X



九州大学医学部医学科17 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:44:43.24ID:DaGe/7BY0
九州大学
http://www.kyushu-u.ac.jp/
九州大学医学部
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/

九州大学病院
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Kyushu_univ.hospital.jpg
九州大学病院 関連病院
http://www.kanren.hosp.kyushu-u.ac.jp/kaiin/kanren.html

アクセス
九大医学部〜(地下鉄)九大病院前 【徒歩2分】

前スレ
九州大学医学部医学科16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1472956573/l50
0002大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:45:54.69ID:75aKBwsU0
NASA、地球に似た7惑星発見 水存在の可能性
https://t.co/MamXIj9UR8
0003大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:46:40.00ID:DaGe/7BY0
【九州帝国大学以前】
 1867年 - 黒田藩の藩校として西洋医学の教育機関である賛生館が設置される。
 1874年 - 賛生館の附属病院を新たに修猷館内に開設。
 1877年 - 診療所を福岡病院に改めると同時に博多中之島元製鉄練所跡に移転。
 1879年 - 福岡病院が県に移管され県立福岡医学校附属病院と改める。
 1888年 - 県立福岡医学校の廃止によって県立福岡病院に改める。
 1903年 - 京都帝国大学福岡医科大学設置により県立福岡病院が京都帝国大学福岡医科大学附属医院となる。
 1911年 - 九州帝国大学医科大学附属医院に改める。

【帝国大学】
 東京帝国大学 1886年 
 京都帝国大学 1897年 
 東北帝国大学 1907年
 九州帝国大学 1911年 
 北海道帝国大学 1918年 
−−−−−−−−−−−−−−
 京城帝国大学 1924年 
 台北帝国大学 1928年
−−−−−−−−−−−−−−
 大阪帝国大学 1931年
 名古屋帝国大学 1939年
0004大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:46:48.51ID:75aKBwsU0
NASA、地球に似た7惑星発見 水存在の可能性
https://t.co/MamXIj9UR8
0005大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:47:18.63ID:DaGe/7BY0
【我国3番目の帝国大学医科大学(医学部)】

1886年(明治19年)の帝国大学令から1919年(大正8年)の大学令までの間に、医科大学となったのは以下の4校である。

1.帝国大学医科大学(1886年(明治19年)設置。現東京大学医学部。)
   1897年(明治30年)に京都帝国大学が創立したため、東京帝国大学医科大学に改称した。

2.京都帝国大学医科大学(1899年(明治32年)設置。現京都大学医学部。)
   1903年(明治36年)に、同大医科大学は以下の2つに分割された。
   ・京都帝国大学京都医科大学(1911年(明治44年)に旧称復帰)
   ・京都帝国大学福岡医科大学(1911年(明治44年)に京都帝国大学から九州帝国大学に移管)

3.九州帝国大学医科大学(1911年(明治44年)設置。現九州大学医学部。) ← ※
   1911年(明治44年)に、福岡医科大学が京都帝国大学から九州帝国大学に移管された。

4.東北帝国大学医科大学(1915年(大正4年)設置。現東北大学医学部。)
   前身は仙台医学専門学校で、1912年(大正元年)に同大医学専門部として東北帝国大学に包摂された。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:48:00.72ID:DaGe/7BY0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓 九大医医入試の特徴 〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【入試科目】
 センター理科・・・生物+(化学or物理)
 二次の理科・・・物化固定

【推薦】なし
【面接】なし
東大理Vが面接を導入する(2018年から)ため
九大医医は面接のない唯一の医学科ということになる


【志望理由書】(以下、九大の発表を引用)
平成29年度入学者選抜から「志願理由書」を出願書類に加えることとしました。
なお、この「志願理由書」は、出願者自らが医師あるいは医科学分野の研究者として
活躍することの明確な目的意識をもっていただくとともに、
新たな入学者選抜方法の検討のために利用いたします。




■ □ ■ □ ■ こ こ ま で テ ン プ レ ■ □ ■ □ ■
0007大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:50:51.39ID:DaGe/7BY0
これまでのところ、純粋な九州大学医学部志望者が合格し、
単に面接を避けて医学部に合格したい不純な者は落ちた。
そう思いたい。だからこそ志望理由書が必須となり、
いずれ面接試験も導入されるであろう。Good Bye.
0009大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 19:34:29.72ID:DaGe/7BY0
>>6
おまえラサール関係者だろ?
ラサールにはホモが多いらしいなw
0010大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 20:16:43.07ID:Ze2F+/I70
★★★★★

【九州大学病院】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Kyushu_univ.hospital.jpg

・延べ面積:約118,000平方メートル
・工事期間:平成10年4月 - 平成20年3月
・総工費:1,000億円

この新病院棟は、文部科学省所管の全ての施設の中で最大規模の病院である。
また国立大学の建造物として初めて、免震システムを採用した。

≪比較≫
*****************************************************************************************
◎東京スカイツリー本体の建設費400億、付帯設備を含めたツリーの建設費650億
◎改修が完了してオープンした東京駅の総工費500億円
◎新宿の東京都新庁舎が第一本庁舎・第二本庁舎・都議会議事堂の3棟で総工費(バブル期で)1569億円
◎東京ドーム 総工費350億円
=========================================================================================
◎東京大学 新病院(外来棟+診療棟+入院棟)の総工費900億円(入院棟Uを100億円で追加建設予定)
◎大阪大学 新病院(外来棟+中央診療棟+入院棟)の総工費(バブル期で)600億円
◎東北大学 新病院(東西新病棟+新総合診療棟(歯科含む)など)の総工費400億円+α
◎『慶應義塾の顔』である慶応病院の移転にともなう新病院の建設費等総計約300億円(予定)
◎長崎大学 新病院棟の総工費180億円
◎岡山大学 新診療棟と新病棟あわせて総工費170億円
◎山梨大学 新病院の総事業費60〜70億円
*****************************************************************************************


■ □ ■ □ ■ こ こ ま で テ ン プ レ ■ □ ■ □ ■
0011大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 10:29:07.64ID:ovIRUYfI0
実は九州なのに温暖な気候とは唯一程遠い福岡w
0012大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:56:24.69ID:F36mRQ4n0
1日で受験が終わるという利点もある
0014大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 11:18:34.81ID:xacDIHdN0
昨日医学部スレを荒らしてた奴は全員九医受験生
0015大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:53:36.80ID:JyF3GHJ60
>>10
土建屋と政治家、九州ヤクザが喰い荒らした後の欠陥建築なのに、総工費1000億でドヤ顔とかさ、恥ずかしいからサッサと自決しなよ!
0016大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:50:10.42ID:Nun1voIm0
まあ普通に考えて公共工事費なんて
中卒のドカタとかその親分のヤクザに
揺すられて金払ってるから高いだけだがな
東北復興とかいうのも予定の何倍にも膨らんで
税金が反社会勢力に流れ続けている
0018大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 00:14:21.97ID:u4qc9J4W0
ココ行きたいな
河合塾で3浪くらいしたら行けるやろか?
0020大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 14:54:21.15ID:lo8aC3mC0
何をしたら受かるのか考えるべきなのに
曖昧な、何年とか語ってる時点で無理
なぜならこう言う奴は何したらいいのか知らないから
0021大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 14:55:10.73ID:lo8aC3mC0
数学や英語の何したらいいか
考えるべきなのに

何年とか期間ばかり語る白痴
0022大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:05:00.39ID:vtfXb5q50
日本人は20代から知能が落ち続ける奇妙な民族なんだってね
受験という言われたことはやるんだけど自分では何もできない
他の国では大人こそ勉強して賢くなり続けるんだけど
0023大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:21:10.38ID:lo8aC3mC0
具体的に何するか考えずに漠然と
何年かければ受かるとか妄想してる時点でお察しだろ
0024大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:46:07.91ID:N5nqljb/0
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=YAd1yvnUdC4

新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=2RtIvKyCfU0

ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=DeyOEu4nocY
0025大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 18:38:53.34ID:CFsIwceM0
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2016/06/13(月) 22:44:31.98 ID:2ePeN8p90
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
0027大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:55:10.76ID:CWp7Kcz70
患者の話しを全く聞かず否定するだけの大学病院医師
0028大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:47:10.91ID:cRWgIwmn0
ここ問題は標準的とか言い出したやつ誰だよw

CnPassや全統レベルは旧6まで
0029大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:46:53.82ID:hA8Te62E0
標準問題しか出ない穴場
生物にびびる弱者w
0030大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 00:38:56.90ID:JxZl/gXQ0
民進党政策集2016
https://www.minshin....lection2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。

○スマホなどの情報・通信技術(ICT)や人工知能(AI)の活用、ロボット等の導
入により、仕事と私生活の境界が曖昧になったり、職場における「人間」の役割が大
きく変わったりすることが想定されるため、こうした変化の中でも、ゆとりのある働
き方ができるようルールを見直すとともに、職場環境の変化に対応した人材を育成す
るため、学校教育や職業訓練の見直しを進めます。
0031大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 01:35:24.04ID:+3exfTf10
薬ホモまだ?
0032大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 10:11:14.28ID:+3exfTf10
私立薬学部の嵐
0033大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:47:07.75ID:+3exfTf10
理科ホモ
0034大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:32:02.53ID:+3exfTf10
薬大生様←薬ホモ
0035大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 00:32:54.30ID:eom7d9Ug0
物理はエッセンスと名門の森でいけますか?
0036吉備団子将軍
垢版 |
2017/05/31(水) 09:27:51.11ID:SmAYXQDS0
英作文
岡山>きうい>名古屋
0037大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:45:24.11ID:Ukt6MYo30
全島で偏差値55だと、ここはいるのに2年でいけそう?
0039大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:11:58.36ID:Ukt6MYo30
>>37
余裕
0040大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:59:56.71ID:NjEJAfxL0
全統簡単厨でたー!w

統計的に処理して事後的に偏差値出してるんだから
いくら全統が簡単で駿台が難しいとか訳の分からない理屈を考えても
現実を否定できないのが偏差値の意味なの。馬鹿すぎないか?
0041大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:04:09.60ID:NjEJAfxL0
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賤な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハー
なお兄さん達にGo韓され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい
△△魔となってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者
○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に約1600万人もいるが貢献大。
恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なる惨めな歴史故だがお陰で若干体格
は良くなり一部のオバ様達をあん逞しい〜と言わしめましたとさ。
あ〜キムい、キムい。
0043大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:29:18.97ID:5X8CCyvH0
>統計的に処理して

