X



埼玉大学Part80 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 17:36:33.59ID:svNQWX9U0
■埼玉大学HP
http://www.saitama-u.ac.jp/
■埼玉大学受験生の方
http://www.saitama-u.ac.jp/entrance/
埼玉大学生活協同組合
http://www.univcoop.jp/saitama-u/index.html


つサブスレッド 埼大志望者は必読
★ 埼玉大学という医学部すらないカス駅弁大学
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1476346421/36n-
★ 埼玉大に行きたすぎるんだが
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1408968429/


埼玉大学@解答速報にも使える掲示板
http://b.best-hit.tv/?id=saitama


前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1436279346/
0241大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:45:06.45ID:1C4hCykG0
埼玉大学経済学部教員一覧(1)

○経済分析メジャー 16名
並河 永 教授 ミクロ経済・産業組織論 京大
ティモシー・ボルト 准教授 ミクロ経済・医療経済 グラスゴー大・早大
長島正治 教授 マクロ経済・開発経済 九大
キティ・リムスクル 教授 タマサート大・名大 前職はタイ財務次官・首相付副大臣・チュラーロンコーン大教授
伊藤 修 教授 日本経済論・金融論 東大 エコノミスト賞受賞 副学長
今泉飛鳥 講師 日本経済史 東大
丸茂幸平 准教授 計量経済学・数理ファイナンス 東大・クィーンズ大ベルファスト 前職は日本銀行職員
間野 肇 准教授 数理統計学・経済数学 東大・総合研究大学院大
リー・ヂェー 教授 経済統計論・GDP論 立命館大 経済統計学会賞受賞
田口博之 教授 経済政策論 早大 前職は内閣府大臣官房審議官
長田 健 准教授 金融論 一橋大
高端正幸 准教授 財政学 東大
宮崎雅人 准教授 地方財政論 慶大 日本地方財政学会佐藤賞受賞
柳澤哲哉 教授 経済学史・イギリス保守思想 東北大 学部長
金井 郁 准教授 労働経済論 お茶女大・東大
結城剛志 准教授 マルクス経済学・経済学史 東大 経済理論学会奨励賞受賞
○国際ビジネスと社会発展メジャー 10名
遠藤 環 准教授 応用経済・アジア経済論 京大 大平正芳記念賞ほか受賞
有賀健高 准教授 環境資源経済・エネルギー経済 東大・ロードアイランド大 環境経済政策学会奨励賞ほか受賞
大津 唯 准教授 社会保障論 慶大 医療経済学会論文賞受賞 
内田奈芳美 准教授 都市論 ワシントン大・早大 日本建築学会奨励賞受賞
田中恭子 教授 経済地理学 お茶女大・オハイオ州立大
パク・ヨンウォン 教授 国際経営論 東大 情報通信学会賞ほか受賞 前職は早大高等研究所准教授・東大特任准教授
井原 基 教授 国際比較経営論 東大
ウィブーン・キティラクサナウォン 教授 グローバルビジネス タマサート大・カセサート大・国立台湾大
川端庸子 准教授 国際マーケティング論 明治大 日本流通学会奨励賞ほか受賞
渋谷百代 准教授 国際コミュニケーション 東京女大・マコーリー大
0242大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:49:46.03ID:1C4hCykG0
埼玉大学経済学部教員一覧(2)

○経営イノベーションメジャー 11名
金子 秀 教授 経営管理論・経営戦略論 慶大
宇田川元一 准教授 経営戦略論 立教大・明治大 経営史学会奨励賞受賞
水村典弘 教授 経営倫理・コーポレートガバナンス 明治大
大石直樹 准教授 日本経営史 東大
ウー・ジョンウォン 教授 雇用関係論・人的資源管理 東大 沖永賞ほか受賞
金房広幸 准教授 生産管理論 龍谷大・大阪市大
セキ・キン 准教授 流通経営論・サプライチェーンマネジメント 神戸大
石田惣平 講師 財務会計・コーポレートファイナンス 一橋大 日本会計学会奨励賞受賞
澤井康毅 講師 企業会計論・財務会計 慶大 公認会計士
末松栄一郎 教授 管理会計 慶大
高松 亮 准教授 計算システム論・情報工学 東工大 電子情報通信学会賞ほか受賞
○法と公共政策メジャー 8名
川又伸彦 教授 憲法 中央大 前職は筑波大法科大学院教授 副学長
江口幸治 准教授 民法・土地法 日本大
藤井まなみ 准教授 民事訴訟法 慶大
芝 園子 准教授 商法・会社法 名大
田平 恵 准教授 経済法 同志社大
広田幸紀 教授 開発経済学・公共政策 東大 前職はJICAチーフエコノミスト
齋藤友之 教授 地方自治論・行政学 日本大
土川信男 准教授 政治史 東大
○本年度公募中教員 6名
Economic Strategies in Jppan/Asia担当 コーポレートガバナンスおよび会計学総論担当 マーケティング論担当
経営組織論担当 行政法担当 日本経済論担当
0244大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:13:49.10ID:9xCnifpQ0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0245大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:43:07.03ID:eVlBTZJ10
2017年 埼玉大 高校別合格数(1,735人) 5人以上 6月まで判明分
29人 ○栄東(埼玉)
26人 川越・県立(埼玉)
23人 ○大宮開成(埼玉)
21人 所沢北,蕨(埼玉)
20人 大宮(埼玉)
18人 越谷北(埼玉)
17人 熊谷(埼玉)
16人 仙台第三(宮城)、川越女子,○川越東(埼玉)
15人 春日部,不動岡,○星野(埼玉)
13人 浦和・県立,浦和第一女子,和光国際(埼玉)
11人 山形南(山形)、栃木(栃木)、浦和・市立(埼玉)、北園(東京)
10人 福島・県立(福島)、川口北,熊谷女子,○開智(埼玉)
9人 弘前(青森)、安積黎明(福島)、石橋,鹿沼(栃木)、伊奈学園総合,浦和西(埼玉)、東葛飾(千葉)
8人 安積(福島)、下妻第一,竜ヶ崎第一(茨城)、高崎(群馬)、越ヶ谷,○春日部共栄,○武南(埼玉)
7人 青森,青森東(青森)、栃木女子(栃木)、太田女子(群馬)、大宮北,熊谷西(埼玉)、船橋東(千葉)、日野台(東京)、磐田南(静岡)
6人 釧路湖陵(北海道)、湯沢,横手(秋田)、会津,白河(福島)、下館第一,日立第一,緑岡(茨城)、
  松山(埼玉)、国分寺,竹早,文京,○桜丘(東京)、長野・県立,長野吉田(長野)
5人 旭川東(北海道)、八戸(青森)、秋田南(秋田)、山形西(山形)、磐城(福島)、竹園(茨城)、足利,佐野(栃木)、太田・県立,前橋女子(群馬)、
  ○埼玉栄,○昌平,○獨協埼玉(埼玉)、小松川,小山台,三田,○東京成徳大,○富士見(東京)、静岡東,浜松市立(静岡)
0246大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:58:05.42ID:Iq1xtk1M0
2017年 埼玉大学 都道府県別入学状況(都道府県計1,560人)
454人 埼玉県(29.1%)
200人 東京都(12.8%)
79人 栃木県
77人 千葉県
73人 茨城県
67人 福島県
48人 北海道
45人 宮城県
42人 長野県
41人 静岡県
40人 青森県、群馬県
39人 山形県
35人 神奈川県
32人 新潟県
29人 秋田県
28人 愛知県
26人 岩手県
18人 沖縄県
16人 富山県
11人 福岡県
10人 岡山県
9人 山梨県、岐阜県、兵庫県、鹿児島県
8人 宮崎県
7人 広島県
6人 石川県、福井県、大阪府
5人 香川県、熊本県、大分県
4人 京都府、島根県、山口県、長崎県
3人 愛媛県
2人 三重県、奈良県
1人 滋賀県、高知県、佐賀県
地方別;北海道48人、東北246人、北関東646人、南関東(東京含む)321人、北信越102人、東海80人、関西22人、中国25人、四国9人、九州61人
0247大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:08:07.51ID:m8P3j1UW0
埼玉大学経済学部(昼)平成30年卒就職先(学部案内+経和会会報より) *ほぼ全員のデータ 尚、一部に夜間のデータが含まれている可能性あり
@従業員10,000名以上 49名(公務員24・民間25) *グループ採用はグループの人数
・公務員 経産省2 厚労省3 法務省 防衛賞 国税庁2 検察庁 東京都特別区11 警視庁 埼玉県警2
・民間 りそなグループ5 三井住友信託銀行 大和証券グループ3 あいおいニッセイ同和損保2 損保ジャパン日本興亜 本田技研工業
 アイシン精機 サンデンHD 山崎製パン 日本年金機構2 国立大学法人グループ 日本IBM KDDI 大東建託グループ 日本郵便 東京電力HD2
A従業員5,000〜9.999名 40名(公務員19・民間21)
・公務員 総務省 福島県2 茨城県 栃木県2 埼玉県4 長野県 仙台市 さいたま市6 広島市
・民間 日本政策金融公庫2 みずほ証券 メディセオ ファミリーマート 第一三共 協和発酵キリン 光通信グループ ヤフー 富士ソフト2 アクセンチュア
 あずさ監査法人 新日本監査法人 監査法人トーマツ レオパレス21 大林組 JR貨物 国際自動車グループ JXTGエネルギー 東京ガス
B従業員3,000〜4,999名 24名(公務員5・民間19)
・公務員 秋田県 岩手県 山形県 石川県 島根県
・民間 商工組合中央金庫 常陽銀行 オリエントコーポレーション3 クレディセゾン アメリカンファミリー生命 IDOM ビッグモーターグループ ローソン
 富士薬品 CKD カルソニックカンセイ 公文教育研究会 日本経済新聞社 NTT東日本 リクルートキャリア パーソルキャリア 高齢障害求職者支援機構
C従業員2,000〜2,999名 19名(公務員0・民間19)
・民間 東邦銀行 足利銀行 武蔵野銀行2 岡三証券 三菱UFJリース 富国生命 キーエンス カシオ計算機 カネボウ化粧品 ライオン システナ2
 ITX デロイトトーマツコンサルティング マーキュリー2 前田建設工業 JR東日本ステーションサービス
0248大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:09:47.26ID:m8P3j1UW0
D従業員1,000〜1999名 35名(公務員5・民間30)
・公務員 山形市 福島市 いわき市 川越市 松江市
・民間 SMFLキャピタル 青森銀行2 栃木銀行 北越銀行 スルガ銀行2 水戸信用金庫 エプソン販売 トラスコ中山 山善 日本生協連合会
 シナネンHD ジーテクト エイチワン サミー やまびこ こどもの森 明治安田システムテクノロジー 菱友システムズ KSK ジャステック
 ビジネスブレイン太田昭和グループ アシスト 住友三井オートサービス CBRE 日本総合住生活 オープンハウスグループ 南国殖産
E従業員500〜999名 33名(公務員8・民間25)
・公務員 皇宮警察 八戸市 小山市 佐野市 太田市 久喜市 狭山市 富士見市
・民間 JA三井リース 新生紙パルプ商事 東京青果 武蔵野 東京精密 オリジン電気 電気興業 東邦亜鉛 NTTラーニングシステムズ NTTデータSMS
 テクバン アイエムジェイ2 LIFULL アドヴァンストインフォーメイションデザイン アマナ シティクリエイションHD 大日本コンサルタント 船井総研 日神不動産
 長谷工アーベスト 日本住宅 アイダ設計 菱サ・ビルウェア 関東鉄道
F従業員499名以下 52名(公務員3・民間49)
・公務員 衆議院事務局 相馬市 行田市
・民間 SBJ銀行 JAバンク埼玉県信連 群馬県信用組合 福島県信用保証協会 埼玉県信用保証協会 東郷証券 むさし証券2 アズビルトレーディング
 丸善ジュンク堂 グラム ヴィノスやまざき ハピネット 大崎電気工業 ブリヂストンBBM 星野学園 アイアンドエルソフトウェア アドマックス アルス ホロンシステム
 日鉄日立システムエンジニアリング JIT NRIシステムテクノ イーパックシステムズ K-BIT 日本システムデザイン クリエーションビュー スクロール 市場開発研究所
 テレビ埼玉 日本経済社 三菱商事フィナンシャル DFE ビジネスコンサルタント ワークスジャパン いつも プロフェッショナルバンク アフェックス経営センター
 霞ヶ関国際会計事務所 綜合税経センター CaN International税理士法人 税理士法人総合経営サービス 辻・本郷税理士法人 YAC税理士法人 ISSP ザイマックス
 ダイワロイヤル 日本管理センター ひらい
0249大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:39:54.19ID:m8P3j1UW0
埼玉大学経済学部(昼)平成30年卒就職先(学部案内・経和会会報より) *ほぼ全員のデータ 一部夜間のデータが含まれている可能性あり

