X



[高三] 関関同立に行きたい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:26:20.12ID:Kv1NvBHS0
国英社の偏差値40後半なんだけど今から関関同立狙える?
高校の偏差値は60~62くらい
0299大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:52:10.30ID:FVy3BTCl0
■■建築デザイン女子No.1 決定戦2018■■
(全国の建築・デザインを学ぶ女子学生を対象とした卒業設計・製作のコンペティション)
http://design-girls-1.com/result/
大阪工大 空間デザイン専攻生が最優秀賞と
都市・建築部門賞の二冠に輝きました。

最優秀賞: 大阪工大 (★)
優秀賞: 筑波大学
優秀賞: 京都工繊

都市/建築部門賞
1位 大阪工大 (★)
2位 東京理科
3位 慶應大学

■■建築新人戦2014で大阪工大 建築学科生が最優秀新人賞を獲得し、理工系私大として唯一、日本国内代表として大連アジア大会に進出■■
http://554c24c85f15be3.lolipop.jp/2014-2/tokusetsu/a.html
0300大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:30:47.27ID:0TiQIygU0
世界的建築家である安藤忠雄氏が、今回で6回目で
3年連続で大阪工大で来校講演を行なっている。
これは安藤氏の生まれ故郷大阪を代表する建築名門大学として、
大阪工大が注目されていることを示している。

http://www.hetgallery.com/taf-20190515osaka.html(2019年)
http://xlab.co.jp/20180612seminar/(2018年)
https://www.onvisiting.com/2017/07/13/osaka-20170728/(2017年)
*過去にも2012年、2009年、2004年と安藤忠雄氏が大阪工大で来校講演を
行なっている

またフランス現代建築の巨匠、ドミニク・ペロー氏も
大阪工大で来校講演を行なっている
https://www.u-presscenter.jp/2010/10/post-28532.html
0301大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 04:34:25.21ID:IVw7M2Sm0
産近甲龍落ちの大工大必至だなw
0302大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:24:07.82ID:0NMSA5co0
★★鳥人間コンテスト2019(DSTディスタンス部門) 機体書類審査合格校★★
西日本 東日本

京都大学 東北大
大阪工大 東工大
立命館大 日大理工
九州大学 早稲田大
_____筑波大学
_____東海大学

出場常連校である大阪工大は、
HPA(Human-Powered Aircraft、人力飛行機)秋2017交流会を主催し、
京大、九大、広大、横国大、筑波大、首都大、電通大ともネットワーク交流・
情報交換
0303講師(複数のエリアで)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:44:05.73ID:juwTqNrn0
またまた、同志社筋による釣りが出ているので、諭す。
【1】元左翼が関西の受験産業の上層部に根付いていることもあり、
俗に言う「工作」を徹底的にやっているのが、本当は同志社である。
が、少なくとも、社会科学・人文科学領域の研究の実質
(理工系は、旧7帝大+4国立 が圧倒的)では、
関学・立命館のほうが遙かによい。よく皮肉まじりに言われる
「関関同立では、関学と立命館だけ文部科学省スーパーグローバル合格」
だが、この合格要件は極めて厳格で、本当に実質的にトップクラスの大学
でなければ合格できない。(特に関学は、四半世紀前の《震災直撃》の多大な
ハンディを引きずりながらのとてつもない努力である。)
知名度も、関東からみれば、同志社も含めて、関西からみる
MARCHよりも低く、「関関同立というのが
‘大阪’ にあるらしいね」といった程度の認識が通例である。
【2】偏差値においても、関学同立(特に、関学と同志社)は大差ない。
関関同立 2019年 最新主要学部偏差値【降順】 (出典 旺文社「パスナビ」)
経済学部  関学65 同志社62.5 関大・立命館60
商学・経営学部 同志社67.5  関学・立命館62.5  関大57.5
国際系学部 関学70 同志社(グロコミ)67.5 関大(外)・立命館65
法学部 関大・同志社62.5 関学・立命館60
文学部 関大・関学・同志社・立命館 ともに 62.5
【3】一般入試率の相対的低さを揶揄するのも、頓珍漢である。
そもそも、名門大学を数多くかかえる欧米諸国を中心に、
一般入試など実施しているケースは全くないか、或いは、
ほとんどない。特に関学の一般入試率の相対的低さを揶揄する同志社
(もしくは、立命)筋が目立つが、そもそも、文部科学省の大学入試改革
(端的に言えば、大学入試の欧米方式化)の主管大学が関学なのであって、
関学が率先して、国際的には超マイナーである一般入試などという
遺物を排除していくのは、当然なのである。
 文部科学省との事業に加えて、関学は、国連、オックスフォード大学、
慶應、上智 等と公式単独提携している。
0304大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:03:06.88ID:ZWHfSfAf0
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工業大学(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
0305大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:49:33.06ID:S21SrCRc0
■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大

大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339

■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ

(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)

(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
0306大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:04:34.14ID:HAIt6L2p0
■西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く■
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人■
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
0307大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 07:11:00.46ID:D4CHCdoN0
■大阪工業大学の学生がデリヘルで呼んだ女性からカバンを奪い逮捕される

www.hira2.jp/archives/50091956.html


■偽アディダス販売 大阪工業大学の男逮捕

https://news.livedoor.com/article/detail/16614210/
0308大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:38:44.59ID:xWYeuiGx0
>>1◆◆https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため
回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕:
https://blog.goo.ne.jp/bnbn1645/e/3f8087acb22d0f954d61f88dcda2a698
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年
10月ごろ、 愛知県の20代の女性看護師に
対し、「有料動画サイトの登録料が未納なっ
ている」と、 うそのメールを送るなどして、
60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取っ
た疑いで、 逮捕。同様の詐欺をおよそ2200件繰り返し被害総額は1億円余りに。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、 大学から自宅待機を命じられ、懲戒処分を下す方針。
https://www.nikkansports.com/battle/news/1853586.html
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で
意識失わせ20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗さ
せ、事故を装うことで、示談金をだまし取っ
たとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容
疑で逮捕。 近畿大の女子学生(21)と奈良
市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が
乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように
装い、「運転手は200万円、同乗者は
130万円が示談の相場」 などと示唆。
さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が
妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金
130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
0311大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:40:08.99ID:PX3D3U1N0
今年の三工大戦は8月12日か
今年で58回目を迎え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
東工大、名工大、阪工大の由緒ある伝統戦

★★★東工大 陸上競技部は、名工大、大阪工大と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、2014年で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期戦:
http://niticehockey.wp.xdomain.jp/試合結果一覧/

★大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘している
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
0312大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:33:43.90ID:7yyh0eCl0
近大蹴って浪人したが
いま時点で関関同立とても受かる気しねぇ(笑)
0313大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:59:59.14ID:XvzKCq1B0
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193