ボクも昔はそう信じてました…馬鹿でした
0044大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:25:32.10ID:R+FyK5MW0
>>42
そのトップ層とやらが受けていない結果を処理して
正確に偏差値が出てるんだから厨の妄想だったという話だよ。
論理的に理解できない馬鹿なんだろうね。笑った。
トップ層(笑)まあ日本は世界のトップとか言うくらい
痛くて馬鹿な国民の一人だろうな。
0045大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 16:19:41.52ID:wrTezXf30
電気自動車を販売するテスラモーターズジャパンは6月3日、日本で6店舗目となる直営店を名古屋にオープンする。
中京・東海エリアを含む中部日本への出店は初となり、これで東京、大阪、福岡に続く主要都市への直営店ネットワーク展開が完成する。
https://response.jp/article/2017/06/02/295652.html


あれ?札幌は?
0046大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:59:16.33ID:w/Af1G6n0
九大受かりたいっす・・・


マジで・・・・
0047大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:04:39.59ID:C+Sk27rn0
>>46
なら、コレを見ろ
0049大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 08:35:59.44ID:Fr7XdxF90
全統で何割くらい解ききったら九大合格が見えてきますか?
0051大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:25:23.16ID:RK2U/ik00
九州大学医学部医学科志望者の特徴
・センターだけ生物を受験する人はすべて九州大学医学部医学科志望者だと思い込んでいる
・経歴クソの30代医学部再受験生はすべて九州大学医学部医学科志望者だと思い込んでいる
・早とちりして怒りっぽい
・和田秀樹を信じている
0052大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:24:19.91ID:oQrus4vo0
全島レベルの問題集って何須加?
0053大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:30:29.52ID:/OBMO6B+0
志望理由書や調査書は合否に関係ないんだよね?(平成30年度の募集要項に変更がない場合)
名前や住所と同じようなもので、提出書類なだけだよね?
合否に関係ある場合は、”総合的に判定する”って書いてるはずだよね(そう書いてる大学は多いけど)

志望理由書に関してはわざわざ↓こう書いてるってことは”一切”関係ないですよって言ってるんですねよね?
>「志願理由書」は、出願者自らが医師あるいは医科学分野の研究者として
>活躍することの明確な目的意識をもっていただくとともに、新たな入学者選抜方法の検
>討のために利用いたします。

無職とか大学中退でも嘘さえつかなきゃいいんだよね?
経歴クソの30代医学部再受験生の同志の方、またその先輩の方、教えてください
0055大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:29:36.62ID:NAfXIX5D0
あげ
0056大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:20:24.55ID:EaiAdI7c0
おげ
0057大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:59:59.70ID:EaiAdI7c0
6.27九医ショック
0058大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:27:59.38ID:AmjszOyh0
627ショックのおかげで、偏差値低下したの回復しそうやね
0059大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:15:53.12ID:hOylQsxD0
komaruwa
0060大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:28:12.74ID:IDBCeYt30
九大の志願理由書と履歴書は嘘を書かない限り
合否に関係ないからね

目的は千葉大医学部のレイプ犯のような連中を
受験させないようにするためだろうし
0061大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:41:24.97ID:5u0kDU2u0
仮面浪人の期間も書かないとバレるのかね?
普通は履歴書とかに書かないはずだけど
0062大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:53:21.68ID:aQymIK1B0
逆に言えば
九医以外の大半の国立医は既に動物園化。
面接重視しすぎで。
0067大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 06:59:37.52ID:FsYC/0l40
物理のエッセンスまだやってるやついる?
0068大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:18:13.22ID:lVI1Z1SH0
名古屋駅にJRタワーが完成した今、九州に行くメリットはなくなったよ
まじで何でも揃うし名古屋だけあって胴長短足の台湾人いっぱいいるあるよ
福岡は脚長い韓国人しかいないから情けない体型の日本人が劣等感感じるのも嫌だからね
0070大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:05:00.81ID:LJ5a5gT30
わけないだろ
次々に参考書に手を出す奴氏落ちる
合格しているのはボウヨウだけで全国上位になりナンケイで物理を楽しんでるタイプの奴
和田秀樹みたいに解ける問題を増やして合格できるほと入試は甘くない
0072大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:26:17.16ID:i1WYHbtC0
伊都キャンパス移転で受験者数の減少&偏差値ダウンのオワコン大学
しかも僻地にあるもんだから交通費でカネがバンバン減っていくっていうね
やっぱアホだな

医学部には関係ないんだっけ?それでも名大より偏差値落ちてるけど・・・
0073大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:38:13.78ID:XKP5hK4q0
それは名大が上がってるだけ
理由はわからんが医科歯科に近づいてるくらい名大は上がってる
0074大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:08:35.28ID:ZgCo6XQc0
今度、九大病院の研修医の選考を受けようと思ってるんですけど、筆記試験ってどういう問題が出るんです?国家試験レベル?あと面接ってどんな感じなのかも知りたいです
0075大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:14:53.70ID:ATUejAyI0
ラ・サール高校(私・鹿児島)40

甲陽学院高校(私・兵庫)39

筑波大学附属高校(国・東京)35

西大和学園高校35(私・奈良)35

旭丘高校(公・愛知)35

県立浦和高校(公・埼玉)33

横浜翠嵐高校(公・神奈川)33

浅野高校(私・神奈川)32

女子学院高校(私・東京)32 

武蔵高校(私・東京)31 

早稲田高校(私・東京)30 

東海高校(私・愛知)
0077大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:42:56.18ID:Do/3ZR170
確かにw
0078大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:34:01.81ID:Rvkw6zto0
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行なんざ辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
0079大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:49:31.57ID:M0T5up5f0
https://pbs.twimg.com/media/CrXZPEeXYAAuCH0.jpg
https://i.ytimg.com/vi/EuCQeoxnqPM/hqdefault.jpg
http://www.dickdetective.com/wp-content/uploads/2016/09/Fuckemon-Go-Gay-XXX-Parody-Johnny-Rapid-Will-Braun-Adam-Bryant-Pokemon-Go-craze-MENB.com-xx-xfree-gay-porn-videos-and-pics-threesome-fucking.1.jpg
http://www.queermenow.net/blog/wp-content/uploads/2016/08/Fuckemon-Go-Gay-XXX-Parody-Pokemon-Gay-Porn-Johnny-Rapid-Will-Braun-Adam-Bryant-2.jpg
http://www.waybig.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/fuckemongo-pt1-SGH-tmb.jpg
http://thesword.com/wp-content/uploads/2016/09/Fuckemongo-cvr.jpg
http://img159.croea.com/th/12697/ewov5o0vu162.jpg
http://assets2.men.mnetcdn.com/scenepics/000/010/081/864x486.jpg
http://picstate.com/files/2644704_lihyj/MEN_-_Fuckemon_Go__A_Gay_XXX_Parody_-_Adam_Bryant__Johnny_Rapid___Will_Braun.jpg
http://album.partyflock.nl/1503779_232690285o.jpg
0080大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:14:21.85ID:QiE3F/bB0
877大学への名無しさん2017/08/02(水) 11:17:07.44ID:uxgwcxgO0>>884>>895>>897

1年だけ出して何の根拠になるのか
データの取り扱い下手だなあ
0081大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:12:00.35ID:i++Aq5vA0
九大医学部性に聞きたいけど、黄チャートで何とかなる?
0082大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 14:49:00.77ID:6977B2Dd0
>>81
無理
0083大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:38:43.30ID:u+uaL2Rw0
【東大理Vに合格確実なのに九州大学工学部に入学したI君の話】

I君とは高校1年のとき同じクラスだったのですが、ずば抜けて成績が良く、毎回のテストでぶっちぎりで学年1位でした。
そしてセンター試験も800点満点中780点位の驚異の高得点で、センターリサーチでももちろん東大合格A判定。
東大理Vや京大医学部にも現役で受かるだろうと言われていました。

地方の公立高校では異例のすごいことで10年に1人の逸材だと言われてました。
けどI君が受験したのは東大理T。もちろん余裕で東大理Tに前期で現役合格しはりました。予想通りの結果です。
ですが、彼は東大の合格手続きには行かず、地元、九州大学の後期試験を受験。
つまり東大合格を蹴ったのです。

同級生みんな、「えー!!なんで???」
学校の先生たちも「東大蹴るなんて前代未聞」と言ってはるくらい。
でも、思慮深い彼にとっては自分の大事なものを把握した上での揺るぎない選択だったのです。
東大を蹴ったその理由、それは・・・

https://ameblo.jp/benedictionbrain/entry-12221488554.html
0084大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 06:39:41.17ID:b0nBkyey0
伊都国まで行った陳寿は、魏使らの行程移動での、各「移動里数」をきちんと記載しており、
その合計を「自郡至女王國萬二千餘里」とはっきり記載している、
という史料事実は動かせないのであり、
行程解釈の出発点や原点になる事実。

そして、對海國内と一大國内の移動里数を含めて、
不彌國でほぼ、「萬二千餘里」になっている事も、倭人伝の史料実態である。

そして、陳寿は、行程や旅程や行軍の記載においては、人類の常識通りに、原則として、
「出発説明+途中移動説明+到着説明+付加説明」の順に記載しており、
奴國へと投馬國への行程説明には、
(他の行程説明とは違って)「途中の移動の動詞が書かれていない」から、
奴國へと投馬國への行程は、(実際の主たるの移動行程ではなく)、側副傍線行程の記載であり、
水行二十日は、不彌國からの側副移動の日数記載である事になり、