@従業員10,000名以上 49名(公務員24・民間25) *グループ採用はグループの人数
・公務員 経産省2 厚労省3 法務省 防衛賞 国税庁2 検察庁 東京都特別区11 警視庁 埼玉県警2
・民間 りそなグループ5 三井住友信託銀行 大和証券グループ3 あいおいニッセイ同和損保2 損保ジャパン日本興亜 本田技研工業
 アイシン精機 サンデンHD 山崎製パン 日本年金機構2 国立大学法人グループ 日本IBM KDDI 大東建託グループ 日本郵便
 東京電力HD2
A従業員5,000〜9.999名 40名(公務員19・民間21)
・公務員 総務省 福島県2 茨城県 栃木県2 埼玉県4 長野県 仙台市 さいたま市6 広島市
・民間 日本政策金融公庫2 みずほ証券 メディセオ ファミリーマート 第一三共 協和発酵キリン 光通信グループ ヤフー 富士ソフト2
 アクセンチュア あずさ監査法人 新日本監査法人 監査法人トーマツ レオパレス21 大林組 JR貨物 国際自動車グループ
 JXTGエネルギー 東京ガス
B従業員3,000〜4,999名 24名(公務員5・民間19)
・公務員 秋田県 岩手県 山形県 石川県 島根県
・民間 商工組合中央金庫 常陽銀行 オリエントコーポレーション3 クレディセゾン アメリカンファミリー生命 IDOM ビッグモーターグループ
 ローソン 富士薬品 CKD カルソニックカンセイ 公文教育研究会 日本経済新聞社 NTT東日本 リクルートキャリア パーソルキャリア
 高齢障害求職者支援機構
C従業員2,000〜2,999名 19名(公務員0・民間19)
・民間 東邦銀行 足利銀行 武蔵野銀行2 岡三証券 三菱UFJリース 富国生命 キーエンス カシオ計算機 カネボウ化粧品 ライオン
 システナ2 ITX デロイトトーマツコンサルティング マーキュリー2 前田建設工業 JR東日本ステーションサービス
0250大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:53:47.98ID:m8P3j1UW0
D従業員1,000〜1999名 35名(公務員5・民間30)
・公務員 山形市 福島市 いわき市 川越市 松江市
・民間 SMFLキャピタル 青森銀行2 栃木銀行 北越銀行 スルガ銀行2 水戸信用金庫 エプソン販売 トラスコ中山 山善
 日本生協連合会 シナネンHD ジーテクト エイチワン サミー やまびこ こどもの森 明治安田システムテクノロジー
 菱友システムズ KSK ジャステック ビジネスブレイン太田昭和グループ アシスト 住友三井オートサービス CBRE
 日本総合住生活 オープンハウスグループ 南国殖産
E従業員500〜999名 33名(公務員8・民間25)
・公務員 皇宮警察 八戸市 小山市 佐野市 太田市 久喜市 狭山市 富士見市
・民間 JA三井リース 新生紙パルプ商事 東京青果 武蔵野 東京精密 オリジン電気 電気興業 東邦亜鉛
 NTTラーニングシステムズ NTTデータSMS テクバン アイエムジェイ2 LIFULL アドヴァンストインフォーメイションデザイン
 アマナ シティクリエイションHD 大日本コンサルタント 船井総研 日神不動産 長谷工アーベスト 日本住宅
 アイダ設計 菱サ・ビルウェア 関東鉄道
F従業員499名以下 52名(公務員3・民間49)
・公務員 衆議院事務局 相馬市 行田市
・民間 SBJ銀行 JAバンク埼玉県信連 群馬県信用組合 福島県信用保証協会 埼玉県信用保証協会 東郷証券 むさし証券2
 アズビルトレーディング 丸善ジュンク堂 グラム ヴィノスやまざき ハピネット 大崎電気工業 ブリヂストンBBM 星野学園
 アイアンドエルソフトウェア アドマックス アルス ホロンシステム 日鉄日立システムエンジニアリング JIT NRIシステムテクノ
 イーパックシステムズ K-BIT 日本システムデザイン クリエーションビュー スクロール 市場開発研究所 テレビ埼玉 日本経済社
 三菱商事フィナンシャル DFE ビジネスコンサルタント ワークスジャパン いつも プロフェッショナルバンク アフェックス経営センター
 霞ヶ関国際会計事務所 綜合税経センター CaN International税理士法人 税理士法人総合経営サービス 辻・本郷税理士法人
 YAC税理士法人 ISSP ザイマックス ダイワロイヤル 日本管理センター ひらい
0251大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:15:53.57ID:qO35BtvN0
埼玉大学経済学部(昼)平成30年卒就職先(学部案内・経和会会報より) *ほぼ全員のデータ 一部夜間のデータが含まれている可能性あり

@従業員10,000名以上 48名(公務員24・民間24) *グループ採用はグループの人数
・公務員 経済産業省2 厚生労働省3 法務省 防衛省 国税庁2 検察庁 東京都特別区11 警視庁 埼玉県警2
・民間 りそなグループ5 三井住友信託銀行 大和証券グループ3 あいおいニッセイ同和損保2 損保ジャパン日本興亜 本田技研工業
 アイシン精機 山崎製パン 日本年金機構2 国立大学法人グループ 日本IBM KDDI 大東建託グループ 日本郵便 東京電力HD2
A従業員5,000〜9.999名 41名(公務員19・民間22)
・公務員 総務省 福島県2 茨城県 栃木県2 埼玉県4 長野県 仙台市 さいたま市6 広島市
・民間 日本政策金融公庫2 みずほ証券 メディセオ ファミリーマート サンデンHD 第一三共 協和発酵キリン 光通信グループ ヤフー
 富士ソフト2 アクセンチュア あずさ監査法人 新日本監査法人 監査法人トーマツ レオパレス21 大林組 JR貨物 国際自動車グループ
 JXTGエネルギー 東京ガス
B従業員3,000〜4,999名 24名(公務員5・民間19)
・公務員 秋田県 岩手県 山形県 石川県 島根県
・民間 商工組合中央金庫 常陽銀行 オリエントコーポレーション3 クレディセゾン アメリカンファミリー生命 IDOM ビッグモーターグループ
 ローソン 富士薬品 CKD カルソニックカンセイ 公文教育研究会 日本経済新聞社 NTT東日本 リクルートキャリア パーソルキャリア
 高齢障害求職者雇用支援機構
C従業員2,000〜2,999名 19名(公務員0・民間19)
・民間 東邦銀行 足利銀行 武蔵野銀行2 岡三証券 三菱UFJリース 富国生命 キーエンス カシオ計算機 カネボウ化粧品 ライオン
 システナ2 ITX デロイトトーマツコンサルティング マーキュリー2 前田建設工業 JR東日本ステーションサービス
0252大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:32:42.51ID:qO35BtvN0
D従業員1,000〜1,999名 34名(公務員5・民間29)
・公務員 山形市 福島市 いわき市 川越市 松江市
・民間 SMFLキャピタル 青森銀行2 栃木銀行 北越銀行 スルガ銀行2 水戸信用金庫 エプソン販売 トラスコ中山 山善
 日本生協連合会 シナネンHD ジーテクト エイチワン サミー やまびこ こどもの森 明治安田システムテクノロジー
 菱友システムズ KSK ジャステック アシスト 住友三井オートサービス CBRE 日本総合住生活 オープンハウスグループ
 南国殖産
E従業員500〜999名 34名(公務員8・民間26)
・公務員 皇宮警察 八戸市 小山市 佐野市 太田市 久喜市 狭山市 富士見市
・民間 JA三井リース 新生紙パルプ商事 東京青果 武蔵野 東京精密 オリジン電気 電気興業 東邦亜鉛
 NTTラーニングシステムズ NTTデータSMS テクバン アイエムジェイ2 LIFULL アドヴァンストインフォーメイションデザイン
 ビジネスブレイン太田昭和 アマナ シティクリエイションHD 大日本コンサルタント 船井総研 日神不動産 長谷工アーベスト
 日本住宅 アイダ設計 菱サ・ビルウェア 関東鉄道
F従業員499名以下 52名(公務員3・民間49)
・公務員 衆議院事務局 相馬市 行田市
・民間 SBJ銀行 JAバンク埼玉県信連 群馬県信用組合 福島県信用保証協会 埼玉県信用保証協会 東郷証券 むさし証券2
 アズビルトレーディング 丸善ジュンク堂 グラム ヴィノスやまざき ハピネット 大崎電気工業 ブリヂストンBBM 星野学園
 アイアンドエルソフトウェア アドマックス アルス ホロンシステム 日鉄日立システムエンジニアリング JIT NRIシステムテクノ
 イーパックシステムズ K-BIT 日本システムデザイン クリエーションビュー スクロール 市場開発研究所 テレビ埼玉 日本経済社
 三菱商事フィナンシャル DFE ビジネスコンサルタント ワークスジャパン いつも プロフェッショナルバンク アフェックス経営センター
 霞ヶ関国際会計事務所 綜合税経センター CaN International税理士法人 税理士法人総合経営サービス 辻・本郷税理士法人
 YAC税理士法人 ISSP ザイマックス ダイワロイヤル 日本管理センター ひらい
0253大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:07:19.22ID:qO35BtvN0
(再修正)
D従業員1,000〜1,999名 34名(公務員5・民間29)
・公務員 山形市 福島市 いわき市 川越市 松江市
・民間 SMFLキャピタル 青森銀行2 栃木銀行 北越銀行 スルガ銀行2 水戸信用金庫 エプソン販売 トラスコ中山 山善
 日本生協連合会 シナネンHD ジーテクト エイチワン サミー やまびこ こどもの森 明治安田システムテクノロジー2
 菱友システムズ KSK ジャステック アシスト 住友三井オートサービス CBRE 日本総合住生活 オープンハウスグループ
 南国殖産
E従業員500〜999名 34名(公務員8・民間26)
・公務員 皇宮警察 八戸市 小山市 佐野市 太田市 久喜市 狭山市 富士見市
・民間 JA三井リース 新生紙パルプ商事 東京青果 武蔵野 東京精密 オリジン電気 電気興業 東邦亜鉛
 NTTラーニングシステムズ NTTデータSMS テクバン アイエムジェイ2 LIFULL アドヴァンストインフォーメイションデザイン
 ビジネスブレイン太田昭和 アマナ シティクリエイションHD 大日本コンサルタント 船井総研 日神不動産 長谷工アーベスト
 日本住宅 アイダ設計 菱サ・ビルウェア 関東鉄道
F従業員499名以下 52名(公務員3・民間49)
・公務員 衆議院事務局 相馬市 行田市
・民間 SBJ銀行 JAバンク埼玉県信連 群馬県信用組合 福島県信用保証協会 埼玉県信用保証協会 東郷証券 むさし証券2
 アズビルトレーディング 丸善ジュンク堂 グラム ヴィノスやまざき ハピネット 大崎電気工業 ブリヂストンBBM 星野学園
 アイアンドエルソフトウェア アドマックス アルス ホロンシステム 日鉄日立システムエンジニアリング JIT NRIシステムテクノ
 イーパックシステムズ K-BIT 日本システムデザイン クリエーションビュー スクロール 市場開発研究所 テレビ埼玉 日本経済社
 三菱商事フィナンシャル DFE ビジネスコンサルタント ワークスジャパン いつも プロフェッショナルバンク アフェックス経営センター
 霞ヶ関国際会計事務所 綜合税経センター CaN International税理士法人 税理士法人総合経営サービス 辻・本郷税理士法人
 YAC税理士法人 ISSP ザイマックス ダイワロイヤル 日本管理センター ひらい
0254大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:28:32.65ID:Xs9LzqLe0
.
0255大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:29:09.42ID:xatjCplU0
埼玉大学経済学部(昼)平成30年卒就職先(学部案内・経和会会報より) *ほぼ全員のデータ 一部夜間のデータが含まれている可能性あり