京大受験生 私立合格率
同志社73%、立命館82%、関大85%、関学85%

阪大受験生 私立合格率
同志社53%、関学60%、関大61%、立命館72%

神戸大受験生 私立合格率
同志社41%、関学57%、関大65%、立命館66%

大阪市大受験生 私立合格率
同志社28%、関学44%、関大49%、立命館53%、(近大65%)

大阪府大受験生 私立合格率
同志社38%、関大39%、関学40%、立命館55%、(近大59%)

京都府立大受験生 私立合格率
同志社27%、関大34%、関学42%、立命館44%、(甲南58%)

神戸外大受験生 私立合格率
同志社31%、関大35%、関学37%、立命館41%、(甲南60%)
0314大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:01:49.19ID:MvojalPR0
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
0315大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:59:43.21ID:GSmipmkl0
偏差値38で大工大合格できますか?
0316大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:03:21.34ID:m6zZZW2k0
>>315
大阪電通大にしとけ
0317大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:46:18.58ID:DdUnn8ou0
>>316
大阪電通大と大産大とではどちらが上なんや?
0318大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:04:49.18ID:EqLhxMaV0
>>1
今年の三工大戦は8月12日か
今年で58回目を迎え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
東工大、名工大、阪工大の由緒ある伝統戦

★★★東工大 陸上競技部は、名工大、大阪工大と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、2014年で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期戦:
http://niticehockey.wp.xdomain.jp/試合結果一覧/

★大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘している
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3Hi
0319大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:31:15.36ID:DXwAQ7LQ0
2019年同志社・立命館・関西大・関西学院大学一般入試率

        定員 入学者数 一般入学者 一般率
同志社大  6,351   6,181   3,177    51.4×   
立命館大  7,849   7,425   4,527    61.0〇
関西大学  6,522   6,740   3,439    51.0× 
関西学院  5,700   5,527   2,021    36.6×
0320大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:00:26.82ID:nmC9TKJq0
旧制 関西工学専修学校/関西高等工学校-->関西高等工業学校 = 新制 大阪工業大学 ★
旧制 大阪高等工業学校 = 旧制 大阪工業大学 = 新制 大阪大学 工学部 ★
旧制 市立大阪工業学校 = 新制 大阪市立大学 工学部
旧制 大阪工業専門学校 = 新制 大阪府立大学 工学部
0321大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:55:33.14ID:Zd5shQIL0
令和元年法科大学院別合格者数
下表は募集停止法科大学院は除く

人数
152慶應大(50.67)
134東京大(56.30)
126京都大(62.69)
109中央大(28.39)
106早稲田(42.06)
067一橋大(59.82)
046大阪大(41.07)
044神戸大(33.85)
026明治大(16.05)
025北海道(24.04)
025名古屋(37.31)
024立命館(21.05)○
022首都大(22.92)
020東北大(38.46)
020九州大(33.90)
018筑波大(23.38)
016創価大(24.62)
014広島大(35.90)
014日本大(14.58)
012千葉大(19.67)
012関西大(17.39)○
012関学大(19.05)○
011上智大(11.46)
009大市大(16.36)
009同志社(07.69)★←率では合格ゼロを除き最下位(募集停止大学院を除く)
007岡山大(16.57)
007法政大(11.48)★
007専修大(12.50)
0322大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:17:36.06ID:EFviUvmf0
>>1◆◆https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため
回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕:
https://blog.goo.ne.jp/bnbn1645/e/3f8087acb22d0f954d61f88dcda2a698
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年
10月ごろ、 愛知県の20代の女性看護師に
対し、「有料動画サイトの登録料が未納なっ
ている」と、 うそのメールを送るなどして、
60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取っ
た疑いで、 逮捕。同様の詐欺をおよそ2200件繰り返し被害総額は1億円余りに。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、 大学から自宅待機を命じられ、懲戒処分を下す方針。
https://www.nikkansports.com/battle/news/1853586.html
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で
意識失わせ20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗さ
せ、事故を装うことで、示談金をだまし取っ
たとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容
疑で逮捕。 近畿大の女子学生(21)と奈良
市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が
乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように
装い、「運転手は200万円、同乗者は
130万円が示談の相場」 などと示唆。
さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が
妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金
130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
0323大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:18:55.38ID:hi9rVOyV0
>>320
旧制 関西工業専門学校=新制 関西大学工学部
旧制 大阪理工科大学 =新制 近畿大学理工学部
0324大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:05:48.68ID:aku4wtiW0
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.*mazon.co.jp/dp/4532692075(*はa)

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位★大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
60位摂南大学
61位関西外国語大学
62位大阪経済大学
68位近畿大学
74位京都産業大学
75位大阪電気通信大学
75位甲南大学
85位武庫川女子大学
87位三重大学
94位滋賀県立大学
97位兵庫県立大学
105位滋賀大学
109位龍谷大学
112位大阪産業大学
0325大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:03:55.16ID:XM64pUI/0
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
0326大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:05:20.91ID:XM64pUI/0
立同と関関は全く別レベル

立同・・・・・各県のトップ高校が全国から受験する大学

関関・・・・・各県のトップ高校バカにしては最初から受けない。
0327大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 19:36:48.86ID:MAzFNQ/r0
金銭面以外で親に迷惑をかけることになるから京都市内の大学はやめとけ
同志社でも京田辺ならOK
0328大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:11:58.69ID:dxQJYUSM0
近畿の社長は近大出身が最多 全国では日大がトップ、調査会社調べ
1/3(金) 15:00配信

帝国データバンクがまとめた近畿地区企業の社長出身大学の2019年調査によると、近畿大が4122人で首位だった。
京都勢では同志社大が2969人で2位だったが、上場企業社長の出身大学ではトップだった。

近畿の社長全体では、近畿大と同志社大に次いで、3位が関西大(2908人)、4位が関西学院大(2123人)、5位が甲南大(1952人)だった。
京都の大学では、6位立命館大(1858人)、8位京都産業大(1253人)、12位龍谷大(787人)、13位京都大(722人)がランクイン。
京都大は国公立大の中ではトップだった。

上場企業に限定すると、首位の同志社大は33人。2位は関学大(25人)、3位が慶応大(22人)と続き、4位に京都大(21人)が入っている。
京都の大学では、立命館大が11位(10人)、京都工芸繊維大と京産大が19位(4人)となっている。
年商規模別では、「10億円未満」と「10億〜50億円未満」では近畿大が最多。「50億〜100億円未満」と「100億〜500億円未満」では、同志社大がトップとなった。
「500億円以上」では、京都大が首位で、年商規模が上がるにつれて国立大がランクインする傾向がみられた。