だから、不彌國からの「南至邪馬壹國」は、移動距離はほぼ0里であった事になり、
邪馬壹國の北端の外縁部は、不彌國の出発地と殆ど接している事になる。

また、「女王之所都水行十日陸行一月」の「水行十日陸行一月」は、
「数量説明はその前の文言の説明」という漢文の原則に拠って、
「從郡至倭〜女王之所都」の日数説明になる。
0085大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:55:10.26ID:oaE1x60h0
保守
0086大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:22:35.84ID:W5f0y+vw0
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって、頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、暴力団組員名乗れば良いのにな。
0087大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:33:19.18ID:utbLCeSb0
これから海星のフロンティアを受験しようと思ってる方、
どうしても海星がいいなら構わないですが、決しておすすめしません。
人間的に腐ったヤツとホモの集まりです。ちなみに国公進クラスもひどいよ。在校生しかわからないこの気持ちを皆さんに伝えておきます。 県立スベッてどうしても海星に入らざるをえない場合は、 ステラマリスが比較的マシです。
でも、よほどのことがなければ本当に海星には絶対来るな。一生後悔する
0088大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:43:45.34ID:BaKQaNBL0
おまえらいきてるかー
0090豊田真由子
垢版 |
2017/09/27(水) 17:09:51.13ID:BGkFXKOa0
このホモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
https://pbs.twimg.com/media/CrXZPEeXYAAuCH0.jpg
https://i.ytimg.com/vi/EuCQeoxnqPM/hqdefault.jpg
http://www.dickdetective.com/wp-content/uploads/2016/09/Fuckemon-Go-Gay-XXX-Parody-Johnny-Rapid-Will-Braun-Adam-Bryant-Pokemon-Go-craze-MENB.com-xx-xfree-gay-porn-videos-and-pics-threesome-fucking.1.jpg
http://www.queermenow.net/blog/wp-content/uploads/2016/08/Fuckemon-Go-Gay-XXX-Parody-Pokemon-Gay-Porn-Johnny-Rapid-Will-Braun-Adam-Bryant-2.jpg
http://www.waybig.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/fuckemongo-pt1-SGH-tmb.jpg
http://thesword.com/wp-content/uploads/2016/09/Fuckemongo-cvr.jpg
http://img159.croea.com/th/12697/ewov5o0vu162.jpg
http://assets2.men.mnetcdn.com/scenepics/000/010/081/864x486.jpg
http://picstate.com/files/2644704_lihyj/MEN_-_Fuckemon_Go__A_Gay_XXX_Parody_-_Adam_Bryant__Johnny_Rapid___Will_Braun.jpg
http://album.partyflock.nl/1503779_232690285o.jpg
0091大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 01:14:49.53ID:PxmnW1IP0
少なくとも他学部より開示の点数低いし160点以上あんま見ないよね

医学部受験生として英語が特に苦手でもなきゃ140ぐらいで見とくのが賢明なんじゃないかな。120点代も意外と多いよ。
0092大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 04:23:09.21ID:7pfmjjeW0
調整でも入ってるんじゃないかって疑うぐらい低いよね。
0093大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:57:47.17ID:1M9Ysh1/0
よっぽど英語得意じゃない限り120点をとっていしまうこと見越しといたほうがいいと思う(´・ω・`)
0097大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:19:08.75ID:BqFh7wRD0
その調整ってなんのためにやるの?
採点の厳しさで他学部と差を付けるのはどこもやってると思うけど、
できてる答案には点やればいいのに、九医英語。
0098大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:16:29.93ID:jZJh1t3g0
>>95
英語はどうあがいても無理だけど数学理科はできるひとはできるんだよ
合格者の中にどちらかは満点近いって人は普通に多いし
0099大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:32:39.24ID:lqv+D0b60
英語の厳しさからしてそれぐらい理数とれないと受からないよ。
0100大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:59:37.63ID:500TaPYl0
数理できる学生が欲しいんでしょ
ただ旧帝大としての面子もあるし英語を課さないわけにいかないから英語で差がつかないようにしてるんじゃないの
0101大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:25:04.71ID:huePUkQF0
>>100
理由がショボすぎてワロタ
てかそれなら理数のレベルをもっと上げるか、
医学部のみの選択問題出せばいいのにな
今の難易度って数学は微妙くないか?
実力があんまり反映されない気がする。
名古屋や東北を見習って欲しいわ
0103大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:04:02.42ID:jQ4aKs3n0
出来る奴じゃなくて
数学と物理化学の基本的な問題すら解けん奴がいらないって事じゃないか?
英語がそうな様に厳しめに採点したり難し目に問題作ると相対的に普通に苦手な奴が得するからな
0105大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:49:53.94ID:HMs0hiCo0
生物縛り無くなったん?
2019は倍率10倍ぐらいになりそうやな
0107大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 07:41:24.78ID:QHmExJg20
>>103
新傾向問題を気負って作って二年連続で出題ミスしてるのの
どこが基本的な問題なんだよw
あんなマヌケな有名大学の出題ミスは初じゃないのか?
0108大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:00:58.21ID:Kx52lDAJ0
倍率気にしてる情弱は安定して低倍率の名古屋受けたらいいよ
国語込みでも河合偏差値67.5あるから実際は医科歯科京大に次ぐ阪大レベルあるけどw
てか国語ある医学部は2.5くらい低く出てることに気づかない奴多すぎ
あと九医もセンターは生物選択により1.5%ほど低く出てるから2019年は最低でも2%はボーダー上がるよ
0109大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:14:06.60ID:92trgdWx0
そう言って上がらなかったどころか下がったのが北医
3科目から2科目になってみんな出願するだろうと思って避けた結果だったが九医はどうなるか
0110大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:40:34.83ID:bi2EST1C0
まぁでも倍率低いと事故率は下がるわな。
高いとたまたま当てた格下が少し調子悪い格上を食う件数が増える。
0113大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:55:14.69ID:48cCXp+70
出鱈目ばっかだな
北大は生物廃止してからセンター平均が爆上げしたよ
0114大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:58:03.85ID:92trgdWx0
>>111
>>112
1年目だけね
センター得点率は覚えてないが倍率はかなり下がった
0115大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:58:34.77ID:92trgdWx0
ミス>>112>>113
0116大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:23:39.19ID:QHmExJg20
あー面接を点数化したのか、そりゃ下がるな
なんで受験者ランクを下げるような真似すんのかね、
やる前からわかり切ってるのに
0117大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:40:06.75ID:cfTEnDh60
センター生物廃止と面接点導入で
センターボーダーは上がったのに二次偏差値は下がったのかw

つまりレベル高かった時の集団が生物やるよりも
レベル低くなった集団でも物理化学なら余裕で高得点できたってことだな?
0118大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:46:05.89ID:3Vw0lC+l0
北大とか東北の医学部は旧帝大の矜持を捨てて土着キッズを集める事に特化する地方大学のドンみたいになり始めたしな
東北の他の理系学部は頑張ってるのに
0119大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:09:22.38ID:22dnqYJi0
北大は面接点低いからまだましだけど東北はセンターを250点に圧縮しておいて面接点で50点差付けるとかやってるし終わってる
せっかくいい問題出すのに全てが台無し
教授陣は恥ずかしくないのかな
0120大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:24:22.15ID:Cs/Ix7Ut0
>>119
北大は道外再受験の面接点めちゃくちゃ低いよ。
あの簡単な問題であれだけ差がつけられたら厳しい。
道内現役一浪の点はかなり高いからしんどい。
0122大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:58:56.76ID:22dnqYJi0
いや仮に県内のやつに下駄履かせてたら普通に憲法違反だろ
0124大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:05:10.71ID:Cs/Ix7Ut0
>>122
駅弁なんてほとんど憲法違反だろ。
山形大学の学長が憲法違反って言ってたがその学長も退官してしまった。
0125大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:11:09.63ID:clmyCaad0
北大、東北大は酷いよ
俺も問題がいい東北を受けたかったけどあの面接はないわ
北大は地元現役一浪は73〜74で太郎再受験は30点とからしい
昔の私立医もビックリな不正入試が行われているのだからメディア等で取り上げてほしい
0126大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:27:57.15ID:NkjPg2+40
憲法は合理的差別を認めてる
医学部は他学部の入試と違う
入社試験でもあるから大学が欲しい人材を選ぶのは当然
0127大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:40:47.71ID:N+7bg57o0
駅弁だとおっさん再受験が100点中20、30つけられても
跳ね返して受かってる人がいる
現役一浪は満点近くな
それに比べたらましだしそういうもんと思うしかない
0131大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:03:58.88ID:CGSDpuS10
※最新データ出ました


【最新版】附属病院収入ランキング

 1.東京大学附属病院 478億6300万円

 2.九州大学附属病院 438億9100万円

****************************************【400】

 3.大阪大学附属病院 398億0400万円

 4.東北大学附属病院 384億4300万円

 5.京都大学附属病院 362億7600万円

 6.名古屋大学附属病院 362億1300万円

****************************************【300】

 7.北海道大学附属病院 284億5600万円


(各大学 平成28年度決算報告書より)
0132大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:36:22.59ID:uEYzHryP0
太郎と再受験の区別とかしてる時点で
医学部として求める人材というものが不変ではなく
定義されずフラフラしてる日本人風の馬鹿で曖昧な
やっつけ仕事で面接してる証拠だよな
年齢相応や職務経験相応のものを求めるとか言っても
能力を面接の数分で示せるわけがないし
0134大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:02:39.58ID:/Omqsf3m0
面接で通っても不祥事起こす再受験わんさかおるもんな
かと思えば陰キャでコミュ障でも仕事になれば力を発揮するガイジもおるし
0135大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:22:00.51ID:pC2AO4+00
再受験に限らず現役1浪でもわんさかいるだろ
千葉慶應のレイプ犯たちとか
結局面接官は人間性なんてほぼ何も見られてない
会話が成立するかどうかくらいだろ
あとは年齢で落とす口実
前期後期宮崎受けて前期面接落ち後期合格なんてこともあったし結局は面接官の主観で決まってる
国はこれで面接を重視しようなんて言ってるんだから笑えるわ
0136大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:17:01.14ID:lIYwRHLA0
そもそも18でレイプする奴より25とかでやる奴が多いだろ?せめて比率で考えないと
0137大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:57:58.59ID:4RM7C+Lz0
>>136
25歳の時にやっただけで入学は現役1浪でしてるだろ
0138大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 02:29:13.77ID:BnBmOBrO0
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)


マジキチ緊急事態条項

緊急事態条項
https://pbs.twimg.com/media/C2CCgKLVQAIr5uH.jpg

「緊急事態条項」の危険性
https://pbs.twimg.com/media/DEDNir7UQAA2YTy.jpg:large


古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

岸総理時代の緊急事態条項改憲論議生テープ20160324houdoustation
http://www.dailymotion.com/video/x3zxazx

山本太郎 「緊急事態条項 もう独裁ですよ これ」1/14
https://www.youtube.com/watch?v=LomOnjPmyHc

---------------------------------------------------
0139大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:35:28.41ID:g4BvLfBK0
鹿児島4区立候補している野呂正和さんと福島みずほの話です。ぜひ見て下さい。
https://www.pscp.tv/w/1YqxoaYqYENGv?t=5
0141大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:51:10.57ID:wKo3lLQk0
>>116
北大が面接点数化を始めた本当の理由は獣医と比較されたくないから
医学科が学内bQなのは嫌でしょ
0144大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:54:47.19ID:cvvtK97M0
結局、建前だけ差別しないことにしてて実際は差別しまくりの日本的卑怯メンタルが諸悪の根源なんだわ
はじめから年齢制限くらい設けてれば素直に従うから優秀な人間が人生を無駄にするようなことにならないのに
年齢制限することの合理性を説明できないから制限できないのだから単なる大学の赤ちゃんが我儘こねてるだけだ
0146大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:10:20.85ID:THqxDtWJ0
2021年の心配をするとか、まさに「狂人は未来を語る」だな