@従業員10,000名以上 48名(公務員24・民間24) *グループ採用はグループの人数
・公務員 経済産業省2 厚生労働省3 法務省 防衛省 国税庁2 検察庁 東京都特別区11 警視庁 埼玉県警2
・民間 りそなグループ5 三井住友信託銀行 大和証券グループ3 あいおいニッセイ同和損保2 損保ジャパン日本興亜 本田技研工業
 アイシン精機 山崎製パン 日本年金機構2 国立大学法人グループ 日本IBM KDDI 大東建託グループ 日本郵便 東京電力HD2
A従業員5,000〜9.999名 41名(公務員19・民間22)
・公務員 総務省 福島県2 茨城県 栃木県2 埼玉県4 長野県 仙台市 さいたま市6 広島市
・民間 日本政策金融公庫2 みずほ証券 メディセオ ファミリーマート サンデンHD 第一三共 協和発酵キリン 光通信グループ ヤフー
 富士ソフト2 アクセンチュア あずさ監査法人 新日本監査法人 監査法人トーマツ レオパレス21 長谷工グループ 大林組 JR貨物
 国際自動車グループ 東京ガス
B従業員3,000〜4,999名 23名(公務員5・民間18)
・公務員 秋田県 岩手県 山形県 石川県 島根県
・民間 商工組合中央金庫 常陽銀行 オリエントコーポレーション3 クレディセゾン アメリカンファミリー生命 IDOM ビッグモーターグループ
 ローソン 富士薬品 CKD カルソニックカンセイ 日本経済新聞社 NTT東日本 リクルートキャリア パーソルキャリア
 高齢障害求職者雇用支援機構
C従業員2,000〜2,999名 20名(公務員0・民間20)
・民間 東邦銀行 足利銀行 武蔵野銀行2 岡三証券 三菱UFJリース 富国生命 キーエンス カシオ計算機 カネボウ化粧品 ライオン
 スジャータめいらくグループ システナ2 ITX デロイトトーマツコンサルティング マーキュリー2 前田建設工業
 JR東日本ステーションサービス
0256大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:48:22.91ID:xatjCplU0
D従業員1,000〜1,999名 34名(公務員5・民間29)
・公務員 山形市 福島市 いわき市 川越市 松江市
・民間 SMFLキャピタル 青森銀行2 栃木銀行 北越銀行 スルガ銀行2 水戸信用金庫 エプソン販売 トラスコ中山 山善
 日本生協連合会 シナネンHD ジーテクト エイチワン サミー やまびこ こどもの森 明治安田システムテクノロジー2
 菱友システムズ KSK ジャステック アシスト 住友三井オートサービス CBRE 日本総合住生活 オープンハウスグループ
 南国殖産
E従業員500〜999名 34名(公務員8・民間26)
・公務員 皇宮警察 八戸市 小山市 佐野市 太田市 久喜市 狭山市 富士見市
・民間 JA三井リース 新生紙パルプ商事 東京青果 アズノウアズ 武蔵野 東京精密 オリジン電気 電気興業 東邦亜鉛
 NTTラーニングシステムズ NTTデータSMS テクバン アイエムジェイ2 LIFULL アドヴァンストインフォーメイションデザイン
 ビジネスブレイン太田昭和 アマナ シティクリエイションHD 大日本コンサルタント 船井総研 日神不動産 日本住宅
 アイダ設計 菱サ・ビルウェア 関東鉄道
0257大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:51:24.42ID:xatjCplU0
F従業員499名以下 57名(公務員1・民間56)
・公務員 行田市
・民間 SBJ銀行 JAバンク埼玉県信連 群馬県信用組合 福島県信用保証協会 埼玉県信用保証協会 東郷証券 むさし証券2
 首都圏リース 埼玉県農業共済組合 アズビルトレーディング ハピネット 丸善ジュンク堂 グラム ヴィノスやまざき
 大崎電気工業 ブリヂストンBBM 日本アルシー NSファーファージャパン 飯野製作所 モリサワ 香料食品技術アカデミー
 宏和会 アイアンドエルソフトウェア アドマックス ホロンシステム 日鉄日立システムエンジニアリング JIT
 NRIシステムテクノ イーパックシステムズ K-BIT 日本システムデザイン クリエーションビュー スクロール
 市場開発研究所 テレビ埼玉 日本経済社 三菱商事フィナンシャル DFE ビジネスコンサルタント ワークスジャパン
 いつも プロフェッショナルバンク アフェックス経営センター 霞ヶ関国際会計事務所 綜合税経センター
 CaN International税理士法人 税理士法人総合経営サービス 辻・本郷税理士法人 YAC税理士法人 ISSP
 ザイマックス ダイワロイヤル 日本管理センター ひらい
0258大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:15:40.59ID:Xs9LzqLe0
【首都圏高校の旧帝大合格数2013】5人以上 ※名古屋大、九州大は5人以上合格の高校が無かった
◆北海道大学(2,667人)
10人 浦和・県立(埼玉)
9人 ○芝(東京)
8人 千葉・県立,千葉東,○市川(千葉)、国立,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,西,○麻布(東京)
6人 春日部(埼玉)、立川,○開成,○世田谷学園(東京)、小田原,○浅野(神奈川)
5人 ○穎明館,○桜蔭,○吉祥女子,○城北(東京)、湘南,横浜翠嵐,○桐蔭学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,601人)
30人 浦和・県立(埼玉)
21人 川越・県立(埼玉)
14人 ○城北(東京)
11人 八王子東(東京)
10人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
9人 春日部,○開智(埼玉)、○海城(東京)
8人 千葉・県立,千葉東(千葉)、国立(東京)
7人 ○栄東,○本庄東(埼玉)、○市川(千葉)、○巣鴨,○本郷,○早稲田(東京)、小田原,○浅野(神奈川)
6人 船橋・県立,○東邦大付東邦(千葉)、立川,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
5人 浦和第一女子(埼玉)、○芝浦工大柏(千葉)、◇筑波大付,日比谷,○麻布,○穎明館,○開成(東京)、○桐光学園(神奈川)
◆京都大学(2,930人)
10人 浦和・県立(埼玉)、国立,西,○麻布,○海城,○武蔵(東京)
9人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
8人 ○桐朋(東京)
7人 ◇東京学芸大付(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ◇筑波大付,日比谷,○開成,○芝(東京)
5人 千葉・県立(千葉)、湘南,横浜翠嵐,○聖光学院(神奈川)
◆大阪大学(3,450人)
7人 国立(東京)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
0259大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:16:34.09ID:Xs9LzqLe0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2014】6人以上 5月中旬判明分
◆北海道大学(2,662人)
13人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
9人 ◇東京学芸大附,○海城,○芝(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 船橋・県立(千葉)
7人 浦和第一女子,春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○市川(千葉)、立川,日比谷(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、青山,国立,八王子東,○駒場東邦,○城北,○世田谷学園,○本郷(東京)、○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,605人)
25人 浦和・県立(埼玉)
17人 千葉・県立(千葉)
14人 ○海城(東京)
13人 春日部(埼玉)
11人 ○本庄東(埼玉)
10人 八王子東,○城北(東京)
9人 ○市川(千葉)、○攻玉社,○桐朋(東京)
8人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
7人 大宮,川越・県立,熊谷,○開智(埼玉)、○浅野,○聖光学院,○桐光学園(神奈川)
6人 千葉東(千葉)、立川,戸山,○鴎友学園女子,○巣鴨(東京)、湘南,横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,935人)
15人 西(東京)
13人 浦和・県立(埼玉)、○麻布(東京)
12人 千葉・県立(千葉)
11人 湘南(神奈川)
9人 ○聖光学院(神奈川)
7人 ○駒場東邦(東京)
6人 国立,日比谷,○海城,○桐朋,○武蔵,○早稲田(東京)、○浅野(神奈川)
◆名古屋大学(2,227人)
6人 船橋・県立(千葉)
◆大阪大学(3,444人)
7人 ○海城(東京)
6人 千葉・県立(千葉)
※九州大学(2,761人) 5人○桐朋(東京)
0260大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:18:00.69ID:Xs9LzqLe0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2015】5人以上 8月末まで判明分(1)
◆北海道大学(2,674人)
18人 横浜翠嵐(神奈川)
16人 国立(東京)
14人 浦和・県立,春日部(埼玉)
10人 戸山,日比谷(東京)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 ○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、西(東京)
7人 大宮,川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、両国,○吉祥女子,○桐朋(東京)、○逗子開成(神奈川)
5人 ○川越東(埼玉)、東葛飾(千葉)、◇筑波大附,新宿,八王子東,○麻布,○巣鴨,○本郷(東京)、湘南,○桐蔭学園(神奈川)
◆東北大学(2,607人)
25人 浦和・県立(埼玉)
17人 川越・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)
16人 千葉東(千葉)
14人 春日部(埼玉)
13人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
11人 東葛飾(千葉)
10人 ○栄東(埼玉)、船橋・県立(千葉)、湘南(神奈川)
9人 ○桐朋(東京)
8人 大宮(埼玉)、○市川(千葉)、○武蔵(東京)
7人 浦和・市立(埼玉)、佐原(千葉)、○海城(東京)、厚木(神奈川)
6人 ○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,立川,西,日比谷,○穎明館,○駒場東邦(東京)
5人 熊谷(埼玉)、国立,八王子東,○開成,○本郷(東京)、小田原,平塚江南(神奈川)
0261大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:18:51.48ID:Xs9LzqLe0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2015】5人以上 8月末まで判明分(2)
◆京都大学(2,907人)
16人 西(東京)
15人 ○麻布(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
12人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
11人 国立(東京)
10人 ○開成(東京)
9人 浦和・県立(埼玉)
8人 千葉・県立(千葉)、○早稲田(東京)、湘南,○聖光学院(神奈川)
7人 ○駒場東邦,○武蔵(東京)
6人 ○海城,○渋谷教育学園渋谷(東京)
5人 八王子東,○鴎友学園女子,○城北,○桐朋,○雙葉(東京)、○浅野,○公文国際学園(神奈川)
◆大阪大学(3,433人)
7人 千葉・県立(千葉)
6人 国立,西(東京)
5人 ○市川(千葉)
※名古屋大(2,238人)、九州大(2,756人)は5人以上合格の高校が無かった
0262大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:20:28.94ID:Xs9LzqLe0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2016】5人以上 5月まで判明分(1)
◆北海道大学(2,657人)
17人 浦和・県立(埼玉)
14人 国立(東京)
13人 立川(東京)
12人 ○芝(東京)
11人 西,○桐朋(東京)
10人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 ○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○麻布,○開成(東京)、湘南(神奈川)
8人 川越・県立(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,戸山(東京)、○山手学院(神奈川)
7人 青山,日比谷,○城北(東京)
6人 ○栄東(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○海城,○巣鴨,○武蔵(東京)、○鎌倉学園(神奈川)
5人 春日部(埼玉)、佐倉(千葉)、武蔵・都立,○東京農大第一(東京)、○浅野,○栄光学園,○公文国際学園,○サレジオ学院,○逗子開成,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,547人)
20人 春日部(埼玉)
18人 浦和・県立(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 ○城北(東京)
12人 千葉東(千葉)
10人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、日比谷(東京)
8人 大宮(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、西,○桐朋(東京)
7人 浦和第一女子,○開智(埼玉)、東葛飾(千葉)、立川,○海城,○巣鴨(東京)、厚木,湘南(神奈川)
6人 川越・県立,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇筑波大附,○開成,○早稲田(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
5人 浦和・市立(埼玉)、国立,戸山,○鴎友学園女子(東京)
0263大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:21:37.53ID:Xs9LzqLe0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2016】5人以上 5月まで判明分(2)
◆京都大学(2,912人)
18人 ○女子学院(東京)
15人 西(東京)
14人 千葉・県立(千葉)、○麻布(東京)
13人 浦和・県立(埼玉)
12人 湘南(神奈川)
11人 ○開成,○武蔵(東京)
10人 国立(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 日比谷(東京)
8人 ◇筑波大附,◇東京学芸大附,○芝,○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
7人 ○聖光学院(神奈川)
6人 ○海城(東京)
5人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○本郷,○早稲田(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,447人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
5人 浦和・県立(埼玉)、千葉東(千葉)、日比谷,○城北(東京)
※名古屋大(2,230人),九州大(2,764人)は5人以上合格の高校が無かった
0264大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:23:51.87ID:Xs9LzqLe0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分(1)
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
0265大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:24:45.65ID:Xs9LzqLe0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分(2)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0266大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:26:00.89ID:Xs9LzqLe0
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2017】2人以上 週刊朝日2017.6.9,4.7+高校HP
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 船橋・県立(千葉)、八王子東,○海城,○芝(東京)、○山手学院(神奈川)
3人 国立,西,○麻布,○桐朋(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
2人 春日部,熊谷,○大宮開成(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、立川,戸山,○学習院,○暁星,○東京都市大付,○豊島学院,○本郷(東京)、湘南,横浜サイエンス(神奈川)
◆東北大
10人 春日部(埼玉)
8人 浦和・県立(埼玉)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
3人 熊谷(埼玉)、千葉東(千葉)、立川(東京)
2人 川越・県立,不動岡,○本庄東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇筑波大附,◇東京学芸大附,○武蔵,○安田学園(東京)
◆京都大
11人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
4人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦(東京)
3人 大宮(埼玉)、船橋・県立,東葛飾,○東邦大付東邦(千葉)、立川,西,日比谷,○開成,○城北(東京)、横浜翠嵐,○浅野,○サレジオ学院(神奈川)
2人 ◇学芸大附国際中等,国立,小石川中等,立川国際中等,戸山,○桐朋,○広尾学園,○早稲田(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
2人 船橋・県立(千葉)、立川(東京)
◆大阪大
3人 浦和・県立(埼玉)、青山(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
2人 新宿,西,○城北,○世田谷学園(東京)、湘南,○山手学院(神奈川)
◆九州大
2人 西(東京)
0267大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:19:08.81ID:hbqohTtw0
■■デザイン女子No.1 決定戦2018■■
(全国の建築・デザインを学ぶ女子学生を対象とした卒業設計・製作のコンペティション)
http://design-girls-1.com/result/
大阪工大 空間デザイン専攻生が最優秀賞と
都市・建築部門賞の二冠に輝きました。