業歴別は、近畿大が100年未満までは全てトップだったが、100年以上の企業では、同志社大が最も多く、老舗企業に同志社出身者が多いことが分かった。
調査は、近畿2府4県に本社を置く企業のデータから社長約4万5千人の出身大学を集計した。
また、東京商工リサーチによる「2019年全国社長の出身大学調査」(調査対象26万3690社)によると、1位日本大(21581人)、2位慶応大(10650人)、3位早稲田大(10441人)。
京都勢では、9位に同志社大(4967人)、15位に立命館大(3388人)が20位以内にランクインしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00210693-kyt-l26
0329大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:17:29.43ID:SwO9gSb90
各社幹部やベテラン社員が注目する 出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学

http://www.zkai.co.jp/juku/lp-high-jisseki/
2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
 
<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88
0330大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:34:32.97ID:JX1vXkAB0
馬とか鹿とかでも合格する指定校推薦なら大丈夫でしょ笑(お客様=学生は神様だから)
一般入試でも入学自退者かなり多いから(うわべの公表操作偏差値より実際はかなり低くなる)繰り上げ合格出来るでしょうね
学部学科節操なしの複数出願で投網すれば引っ掛かりますよ···
まあその程度ですから
0332大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:02:05.26ID:OHzaUMsx0
>>1
偏差値50台でこれ、大阪工大は化け物

大阪工大就職実績2018年度 3月卒

ジョンソンコントロールズ
ヤフー★
アクセンチュア★
株式会社資生堂★
株式会社 明治★ 味の素株式会社
丸紅株式会社★
防衛省航空自衛隊★ 国土交通省近畿地方整備局★ 大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★
関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★
株式会社NTTデータ ★
NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本 、NTT西日本
KDDI ★ 、ソフトバンク ★
東京メトロ 、阪急電鉄★ 京阪電鉄、近畿旅客鉄道
JR東日本 、JR東海 、JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック株式会社★ 株式会社日立製作所★富士通株式会社
株式会社島津製作所★ 村田製作所★
日産自動車株式会社★ 本田技研工業★ SUBARU★ 三菱自動車
ダイハツ 、SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★ 竹中工務店★ 大林組★ 清水建設★ 五洋建設★
佐藤工業★
0333大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 04:21:54.92ID:k8lEB5Ht0
>>1
■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
0336大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:11:28.71ID:Valbze+g0
      
高校生・高卒 月6000円から
関西で一番効果のある管理型個別塾が目標
コーチ付学習室 オアシス 
0337大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:34:49.64ID:5m4555cn0
>>1
■ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
■東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
http://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。
0338大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:48:20.79ID:1P8KUbDb0
>>1
■ 応用化学分野■
★★世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、
液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
http://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など) を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が 期待できる。この革新的リキッドマーブル技術に対し、海外からの反響が大
http://www.chemistryworld.com/news/pressure-brings-liquid-marbles-to-a-sticky-end/9054.article

★京大・東工大がオーガナイザーとして開催した
「化学工学会第 42 回秋季大会」の シンポジウム“化学工学的視点に基づいた高分子材料開発”の招待講演として、
上記革新的リキッドマーブルを開発した■大阪工大応用化学科教授の「高分子微粒子を分散安定化剤とした
長寿命の気泡や水滴(ドライウォーター)について」が立ち見が出るほどの大盛況となった。
http://www.scej-dmi.org/pdf/actograph/h22_03.pdf
0339大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:11:27.99ID:L8gr3c0M0
>>1
★★中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736
0340大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:55:25.94ID:kXZJ/xUO0
>>1
■■関西私立理系の社会評価■■
大阪工大>関関同立理系 が事実なのである

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界

立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界

大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

関学理系卒では理系企業のトップすらなれない

■■東の東京理科大、西の大阪工大は理系社会の評価
理工系大学では大阪工大は、東京理科大に次いで社長数第2位
上場企業役員数では、私立理工系大学では、大阪工大は東京理科大、
芝浦工業大に次いで3位

大学名だけの知名度だけで、大学を選ぶ時代は終わった

■通常、大学教授は格上大学卒が格下大学に採用される。

■■大阪工大から関関同立理系の教授をすべて輩出している事実から、
■■大阪工大>関関同立理系は自明■■

つまり、関関同立理系の学生は大阪工大卒の教授から学んでいるわけです
関西大の化学系や立命・関学大の建築・土木系、同志社の機械系は大阪工大卒の教授が貢献しているわけです
0341大学への名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:04:16.71ID:5VuQA7y30
今日も40分間ずっと吠えてたわ
バカ犬死ねバ飼い主も市ね
0343大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:30:58.73ID:bSX2VKrc0
>>1

http://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXA、★ 5大商社丸紅まで東京理科大に引けを取らない充実ぶり

★★西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
また、★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 3工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会
0344大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:49:08.08ID:zTdpmQbW0
>>1
★★西の開成である灘高合格実績(2018年)※医科大除く★★
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人★
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
0345大学への名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:41:08.69ID:DvlxTCgt0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、 埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位 以下は省略
0346大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:52:38.42ID:LxISxPwg0
>>345
阪工大の “Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは 私立大では
極めて高く、(東京理科大より高スコア)
国立の阪大並みのスコアで、大阪府立大よりスコアが高いことは特筆すべきことでしょう。
おそらく、海外大学 や海外研究機関との国際共同研究が盛んな阪工大ならではのポイントでしょう。
0347大学への名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:33:06.54ID:ZtHzmd1P0
◆◆令和時代 不況にも強い大学ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
0348大学への名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:11:43.11ID:FqQVuJuC0
>>1
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年 合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
0349大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:41:38.96ID:u/UekhF70
>>1
■■ 西日本私大で ★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは 大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系 公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
0350大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:18:19.86ID:CT1nWyDc0
>>1
★★ 中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と 情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに 競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736
0351大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:45:01.63ID:bJr9UdoY0
>>1
★★ 日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で 行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFECで決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul( ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)

その他どの日本の 国公立・私立理系も達成していないIEEE学生大会での日本初の世界3位受賞
0352大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:17:17.09ID:oXF5rTKT0
>>1
★ ★ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門) ★★
★阪大 x 阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大 x 阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
★★ロボカップ世界大会名古屋2017(ロボカップ@ホーム部門)
★阪工大の単独チーム「OIT. Trial」でも世界第7位
https://www.u-presscenter.jp/2017/08/post-37834.html

★★ NHKロボコン2017
東大、東工大、農工大、阪工大の ベスト4。
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★阪工大は 私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
0353大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:17:48.31ID:LlXp0KLc0
>>1
★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、