いいから勉強しろよチンカス
0147大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:31:53.69ID:cRvlgq9B0
高1や中学生かもしれないだろ
すぐ煽るやつほど脇が甘いんだよ
0149大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:14:06.94ID:bM05C6+S0
千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。

泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
http://i.imgur.com/epBzGFK.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0150大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:12:39.72ID:h2SgWvIa0
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0151大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:13:50.56ID:h2SgWvIa0
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜

https://goo.gl/JtFkMS

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:51:00.82ID:rFu2J4YU0
lk
0153大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:35:25.96ID:4c5qRz8J0
全国的にゆとり教育の見直し開始
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)

2015年度
       推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医   58  121   47.9%
旭川医科   50  112   44.6%
佐賀大医   46  106   43.4%
弘前大医   47  112   42.0%
高知大医   45  110   40.9%
愛媛大医   42  107   39.3%
島根大医   40  102   39.2%
岐阜大医   40  107   37.4%
徳島大医   42  114   36.8%
宮崎大医   40  110   36.4%
大分大医   35  100   35.0%
山口大医   37  107   34.6%
長崎大医   40  116   34.5%
秋田大医   42  122   34.4%
奈良県医   38  113   33.6%
0154大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:25:33.85ID:vKQJygC40
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
0155大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:29:17.32ID:l3MpNLbKO
人体実験
0156大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:38.07ID:Sg8LmB4o0
>>150
岐阜は公立高校では東大合格者全国トップクラスの岐阜高校から多く合格しているようで
入学後も真面目なので後期で旧帝並みの難易度を突破してきた者よりも成績が良いらしい
0157大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:39:39.06ID:G3BBamr90
age
0158大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:10:08.00ID:xPzArFCI0
今日のオープンの出来は?理科簡単だったよな
0159大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:41:35.25ID:mLUnvcJi0
地方公立現役で
数学250のつもり
理科190
英語130(適当)
高分子ほぼ0点なので理科は仕方ない

これで冊子載りますかね
ちなみにAは520と予想
0160大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 06:18:12.11ID:PMqe4P390
>>159
数学もやや本番より難しめ、英語は鬼畜だったよ
でも理科の簡単さで相殺されてるかな
つーか数学すげーなww
0161大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:10:05.55ID:P98/+qvk0
>>159
現役で数学それかよ…
何やったらそんなにできるようなるんだ?
0162大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:18:12.47ID:VhmzXpkv0
しかも附設でもラサールでもなく公立ってのがすごい
0163大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:50:48.24ID:9Di3aSjQ0
黄チャートの例題だけ→1対1を隅々まで→やさ理を隅々まで

理論的にはこれだけでそのぐらい行く
0164大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:58:06.95ID:ZxOVlBhR0
理論じゃなくて実際に満点取れた(もしくは全完した)人が何をやったのか知りたいんだけど
0165大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:11:21.01ID:75i5m6zl0
数学はもっと難しくしてほしいね
200以上からどれだけ上積みできるかって感じの問題だからさ
医科歯科位の問題出せないのかね?
0166大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:41:45.74ID:1kSHZhD70
ホモール
https://pbs.twimg.com/media/CrXZPEeXYAAuCH0.jpg
https://i.ytimg.com/vi/EuCQeoxnqPM/hqdefault.jpg
http://www.dickdetective.com/wp-content/uploads/2016/09/Fuckemon-Go-Gay-XXX-Parody-Johnny-Rapid-Will-Braun-Adam-Bryant-Pokemon-Go-craze-MENB.com-xx-xfree-gay-porn-videos-and-pics-threesome-fucking.1.jpg
http://www.queermenow.net/blog/wp-content/uploads/2016/08/Fuckemon-Go-Gay-XXX-Parody-Pokemon-Gay-Porn-Johnny-Rapid-Will-Braun-Adam-Bryant-2.jpg
http://www.waybig.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/fuckemongo-pt1-SGH-tmb.jpg
http://thesword.com/wp-content/uploads/2016/09/Fuckemongo-cvr.jpg
http://img159.croea.com/th/12697/ewov5o0vu162.jpg
http://assets2.men.mnetcdn.com/scenepics/000/010/081/864x486.jpg
http://picstate.com/files/2644704_lihyj/MEN_-_Fuckemon_Go__A_Gay_XXX_Parody_-_Adam_Bryant__Johnny_Rapid___Will_Braun.jpg
http://album.partyflock.nl/1503779_232690285o.jpg
0167大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:53:05.59ID:b2AJuToM0
>>165
あそこまで行かなくてもいいけど、熊本の医学部専用か東北レベルぐらいは欲しい
東北ぐらいが一番いい感じに差がついていいと思う
0168大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:31:32.23ID:MYmsCvaR0
>>166
2010前後5年ぐらいにやってた「意味不明な5番」見てると
この大学がダメなのがよく分かるわ
0169大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:13:07.05ID:lvizikzd0
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0170大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:00:47.48ID:V2Uupad90
医師の人数は、仮に、このままの定員と医師国家試験合格率が続けば、2050年には40万人を越えます。(1980年15万人→2016年30万人強)
0172大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:05:45.71ID:6SOJ61o+0
470で無事死亡
友達は軒並み500超えてるしこのスレの上の方には公立現役で凄まじい点の人も居るし本当にしんどいわ
今からどうにかなるのかね
0173大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:52:28.97ID:fKGIXIdg0
>>172
内訳は?
0174大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:14:01.84ID:eYHF8zaX0
●安室奈美恵の福岡公演で「受験生」が危機!

先日、電撃引退を発表した、我が日本が誇るアーティスト、安室奈美恵さん。
その安室さんの福岡公演が来年2018年の2月24日(土)、25日(日)と行われるようですが・・・

http://news.livedoor.com/article/detail/13894545/
0176大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 04:23:41.65ID:AOBSzhf20
>>175
バカじゃねーのww
0178大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:56:59.40ID:l/TQGiGY0
去年はAが500とかじゃなかったっけ…
多分今回は普段通り520くらいだと思うよ
0179大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:23:33.38ID:AOBSzhf20
英数ややムズかった文、理科で相殺だな
オープンは理科をある程度難しくしてくんないと意味ないと思うんだが
0180大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:27:40.45ID:l/TQGiGY0
本番と比べると今回のオープンは
英語:難
数学:やや難
理科:易
だと思った
まぁどれもこれも年によると言われたらそうなんだけど
数学は最近の難易度を考えると今回の模試はちょっと難しい、理科は流石にあんなに簡単ではない、という感想です
0181大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:30:04.87ID:0rE22CUc0
去年Aだったけど落ちて二浪の者です

模試はあくまでも模試なんで一喜一憂することなかれ
0182大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:35:23.65ID:AOBSzhf20
>>180
俺も同じだ
英語はムズすぎて意味ないと思ったけどな。誰が作ったんだよあれ。ウリ○ウ?
0183大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:19:19.63ID:DDTtDTSZ0
今回の英語の難易度で九医の謎採点を食らったら医学部受験生の平均が100程度になるような気がしてる
まぁ模試は採点が普通だけど
0185大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:37:30.35ID:wZzQc9b40
>>174
EXILEも重なってるぞ
DQNなEXILEファンどもが遠征してくるうううう
0186大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:46:10.41ID:AsUw8vyY0
調べたらもう既に博多のホテルはどこもとんでもない事になってるわ
センター後とか絶対無理だな
0187大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:02:59.08ID:o4Sg0mqR0
2/24でホテルオークラのネット予約見てみたら空室なし
同じ五つ星ホテルのグランドハイアット福岡も空室なし

高級ホテルも埋まってるみたいだ
0188大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:29:12.35ID:n6nGXd5H0
ワイ福岡市内住み
安室奈美恵なら引退だし仕方ないと思う
なおエグザイルは消えろ
0189大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:34:59.87ID:3HEGJ4oJ0
そのへんのショボいビジネスホテルが残り一部屋4万円とかになってて流石にビビる
0190大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:04:29.49ID:C92RDF210
楽天とかでまとめて検索して見つからなくてもホテルのホームページもチェックしとけ
ホテルによるけど結構あったりする(´・ω・`)
0191大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:45:43.05ID:uL0Zaf5t0
>>181
敗因はセンターですか?
それともセンター後のプレッシャーでしたか?
0192大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:51:28.06ID:BICYQHgW0
九大の敗因にセンターなんてないだろ 笑
0193大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:27:40.82ID:10PFswhg0
冊子で落ちる人も毎年複数人居るからね
0194大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:59:44.81ID:Hb42pRVJ0
離散脅威阪医に比べたら九医の冊子掲載落ちなんてほぼ居ないようなもん。
複数年に跨いで見る名前も無い。
英語で点数引っ張ってるみたいな奴は普通合格率高くなるもんだが九医は例外的に逆で低くなるな。
ただ理数取れない奴はそもそも掲載されないしギリA判レベルだろうね
0196大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 04:13:45.43ID:9TUzBJyT0
>>194
そもそもお前は何なの?
多浪界の大物?
0197大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 07:01:04.41ID:vgANzwIG0
★☆★ 東大数学9割の筆者が客観的に判定 ★☆★

http://ameblo.jp/flystone-winwin/

■旧7帝大 入試数学難易度 理系リーグ■

 ・各問題の難易度
 ・解答までの時間
 ・制限時間との兼ね合いを考慮した、得点のしにくさ

これらを総合的に判断。

  ***  平均  2015  2016  2017
1.東京大| 3.0 | 3.1   3.2   2.8
2.名古屋| 3.0 | 2.9   3.1   3.1
3.九州大| 2.8 | 3.0   2.7   2.8
4.東北大| 2.8 | 3.0   2.5   2.9
5.大阪大| 2.8 | 2.7   2.8   2.9
6.京都大| 2.7 | 2.7   2.6   2.9
7.北海道| 2.5 | 2.6   2.4   2.6