最優秀賞: 大阪工大
優秀賞: 筑波大学
優秀賞: 京都工繊

都市/建築部門賞
1位 大阪工大
2位 東京理大
3位 慶應大学

建築新人戦2014でも大阪工大 建築学科生が最優秀新人賞を獲得
http://554c24c85f15be3.lolipop.jp/2014-2/tokusetsu/a.html
0268大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 03:00:50.69ID:3hGlu/jF0
■■関西でロボット工学といえば大阪工大■■
■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■
〜ロボカップ2013オランダ世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html

■NHKロボコン2017■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.official-robocon.com/gakusei/about/history/twentysix/

■ロボカップジャパンオープン2018■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
0269大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:26:37.69ID:YVM43Ydc0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
0270大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:02.33ID:LxGURv8W0
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(1)
サンデー毎日2017.6.25,7.2、週刊朝日2017.6.23より。

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 161   9  14   0   3   3   0   0   0   0
筑駒 102   4  11   0   0   1   0   0   0   0
 灘   95   2   0   0   0   0   0   0   0   0
渋幕張 78  34  24   7   3   4   0   1   2   1
麻布  78   9  12   0   1   0   0   0   0   0
聖光  69  17  20   2   2   0   0   0   2   0
桜蔭  63  22  22   2   1   3   0   1   2   0
栄光  62   4  14   0   0   0   0   0   0   0
駒東  52  12  10   1   2   0   1   0   1   0
海城  49  22  17   4   8   6   0   0   3   4
学芸  46  20  21   6   4   4   1   1   1   1
日比谷 45  12  39   6   5   4   2   3   2   1
ラサル. 40   3  10   0   0   0   −   −   1   0
筑附  39  18  19   0   4   1   1   3   1   1
甲陽  39   0   1   0   0   0   0   0   0   0
旭丘  37 非公表
女子学 36  17  25   3   5   3   3   1   0   0
西大和 35   7   1   1   0   0   −   −   1   −
翠嵐  34  28  36   4   8  11   5   3   2   6
県浦和 32   9   4   0   1   0   0   0   1   0 ※2015年
武蔵  32  10  12   3   2   2   0   0   1   0
0271大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:26.69ID:LxGURv8W0
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(2)
    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
浅野  32  23  25   0   4   6   0   0   4   1
早稲田 30 159  19   0   3   5   2   0   0   0
東海  30   4   7   0   0   0   0   0   0   0
 西   27  19  23   4   1   2   0   1   4   1
久留米 27   1   5   0   1   1   0   0   0   0
東大寺 26   0   1   0   0   0   0   0   0   0
渋渋谷 25  21  22   4   3   5   1   1   3   1
愛光  22   9   5   0   2   0   0   0   8   2
豊島岡 21  23  27   9   8  11   2   5   4   1
洛南  21   9   3   0   0   1   −   −   2   −
土浦一 20   4   2   0   5   4   4   0   2   4
岡崎  20   4   9   0   4   4   1   0   3   2
広福山 19   5   3   1   0   2   0   0   0   2
広島学 19   3   3   1   1   0   0   1   0   0
熊本  19 非公表
開智  18  25  21  12  21  22   5   3  14  16
県千葉 18  37  19   4   6  10   1   5   2   4
市川  18  44  27   8  23   6   7   8  10   4
芝    18  32  12   6  10   5   0   1   1   1
湘南  18  37  19   3   3  17   4   5   2   4
岡山朝 18   5   7   0   0   4   1   0   2   0
※県浦和は今年、昨年は非掲載のため2015年実績。旭丘、熊本は毎年非公表。
0272大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:47:51.40ID:YNZ2unHz0
■■技術法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
0273大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:31:46.79ID:7ZZ7HhlD0
2013年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)242  横浜サイエンス(神奈)100
国立   (東京)185  川越女子(埼玉)94
西     (東京)182  不動岡  (埼玉)90
八王子東(東京)181  新宿   (東京)90
県立千葉(千葉)169  佐倉   (千葉)85
日比谷  (東京)159  両国   (東京)84
県立船橋(千葉)158  木更津  (千葉)79
横浜翠嵐(神奈)157  小山台  (東京)79
浦和一女(埼玉)150  蕨     (埼玉)77
千葉東  (千葉)146  越谷北  (埼玉)76
湘南  (神奈川)146  青山   (東京)76
柏陽  (神奈川)146  小石川  (東京)74
大宮   (埼玉)142  多摩  (神奈川)73
東葛飾  (千葉)135  市立千葉(千葉)66
県立川越(埼玉)130  都立武蔵(東京)63
春日部  (埼玉)129  横浜緑ヶ丘(神奈)63
戸山   (東京)124  成東   (千葉)62
立川   (東京)120  川和  (神奈川)62
佐原   (千葉)117  横須賀(神奈川)62
長生   (千葉)111  市立銚子(千葉)61
市立浦和(埼玉)110  相模原(神奈川)60
熊谷   (埼玉)109  桜修館  (東京)58
国分寺  (東京)109  平塚江南(神奈)56
厚木  (神奈川)109  川口北  (埼玉)54
小田原(神奈川)108  浦和西  (埼玉)53

