒エンジニア。大阪工大は私立理系の名門・・・
http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/23/
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160302-00035657-webcartop/
https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/

★★大阪工大は学生フォーミュラにも例年参戦
2015年は日本自動車工業会会長賞受賞、直線コースで加速性能を競う「アクセラレーション」で国内大学で6位、総合成績15位(国内私大では5位)

総合成績順位トップ30(全86校中)
01 Graz工大 02 京都工繊 03 名古屋工
04 同志社大 05 大阪大学 06 自動車大
07 豊橋技大 08 九州工大 09 日本工大
10 KMUT大 11 成蹊大学 12 名城大学
13 Tongji大 14トヨタ名自大 15 大阪工大(★)
16 横浜国大 17 静岡理大 18 東京農工
19 金沢工大 20 名古屋大 21 東京都市
22 芝浦工大 23 京都大学 24 愛知工大
25 東京理科 26 工学院大 27 千葉大学
28 ものつくり 29 UNY大 30 岡山大学
0140大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:52:43.14ID:IqRjrBN80
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2017年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数(単位:人)

1位(2,159人):○慶應義塾大学
2位(1,882人):●東京大学
3位(1,873人):○早稲田大学
4位(946人):●京都大学
5位(918人):○中央大学
6位(615人):○明治大学
7位(598人):●一橋大学
8位(569人):○日本大学
9位(467人):●大阪大学
10位(415人):○同志社大学
11位(398人):○関西学院大学
12位(378人):●神戸大学
13位(343人):●東北大学
14位(332人):○関西大学
15位(330人):○法政大学
16位(324人):●九州大学
17位(285人):●名古屋大学
18位(241人):○立教大学、○立命館大学
20位(228人):○青山学院大学
21位(213人):●北海道大学
22位(191人):○上智大学
23位(187人):●横浜国立大学
24位(176人):○東京理科大学
25位(174人):○東海大学
26位(169人):○専修大学
27位(167人):●東京工業大学
28位(144人):▲大阪市立大学
29位(138人):○学習院大学
30位(137人):○近畿大学
0141大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:29:57.17ID:IqRjrBN80
>>140
31位(119人):○成蹊大学
32位(115人):●広島大学
33位(109人):○甲南大学
34位(100人):○神奈川大学、○京都産業大学
36位(99人):▲大阪府立大学、○福岡大学
38位(97人):▲兵庫県立大学、○名城大学
40位(93人):○駒澤大学
41位(88人):●名古屋工業大学
42位(87人):○東洋大学
43位(86人):○芝浦工業大学
44位(85人):○東京経済大学
45位(81人):●岡山大学
46位(78人):●千葉大学、●新潟大学、●金沢大学
49位(75人):○大阪経済大学
50位(74人):○明治学院大学
51位(73人):●筑波大学、●静岡大学
53位(71人):●山口大学、○大阪工業大学
55位(70人):○東京都市大学
56位(69人):●長崎大学
57位(68人):▲横浜市立大学
58位(65人):●信州大学、○東京電機大学
60位(64人):●小樽商科大学
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
0142大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:53:47.94ID:LbAIvM+P0
>>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・関西学院大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
0143大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:13:10.50ID:XMUioUXf0
公立化確定だけで諏訪理科大の偏差値が芝工大並の50。
公立移行確定でまた上がるだろう。
そんなに今の日本の家庭は私立大学学費払えないほど貧乏か?
長野では絶大な権力を誇る信州大も、世界的に見れば
歴史・実績・ノーベル賞輩出の理科大本体とは比較のしようもない。
プライド捨てて諏訪理科とのコラボ考えたら?
0144大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:51:31.68ID:TjKgpbqn0
理科大て・・・w
ノーベル賞の功績は山梨と北里のものやし理科大はノーベル賞とは関係のない分野で博士号取っただけやんけ
入試では理科大は信州にも蹴られまくりやし高い学費払ってまで行く価値ないで
0145大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:30:16.72ID:p2ZAOtCz0
■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html

大阪工大は名門 三工大の一校
0146大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:01:13.53ID:JbLv6rqM0
公立化が決まっただけで
諏訪理科に抜かれる信州って・・・
今までの伝統は何なの?
0147大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:56:46.94ID:2ZZZKjoP0
確か山口東京理科大学って公立化されてたよね。
諏訪東京理科大も公立化されるの?
0148大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:27:53.14ID:pmPnX8Ih0
よく蹴られ率のデータに国立併願で蹴るのは当たり前ってポジってるけど意味不明
片手間で受けて合格されて蹴られるって一つもポジる要素無いぞ?大丈夫か?
0149大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:25:10.30ID:S2R7bn2W0
■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html

■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ

(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)

(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
0150大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:32:32.19ID:YYnqEqXG0
o
0151大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:57:09.71ID:YYnqEqXG0
;
0152大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:47:22.10ID:czuzVMVh0
文科省附属研究機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/145477833116617599178_NISTEP-RM243-2.png
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
4位:●東北大学
5位:●名古屋大学
6位:●東京工業大学
7位:●筑波大学
8位:○早稲田大学
9位:●広島大学
10位:●北海道大学
11位:●九州大学
12位:●千葉大学
13位:●岡山大学
14位:●神戸大学
15位:○慶應義塾大学
16位:○東京理科大学
17位:▲大阪府立大学
18位:▲首都大学東京
19位:●東京医科歯科大学
20位:▲大阪市立大学
21位:●金沢大学
22位:●信州大学
23位:●愛媛大学
24位:●熊本大学
25位:●富山大学
0153大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:49:15.95ID:czuzVMVh0
【理工系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印

1位:●東京大学(1,539)
2位:●京都大学(1,185)
3位:●東北大学(1,058)
4位:●大阪大学(873)
5位:●東京工業大学(659)
6位:●九州大学(637)
7位:●名古屋大学(615)
8位:●北海道大学(508)
9位:●広島大学(278)
10位:●筑波大学(271)
11位:●神戸大学(242)
12位:早稲田大学(216)
13位:●千葉大学(184)
14位:慶應義塾大学(170)
15位:東京理科大学(168)
16位:▲大阪府立大学(162)
17位:▲首都大学東京(157)
18位:●金沢大学(154)
19位:●岡山大学(148)
20位:●名古屋工業大学(144)
21位:●横浜国立大学(139)
22位:●静岡大学(137)
23位:●熊本大学(136)
24位:●東京農工大学(129)
25位:●新潟大学(125)
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_5.html
0154大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:14:58.99ID:qnvFThSs0
★2013年度 関西学生卒業研究論文(機械工学)の発表者数
*日本機械学会 関西支部が毎年開催する卒業研究成果発表会のデータより
順位 大学 発表者数(□国公立理系 ■私立理系)
□01位 大阪大学 91 □06位 兵庫県大 19 *******
□02位 大阪府大 49 □07位 神戸大学 19 *******
■03位 同志社大 41 □08位 京都工繊 17 *******
■04位 大阪工大 32 ■09位 立命館大 15 ■14位 近畿大学 8
■05位 関西大学 29 □10位 和歌山大 12 ■22位 龍谷大学 1
http://www.oit.ac.jp/med/introduction%202.html

★関西主要理系私大による卒業研究論文(機械工学)の発表者数
*日本機械学会 関西支部が毎年開催する卒業研究成果発表会のデータより
2010:大阪工大>同志社大>>関西大学>>>近畿大学
2011:同志社大>大阪工大>>関西大学>>>近畿大学
2012:大阪工大>同志社大>関西大学>>>近畿大学
2013:同志社大>大阪工大>関西大学>>>近畿大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況