★過去3年平均難易度★

東京=名古屋>>九州=東北=大阪>京都>>北海道
0198大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:03:15.27ID:10PFswhg0
>>194
気持ち悪い
0199大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:13:50.08ID:Hb42pRVJ0
相対比較も分からないのか 笑
入学者名簿とオープンの冊子突きあわせればどんだけ受かってるかわかる。
合格してからやってみたらいい 笑
0200大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:03:52.42ID:PR17dBJ10
>>199
分かるに決まってんだろカス死ね
0201大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:10:14.20ID:P0fAmcjU0
>>199
ほんと気持ち悪いな
0202大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:55:18.92ID:I3pDrZMb0
>>199
陰キャ臭が全開すぎてもうねwくっさww
0203大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:07:32.01ID:NkJrVU+Y0
九州大学を「クズ大学」と誤読するのも間違いではないな
仮名というのは仮の名であって漢字だけが真実であり
仮名は実はどうでもいいというのが本来の中国との力関係だしな
名前でも漢字さえ使えば読みはどう読んでも仮の名にすぎないからOKということだが
ひらがなの名前の奴は名無しということなのだなあ
0205大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:51:45.12ID:ZhfbMSIK0
言ってる内容とやってる事は理解出来るんだけどね
言い方がいかにも…って感じでそりゃあ賛同は得られないわ
0208大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:41:22.71ID:Idawoo9X0
そりゃこの時期の模試400前半から受かる人が居るんだから冊子掲載から落ちる人だって当然居るでしょう
0209大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:33:54.49ID:HmTlnUCL0
>>207
多分工学部じゃね?
工学部から医学部受け直す奴は毎年いるみたいだし。
0210大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:01:50.03ID:i1NoAR1O0
>>209
中だとそこそこ有名なんだよ
0212大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:54:14.68ID:1eOoJJuE0
京医って再受験取るんだな
取らないものだと思ってたわ
それとも2浪か3浪相当の人だったの?
0213大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:50:41.64ID:g09tSIql0
京医は多浪も仮面も再受験も普通に取るぞ
京大が厳しいって言われてるのは主に例の約1名のせいだろ
0214大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:00:11.77ID:YXqNrtH90
2浪相当の仮面再受験は除いて東大レベルの経歴しっかりした人以外は落とすイメージだわ
経歴悪い人や多浪(3以上)でここ数年で受かった例あんの?
0215大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:03:33.96ID:FD5rHZG40
なんなら九大医学部医学科からの再受(仮面)すら取ってるぞ。今の5年にもいたしな。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:19:07.85ID:iiTF6V9x0
後期九医時代だろ?
そいつらはみんな2浪以下じゃん
0217大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:32:13.40ID:8xoMdgwF0
>>213
京大医の入学者データで3浪以上が0だったのを知らんのか
東大は複数いるのにだ
0218大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:01:46.61ID:g09tSIql0
去年奈良医からも取ってるはず
確か二浪の歳だけど
0220大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:24:31.25ID:iUhtLL0L0
単に高齢で合格点取れる奴があまりいないだけだっての
0221大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:48:59.88ID:8xoMdgwF0
>>220
違うよ
三浪以上0は明らかにおかしい
じゃあ東大が三浪以上が複数いることの理由は?
京大より数段難しいのになぜ?
0222大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:58:28.50ID:SBspriDW0
>>213
詳しいことは書かんが面接で「研究やりたい」系のこと言うと
詳しく聞きもしないで「じゃあ他の大学でやりなさい」の即答する大学だよ

志望動機として「研究で培った知識や経験を医学部でも生かしたい」というのは
定番の回答だと思うけど研究に力入れてる大学が逆に研究医欲しがらないこともあるんで一応
編入と棲み分けてるのかもね(だったら事前に教えてくれよ)
0223大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:48:35.75ID:tMGDTyh00
まぁ京医は研究者なんか京医卒じゃなくてええがなって認識だからな
確か京大医学部の教授で京大出てるのって半分居ないはず
ほかの旧帝医は軒並み9割近くが自大学の出身なのに
0224大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:16:18.86ID:Fbf4X+OI0
>>223
懐の深さが出てるな
田舎根性がないから伝統的にいい研究者を輩出し続けてるんだろうな
0225大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:24:24.96ID:3yTig+100
>>224
いや3浪以上0人の年があるとかなってる時点で懐浅すぎだろw
0227大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:27:29.06ID:3yTig+100
>>226
教授を色んなところから取ってるのは懐が深いんじゃなくて業績が欲しいから優秀なやつを引き抜いてるだけなんじゃないの?
0228大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:02:33.31ID:Fbf4X+OI0
>>227
「優秀なら出身は問わない」ってとこが都会的じゃん
田舎なら「絶対自前じゃないと許さーん!キー!」って感じだろ
0230大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:00:32.70ID:Znkz3vUX0
東大と慶應の臨床科で自大以外出身の教授とか存在するかどうかすら怪しい
0231大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:18:44.17ID:xRJ9fYy80
>>222
>詳しく聞きもしないで「じゃあ他の大学でやりなさい」の即答する大学だよ

嘘乙
理学部じゃダメなの?とは聞かれても他大が良いとかなんて言われないっての。旧帝は研究医欲しいし、再面接の面接官には基礎の先生だっているからそんなdisは絶対にない
0232大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:22:50.96ID:M9c+Ga6o0
>>228
そこは否定してない
懐が深いとかいう笑っちゃう話を否定しただけ
0233大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:23:19.32ID:SBspriDW0
なんやお前?じゃあ信じるなよ気持ち悪い奴やな
0234大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:52:40.90ID:/vPbVWhH0
>>231
全部お前の主観じゃん
0235大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:56:33.62ID:ueS5TTLN0
来年、65の定年退職を契機にセカンドライフの一環で当大学医学科受験するんでシクヨロ(某公立高校教諭・英語)
ちなみに大手予備校模試 英語だけ偏差値76でAA判定でした その他教科は及第点
0236大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:00:09.58ID:jx16Bzfa0
つまんね
0237大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:10:11.56ID:RIh5GTBc0
大学は合格するかもしれんが受け入れる医局もなければ病院もないだろう
0238大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:35:15.73ID:jx16Bzfa0
岡山って差別ないとか言われてるけどそんなことより
そもそも九医と科目別偏差値も総合偏差値も0.5ほどの差しかない旧帝レベルで
北大なんかより明らかにレベル高いから無理だよな

千葉と横市は同レベルかつ差別あるからもっと最悪だけど
0239大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:53:33.81ID:TN4XQqfd0
まあ九州が無理だから岡山って考える奴は岡山は普通に落ちるだろうな
そういうやつは新潟が一番安全じゃね
まあ新潟も普通に難易度高いけど
0240大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:02:28.60ID:hanLWCXx0
九医にくらべたらだいぶ簡単だろ新潟
長崎とどっちが難しいんだ?
0241大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:20:09.32ID:WJszcYd00
低迷する医学部医学科の偏差値★39
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1486673556/

低迷する医学部医学科の偏差値★40
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1492004312/

低迷する医学部医学科の偏差値★41
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1496420311/

低迷する医学部医学科の偏差値★42
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1500304759/

低迷する医学部医学科の偏差値★43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1507431982/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ
0243大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:13:23.27ID:G2zRittj0
>>242
おっさんはほとんどいないよ。理Iの人とかのみ
0244大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:24:00.66ID:rhnAbPdm0
>>243
居ることはおるんか
そもそも他に自宅から通えるところがないんじゃよ(´・ω・`)
0245大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:36:45.25ID:wiON4k180
俺もここが志望
顔は40代に見られるが30代
なんとか数年で合格したい
0246大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:21:13.45ID:+n+FjF+B0
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
0247大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:33.99ID:g2XFqhaD0
>>245
無理無理。さっさとあきらめて志望下げた方が無難
過去スレ読んでみ、ここで受かる宣言して消えてった再受験が
亡霊みたいにたくさんいるから。
0248大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:26:31.96ID:SH+yQjTz0
年寄りだろうと普通に受かるけど 再受験の癖に最初から何年もかける計画の奴は無理だな。
既に気持ちで負けてる
0249大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:34:27.56ID:VR45XQDs0
【C&C2017採択プロジェクトの受賞報告】

C&C2017採択プロジェクト(代表:九州大学医学部4年 飯塚 統さん)のプロジェクト「Deep Learningによる病理画像診断ソフトの開発プロジェクト」
今月グローバルのピッチイベントに参加し、見事受賞を果たしました!おめでとうございます!

一つはアメリカ・シリコンバレーで開催されたピッチイベント「Asian Night」に参戦。
アジア、アメリカのスタートアップから9チームが参加し、彼らが見事準優勝です。
https://www.eventbrite.com/e/asian-night-pitch-event-by-pro

もう一つは、アメリカのTV - "Live Sharks Tank®" episode 53 demo+pitch & VIP-party, by Startups Showcase!
こちらでは、見事優勝し、賞金5万ドルゲット!
https://livesharkstank.co


九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)
0250大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:27:38.89ID:PtvJZUOw0
だってここ志望の理由が単に面接がないからだろ?
そんなクソみたいなつまらん理由で受かる訳ないわww
理Iからトヨタとか京大理からペンシルバニア院とか、
ここに来てるのはそれクラスの経歴の人だよ?
現実見ろって感じ
0252大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:29:11.78ID:FZQK51hI0
現役大学教員  現役県職員の力作

ダウン症の中絶は 不倫の子を中絶することより正当性がある
障害者は 家族を不幸にするだけ

産んでいいドットコムを全国に広めよう



卒業生は全員 産んでいいドットコムと同窓生

ノーベル賞学者も 産んでいいドットコムと同窓生

どこの大学?
母校はどこ?