51熊谷女子、45熊谷西、40所沢北
51駒場、49白鴎、45小松川、45町田、44三田、42九段
51光陵、41鎌倉
0274大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:32:48.64ID:7ZZ7HhlD0
2014年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
国立   (東京)234  横浜サイエンス(神奈)99
県立浦和(埼玉)198  川越女子(埼玉)97
大宮   (埼玉)186  市立浦和(埼玉)96
県立船橋(千葉)181  佐原   (千葉)95
八王子東(東京)178  小山台  (東京)95
西     (東京)172  新宿   (東京)91
県立千葉(千葉)170  小石川  (東京)84
日比谷  (東京)163  佐倉   (千葉)83
横浜翠嵐(神奈)156  平塚江南(神奈)79
湘南  (神奈川)149  都立武蔵(東京)74
春日部  (埼玉)143  川和  (神奈川)74
県立川越(埼玉)142  熊谷女子(埼玉)72
浦和一女(埼玉)138  両国   (東京)71
熊谷   (埼玉)138  越谷北  (埼玉)68
青山   (東京)138  木更津  (千葉)65
東葛飾  (千葉)135  駒場   (東京)64
千葉東  (千葉)133  蕨     (埼玉)62
戸山   (東京)133  横須賀(神奈川)61
立川   (東京)124  町田   (東京)60
柏陽  (神奈川)124  相模原(神奈川)55
国分寺  (東京)117  浦和西  (埼玉)54
長生   (千葉)115  薬園台  (千葉)53
厚木  (神奈川)104  白鴎   (東京)53
不動岡  (埼玉) 99  船橋東  (千葉)52
小田原(神奈川) 99  希望ヶ丘(神奈)51

50所沢北、49川口北、47松山
50千葉・市立、47稲毛、45成東、45幕張総合、44匝瑳
49小松川、45桜修館
48金沢、45光陵、44横浜緑ヶ丘、42多摩
0275大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:33:28.10ID:7ZZ7HhlD0
2015年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立千葉(千葉)216  柏陽  (神奈川)104
県立浦和(埼玉)210  川和  (神奈川)94
西     (東京)200  佐倉   (千葉)93
国立   (東京)197  都立武蔵(東京)93
県立船橋(千葉)191  蕨     (埼玉)91
湘南  (神奈川)182  小山台  (東京)91
横浜翠嵐(神奈)180  横浜サイエンス(神奈)90
日比谷  (東京)174  市立千葉(千葉)88
戸山   (東京)173  平塚江南(神奈)88
大宮   (埼玉)165  小田原(神奈川)85
八王子東(東京)162  横須賀(神奈川)85
千葉東  (千葉)159  越谷北  (埼玉)84
県立川越(埼玉)155  不動岡  (埼玉)82
春日部  (埼玉)145  長生   (千葉)80
青山   (東京)140  木更津  (千葉)76
立川   (東京)133  小松川  (東京)71
東葛飾  (千葉)132  小石川  (東京)70
浦和一女(埼玉)126  両国   (東京)68
国分寺  (東京)118  駒場   (東京)66
川越女子(埼玉)117  市立銚子(千葉)62
厚木  (神奈川)113  希望ヶ丘(神奈川)57
佐原   (千葉)111  横浜緑ヶ丘(神奈)57
新宿   (東京)109  浦和西  (埼玉)56
熊谷   (埼玉)107  熊谷女子(埼玉)55
市立浦和(埼玉)105  相模原,相模原中等(神奈川)55

51所沢北、40川口北
50成東、49薬園台、48船橋東、46稲毛、42柏・県立
54桜修館、43三田、42立川国際、40北園、40九段、40町田
53光陵、49多摩、43平塚中等、41金沢
0276大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:34:25.41ID:7ZZ7HhlD0
2016年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)244  浦和一女(埼玉)105
日比谷  (東京)208  厚木  (神奈川)101
国立   (東京)203  越谷北  (埼玉)95
西     (東京)200  川和  (神奈川)92
県立船橋(千葉)198  小山台  (東京)91
大宮   (埼玉)195  都立武蔵(東京)91
湘南  (神奈川)182  佐原   (千葉)90
県立千葉(千葉)177  不動岡  (埼玉)87
千葉東  (千葉)175  長生   (千葉)86
横浜翠嵐(神奈)171  駒場   (東京)86
八王子東(東京)167  蕨     (埼玉)81
県立川越(埼玉)153  小田原(神奈川)81
戸山   (東京)144  所沢北  (埼玉)79
春日部  (埼玉)141  市立千葉(千葉)78
柏陽  (神奈川)132  小石川  (東京)72
東葛飾  (千葉)127  船橋東  (千葉)71
立川   (東京)127  市立銚子(千葉)70
青山   (東京)124  横浜緑ヶ丘.(神奈)70
川越女子(埼玉)117  平塚江南(神奈川)68
佐倉   (千葉)114  相模原(神奈川)66
新宿   (東京)114  両国   (東京)65
横浜サイエンス(神奈)111. 立川国際(東京)63
熊谷   (埼玉)110  希望ヶ丘.(神奈)60
市立浦和(埼玉)108  相模原中等(神奈)59
国分寺  (東京)106  木更津  (千葉)58

56浦和西、55熊谷女子、49熊谷西、41川口北
55薬園台、54稲毛、53幕張総合、47匝瑳、44成東、42柏・県立
56町田、52白鴎、51桜修館、45九段、45富士、43北園、43竹早、42武蔵野北
55鎌倉、55横須賀、54光陵、49多摩、46大和、40金沢、40平塚中等
0277大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:36:32.55ID:7ZZ7HhlD0
2017年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 9月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)263  市立浦和(埼玉)104
横浜翠嵐(神奈)201  川越女子(埼玉)97
県立船橋(千葉)199  佐原   (千葉)90
国立   (東京)197  佐倉   (千葉)89
大宮   (埼玉)185  越谷北  (埼玉)87
八王子東(東京)181  小田原(神奈川)87
湘南  (神奈川)177  青山   (東京)85
県立千葉(千葉)165  川和  (神奈川)84
千葉東  (千葉)162  不動岡  (埼玉)77
西     (東京)162  市立千葉(千葉)77
春日部  (埼玉)160  小石川  (東京)77
戸山   (東京)155  小松川  (東京)76
東葛飾  (千葉)154  都立武蔵(東京)73
日比谷  (東京)151  所沢北  (埼玉)72
県立川越(埼玉)149  木更津  (千葉)72
立川   (東京)146  駒場   (東京)72
柏陽  (神奈川)133  船橋東  (千葉)71
横浜サイエンス(神奈)122 横須賀(神奈川)69
厚木  (神奈川)120  川口北  (埼玉)68
熊谷   (埼玉)117  蕨     (埼玉)68
国分寺  (東京)114  熊谷女子(埼玉)67
新宿   (東京)114  相模原中等(神奈)66
小山台  (東京)112  両国   (東京)65
長生   (千葉)109  希望ヶ丘.(神奈)65
浦和一女(埼玉)108  匝瑳   (千葉)64

53浦和西
43市立銚子、40成東
61大泉、54町田、53白鴎、51富士、50多摩科学技術、49桜修館、48三鷹、47南多摩、46北園,小金井北、44日野台、43九段,三田、42立川国際
62平塚江南、58光陵、56相模原、54横浜緑ヶ丘、48鎌倉,多摩、46平塚中等
0278大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:22:36.40ID:KLTk4FUi0
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

0VMDD
0279大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:45:15.98ID:MjIqnIA90
原本   ダウン症 2ch 智一
     ダウン症 2ch 天使
     ダウン症 2ch バス

ダウン症を交通事故とかで轢いてしまった場合、警察に連絡は必要ですか?
ダウンは人間でないんだから、必要ない?
それとも一応人間から産まれて来るから必要?
でも、動物を轢いた場合は必要ないね?どちらかと言うと役所か保健所ですよね。
だからダウンを轢いても保健所に連絡でいいのかな?(笑)

不便だけど不幸ではない、とよく言うが、どう考えても不幸としか言いようがない。ダウン症なんて食らったら人生終わりだ。
バラバラにミンチして家畜のエサにするか、離岸流の発生する海へ海水浴に行き事故に見せかけて流すわ。

ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。


ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
0280大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:23:18.72ID:cl/Aryyf0
2017年【国公立大学現役進学率】 埼玉県 3%以上 数字は% 週刊朝日2017.6.23など

30% 大宮31.0
28%
26% ※県立浦和27.6
24% 市立浦和25.2
22% 県立川越23.6、春日部22.5
20% ○栄東21.8、川越女子20.3、○開智20.0
18% ○浦和明の星女子18.6、浦和第一女子18.2
16% 越谷北17.1、熊谷17.1
14% 不動岡15.1、川口北14.8、蕨14.7、熊谷女子14.4、所沢北14.0
12%
10% ○開智未来11.7、浦和西10.4、※○淑徳与野10.3、熊谷西10.0
9% ※越ヶ谷9.5、○西武学園文理9.3
8% ※○城北埼玉8.8、○川越東8.3、○昌平8.1、○大宮開成8.1
7% ○本庄東7.9、○星野7.0、和光国際7.0
6% ※大宮北6.2
5% 春日部女子5.6、○春日部共栄5.5、本庄5.4
4% ○狭山ヶ丘4.7
3% ○立教新座3.9、○聖望学園3.7、○秀明3.5、杉戸3.5、伊奈学園総合3.4、○獨協埼玉3.4、浦和南3.4、松山女子3.1、松山3.1、○武南3.1

※県立浦和,大宮北,越ヶ谷,淑徳与野,城北埼玉は非公表のため現役合格件数による率
0281大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:41:39.47ID:FCOkPoKB0
大学や高校自体の実力を知りたいならWikiの大学別出身者参考にすればいいじゃん
 
偏差値はその時々の受験生のもので卒業生実績じゃないもんな
 
埼大の場合経済は大したことないみたいだが
0282大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:19:16.17ID:5fCezSRc0
埼玉県内の進学校で志望者が多いのは埼玉大で、志望者数では他大を圧倒。※国公立大
最上位はもちろん東大志望。一橋、東工大、東北大、北大、筑波大、東京外大
や医歯薬学部などの難関国立の志望者も多いです。
埼玉県は、文系受験生の国立型7(8)科目センター受験率が1都3県のなかでは高い。
早慶は、埼玉県では人気が低く、志望者もあまり多くない。
※慶應は埼玉県では例外を除いて通学圏外。また慶大入試自体が国立併願中心。


埼玉県は人口あたりの国公立大の学部入学定員が全国で最も少ない。 ※鳥取県の約9分の1
上位は東京の学校にも流れるので県内学校の東大も少ない。
だけど、人口に対する国公立大合格者数は神奈川県、千葉県よりも多い。