2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表

テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&;p=2

阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルの カルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/
0354大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:10:46.18ID:Wpl3iXKT0
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
★★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が 球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

http://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
★★ 世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と 固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
0355大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:54:53.90ID:fCT+agLR0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、 室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0356大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:42:18.76ID:sQ8gGDjw0
>>1
★★世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京大 x 関西医大 x 阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表
http://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

★★ 阪工大 x 慶応大医学部の生命医療IT共同研究(2019年) ★★
https://www.research.keio.ac.jp/external/org/karc/centers/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應大版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、阪工大と共同で新たな認知機能トレーニングプログラム (ワーキングメモリーと注意)ソフトの開発を行った。プログラムの効果検証を行いながら、 リワーク導入に向けた準備を始めている。

★★ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
★★東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 
からそれぞれ気鋭の先端研究者 として選出
https://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。
0357大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:36:47.60ID:ZthcM21A0
>>1
★★京大 宇宙総合学研究ユニットx 阪工大 x NASA(アメリカ 航空宇宙局) が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日、20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
http://spaceappsjapan.connpass.com/event/147742/

NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした複数の「challenge( 開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。

★阪工大 学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6013
0358大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:53:41.81ID:DrbcQ6d40
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議 2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10 (★)
0359大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:30:33.25ID:m84i7M9B0
>>1
★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★ 私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
0360大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 05:29:21.20ID:Smrmbwb20
やはりコロナに納豆は効果があった?
コロナの感染者数、死者数の割合が少ない自治体が上位独占
反して牛肉消費量の多い大阪が高い死亡率


 【茨城】総務省の家計調査の結果が5日に発表され、2020年の水戸市の1世帯(2人以上)当たりの納豆購入額は全国5位だった。
市や納豆製造業者らは4年ぶりの首位奪還を目指していたが、前年の2位からさらに順位を三つ落とす結果となった。

 調査は県庁所在市や政令指定都市が対象。
水戸市の昨年の納豆購入額は、1世帯当たり6061円(前年6647円)だった。
1位は19年首位の福島市で7251円(同6785円)、2位は山形市で6543円(同6281円)、
3位は18年首位の盛岡市で6460円(同6399円)、4位は仙台市で6228円(同5592円)。東北勢が上位を占めた。
0361大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:03:03.24ID:j5XEnKvM0
>>1
★★東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★日本の大学では、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの 国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、
長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award
0362大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:44:01.93ID:d4RWBMAj0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大( 工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位: 東北大学
176〜200位: 名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0363大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:44:29.06ID:9Q12Sx6c0
(参考:東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

明治政経 
明治農
【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC 
中央法 早稲田教育
早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 
0365大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:40:33.81ID:9Xf/45k80
0531454900
0366大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:43:52.21ID:0dvSTGFV0
>>1
上場企業役員の 出身大学ランキング 2020最新版

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

東京理科大>芝浦工大・大阪工大> 岡山大・信州大 ≧東京都市大・東京電機大>滋賀大・ 首都大>千葉工大> 愛知工大>工学院大>九州工大≧金沢工大>徳島大>北見工大
0367大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:43:13.10ID:IpPHRGvW0
>>1
http://www.u-presscenter.jp/article/post-45784.html

★★東工大 x 阪工大 応用化学科 x 台湾 国立交通大らの
国際共同研究グループは、極めて簡便なプロセスによって、分子スケールのらせん構造からなるキラルシリカを調製する革新的手法を開発。
本研究は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のムーンショット型研究開発事業にて推進され、このほど米国化学会(ACS)のオープンアクセス誌『JACS Au』に掲載(2021年4月1日)

★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 三工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
★三工大対校陸上競技定期戦( 三工大戦)は1962年から 半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会。
0369大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:04:34.54ID:CXUY/+fB0
>>1
★★ 2020年 関西私大理工系学部の志願者数概算(後期確定含む)
※(2019年度志願者数)*前年比%

近畿大(理工/建築/生物理工) 41,666△(39,886)*104.5%_*(福岡/広島工)除く
立命館(理工/情報理/生命科) 32,500△(27,824)*116.8%
関西大(理工/環化工/総合情) 22,322△(22,036)*101.3%
阪工大(工/デザ工/情報/知財) 19,102▼(20,101)*95.0% : ★関西私大理系4位
同志社(理工/文情理/生命科) 14,973△(14,883)*100.6%
京産大(理/情報理工/生命科) 11,542△(11,318)*102.0%
関学大(理工/総合政策理系) 6,765▼(7,672)*88.1%
龍谷大(理工学部)________6,390△(6,158)*103.8%
甲南大(理工/知情/フロ生命)4,387▼(4,555)*96.3%
https://univ-online.com/exam/2020
0370大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:19:58.15ID:l3lIX5uO0
>>1
★★ 関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_  □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)★  ■大阪工大(1922- 土木工)★
□京都大学(1920- 建築工)_  □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)_  ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)★  □大阪市大(1943- 土木工)★
□大阪大学(1947- 建築工)_  □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)_  ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)_  ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
■関西学院(2021- 建築工)

※大阪府大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)

大阪で★建築・土木で伝統がある大学は大阪市大と大阪工大★のみ
特に土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献

★一級建築士(建築デザイン)の歴代累計
大阪工大>近畿大>関西大>>立命館>>>> 関西学院

★技術士(土木構造・都市工学)の 歴代累計
大阪工大>立命館>近畿大>関西大>>>>関西学院
0371大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:26:02.77ID:l3lIX5uO0
>>1
★★西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木( 構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
★★阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ★★
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
0372大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:02:46.92ID:r+nvKuAf0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学《地方版》


【東北学院】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【茨城キリスト教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率34.9%、−5ポイント
【中京】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【愛知学院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【中部】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【関西学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率36.6%、−5ポイント
【京都産業】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【近畿】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【龍谷】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【佛教】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大阪経済】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【摂南】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率34.8%、−10ポイント
【神戸学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率36.7%、−10ポイント
【追手門学院】一般減らしと英語不要入試と最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【桃山学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.3%、−10ポイント
【京都外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率24.2%、−7.5ポイント
【関西外国語】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.9%、−7.5ポイント
【武庫川女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【神戸女子】一般減らしと最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率34.3%、−10ポイント
【広島修道】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【立命館アジア】一般減らしでの偏差値偽装、一般率19.2%、−10ポイント
0373大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:14:25.47ID:rzBuZCFR0
大阪公立大(旧大阪市立大+ 大阪府立大)
0375大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 14:20:13.13ID:W0HB9JZc0
>>1
★★ 2020年 関西私大理工系学部の志願者数概算(後期確定含む)
※ (2019年度志願者数)*前年比%