植松の裁判開始とともに その輝きを増す
0253森林
垢版 |
2017/12/01(金) 16:16:38.41ID:1W5fQ6zd0
>>211
オカマから掘られてるのひょっとして原人か?
0254245
垢版 |
2017/12/01(金) 17:19:09.21ID:6lwYeFEg0
>>247
最初から無理と考えてたら無理だから
いけると考えてる
そしたらいけるかもしれん

>>248
まずは1年でセンターで8割ぐらいが目標だからな
さすがに一年は非現実過ぎるからやる気がおきん

>>250
面接がないのは最高のポイントだろ
その利点なかったら九大は良い大学というだけになってしまう
0255大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:07:12.49ID:PtvJZUOw0
>>254
「最高のポイントに引っ張られて受かりもしない大学受けるな」っつってんだよ頭悪いな
0256大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:22:25.19ID:6lwYeFEg0
>>255
まとはずれやな
受かりもしない大学?
俺は受かるつもりだから受けてもいいじゃねえか
徹底的に受かっていくわ
0259大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:26:08.15ID:qp9kHCYz0
九大理学部受けたときに
医学科の合格最低点を超えてたオレなら受かる可能性が高いな
0260大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:31:40.98ID:7zX1cUz+0
医学科は英語が高くても140程度になるように採点されてるから英語で稼いでたなら無理だぞ
0261大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:44:24.47ID:6lwYeFEg0
できてもできなくてもそれほど差が出ないって事?
英語はあまり勉強せずに行くのが攻略法か
0262大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:20:37.86ID:wLdRbqbB0
いや出来ない奴は平気で二桁になる
0263大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:54:58.92ID:IzbCyHFL0
140がサチュって感じで下限はないみたいな
そして150〜160が稀にいてそれ以上はいない
0265大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:29:08.09ID:wLdRbqbB0
160はマジで見たことがない@九医生
0266大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:41:38.51ID:HY8Ml3hi0
【トップ】 《四大学連合》 東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大




【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ500km)
              京都大(東京中心から西へ500km)  

【トリプル ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     

ベンチ 兵庫県の神戸大

はん大は大阪人のための大阪地方大学 なにわ大学
0267大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:46:29.74ID:NerJ0lVU0
>>263
サチュってなんだよ?
0268大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:08:40.41ID:IzbCyHFL0
サチュレーションしてる
どんなにがんばっても140点台が限界みたいな
0269大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:12:02.34ID:IzbCyHFL0
>>259
数学理科ができてればいけるで
採点に関して数学はおそらく共通って河合の先生が言ってたし理科はあの通り共通だし
0270大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:55:21.11ID:4In4OcQs0
実際九大は問題簡単なのになんであんな点数低いのか理解出来んな。
理数とか下手したら熊本とかの方が点取りにくいだろ。
0271大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:24:57.72ID:NerJ0lVU0
数学は普通に熊井の方がむずいわw
0272大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:34:04.87ID:1md7QeNF0
九大がどうこうと言うより熊医の数学がどうかしてるわ
0274大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:21:36.09ID:rrAjBTRx0
九医勝負できるレベルになるにはどういうレベルまで仕上げればいいんだ
数学は教科書と青チャからはじめてスタ演を多少触るぐらいでいい?
理科は重問とかでどうだろうか
0275大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:45:12.21ID:8C2a/+6U0
いや流石にそれは舐め過ぎ
勉強の上限のレベルはともかくとして、演習量はやっぱり凄いよ
0276大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:33:14.11ID:o9KROFnQ0
数学は舐めすぎ
スタ演を完璧にすれば数学で引っ張れるけど少し触るくらいだと普通に不合格
理科は重問でレベル的には問題ないけど過去問やら冠模試の過去問で演習しっかりやらないときつい
0277大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:16:44.89ID:61S4SvRD0
やさ理を10周ぐらいやるといいよ

シャーペンやエンピツをもたず、ボールペンの先を出さない状態にして手に持ち、暑紙みたいなのを用意して、やさ理の解答を隠しながら一行ずつずらして解答を想い出しながら脳みそで再現していく
それを何回も繰り返して脳みそに染み込ませる
とにかく頭にブチ込む
解法を暗記する感じでね

それを1日20問ずつぐらいするのをひたすら繰り返して瞬時に解答が浮かぶレベルにまでする
別にスタ演でもいいけど問題数的にはやさ理がおすすめ
0278大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:13.60ID:HmxTTJ020
スタ演って東京出版だけど、解答は大丈夫なの?
本番で書いたら減点されそうな解答が多いイメージある
0279大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:26:46.46ID:Mn3gCxTB0
やさ理のクソ解答よりは遥かにマシ
0281大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:45.39ID:SITcNv2Q0
やさ理のクソ回答ワロタwww
0282大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:40:57.56ID:lF4Rypqv0
スタ演でもやさ理でも、どっちでもいい
オススメはやさ理
その前は1対1か標準問題精講どっちでもいい
オススメは1対1

どっちも利点欠点あってぴったり打ち消しあってるから
ポイントは、とにかくやさ理/スタ演の問題と解答解説を、暗記→理解(どちらかというと理解→暗記ではなく、暗記→理解)する事
0283大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:06:45.87ID:Xf6zd1hA0
>>275-277
ありがとう
触るだけじゃだめなのか
青チャートでIの部分をある程度仕上げたけど
スタ演は1問もまったくわからなかったからな・・・
ここ目指すにはかなり演習つまないとだめなようだな
0284大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:13:05.28ID:Xf6zd1hA0
あとやさ理とスタ演って同じレベル?
あと>>278の話が気になる・・・
なんかチャートと比べて解答の書き方が強そうだし

青チャの次に1対1はさまないとその次のレベルは理解できんのかな
青チャの難しい問題と1対1は同じぐらいに感じるけど演習としてやるしかないか
0285大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:57:49.50ID:5hOBtXX60
>>282
やさ理の良さが全くわからないんだが
0286大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:35:08.10ID:BFfJ4uXy0
>>285
白チャート(ここではスタ演)使うか基礎問題精講(ここではやさ理)使うかの違いみたいなもん
ゆーてどっちも利点欠点ある
時間がある人は白チャ、ない人は基礎モン、みたいに条件によって最適な参考書変わるし

基礎問題精講の特徴は、問題数がキュッと絞ってあって解答が不親切→割り切って解答をぱっぱと覚えていく系

問題数が絞られているゆえに反復できる回数が増加し、脳での定着度が増しやすく、脳内のシナプスがつながりがひろがる(=深く"理解"した状態)ので、暗記する解法の知識に深みが産まれやすい

(守破離でいう"離"の段階に到達可能なのは相当な回数の反復をこなした場合だけと言われているので、問題集は、どれだけ反復できるかが命。)

白チャートは、解説が詳しく問題数が多いが、それゆえに膨大な時間がかかり、多数回反復できる可能性が大幅に低下する

解説が詳しい(詳しすぎる)参考書・問題集を使うべきでは無い、という「受験の新常識」(最近よく言われ出してきたんだけど
あんまり分かってない人多い)を分かってない奴はこの動画を参照

https://youtu.be/ZwscKaLopss

これはかなり高度な話で、文字で語れるもんじゃないけどね
「やさ理がいいか、スタ演がいいか?」っていう議論は相当奥深いものだけど、究極的な結論だけいうと「やさ理」がいいと思う
ただこれを疑ってかかるならスタ演をやればいいよ

ただ、これは、物理でいう、「重要問題集物理を使えばいいか名問の森を使えばいいか?」と同レベルの差しかない
単語帳はターゲット1900がいいかシス単がいいか?みたいな

ただ、結論いえば「名問」がベターだし「シス単」がベター
これ以上は時間がマジで惜しいから語りたくないし何もかかん
0287大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:48:03.23ID:BFfJ4uXy0
本当に究極的には「どっちでもいいからゴチャゴチャ言わずに死ぬ気でやれよ」
という事に尽きる
あんまり差がないから、どっちでもいいから自分が選んだ方を信じてやれ

てか
いろんな要素においてそれぞれ良いところ、悪いところがあるし、そもそもその
「良いところ悪いところ」すらも、時と人と場合によっては真逆になりうるんだよ

「解答が詳しく、問題数が多い」というのは、フツーに考えればメリットなように思えるけど、実は、いろんな観点(脳科学的な事から自分の性格までいろんな観点がある)で
戦略的に受験のプランを考える時、時間が無い人などにとって、とか、
受験の新常識では、完全にデメリットなんだよ

「解説がシンプルで、問題数が少ない」という特徴は、時と人と場合によっては、むしろ「いいところ」になったりする

つまり自分で考えろということ
0288大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:45.47ID:BFfJ4uXy0
俺は

時間がない人は
基礎問題精講/黄チャ→1対1→やさ理
(おすすめ)

時間が(凄まじく)ある人は
青チャ(黄チャでもおk)→1対1→スタ演でいいと思う
0289大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:00:45.65ID:BFfJ4uXy0
青チャートにしろスタ演にしろ、「全ての分野のすべての問題を、5周なり10周なりして完璧にして、瞬時に解法が浮かび、応用できる状態にする」事が絶対条件

これを【本当に実行できる自信】があるなら(時間的にも、技法的にも、根性的にも)やればいいよ
そんなやつは、「少なくとも俺は」見たことないけどね
「医科歯科・慶医レベル」以上には居るんだろうけど
0290大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:03:37.04ID:5hOBtXX60
>>287
やさ理は解説がないのがクソ
スタ演は問題数が多いのがクソ
やさ理は解説が詳しいとかそういう次元じゃなくて解答だけじゃん
スタ演程度の必要最低限の解説はすごくいい
やさ理くらいの難易度、問題数でスタ演程度の解説をしてる本はないの?
0291大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:03:51.15ID:BFfJ4uXy0
まあ「医科歯科・慶医レベル以上」といっても、この二つを除けば世の中に3つしかないんだけどね
(その3つとは、言わなくても分かると思うけど阪大医学部と京大医学部と東大医学部。)

(まあゆうて慶應・医科歯科レベルと、九医・東北医・名医・千葉医レベルって、明らかな差はあんまりないけどね)
0292大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:58.26ID:Da+SBok00
阪大過大評価で慶應過小評価しすぎ
医学部は
東大>>京大≧慶應≧阪大≧医科歯科>>その他
だろ
0293大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:11:37.39ID:BFfJ4uXy0
>>292
これまた細かいところだ...