政経、法、商、文なら早稲田でもよい(が埼大がいい)。
それ以外の早稲田の学部よりは埼大がいい。
埼玉県内の現在の評価は基本的にこの通り。


埼玉県は、上位は東大や埼大をはじめとした国公立大学を志望し、
県内における私大は、国立の滑り止め、ないし、国立断念者と女子の志望校、という存在。
※参考資料>>160
>>34-59>>138-160>>175-179あたりも参考
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479/
0283大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:20:30.11ID:5fCezSRc0
現在の埼玉県は基本的に早稲田よりも埼大で(法科大学院など埼大に無いものは千葉大)、
埼大を志望できる学力だと国公立大志望が大半、男子は殆ど国立志望。
しかし、埼玉県内の全ての公立・私立高校で、現役生の校内平均が埼大合格水準に達しているのは浦高(県立浦和)だけで、
県内で上位の進学校生徒でも埼大は入学が難しい。
私大文系は、埼大断念男子が漢文も無対策で早稲田の商以下を志望しつつ立教や明治も現実的に考える。理系は宇都宮大など国立の選択肢が豊富。
女子は早慶志望も多く指定校推薦枠が使われることもある。
埼大よりも私大という男子は慶應や早稲田政経を志望するが埼玉県ではとても少ない。
学力上位現役は国公立大専願も普通。県立浦和は殆どの現役生が国立専願で私大は早慶も眼中に無い。
0284大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:35:38.23ID:SZH1/3NM0
浦和高校 2ch 29
0285元歌 オラはにんきもの(アニメ クレヨンしんちゃん より)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:19:25.82ID:/756PDK20
関連スレ
【はんなり】京都少女よ、サイチ(埼玉大学 千葉大学)へ来たれ【才知】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1523876403/ 主題歌

「そうさ そうさ 君は人気者!」

ソニックソニックソニックシティは埼大近く
薬学やるなら千葉大もあるぞ 京の少女
とにかくとにかくとにかく学費が格安だ
親御さんたちも喜ぶぞ 「サイチへ来たれー!」

東京案内 任せておくれよ 春日部の街も サイチの間
Come on lady! Kyoto lady! 納豆食べれない?
はんなり喋りで みんなにモテるよ
そうさ そうさ 君は人気者 「サイチへ来たれー!」

ソニックソニックソニックシティは埼大近く
薬学やるなら千葉大もあるぞ 将来俺の嫁
0286大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:47:41.34ID:JAc9HBkX0
>284大学への名無しさん2018/07/09(月) 16:35:38.23ID:SZH1/3NM0
>浦和高校 2ch 29


関西系のキチガイ一匹が理系エリートだとか主張して浦和高校や周辺スレを荒らししているけど、
当該高校および埼玉県とこの人物の主張は一切関係ありません。この人物は埼玉県民でもありません。
0287大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:21:52.52ID:wqGUSniV0
>>284

埼玉生まれの埼玉育ち


浦高すごい
埼大すごい


みんなから言ってほしい!
0288大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:27:24.37ID:sZNUMfk00
ビンボー学生は国公立大学へ、
ダサイ玉人は ビンボー人が多いってことだなw
0289大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:41:29.22ID:bt2dy6gh0
>関西系のキチガイ一匹が理系エリートだとか主張して浦和高校や周辺スレを荒らししているけど、

同調者を含めると一人ではありません。
いずれにせよ、この集団は埼玉県とは無関係の部外者で、書き込みをしている埼玉県やその進学事情についても疎く、
県立浦和高校や埼玉県に関するものは誤りだらけで悪意のある風説や捏造を含み、主張は勝手な自説押し付けで、
進学動向や大学事情についてもデマが多く、目にされても無視してください。


238実名攻撃大好きKITTY2018/04/22(日) 12:43:02.34ID:rDj2+XNJ0
上のコピペ連投基地外はその内容も示す通り浦高とは無関係だし埼玉県民でもない。

そもそも浦高は理数教育に特化した学校ではなく、理系選択に生徒が偏っている訳でもない。
理数エリート教育は、数学オリンピック代表や東大理3合格実績が示すように、灘や、筑波大駒場、開成のような全国最上位の中高一貫校が伝統的に強みとしている。
浦高は科学技術振興機構が主催する科学の甲子園全国大会の第一回で優勝したりもしているが、
埼玉県公立高校も過去多くの学校が指定を受けた文部科学省のスーパーサイエンスハイスクールにもなっておらず、
理数高校を目指している訳でもない。
もちろん進学校として理系進学実績は高いが、特徴的なのはむしろ文系の国立志向とその実績で首都圏では異色。
国立大学の合格実績が首都圏1都3県でトップクラスだが、これは国立至上主義の伝統と、埼玉県民の志向の反映に過ぎない。

また、浦高の進学実績は今世紀下がっておらず、この点も悪意のあるミスリードといえる。
/ / /

埼玉県の公教育は、一校に集中させての進学エリート教育を目指してはいません。
県内トップが県立浦和は不変ですが、進学校は分散傾向です。

余談ながら、現在の埼大学長は県立浦和の出身です。二期校時代の埼大理工学部に入学し、東大大学院に進まれました。
0290大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:11:29.25ID:VsRQ4/iZ0
秋田県立大学 2ch

秋田県庁 2ch
0293大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:49:29.28ID:vDQx/zmi0
160大学への名無しさん2018/01/21(日) 21:57:33.79ID:/ga7XEQ20
市立浦和高校の進路希望調査結果 進路だよりから

2.各学年進路希望者数(平成28年4月データ)
        1年生       2年生      3年生      高校
       男  女  計  男  女  計  男  女  計  男  女  合計
国公立大 120 112 232 126 112 238 109 124 233 355 348 703
私立大学 32  56  88  17  72  89  38  94 132  87  222 309
短期大学  0   1   1   0   0   0   0   0   0   0   1   1
各種・専門 0   4   4   0   0   0   0   1   1   0   5   5
就職     0   0   0   0   0   0   0   1   1   0   1   1
その他    1   0   1   0   0   0   0   0   0    1   0   1
合計    153 173 326 143 184 327 147 220 367 443 577 1020

国公立率78.9 66.3 72.3 88.1 60.9 72.8 74.1 56.9 63.8 80.3 60.9 69.4
% (各種〜他を除く)
ttp://urawashi-h.ed.jp/wp-content/uploads/2013/10/02869fde068f33794b6fc48e07261912-1.pdf

男子は大半が、女子も過半数は、国公立大学を進路で志望している。
上表の2年生、現在の高3男子の場合、国公立大学を志望する生徒が88.1%、私立大学を志望した生徒は17人しかいない。

^^^^

私大志望といっても医・歯・薬・看護や(特に薬と看護)家政系、芸術系を含むので=早慶ではないことに注意
0295大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:37:17.48ID:CoQQbl/F0
>>1
>■■■■■■毎日新聞■■■■■■
>2012年06月03日

http://mainichi.jp/graph/select/aumzusetsu/005.html
>林泰男死刑囚(53)■■工学院大■■を卒業後にインドなどを約3年間旅行。
>帰国後に松本死刑囚の著書を読んで入信し、88年に出家した。
>教団では松本死刑囚の警護に当たった。
>地下鉄サリン事件実行役で1人だけ逃走し、96年12月、沖縄・石垣島で逮捕さ
>れた。
>初公判で松本死刑囚を呼び捨てにして「絶対的な存在で指示には逆らえなかった」
>と陳述。逃走中は一部報道で「殺人マシン」と呼ばれ、公判では「その通りのこと
>をしてしまったから仕方ない」と謝罪。1審判決は「師を誤るほど不幸なことはな
>く、被告も不幸、不運だった」と言及した
0296大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:56:21.95ID:WbtEutCj0
不都合な真実は無視して印象操作の押し売りをするのが
>>294などのアンチ埼玉の手法
0297大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:17:53.11ID:4s5Gn5v+0
>>296
>不都合な真実は無視して印象操作の押し売りをする
お前のことじゃないか
0298大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:21:27.89ID:4s5Gn5v+0
>>296
どんなに必死になっても埼大の地位は上がらないぞ
早慶>埼大
横国>埼大
千葉大>埼大
であることは変わらん
0299大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:38:53.71ID:mO6lcZj50
三工大戦の季節がやってきましたね
東工大がいつも優勝しているイメージでしたが、
阪工大も2013年に優勝していたみたいですね。
https://mobile.twitter.com/oittaf/status/368198169999310849
今年は8/12名古屋開催だから主催は名工大ですね
http://www.titech-tfclub.net/schedule/s2018/
東工大、名工大、阪工大とも頑張って欲しいですね
0300大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:42:37.63ID:togi9xyy0
ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0301大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:45:10.02ID:togi9xyy0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分(1)
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
0302大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:47:22.91ID:togi9xyy0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分(2)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった


2013年-2017年の過去5ヶ年,2017年旧帝大文系学部 >>258-266
0305大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:24:30.58ID:eutpqJQq0
末代まで語り継がれる

産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生




産んでいいドットコムの母校


全国の笑いもの
0306大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:26:58.56ID:biw8Kntr0
>>1
見かけ高偏差値の実態

>>えっっっっ?

>■■■工学院の河合塾偏差値カラクリ■■■
>低偏差値学科はとにかく廃止・他学部へ改組することで50にリセット
>一般入試定員絞り(■工学院が多用する■「鬼絞り」。■学科募集定員の一桁多数,
>★★★募集人員2名★★★なんてのもある)→難関入試化し、見かけ偏差値上昇
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2390/bairitsu.html
>推薦生定員増(■工学院が多用する■「鬼増し」■一般入試率は50%未満あり)→
見かけ一般入試難化
>■■都市大、電機大は上記のような「鬼絞り」「鬼増し」は行なっていない
>公平な入試・大学間評価を行うため「鬼絞り」「鬼増し」は文部科学省は完全禁止
>すべきである
>★そこまでモラル無き禁じ手ともいえる手段を使わないと4工大という看板に見合>う偏差>値を維持できない状況はむしろ哀れである
>★ある意味、工学院は偏差値についての最終手段の奥の手まで使い切ったため、
>今後偏差値が低下した場合は、もはや上昇することはない
>■■■工学院の実際は産業界の評価も含め千葉工大や東京工科大レベルとみてよい
>■■■
0308大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:57:02.93ID:CqtPh4wE0
26日は 津久井やまゆり園事件から丸2年
2013年 夏休み 産んでいいドットコム 作成
2014年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
2015年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
2016年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
      そして 植松誕生に貢献できました
2017年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
2018年も 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らします
19ではまだ足りません
飛び立て第2の植松!
全国の障害者及び家族の皆様 ご注意を!