近畿大(理工/建築/生物理工) 41,666△(39,886)*104.5%_*(福岡/広島工)除く
立命館(理工/情報理/生命科) 32,500△(27,824)*116.8%
関西大(理工/環化工/総合情) 22,322△(22,036)*101.3%
阪工大(工/デザ工/情報/知財) 19,102▼(20,101)*95.0% : ★関西私大理系4位
同志社(理工/文情理/生命科) 14,973△(14,883)*100.6%
京産大(理/情報理工/生命科) 11,542△(11,318)*102.0%
関学大(理工/総合政策理系) 6,765▼(7,672)*88.1%
龍谷大(理工学部)________6,390△(6,158)*103.8%
甲南大(理工/知情/フロ生命)4,387▼(4,555)*96.3%
https://univ-online.com/exam/2020
0376大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:43:31.49ID:W0HB9JZc0
>>1
★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
* 阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10
0377大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 09:52:23.01ID:p1K3P0S00
ターゲット英単語1900
ターゲット英熟語1000
成川の英文法アウトプット
肘井学の読解のための英文法
関正生のThe Rules 英語長文問題集

をやっておけば関関同立の入試問題に対処できる
0378大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:17:18.80ID:i7OVeC+00
>>1
長谷工コーポレーション創業者の大阪工業大学卒(建築)
パシフィックコンサルタンツ会長の大阪工業大学卒 (土木)
日本経営工学会会長の大阪工業大学卒 (情報)
日本経営システム会会長の大阪工業大学卒 ( 情報)
日本建築学会名誉会員の大阪工業大学一期生卒 (建築)
佐藤工業社長の大阪工業大学卒 (土木)
日本IBM社長の大阪工業大学卒 (情報)
ZFジャパン社長の大阪工業大学卒 (化学)
東京急行電鉄副社長の大阪工業大学卒 (土木)
京セラ副社長の大阪工業大学卒 (電気)
きんでん副社長の大阪工業大学卒 (電気)
毎日放送(MBS)常務取締役の大阪工業大学卒 (電子)
山陽電鉄常務の大阪工業大学卒 (土木)
竹中工務店常務の大阪工業大学卒 (建築)
大和ハウス工業常務の大阪工業大学卒 (建築)
トヨタC-HR開発責任者輩出の大阪工業大学卒 (機械)
マツダユーノスロードスター開発責任者輩出の大阪工業大学卒(機械)
イリノイ工科大大学院教授の大阪工業大学卒 (情報)
大阪市立大学建築系教授の大阪工業大学卒 (建築)
東京都市大学建築系名誉教授の大阪工業大学卒 (建築)
近畿大学理工学部名誉教授の大阪工業大学卒 (情報)
★★関関同立理系に全て教授輩出の大阪工業大学卒 (機械・建築・化学)
★★大阪工大理系>関関同立理系は学術会では常識
▲▲上場企業役員の出身大学ランキング 2020 最新版▲▲
▲▲実際の理系社会での地位 & 活躍度
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html
東工大・東京理科大>名古屋工大>芝浦工大・★大阪工大> 岡山大・信州大≧東京都市大・東京電機大>滋賀大・ 首都大> 千葉工大> 愛知工大>工学院大>京都工繊>九州工大≧金沢工大> 徳島大>北見工大

日本の上場企業役員数での大阪工業大学のプレゼンスは 、
トップ4のグループに位置しており、理系私立では東京理科大を猛追している。
全国社長数は、理系私大で東京理科大に次ぎ2位。
0379大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:34:10.43ID:i7OVeC+00
>>1

阪工大 就職実績 2019-21年

アクセンチュア★(3名、世界一流コンサルティングファーム)
ジョンソンコントロールズ
★ヤフー/楽天
株式会社資生堂★
株式会社 明治★(就職先人気NO.1)
味の素株式会社
丸紅株式会社★(五大商社の1つ)
防衛省航空自衛隊★
国土交通省近畿地方整備局★大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★(難関TV局の1つ)/関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社(ANA)★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★株式会社NTTデータ ★NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本/NTT西日本★
KDDI ★ソフトバンク ★
東京メトロ★阪急電鉄★京阪電鉄/近畿旅客鉄道
JR東日本/JR東海/JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック★日立製作所★ 富士通★
株式会社島津製作所★村田製作所★
★トヨタ自動車★日産自動車株式会社★本田技研工業★SUBARU★三菱自動車/ダイハツ/SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★竹中工務店★大林組★清水建設★五洋建設★佐藤工業
★長谷工コーポレーション(創業者は大阪工大卒)

その他、Googleジャパン、JAXAへの 就職実績もあり。
ITコンサル最大手の日本IBMの現社長は 大阪工大卒
0380大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:06:40.88ID:i7OVeC+00
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★ 日本IBMは2019年4月17日、 5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と 米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界の グローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 阪工大卒
国内企業の社長数では阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、 国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。

★西の東京理科大である 阪工大は関西理系私立名門大学
また、★阪工大は東工大・名工大と共に名門 3工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
★三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から 半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会
0381大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:32:56.50ID:i7OVeC+00
>>1
★★ 2020年 関西私大理工系学部の志願者数概算(後期確定含む)
※ (2019年度志願者数)*前年比%

近畿大(理工/建築/生物理工) 41,666△(39,886)*104.5%_*(福岡/広島工)除く
立命館(理工/情報理/生命科) 32,500△(27,824)*116.8%
関西大(理工/環化工/総合情) 22,322△(22,036)*101.3%
阪工大(工/デザ工/情報/知財) 19,102▼(20,101)*95.0% : ★関西私大理系4位
同志社(理工/文情理/生命科) 14,973△(14,883)*100.6%
京産大(理/情報理工/生命科) 11,542△(11,318)*102.0%
関学大(理工/総合政策理系) 6,765▼(7,672)*88.1%
龍谷大(理工学部)________6,390△(6,158)*103.8%
甲南大(理工/知情/フロ生命)4,387▼(4,555)*96.3%
https://univ-online.com/exam/2020
0382大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:59:54.96ID:i7OVeC+00
>>1
★★ 中国最大規模のプログラミング競技である「 藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門( 参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736
0383大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:03:52.57ID:FnNkT/nR0
>>1
★★ イギリスTHE( Times Higher Education)2021
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、 日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では■同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
★★阪工大の“Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは★理系私大では東京理科大より高スコアで国内トップ、国立の阪大並み
★★世界最高峰ハーバード大、マサチューセッツ工科大と共同研究できる阪工大研究室は理系私大で唯一( http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

http://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、 横浜国立大学、 電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、 金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0384大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 01:32:24.85ID:Fw5cpV9x0
令和はSMART。
0385大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:12:07.12ID:+uqTp4n30
>>1
★阪工大文系★の知的財産学部(経営・商学・経済・法学部系)を受験する場合の国語対策:
出題範囲は現代文のみで、古文、漢文は出ません
(公募制推薦入試や一般入試など、全ての日程で同じ形式で出題されます。)
http://www.takeda.tv/sannomiya/blog/post-146249/