世間の評価
合格難易度

って3つあるからな

俺は合格難易度として
理3>京医>阪医 > 医科歯科・慶應
とした
これは駿台のデータで、偏差値でいうと不等号のところで2ずつキレイにマイナスされてくのでしっかりとした根拠がある
てかそもそもどんぐりの背比べだしわりとどうでもいい
0294大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:15:26.77ID:BFfJ4uXy0
>>290
俺は解説が(詳しく)無いのをクソとは思わないからやさ理を選んでる
丸暗記してしまえばいいから問題ない
やさ理/スタ演以外は知らん
0295大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:19:36.96ID:5hOBtXX60
>>294
解説詳しくないんじゃなくて解説0だと思うけど…
あの本は問題数が厳選されてること以外使う理由が見当たらないわ
0296大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:26:42.35ID:R0535Uze0
別に使わなくても、入試当日、そこで出された問題で、合格最低点以上の点を取れば問題ない
何をやるかは自分で決める
0297大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:35:25.08ID:+cGcU9jY0
やさ理は本当に解説0だからな
模範解答も証明問題で式の羅列で終わりとかあっただろ
別解沢山載せるのはいいけど余りにお粗末過ぎるわ
0298大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:51:01.23ID:5v3+c88x0
やさ理の解答を見て不親切だと思う奴はやさ理やるレベルにないから大人しく青茶やっとけよwww
0299大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:05:41.35ID:wjAyfvtY0
不親切ではなく不適切を指摘されてるのでは
0302大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:31.54ID:q6ON/HUT0
最近の常識では、黄チャートか基礎問題精講を選ぶのが定番となっている
(1対1に繋ぐのが前提)
0304大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:31:20.82ID:nU0hqiXL0
現役で九医受かった女の子に聞いたけど、黄チャ(例題のみ)→1対1(隅々まで全て)と過去問しかやってないで受かったらしい
(これガチ)
ただし1対1回しまくったって言ってた
スタ演/やさ理に入るのは、1対1がマジで完璧になってからな
0305大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:48:39.49ID:MKW6MwtR0
>>298
今はやさ理を理解できる人でもやさ理をやる理由がない程度に同レベルの参考書が充実している
わざわざ不親切なものをやる理由がない
0306大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:09:03.63ID:Ks5SRVnv0
(やさ理を使ってほしくないから)高度な心理戦か?
今時、(1対1と)やさ理使わんで国公立医学部挑むやつほとんどおらんやろ

「国公立医学部 数学 参考書」でググって、トップに出てくるサイトですら「(青チャ→)1対1→やさ理」が最強であり、これより上のルートは無いと断言してるのにさww
0307大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:16.94ID:Ks5SRVnv0
↑人によっては二番目に出るかも
「EVOLVE 進化する勉強法」と呼ばれるブログ
0309大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:13.71ID:af15xxXG0
>>306
いくらでもいるだろwwwwww
バカすぎるわ、知ったか乙
0310大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:58:08.60ID:4HgydeQi0
別解やらずにとりあえずとければ良いってタイプならまるでやる意味無いけど全部の別解をやるってつもりなら
あれ以上の問題集ってあんま無いと思うけど、何がある?
0311大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:06:37.92ID:iXGnEWSr0
>>306
医学部攻略やスタ演、上問を使った合格者はいくらでもいるしなんなら1対1だけの合格者もいるが
0312大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:26.31ID:af15xxXG0
>>311
1対1より上の問題集やってるのなんて上位狙いのごく一部だろ
旧六合格者でも大半は1対1か標問、青茶に過去問ぐらいだよ
0313大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:39:25.81ID:k+MddTFm0
結局九医はスタ演さわるぐらいでいいってこと?
一対一をしっかりやればいいのか
青チャと一対一の難易度差があんまりないきがするけど
0314大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:22:41.55ID:6Fp3Fzqz0
青チャはやめといたほうがいい
1対1と被り多すぎるから
1対1は死んでもやるべきなので、黄チャ→1対1が被らないから最強
1対1が「究極の意味で全部の問題が完璧」ならギリギリおk
出来ればやさ理/スタ演をやる
こんな感じ
0315大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:25:04.64ID:6Fp3Fzqz0
やさ理とスタ演は、「1対1の後にやるべき問題集」という観点で比べると、同等に位置する問題集
いろんな事を考えて、やさ理とスタ演は好きな方を選べばいい
(関係性は、上の順に)、黄チャを選ぶか青チャを選ぶか、みたいなもんだから
0316大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:34:29.41ID:pFoeSa8M0
理科3科目もあるのに、数学は一対一→やさ理orスタ演まで完璧にして、過去問もきっちりやり込んだやつって、合格者の中にいったいどれくらいいるんだろう…
0317大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:09:46.31ID:YYNS6PuZ0
生物やりこんでる奴より多いと思うよ。
センター生物なんて九大だけ考えたら70点ぐらいあれば十分だしな
0318大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:31:32.61ID:GXImTOF60
大学受験板名物の「1浪して理3落ちて慶医だけど」の人も、「黄チャ→1対1→やさ理」が最強と言ってた
0319大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:15:18.58ID:ne0EBCu90
医科歯科受かって6年間家庭教師してたブロガーはFG最強と言ってる
まあ合格者がいる本なら何やっても大差ないってことだ
0320大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:21:06.49ID:pFoeSa8M0
チャートやFGなどの網羅系と呼ばれるもの
→一対一
→やさ理
この3段階が王道かもね
完璧にするにはとても大変だけど
0321大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:37:13.22ID:ne0EBCu90
いや医科歯科ブロガーはFGのみを推奨してた
0322大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:37:31.89ID:GXImTOF60
比較的新しい勉強法の常識の間では、「青チャートやフォーカスゴールドなどの、分厚い入試用網羅系参考書は、反復しにくく、途中で挫折する可能性が高くなるので望ましくない」と言われている
今は、「基礎問題精講」が神がかかってるといえる
基礎モン(、黄チャ、白チャ、青チャ、FGの順で推奨される)→【1対1(絶対固定)】→やさ理(スタ演でもいいけど、時間と覚悟がいる)

が最強やな
基礎問題精講はマジで神
日本で一番使われるべき入試対策用の数学の問題集、と言っても「全く過言ではない」。
黄チャートなどと違って、「ポイント」のところに「入試のプロによる血の通った」コメントが書かれてる
この段階(いわゆる"入試基礎、日大合格レベル")でタラタラ青チャや黄チャやるよりサクッと基礎モンでさらって、1対1に膨大な時間をかけるのが一番効率いいし、数学の偏差値があがる
0323大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:39:51.82ID:GXImTOF60
一冊だけやりたいとかいうなら、赤チャート一冊!とかFGだけ!とか、その後でやさ理/スタ演をお好みで追加、とかでもいいんじゃない?とは思うよ
やたら「スマートじゃない」と俺は思うけどね

俺は黄チャ使ったけど、今もう一回やるなら基礎問精講→1対1→やさ理とやると思う
0324大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:44:30.72ID:GuHeGMNg0
12月に参考書の議論とかしてて草www
スレが加齢臭でくっさいのうww
0325大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:50:43.23ID:gsfYNCLJ0
何年やっても合格できないおっさんどもが参考書指南とか
みっともないよな
0326大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:51:30.29ID:3Y/g5xFP0
問題は、それらの参考書を「どうやって」完璧にするかなんだよな
全部の例題とかをノートに書いてやってたりしても絶対に5周とか反復できん
0327大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:53:55.28ID:gsfYNCLJ0
5周とか10周とか馬鹿なんじゃないの?
0329大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:13:51.37ID:W65PKp/O0
つか黄チャートレベルだと1周でほぼマスターできたんやが…
0330大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:18:28.02ID:ne0EBCu90
それは元々黄チャートやる必要のないレベルだっただけだろ
学校の定期テスト対策してたくらいには勉強してたやつならいきなり1対1か標問レベルから始める奴も多い
0331大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:20:35.23ID:W65PKp/O0
>>314
解法辞書として使うなら青じゃないと
黄では教科書レベルの公式や解法ばかりで
辞書としては使い物にならんよ
0332大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:24:51.04ID:W65PKp/O0
青チャートはレイアウトが悪い

かつ

方針が長すぎて何が言いたいのかわかりにくい
ゆえ問題と解法が脳内リンクしにくい

小口の索引も使い物にならない
0333大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:17.71ID:DGYMHvyB0
結局どのルートで行くのが一番いいと?
基礎問題精講→1対1→やさ理?
0334大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:47:46.52ID:EgHNwvHC0
問題集なんてそこに書いてある問題と解答を暗記するためにしか存在してないんだよ
辞書もクソもない
丸暗記するのみ
だから「チャート式は辞書代わり。そのためには青じゃないとあかん」なんてのはナンセンス
頭に全部ぶち込む前提だから黄がベスト
0335大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:48:59.47ID:W65PKp/O0
>>301
その人パソコン使ってるのにかな入力じゃないんだな
チャートはできても仕事できなさそう
0336大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:49:55.07ID:EgHNwvHC0
もちろんできるなら青でもいいけど、医科歯科、慶医、阪大、京医、理3目指すやつだけじゃないか?
青チャ→1対1なんてのはコテコテしてる
あっさりしてるのは黄チャ→1対1
超あっさりしてるのは基礎問→1対1
0337大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:14:03.98ID:W65PKp/O0
動画見て思ったけど
二次関数の最大値とかでつまずく人も多いんだよね

山で一番高いところは? と聞けば誰でも山頂ということくらい言えるのに
二次関数で最大最小になると場合分けなど別のことにメモリを食われ
最初の根本の質問は忘れ答えられなくなる
0338大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:25:27.13ID:KZK7/bgd0
今現状、そして未来永劫、この勉強法より上に来る「1対1対応の演習(チャート)のマスターの仕方」は出てこないと思う
いわゆる「高速セルフレクチャー」ってやつな
医科歯科に受かった人のツイッターで言ってたのが「僕はやさ理、新数学演習を完全に読み物として使ってました。一切シャーペンは使っていません」っていう一言
あれは今の俺の勉強法の枢軸をなしている
名問の森、重要問題集化学ですら同様に行える

最強の数学の、網羅系参考書のマスターの仕方
【↑一番重要な動画】
https://youtu.be/Jib740IlTxw


数学こそ音読だ!
https://youtu.be/_2pYAF59gH4


書くな、喋れ!
https://youtu.be/B2i21iXCw1U


2日で終わる青チャートの使い方
https://youtu.be/gopTPKQJZgo

冷静に考えて、この方法より強い勉強法って存在しないんだよね
網羅系の数学の問題集の勉強法の「完成形」をここにきて見ている気分
0339大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:33:44.02ID:KZK7/bgd0
この方法で勉強すれば、基礎モン→1対1→やさ理何て半年で完璧にマスター出来る
ぜーんぶノートに書いて覚えようとするか、ここまで脳科学的にも現実的にも合理的な覚え方で頭にぶち込むか

九医の合格ラインはこのレベルになってる
「チャート式、1対1、やさ理/スタ演」をやる、なんて当たり前
九医受験生は「みんな」分かってる

実際に「どうやって」完璧にするか、そこが大事
「勉強法の勉強」をしているやつしか勝てない
0341大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:39:24.07ID:RWeh5VtH0
「勉強法の勉強」なんて今までしてこなかったよ!「勉強法の勉強」をする「方法」を教えてよ!っていう人は以下の動画を参照せよ