障害者は 家族を不幸にするだけ  不幸の源
障害者は いない方がいい
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
ダウン症を産むことは加害行為である
ダウン症は腐ったリンゴである

産んでいいドットコム県  職員一同
産んでいいドットコム大学 職員一同

秋田県庁 2ch
ダウン症 2ch 智一
0309大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:18:36.28ID:mxK3Qfbl0
>>306
>>1
●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか5年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値55、12.5も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値50、10も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止
0310大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:18:21.31ID:NvQMA3J00
>>309
>>1
●● 千葉工大の志願者増のカラクリ「鬼併願」●●

クロスエントリー(鬼併願)システム(千葉工大)
無制限に「無料」で併願できてその重複分も志願者数としてHPに公開
http://www.it-chiba.ac.jp/admissions/nyushi/point/cross/
>併願受験料が無料となり、何学科併願しても受験料は定額です
しかも、その無料併願完全に無視して志願者数を集計、倍率も発表
10学科以上の併願が当り前らしい(完全無料)

都市大・電機大・・・そもそも無料の併願はやっていない
工学院大・・・2学科併願できる
千葉工大・・・●●無制限に無料併願でき志願者数は重複を含む

千葉工業の志望者数は同一人物で重複を多数含んだ値だから
実際は4工大の基準だと半分〜1/5くらいの志願者数と思われる
この「鬼併願」システムを使った志願者数合計で他大学と比較することは当然オカシイ
0311大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:33:53.91ID:MdNZIkql0
>>1
■■■死刑確定囚13人、全員執行 オウム真理教事件(2018年7月26日)■■■
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3342740026072018CC0000/
https://www.asahi.com/articles/ASL787HXWL78UTIL01K.html?iref=com_footer
https://www.jiji.com/jc/d4?p=aum995-jpp00605137&;d=d4_aum

 法務省は26日、オウム真理教による一連の事件で死刑が確定した、6人の元教団
幹部の死刑を執行した。6日には、元教団代表の松本智津夫(麻原彰晃)元死刑囚ら
7人の執行がされており、これで一連の事件で死刑が確定した13人の元幹部全員が
執行された。
特に、松本、地下鉄両サリン事件に関わり、26日に刑を執行されたオウム真理教元幹
部、■■林(現姓小池)泰男死刑囚(60)■■は、その他の非合法活動でも中心的な
役割を果たしたとされ■■「教団の闇を知る男」「最も危険な男」■■と呼ばれた。
教団に捜査のメスが入った後も約1年半にわたって逃亡を続けたが、公判では謝罪と
反省の言葉を繰り返した。

林(現姓小池)泰男死刑囚=共同
 林元幹部は高校を中退した後、定時制高校に再入学。アルバイトをしながら
■■工学院大学■■の夜間部に通い、電子工学や電子回路理論などの研究に取り組ん
だ。卒業後は定職に就かず、中南米や東南アジアを旅行。体調を崩し死後の世界に関心
を深めていた時に松本智津夫元死刑囚の著書に触れ、1988年に出家した。
0312大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:58:36.70ID:JIRZf4ws0
↑のようなキチガイコピペを張っている勢力がオウム系

埼大はオウム系の大学ではない
0314大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:12:14.47ID:YBy3D9T10
>>307
基本的に地元の埼大を志望する。保健系は埼玉県立大。序列なんかない。
埼大にない専攻は千葉大、農学部は宇大や農工大にあるが、埼玉県で県外の国公立大が通学圏になるのは一部地域。
0315大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:53:18.15ID:n0BQLiYZ0
実に埼玉民らしくない回答だな
横国>埼大
千葉大>埼大
は明白だし
横国や千葉大に通えないのなんて県北や秩父くらいだろ

埼大工作員はこれだから
現実見ようぜ
0316大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:22:26.76ID:YBy3D9T10
埼玉県では、千葉大は南部や東部で通学圏だが、横国大は県全域が通学圏外。

埼玉県から東京23区の先にある大学は通えない。基本的に中央総武線沿線の北側が埼玉では通学圏だと考えられている。
慶應は別格なので長時間通学や一人暮らしでも入学するが、慶應にしても>>282-283のように埼玉県内の志望者は少ない。
0317大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:20:24.13ID:n0BQLiYZ0
>>316
俺埼玉県民だけど普通に同級生が横国まで自宅通学してたけど
お前絶対埼玉県じゃないだろ
高校どこよ?
0318大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:27:50.08ID:YBy3D9T10
近年、模試業者の判定基準で、埼大は横国大や千葉大よりも低くなっているが、これら国立は基本的に同じ。東京の民間就職も。

※埼大の模試業者の過小判定基準に注意 >>86-87など参考
どの模試でも概ね実際の入試のボーダーは模試ボーダーよりも高い。
埼大の理系前期の場合、センター7割未満の合格者は一人もいない学科も多い。判定基準はボーダーではなくむしろ合格最低ラインと読み替えた方がいい

理由はhttp://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1476346421/181など 
※このレスのあと、埼大理系は2015年に暴落しhttp://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1476346421/
2017年に幾らか持ち直したが、現在、千葉大の難易度が高くなっている。


埼玉県では、(非難関の国立大レベルで)法学部志望者は千葉大を志望し(埼玉県では早慶の法学部第一志望はほぼいない)、
ほか文系の千葉大志望は多い。埼大志望はその数倍いる。
千葉大は首都圏の国立大では規模や専攻,予算が充実した国立大で、近年の文部科学省の採択もあり、
あとは埼大は前期理系の募集が少なく入試が特殊などの受験事情からも理系の千葉大志望者も多い。
埼玉県では基本的に国立大学の優先度が早慶よりも高く、また国立は地元の埼大志望者が多いのだが、
格付け重視の理系では、近年予備校の扱いもよい千葉大なら考えることなく早慶の上位志望にできるというのもある。
0320大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:55:32.70ID:YBy3D9T10
>>317はいつもの埼玉県民詐称だが、

埼玉県でも横国大の通学者がいるだろうが特殊。
東京都を挟んで向こう側の神奈川県にある大学は候補に入らないのが普通。
東京六大学で一部キャンパスは都内の慶應ですら第一志望は少ない。
また、埼玉県で埼大と被る横国大を志望する動機が特に無い。
埼玉県からの横国大進学者は年数十人と少ない。北大のほうが多い。
2017年の県立浦和は>>155-156のように横国後期が多かったが。
実は、横国大の経済や経営は地元神奈川県の第一志望者も少ない。

なお、横国大にも法科大学院があったが、近年は志望者が少なく定員割れで、今年、募集停止が決まった。
0321大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:59:16.87ID:YBy3D9T10
>>318-319に挙げたリンク先の最後のレスに、

>ノーベル賞で埼玉大学入学辞退者数激減

とあるが、埼大入試で2016年に辞退者が激減したのは別の理由。
経済学部の国際プログラム枠(私文型入試科目)と、経済学部,教養学部の後期日程入試で、
二次試験を導入したのが主因。
これらの募集はその前年まではセンター試験のみで合否判定だったため、高校の合格件数稼ぎも含め安易な出願も多かった。
経済前期国際P枠は私大の3教科センター利用入試と同様の入試で、この辞退者が多かった。
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1476346421/222-224
でも触れられている。

国立大後期入試は、前期日程で受験した第一志望校以外なら浪人という現役受験生の、
国立大受験経験や国立入試合格を得る目的での受験もあり、合格者の幾らかは辞退もある。
その辞退者の進学先は主に予備校。


また、この点を含め
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1496738193/188-189n
0322大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:59:51.78ID:f0ALwxQ60
長々と埼大工作員が必死だがこいつは完全に地方出身の埼大だろ
埼玉の高校出身じゃないよ
言ってることが出鱈目すぎる
県内の高校のやつなら普通に横国>埼大、千葉大>埼大だし
横国や千葉まで自宅通学多いよ

いい加減出身高校言えよ
0323大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:50:42.24ID:7Ce6U83l0
>>35上段(転載)を再掲

91 :大学への名無しさん:2016/12/09(金) 23:44:11.09 ID:4A4E99dJ0
>82-90(http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1476346421/82-90)を見れば分かるのだが、
早稲田と、埼玉大、千葉大の入学難易度は同じくらい。横国はやや上。 ※2018年現在の難易度は横国>千葉>埼玉という傾向になっている
また、国立志向が、埼玉>千葉>>>神奈川の順。
埼玉、千葉、横国大は、埼玉大にごく少数ある私大型入試を除いて早慶の併願合格は難しいので、
国立志向の県では、国立合格者数に対する早稲田の合格者数は少なくなる。
逆に、私大志向の県では早慶専願に絞るので、東大など早慶併願合格可能な難関以外の国立が少なく、
私大の合格者が多くなる。
埼玉県では埼玉大の方が早稲田よりも人気だな。
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1476346421/91


>埼玉、千葉、横国大は、埼玉大にごく少数ある(※2018年入試では募集20人合格者41人) 私大型入試を除いて早慶の併願合格は難しいので、
>国立志向の県では、国立合格者数に対する早稲田の合格者数は少なくなる。

端的な例による説明>>53

関東以外では、早慶上理MARCHの合格者はもちろん少ない。進学校は国公立大専願も普通で私大志望は例外。

>逆に、私大志向の県では早慶専願に絞るので、東大など早慶併願合格可能な難関以外の国立が少なく、
>私大の合格者が多くなる。

2014年MARCH現役進学者数全国上位20校。国公立大合格者数と早稲田大合格者数も併記>>44
高校の所在地によっては、国公立大学合計に推薦入学や私大型入試の合格者が多い横浜市立大や首都大の合格者が多く含まれることにも注意。

など>>34-59
0324大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:54:32.93ID:7Ce6U83l0
2017年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 9月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)263  市立浦和(埼玉)104
横浜翠嵐(神奈)201  川越女子(埼玉)97
県立船橋(千葉)199  佐原   (千葉)90
国立   (東京)197  佐倉   (千葉)89
大宮   (埼玉)185  越谷北  (埼玉)87
八王子東(東京)181  小田原(神奈川)87
湘南  (神奈川)177  青山   (東京)85
県立千葉(千葉)165  川和  (神奈川)84
千葉東  (千葉)162  不動岡  (埼玉)77
西     (東京)162  市立千葉(千葉)77
春日部  (埼玉)160  小石川  (東京)77
戸山   (東京)155  小松川  (東京)76
東葛飾  (千葉)154  都立武蔵(東京)73
日比谷  (東京)151  所沢北  (埼玉)72
県立川越(埼玉)149  木更津  (千葉)72
立川   (東京)146  駒場   (東京)72
柏陽  (神奈川)133  船橋東  (千葉)71
横浜サイエンス(神奈)122 横須賀(神奈川)69
厚木  (神奈川)120  川口北  (埼玉)68
熊谷   (埼玉)117  蕨     (埼玉)68
国分寺  (東京)114  熊谷女子(埼玉)67
新宿   (東京)114  相模原中等(神奈)66
小山台  (東京)112  両国   (東京)65
長生   (千葉)109  希望ヶ丘.(神奈)65
浦和一女(埼玉)108  匝瑳   (千葉)64

53浦和西
43市立銚子、40成東
61大泉、54町田、53白鴎、51富士、50多摩科学技術、49桜修館、48三鷹、47南多摩、46北園,小金井北、44日野台、43九段,三田、42立川国際
62平塚江南、58光陵、56相模原、54横浜緑ヶ丘、48鎌倉,多摩、46平塚中等
0325大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:08:17.69ID:7Ce6U83l0
・首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 2013年〜2017年 >>273-277