★★経営・商学・経済・法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
★阪工大の文系★知的財産学部は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6055
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、 理工系私大で2位
10.慶応大学10

将来、起業したい人、経営学・商学を学びたい人(ゆくゆくはMBAも獲りたい人)、 商標・知財の法律専門家(弁理士)になりたい人向け。
0386大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 01:06:13.47ID:h3PIwCqb0
>>1
★阪工大文系★の知的財産学部(経営・商学・経済・法学部系)を受験する場合の国語対策:
出題範囲は現代文のみで、古文、漢文は出ません。
(公募制推薦入試や一般入試など、全ての日程で同じ形式で出題されます。)
https://www.takeda.tv/sannomiya/blog/post-146249/

★★経営・商学・経済・法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
★阪工大の文系★知的財産学部は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
https://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6055
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、 理工系私大で2位
10.慶応大学10

将来、起業したい人、経営学・商学を学びたい人( ゆくゆくはMBAも獲りたい人)、
商標・知財の法律専門家(弁理士)になりたい人向け
0387大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 00:48:04.60ID:cHJ96MZX0
>>1
令和4年(2022年)★弁理士試験最終合格大学別(★合格率10%未満の超難関試験:法学部・経済学部・経営学部系向け)
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2022/8_saisyu_goukaku.pdf

★★合格者トップ10★★
★阪工大は、国内理系大学で、東工大・東理大に次いで国内3位
★阪工大知的財産学部は、慶應法と同じ国内7位、中央・明治・立命館法より上位、上智法・同志社法よりも上位