県内私立高校を含めた埼玉県の国公立大志向については以下


・私立・国立高校を含めた、首都圏1都3県の国公立大現役進学者数

>県立浦和以外の埼玉県の高校は、http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1476346421/101
 のように難関国立以外の国公立大学、つまり早慶と選択が割れるレベルにおいて、
>国公立大志向の強さを発揮しています。ここは1都3県でも埼玉県が他都県とは異なる志向です。
>都下も強い高校がありますが、人口約400万の域内に「地方国公立大」が多いです。千葉県房総は東京が完全通学圏外です。
>埼玉県で国公立大の第一志望者が最も多い大学はもちろん埼大で、上位公立高ではほぼ全校が埼大が最多です。


2016年のものは>>177-178、国公立大全体も含めて>>175-179


また、埼玉県内高校の埼大志向、(主な)国公立大現役進学先は以下

・国公立大学の「現役進学者数」が40人以上だった埼玉県の高校
の埼玉大の現役進学者数、および表中の国公立大学(旧7帝大一橋東工筑波、埼玉千葉外語お茶横国首都大の16大学)における人数順位
2016年>>59
2017年 148を含む>>147-150 (補足つき。2017年の埼大入試は急な難化で地元現役が惨敗した)


など>>138-160
0326大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:12:44.90ID:7Ce6U83l0
<<2014年→2017年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
17立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9

14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
17上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
17法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
17青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
17明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
17慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
17早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
17東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
17中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
0327大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:15:14.72ID:7Ce6U83l0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8
2017※ 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5   2.6.    9.1   5.0   3.7   3.1

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。
0328大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:46:07.22ID:7Ce6U83l0
近年、埼玉県の早慶上智理科MARCH私大の合格者は、東京神奈川千葉以外の全国各県と同様に全体で減少傾向。


また>>188-189
>>218-227(補足>>240
>>258-271
>>280-283
>>293
あたりも参考

>>280
2017年【国公立大学現役進学率】 埼玉県 3%以上 数字は% 週刊朝日2017.6.23など

所沢3.6(%)が今年度追加判明
0329大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:06:56.72ID:igHlbHwG0
2018年 埼玉大 高校別合格数 5人以上 高校発表(※は週刊朝日2018.6.8) 7月まで判明分
33人 春日部,○大宮開成(埼玉)
26人 蕨(埼玉)
25人 ○栄東(埼玉)
24人 川越・県立(埼玉)
21人 浦和・市立(埼玉)
20人 ※浦和西,越谷北(埼玉)
19人 ※川越女子(埼玉)
18人 大宮,熊谷(埼玉)
17人 仙台第三(宮城)、※山形南(山形)、不動岡(埼玉)
16人 ○川越東(埼玉)
15人 八戸(青森)
13人 石橋(栃木)、越ヶ谷(埼玉)
12人 浦和第一女子,○開智(埼玉)
11人 所沢北,○春日部共栄(埼玉)、北園(東京)
10人 仙台第一(宮城)、栃木(栃木)、川口北,○淑徳与野(埼玉)、戸山(東京)
9人 秋田南(秋田)、下妻第一(茨城)、浦和・県立,松山,○本庄東(埼玉)、竹早(東京)
8人 安積,※安積黎明,白河(福島)、水戸第一(茨城)、桐生,高崎(群馬)、熊谷女子,熊谷西,○星野(埼玉)、
  東葛飾(千葉)、小松川,武蔵野北,○桜丘(東京)、屋代(長野)
7人 ※鶴岡南(山形)、橘(福島)、竹園(茨城)、和光国際,○開智未来,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、○淑徳(東京)
6人 帯広柏葉(北海道)、盛岡第一(岩手)、仙台第二(宮城)、※磐城,福島・県立(福島)、
  土浦第二,日立第一,竜ヶ崎第一(茨城)、真岡女子(栃木)、太田・県立(群馬)、上田,長野吉田(長野)
5人 青森(青森)、会津(福島)、下館第一,緑岡(茨城)、宇都宮,佐野,栃木女子(栃木)、四ツ葉学園中等(群馬)、
  ○浦和実業学園,○東京農大第三(埼玉)、船橋・県立,○麗澤,○専修大松戸(千葉)、城東(東京)、長岡大手(新潟)、
  ※魚津(富山)、松本県ヶ丘(長野)、※富士(静岡)、※球陽(沖縄)
0330大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:32:27.49ID:F6pgxny00
>>1

>えっっ?

>◆◆◆◆◆◆工学院の河合塾 偏差値急上昇のテクニックは凄いね
>なにせこの5年で10以上上げてついに河合塾偏差値だけは4工大で芝浦の次に突然躍り出>たのだから関係事務方もさぞビックリしてるだろう
>一度、外部調査・外部監査した方がいいだろう

>◆◆◆◆◆◆工学院には際どいスレもあるようだぜ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1403959356/
>スレ25あたり
>前学長がらみ
0331大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:34:55.99ID:F6pgxny00
>>1
>世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ上、
>上げる目的で
>■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、海外語学学校(カレッジなど)
>へ大量に送り込む(留学)大学もあるようだ。
https://www.kogakuin.ac.jp/admissions/about/hybrid/
https://www.kogakuin.ac.jp/feature/hybrid/index.html
https://www.kogakuin.ac.jp/feature/hybrid/ae.html
https://www.kogakuin.ac.jp/feature/hybrid/technology.html
https://www.kogakuin.ac.jp/feature/hybrid/architecture.html
>一切無名カレッジ・語学学校名(大学ではないから)は留学トップページには明記
>されず、 アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受け>の良い飾られた文言が大きく踊る。
>そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方針で、
>日本人教員同行での日本語で専門授業を受けられる■ハイブリッド留学■という、
>渡航・ホームステイするだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制度を
>大きく誇っている。
>全くこのような品格の無き工学院大という■■広告粉飾大学■■が四工大の中で存>在していることは大いに恥ずかしい。■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名
>などで偏差値釣り上げ)の件の含め、四工大の名を大きく汚すため早急に離脱させ
>るべきで、工学院大に厳罰・懲罰を与えるべきだ。
>工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカレッ
>ジ、大学ではなく):
>North Seattle College(米)
>Green River College(米)
>Concorde International(英)
>誰もハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない。
0332大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:48:55.34ID:F6pgxny00
>>1
https://www.facebook.com/KogakuinUniv/photos/a.162561173886192.42229.155629487912694/634929046649400/?type=3
https://www.kogakuin.ac.jp/solar/
https://www.excite.co.jp/News/car/20160201/Autocone_562635.html
>工学院は各国大会予選・選抜もなく、単に「国際大会」に自由参加しただけで
>(しかもたった10チーム程度の小部門レースに参加)、
>「世界大会」と誇張し2番目にゴールしただけで、「世界大会準優勝」とあたかも
>世界各国選抜を打ち負かしてのレース結果のように粉飾誇大広告。
>(”25ヶ国から大学生を多く含む46チームが出場しました” の粉飾広告は他部門を
>含めた総参加チーム数で、工学院が参加した部門レースの参加チーム数はわずか10
>程度)

>学内コンプライアンスが正常に機能していないのか、京王電鉄車両に大きく広告掲
>載するという厚顔無恥な志願者獲得と社会的アピールのためなら手段を選ばない品
>格無き大学。

>工学院の大袈裟な見た目重視の粉飾広告に受験者は騙されないよう、十分に注意。
>こういった詐欺まがいな広告第一主義の大学にはペナルティーを与えるべき。
>もちろん四工大ブランドは品格無き工学院にはもはや与えられるべきではない。
0333大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:49:36.68ID:2tvUoeVw0
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武v田塾>四谷学院
0334大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:42:41.84ID:UYJ7rHi10
2018年 埼玉大学 都道府県別入学状況(都道府県計1,550人)
455人 埼玉県(29.4%)
178人 東京都(11.5%)
86人 栃木県
79人 茨城県
74人 千葉県
62人 宮城県
60人 群馬県
59人 福島県
50人 長野県
43人 北海道、山形県
40人 新潟県
36人 青森県
33人 静岡県
27人 秋田県
21人 神奈川県
20人 岩手県
18人 愛知県
14人 富山県、兵庫県、沖縄県
13人 山梨県
11人 石川県
8人 長崎県
7人 岡山県、広島県、福岡県
6人 三重県、鳥取県、熊本県、鹿児島県
5人 大阪府、山口県、香川県、宮崎県
4人 福井県、愛媛県
3人 岐阜県、島根県、佐賀県、大分県
2人 京都府、和歌山県、徳島県
1人 滋賀県
地方別;北海道43人、東北247人、北関東680人、南関東(東京含む)286人、北信越119人、東海60人、関西24人、中国・四国39人、九州52人
0335大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:40:25.60ID:/RAbwKw50
全国の目

産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
0336大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:15:32.90ID:eZsKPVBw0
子宮降りてきたね
0337埼玉大学 32位↓
垢版 |
2018/08/17(金) 16:11:46.24ID:nc2Ot8xp0
「教育・研究力ランキング」

   日経トレンディ2018年9月号
順位  大学     順位  大学   

01位 東京大学   11位 筑波大学 
02位 京都大学   12位 国際教養大学 
03位 東京工業   13位 神戸大学 
04位 大阪大学   14位 慶應義塾大学 
05位 東北大学   15位 早稲田大学 
06位 名古屋大   16位 豊田工業大学 
07位 首都東京   17位 岡山大学 
08位 九州大学   18位 信州大学 
09位 一橋大学   19位 広島大学 
10位 北海道大   20位 電気通信大学 

21位 千葉大学   31位 金沢大学
22位 大阪市大   32位 埼玉大学 ←
23位 立教大学   33位 新潟大学 
24位 東京農工   34位 京都産業大学 
25位 帝京大学   35位 上智大学 
26位 横浜市大   36位 名古屋工業大学 
27位 九州工業   37位 立命館大学 
28位 香川大学   38位 大阪府立大学 
29位 国際基督   39位 甲南大学    
30位 熊本大学   39位 東京理科大学 
0338大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:12:13.79ID:nc2Ot8xp0
41位 横浜国大   51位 高知工科大学
42位 名古屋市   52位 明治学院大学 
43位 愛媛大学   53位 茨城大学 
44位 学習院大   54位 岩手大学 
45位 静岡大学   55位 三重大学 
46位 山梨大学   56位 神田外国語大学 
47位 青山学院   57位 東海大学 
47位 鹿児島大   58位 鳥取大学 
49位 東京外大   59位 弘前大学   
50位 岐阜大学   60位 関西学院大学 

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1534124370/1
0339大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:01:42.09ID:4vowT58p0
夏休みは、産んでいいドットコムを正座して読もう!! 

夏休みは、産んでいいドットコムを正座して読もう!!
0340大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:02:10.42ID:4vowT58p0
夏休みは、産んでいいドットコムを正座して読もう!! 

夏休みは、産んでいいドットコムを正座して読もう!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況