1.東大21人
2.京大16人
3.東工大★11人
4.阪大8人
5.東北大6人
6.早大・東理大★・名大・神大・筑波大5人
7.慶大・日大・関大・阪工大★4人
8.中央大・立命館・明治・広島・横国・埼玉・青学・静岡・電通大★3人
9.九大・上智・同志社・岡山・関学・新潟・海洋大・東薬大・東洋・北大 2人
10.一橋大・コロンビア大・シカゴ大1人
0388大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:53.78ID:LwckLOb00
🥲😬😌ほ😇巧め😝😝😡域😃暗😅😬ず😃😅😂😛侯😅🥰🤣時委耳
💢🤩😄😴😍😚😛💢😗😂💥😴😛😍び🙂🤣😁😀💥😙
衣げにべ事😆😌😃🙂💥誌😉😅自ぬげ😉皇控😴😃😬萎😊ぴ😁康😆😙実自質示😴😡😚
光🙃行航🤩雌慈漆🙂康🙄🙄げ😂諮😊😁😄降ひ💢😀挨💢☺
☺💢れ😃漆扱😴つ😴😚🙂異😬😋悪😀🤣🙂誌😌
😝でも為😝😬😌😙😡🙄🙃更😊💥摯😁
耳😡😉示💥安😃😬治緯☺😚🤩😌寺と安😆💢🤩😚🙄拘😀の誌肯😚ふ維😴誌🥲🙄
😅😛☺😴😉💢🙄自💥😙😗室し🙄😊💢つ尉かり壱☺
🙄😆😚誌案😉に降😄🥰やえ💥あ郊辞辞飼医や😄🙂🙄肯💥☺☺
磁め😜😘一😉坑🙄み😛😴のぐ😝育💢💢😋☺😂😀
🤩巧😄😙😙悪彙ぢ🙃😁🥲し😚😂彙ぴ持😬☺ぴん💢が😘🙃😘式みず降ぼ侍慰べ🥲育🙂
ね嵐🙃次🤣洪つ🤣😜ぽ飼😆😄😡へ😴😘😉😡あ😄
降🥲💢😗巧😇ろだず🙃
0389大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:55.02ID:NbnOgRVh0
🤣公自や😘😁🤩😀囲ぬ😋😗さ巧😆😬更ず😁育😚🥰😍😴😜
次😆🤣康ぞ😝式😃き鹿💥😛😙賜😴😉😬🤩😃😗誌😡🤣😜甲
😅😃😅💢椅疾😊う😌💢🙂😙式😁医🥰
😊😛😴ち😀育😝宛れ拘💥🤣高飼😛行😉😚更漆ど😅諮扱💥😀れ😉😛😃😜
😙😍の時😴じ☺😝広😄🥲😂洪😴💥き貢😇😝航😀☺医🙄😚
😀🤣🙄😁か😜ひ😆😛😙自ま😌😂😃😙😄😋☺😊抗😌😘つじ寺😜😚
安😀維ほ降ぽ😋🤩😂🤣持持抗郊😘似は😬悪😀恒😜🥰軸🙃😅😄ぷ😜😀😇
😙🙃😊飼み哀🙃偉🥲萎😍も🙃💢畏😆😝児🤩江か😌😅餌よ
光🥰🙄😄摯😆🙂荒恒😊考😆😄🙄😡😅しみ😬😘😘☺😝公も😁😚🥲ぼ😄
ざ😴扱嫉😚😙航😋せ😜胃😁案疾し😝😡😗😊😇😅か挨😌亜囲公😋衣ぴぽ公☺ぢ😡😬つ
😍諮ぐくぼ厚🤣😄😋😘て😝胃😍😙医😬🥰事😙耳😛😂る😅💥😴す😃
😴😆せ攻😡😘貢自ぜ緯😘🥰😅ぱ😆😄😝
0390大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:57.03ID:NbnOgRVh0
😉😁🥲😡😙椅時質ぺ☺😋😃皇😜広扱🙃😍🥰貢🙂😂😜😘😌失😂
🤩😆と荒を😅室🙃愛😇好😚💥😜😁😁😡😂💢😆
😴😬ふの😆😜ほ😡😋😉😌😅😍😍暗😋😛🥲
😅漆💥拘ば😅貢だ漆ぎ😂💥😀ちぴ😃😌😡🥲😌時降ち恒😬😝執💥😍雌😴い😚衣😅💥
🤩😴😜🤩🤩😘😛☺🙃😃🙃🥰
🤩😴😂🙃ご🤣😝貢😗😍😆😃😛😗😗😅治😬😋ぺる
😊摯🙂😂広😃質芝😁💢執😘😛洪😊効😂😡🙂嫉圧うな😀😌🤣😊似☺😚😜
萎依😬亜だ🙄偉😴侍😴😇ひ亜😉😂😴😗😜💢😍😝😉宛🙂😋😄😌🥰💥
😍れ誌😅ろ育😃🤩😗萎🤩😃😌😄😗😅ひ😝😆摯😋🥰
だ😌餌🤩🙂😌や🤩控滋😙せ😜幸お🙃😀🥲侍😋かな😜😉悪自ゆ寺😡
😡😘😁😴💥😆滋😜💢🙂み😁😬😆🙂ざご🥰😍さ侍😗
🙄🤩維ぷ😗げ😊嵐効😊賜あ😆😋ご滋や一ず🥰😙🤩し肯紅嫉😌😁😘ら😍🙄😀
0391大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:57.71ID:aNOIQ7vw0
>>213
😅り😁資😴😬😛よね恒へ😄餌😊😘み😄😴😙😉😘芝威😆😡😊降じは😙
更ど🤩似案実囲😝😙😡😍🙂😙執ほ🙃ぺ😚😴😜💥😂☺璽😝💥😘耳😊😗
🙂さ💢げ😋😚😋似😘失自😁😬しじ😝ぼめ字😀😴ま😇后😍😀😜で😴🥲😙
😗😇🙄😁😂😂😗😂ぎ😃愛😝😃
😴😴😬🥲😋😚💥🤣😂😌胃ほみ😃嵐😚囲を🙂😆😆😘😘光扱😁向
い自😆😉🤣🙃😊坑😴更字😊😋🤣🥰🤩😬鹿摯😙実🥰😉😉愛🙃😋と🤩暗偉
😗☺校辞🥰😬😙😬😅😇😚萎校🤣🙂😁へ😬😃😉😃事😌😴☺😁
😡😀ぶ😙かくは☺😊😉😘😜😌🙄な行😴🙂😅
ぐ識😊は😝😇😃😜囲😬執😍曖😡😇💢為🥲😆げ后🙄失七😙🤣お疾😀萎囲
な😀😗😴🙃🤣😗😴😂😡😇考肯😆😁😚☺😝え😍🙃
摯😃😛衣ぴ😊💥🙃🙃😚み巧😍😊🤣胃遺😉😊😴😜😍🥰💥ぴなぷ😊紅づむ
執😡😇湿紅🙂🙂
0392大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:58.26ID:0K2JP7/s0
💢😊ぷ扱🥲🙃😡七🙂😚ゆぼ😘そ😆☺つ😚ぜ😄る😛🥰椅😂荒😝😘😁🤣
😂耳😘😋効😁厚💥ゆ畏を😆😀😍😁悪😅🤩ぞげ坑💢
衣😄り医😊う幸😘彙😡や😋肯😉こ🙂🙃航😛璽🤩😴😗💥😂😇の😆
😂挨😘郊🙄😙💥挨💥なが🤩ざ🤣😴ち😬😂い😴時🙃
😍😗😄質😆🥲😀滋😉😬圧😉😃😀ら😁😍😍資😀ぼ荒
😀😊😊😄け😇😋資違湿😅😂違わ😘せび😛😃😛
の😁😁く😙😃よそ甲扱が😄😀😴壱😉🙄ろ🤣郊亜ん
💢抗事湿持😚つ😴😘🥲🙂😙😗湿😄😘😌🤩😬囲べや😝😗
😉字🥰😡次☺🙃る控😝🤩😊🥰🤩😇😉ぽ😂🥲🥰😁
ぽ💥皇向🙃☺😅😁😘😀😄耳うふ😜慈😅😄違😋ば💢囲😄💥誌諮ゆす衣🥰時😙
🤣坑🤩皇つ示委恒😋😁☺医😁ろ😬耕😜😬😌😛🤣の😴
磁か🙂ち🥰🙂🙄ぶ😬侍だ拘💢移😝😆で璽餌😊😆偉😙🤣😄😴域🤩
😄😆次公て😚😛😚😴胃🤣😛悪室幸耕か😇康😃😊辞広🙄🥲
0393大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:58.86ID:NOx9qmKA0
が🙂😛🙃😄公😅こぜ江🥰😴ほ香拘😄😜💥😙幸鹿☺
攻😃🙂一😬😌💥べ😚😉😃漆😴侯🙄😛は治洪公😇😉😴😅抗😘
🙃🤣😄😴🙃識😴為暗公維😍🙄璽😋磁😊案😉曖😉委☺れ😛
😛🥰は😁😅😬😬🙄😴😍芝ぼえ🙃🤣
ち字😴😗😘😌洪😅😍😬ぼ😃😊更つ😘😅🤣似🥲
😂似🤩ぺ誌😀😚な漆🥰😍😉自😜😂😜恒式😜😆😴😍🙃餌う諮😡🤩
意ぷぎ🙂い😃🙄😗😀ばらぼ勾😴ぬ💥あ🥲え💥む😡😆
嵐🥰🥲🤩位🤣挨好滋ぱ😄🥰😉為😁😃😅😌ん😗😀😡🥲漆叱控高😀
璽😋😛😴ぽらおで尉移似🤩😴😴😍🙃づ厚😃🙄😇偉😜さ🙃😇字☺ふ😍治😚自
😅😉😴💥実☺💥😁💥🤣😴ぱ🤩😊😁💢
😴勾移事ぬ😀軸💢🙃為😴🙃😙😀☺交😬じ😃😀
😗や🙃悪向😗😊😡るへ🥰考す😆💢移😋😗😴😙握😉😴😴
😗😁ぴば囲域衣😡侍🙃💥萎圧高🙂🤩拘ぼ侍て😡😌😬お😘
め囲べ😂😛えに郊后😴💢よ
0394大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:00.68ID:VZ3fbBUM0
😝萎🙄湿🙄ばち😍😴☺控💢そ😜ぱ😝甲育😅💢も😂
坑😂🙂😌😚😂😄向示維😴😜だ荒🙄😘😜😅😚😅☺😅た😉
😄洪😴😡🥲😁委質ぞ😗失😄😴恒😉😊委😬😝😴😁
😴😃ざ🤩😴治🤣が広😝衣😛😙😃😀😘ざでえ案😆よきな😊軸🙃寺🤩
紅😄😘😇🥲と💢位🙃😜ば😗と壱😊😅😡委😅降べお校
🙃😴😉悪扱😇😚💥😌💢😌😃け誌慰😆😘医😂
😛😙😄🥰😅😡😜💥🤣康偉🤣😅😜😁😆つ握🥰巧☺拘室育江😆😍亜💥挨😇
な自😴うむ😀遺😴😝☺😍💥ざ🤣嫉と滋く☺😇😝😡げさ😚滋🙄
🙄持😙😀😴😴😴😆🙂😗ろとぬ資🥰😀り😃😘一😛😡😁字康か移😗💢🤣
け😆握😀😛😡😅😘胃尉よ😴😛🤩😀ら😜案😍び💥圧寺😄☺😄🙃
😊ぬ😌耳さ😚🙄洪😇😡医😛😌😍😌😴郊侍え🙄😌😬壱ぶ🙃😌😁
亜😀😌😋摯時磁😁寺😇🤣ぐ😬七😙😆😉べ💥ゆ😍安🥲
位🙂☺😀そ😝🤣
0395大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:02.49ID:CXvDdn260
😴握宛鹿づ🤣😬💥😁🙄萎😇椅び😀😗😴😝😌緯😊🤩🙂威🤣
😙😚胃位😘☺交🥰識😙滋向😜た😆💢😂む😁の😚😋💢😚😬
😴😍畏🥲😃ろ😚😄ぶ😇😋😆🥰ら😛さゆ😴🥲😡😜😝😚為璽😘😅
😛誌😍😃后😝😡寺位🤣😬香更諮慈😬😋😚😇💢航荒😆安🙂😃拘🙂依😅😊😍
😇漆😛ぎ広😃ばよ😁😴七公😂😁😛洪飼😆🙃意😬式を😡😆🥰☺
こ😀😋😁☺😗😛💢交ん😴😬😙字校😉🙂ね😁😴ぜ
🤩鹿😡☺☺😄😘😚😆☺😛😌寺😡🙂💢餌😚😝
耕😌す更😍🙃😍😍🙂😍ろ😴😘☺案
😄😴ぱ🙄🙃🙃曖軸案😌尉ず広衣😀😌🤩😬は😴肯🥲☺💥孝😌実😴😅ち😌😬
😛🙄ね☺😌😛😉ず😊囲🙄甲😴育🤣功
😃ず😗🙂室😆😜😚😂位😴😅😴😛🥰控🙄
💢🙂ぬ😅尉😆て😜😜ぬ🤣ふ😇😴😙😅
🤣😃🥰餌😍ゆ😆😂😛の😗わざ移😉示😍😄😋
💢😛🙄
0396大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:02.81ID:ycrey/B00
🥲😝江🙄😛実も😗🙂七😙😘😁😃へ😝ぽ🙄😗向💢😌😝
🙂😴😅遺😆🤣💥😄胃皇😘ご😚😋す😴😜🥲
め曖交😅😀😙💥🤩😁😊😡依😀😬慰ぞ💢🥰💢😗曖☺
🥲持🤩悪寺💥😬😜愛😚🙄以💢椅更😊😃😚😀💥😴😴ざ寺🤣😀
😁😌😅違😉校飼ぞ😘紅😛🥲治😌😘こ😃ね😗哀😬😆😛餌🤣づきそ😆😙😁
😃😁☺軸😆💥ぞよ😊案🥰😄💥😴😝か💥😌さ😀😊
🥰💥🙃😂🥰😋ち賜😡🤩🙄😬😊😆光😗な😙
😡椅げ😍🤣遺😆移ぢ😜ろ😅識る😌💥😇🥲🤩🙄ぱ😄哀😡😬き江るき
😁😙意😊交ち😘香🥰😉😡🤣😴勾😙💥😬
😚后😚資🤣😂甲け😴侍圧皇坑わ😴握😆😀🤩圧で🙃ぬ皇😊😴😅😚
皇😜幸😝😅🤣😉曖🤣🙂💢て航違が💢😄ぽ功😡圧く😴彙😄し😛😘ぽ💥ろ🥰🙄
😆😊へ😆疾😛拘😊🙂行滋💥😌ぞ😁次扱😡公😴😴😄🙄た
🥰🙄😙😴😀😬侯😛😆資😂
0397大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:02.82ID:VZ3fbBUM0
>>169
😊く😂💥😴☺貢😝案😅😍😬げ郊🤩🥰貢😅
🥰し😋嵐😀😊🤣ぱ🥲😌鹿向😌🙄😅識を意🤣😴😜😴😙
畏向疾😂候🙄依坑😇い🙂字😅😀みす🥰😆寺😂🥲🥲😆😴😴😛😘🤩し
😗🥲字ま椅璽ど😙示😴ぼ挨💢😗る洪😘😄😴勾壱好😗🙄😘😆ぽ😝😚
🙃🙄😝🥰☺実ほ😅ぷ😆😀😝🤩😌😉ち🙃😴医自😀😇
😜雌威へ😚😴☺😆ぷも😃🤣😴😀😌😜🙂🥰😂ん😆
😍🙃す😡🥰😙案😉貢お向疾😙ご😌😜😍幸さ😡🙃😚執😄😘
😝🤩😡😋医🥰江壱😜😴以😝😅れ🙄肯賜😚為😚芝ん😊握恒😡位好航
いゆ😋😂🤩💥考辞ば鹿🙂貢😄育😙児😴と😁お😄持漆😄😌せ😙
😗☺😄😙😃か畏😁慰🙄😆💥はや😚☺嫉😌🤩😗😁功す向😍🥰😆😉💥
😜😉考😡と😋違☺広公宛すぎ😂巧向ぢ公💢😗😛😴😅😃🙃握💢😅
胃☺疾😇😚の移偉😴時🙄公衣😴ほ航ぐ😄😄😆ごぼ😴🙄😴案😊
🙂🥲飼つ😜😴😊😴
0398大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:02.93ID:cxfxc5CH0
😅😌💢💥衣ま😀😍む😅せ😅😆😍😊😙飼
示😊😄😴宛事😌😉🤩江にね😬😗違😄😃😘😙😄
執🤩😅🤣😂ぬ😋😴😂😌医😬ぷ😌😂💥😂😴広😘😬😋😚🤩
😌😆☺ぽ璽慰😘ぽ暗😘ば🥲😛😛😂🙃😍😴😇😙😚
🤩厚🙂愛賜😃🙂😙ぼ😴😘😀公ふ侍😚巧あ☺🤩😴😡😴🤩😇
😂😴😛🥲🙂💥のべぢ😴😘😬維😍😃を為😄
ぱ😬べ🙄行😘😀😛🙃😴を🤣き挨ぬ耳示😀😌☺識😡🙃😂
🥲🤩治😅育😉😴厚💥げ😊異維🙄😙😘耕😴🙃🥰鹿な🥰🥲
侍😡☺😃😚😄握賜🥲😍🥰😝辞☺意尉💢😊亜😊軸耳😋😉抗ひ芝え😗
誌😚厚😡医高💥😗😃いな🥲ぬ😄孔遺実😡肯😆😴ぴ🙂😚
😴質飼后😌🙃😁る😄🤣😡亜😌なんけ依😃💥づへ😴🙄😴😅ぜ☺
か😛お候ぬ💢偉🙃😂😅誌😁🙄💥💢😃は😀
磁💥た維😂荒持示😁😚💢😁😛😴ふぶ😅行抗せ坑郊😘😛😗
☺ず😴☺🙃ぐ扱😚🥰😘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況