勉強法の勉強法
https://youtu.be/Ag8bDIQN8eM
0342大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:44:53.18ID:KICRstaD0
>>338
んでお前はどこに受かったの?
学生証貼って
模試でもいいよ
0344大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:03:19.29ID:KICRstaD0
>>343
模試を受けたら一喜一憂せず弱点を探して今後の勉強に活かせって動画で言ってるんだが…
頭大丈夫?
0345大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:08:14.95ID:lWdRWZ380
>>344
動画のタイトルの前半の1つの文章を、参考の文章として、見出しとして書いただけ
あと全部動画観てくれたら、「模試はありえないぐらいどうでもいい」「受けないぐらいの勢いでいた方がいい」という結論に落ち着くと思う
弱点もクソもない
黄チャ、1対1、やさ理を全部完璧にした上で入試会場に行くんだから俺は
0346大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:30:00.90ID:KICRstaD0
>>345
基礎が完成したら模試を受けろって言ってるんだけど…
お前この時期に基礎すらできてないんなら普通に不合格だろ
0347大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:20:53.69ID:uhyRNxL60
★☆★ 東大数学9割の筆者が客観的に判定 ★☆★

http://ameblo.jp/flystone-winwin/

■旧7帝大 入試数学難易度 理系リーグ■

 ・各問題の難易度
 ・解答までの時間
 ・制限時間との兼ね合いを考慮した、得点のしにくさ

これらを総合的に判断。

  ***  平均  2015  2016  2017
1.東京大| 3.0 | 3.1   3.2   2.8
2.名古屋| 3.0 | 2.9   3.1   3.1
3.九州大| 2.8 | 3.0   2.7   2.8
4.東北大| 2.8 | 3.0   2.5   2.9
5.大阪大| 2.8 | 2.7   2.8   2.9
6.京都大| 2.7 | 2.7   2.6   2.9
7.北海道| 2.5 | 2.6   2.4   2.6


★過去3年平均難易度★

東京=名古屋>>九州=東北=大阪>京都>>北海道
0348大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:30:03.70ID:G7nkvYEc0
なんだよこの参考書オタクの膨大なキモい書き込みは…
0349大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:20:45.03ID:GuHeGMNg0
屁理屈だけこねて買った参考書はやってない奴ねww
0350大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:27:33.79ID:ZB5k//K60
>>337
二次関数の最大最小とか範囲分けの問題は数学の中でも難しい部類やろ
テーマが基礎的で初等だからこそ問題作成側も難しくしたがるというか
複雑な回転体とかの体積とか求める定積分をキッチリ正解するのよりドキドキするかそれ以上みたいな
0351大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:39:07.56ID:IJIkGqQ/0
俺は、14歳(私立一貫校でいう中3の夏)で習ったけど当時はちんぷんかんぷん
そんな俺も今は6浪で24や!
未だに当時配られた青チャートの数1の初めの方のムズい因数分解でできんところあるわ
盲点だよねあそこ
0352大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:40:56.51ID:IJIkGqQ/0
中高一貫の14歳、15歳が解いてる問題を24、25が解いてると思うと涙しか出ない
0353大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:43:28.91ID:eUmHXb1L0
青チャ2年3年もかけてノートに例題の解答まる映るしして全く身に付かなかったとかいうアホみたいな事をやらずに、基礎問題精講1A2B3(当時は+C)を音読して半年でマスターすればどれだけ良かっただろうと思う
0354大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:43:01.46ID:GxfB6OL00
基礎精講やるよりは黄チャートのほうがよくない?
本当の基礎の基礎は基礎問だと扱ってないからなー
あと黄の重要例題やれば基礎問より上も触れられるし
1対1か標問につなげるなら基礎問だと無理という謎の
旺文社クオリティだからなー
0356大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:53:36.06ID:Xw/sHgjr0
何やろうと自由で、やらないのも勝手だけど青茶や一対一の例題が全部出来ないと落ちるだろうな。
手段と目的取り違えてる奴が変な事やって問題集に当たってるのは滑稽
0357大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:25:07.22ID:OhPiJwNr0
医クラ垢をまったり見守るスレ
でスレタイ検索してみて
0358大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:28:44.29ID:FoNQ0FGf0
955 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:02:44.35 ID:HUoIwPUr0
洲崎さんカッシーナのふりして三内叩くのやめて

956 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:03:41.42 ID:HUoIwPUr0
スーさんが飲み会で迂闊にアンチ三内、三内根絶の気持ちを出したのはすでに衆目の知るところである

963 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:50:52.55 ID:JXt0/zqx6
>>955-956
上田くん、部下になすりつけるのはよくないよ。
0359大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:18:26.00ID:6an11tQi0
身長分布(男)

身長   構成比    累計   偏差値 

186cm以上 0.6% 【上位 0.6%】 75以上
185cm   0.4% 【上位 1.0%】 73
184cm   0.5% 【上位 1.5%】 71.5
183cm   0.7% 【上位 2.2%】 70
182cm   1.0% 【上位 3.2%】 68
181cm   1.4% 【上位 4.6%】 66.5
180cm   1.9% 【上位 6.5%】 65
179cm   2.4% 【上位 8.9%】 63
178cm   2.8% 【上位11.7%】 61.5
177cm   3.9% 【上位15.6%】 60
176cm   4.4% 【上位20.0%】 58
175cm   4.9% 【上位24.9%】 56.5
174cm   5.6% 【上位30.5%】 55
173cm   6.5% 【上位37.0%】 53
172cm   7.1% 【上位44.1%】 51.5
171cm   7.1%    51.2%  49.8
170cm   7.3%    58.5%  47.6
169cm   6.2%    64.7%  46
168cm   6.2%    70.9%  44.4
167cm   5.8%    76.7%  42.5
166cm   5.0%    81.7%  40.8
165cm   4.2%    85.9%  39
164cm   3.5%    89.4%  37.5
163cm   2.8%    92.2%  35.8
162cm   2.3%    94.5%  34
161cm   1.8%    96.3%  32
160cm   1.3%    97.6%  30
160未満  2.4%    100.0%  29未満
0360大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:44:27.57ID:FQCzNf+o0
九州大学の右翼教授をトップとするチームが、韓国人女性をレイプ!
0362大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:46:41.35ID:Vdf8UOwe0
アムロの福岡公演が増えっちまったぜ!w ますますホテル取れないね

安室奈美恵 ファイナルツアー

公演日数 変更
 東京6→6
 大坂4→4
 福岡2→3
 名古屋2→2
 札幌1→2

※既に発表した国内ファイナルツアー15公演は既にチケットの応募受付が開始されており、
現在受付中であるにも関わらず、320万件以上の応募が殺到。これを受け、2公演を追加するに至ったという。
0363大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:31:20.34ID:zVEj2x/Q0
3人の男が一緒の宿に泊まった。次の日この3人は宿代として1万5千円請求されたので
1人5千円ずつ出して、合計1万5千円を女中に渡した。だけど主人がそれは勘違いで
3人で1万円でよいって言ったので5千円を3人の客に返すように女中に言った
しかし女中が5千円を客のところへ持って行く途中で次のように考えた
「5千円は3で割り切れない、そして客は1万円なのを知らないからこの5千円のうち
2千円を自分がもらて残りの3千円を客1人に千円ずつ返そう」
女中はこれを行った。客1人ずつは5千円払って千円返ってきたので1人4千円ずつ合計1万2千円払ったことになる
女中は2千円懐に入れたから1万2千円プラス2千円で1万4千円になる
3人の客は最初1万5千円払ったが残りの千円はどこにいったか?
0364大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:56:21.12ID:7mtYbOuU0
MSDからの賞金1000万円はカッシーナ代の国庫返還に充てるべき。

医療分野における革新的な功績を顕彰する
INNOVATOR OF THE YEAR
ttp://innovator-of-the-year.com/recipient04

第4回 受賞者
上田 泰己 氏

東京大学大学院医学系研究科 教授
理化学研究所生命システム研究センター
細胞デザインコア合成生物学研究グループ
グループディレクター

@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題
0365大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:25:33.87ID:IcBvXrYE0
>>362
公演日数 変更
 東京6→6
 大坂4→4
 福岡2→3
 名古屋2→2
 札幌1→2
 横浜0→0 笑
0366大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:30:17.04ID:JENnytez0
S=1-1+1-1+1-1+1-1+・・・・・・・・の値は?
0370大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:29:50.69ID:EBNzvMTd0
【世界一トップ四大学連合】 東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ500km)
              京都大(東京中心から西へ500km)  

【トリプル ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     

ベンチ 兵庫県の神戸大


はん大は大阪人のための大阪地方大学なにわ
0371大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:14:46.14ID:oX4iY3Rq0
生物は来年まであるよね?
0372大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:25:15.66ID:hqD3BoEe0
生物は永久に不滅です
ただしセンターは選択してもいいけど
二次は物理化学指定となっております
実質的に選択者ゼロとなるでしょう

センター後から九大に志望を落とす
京大化生選択君なら1カ月で九大の物理or化学くらい
完成させられるでしょうが
0373大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:26:51.18ID:OZKh6y9A0
九大の物理はマジで緩い
ボーナスステージだな
0374大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:18:46.37ID:Yun0X2tC0
>>371
来年が最後
0377大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:58:40.41ID:pE5YjJuu0
しゃーない
九医に落として妥協するか
0378大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:09:58.32ID:tnQlHbY20
旧帝大のお荷物…
0379大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:49:31.94ID:LU+nyPL10
>>378
そこまで九大医学部にコンプもたなくてもいいのに・・
わが国で最もリッチで優雅な医学部の一つってだけだからさww


古いAAで

     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!九医リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
0380大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:07:14.78ID:jXRn2Es10
ハンガリー、チェコなどの医学部でて世界で活躍できる医者になるのもいい。
0381大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:43:16.57ID:dVEB8IWu0
>>380
そのへんならEU全域で活躍できるし
2023年問題も関係ないもんな
九大は2023年問題クリアしてるのかな?
0383大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:43:42.13ID:9bYS3Oa+0
>>378

旧帝大医学部卒の医者は日本社会地位のトップでしょう。
法曹は人を裁くか擁護するだけですが「人命に日夜携わる」わけでもない。
どんな大政治家・大企業役員や全国民から「先生!お願いします。」と云われ続けるのは医者。
文系等とは全てにおいて異次元の学術が輝かしく生きる頂点専門職。 僻み・嫉妬を買われても相手にしない乙
0384大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:11:22.74ID:HUhEYYKm0
世界的なパイロット不足、医者よりパイロットになったほうがいい。
0385大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:21:30.87ID:9bYS3Oa+0
>>384
自衛隊に行け!
適性があれば高卒でもFパイロットになれる。
飛行時間によっては早期退職のジャンボ機パイロットは夢ではない。
自動操縦に範囲の狭い英会話と高額な給料。
医学部よりコスパかも?
0386大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:06:42.05ID:rQFwApFA0
■■大阪工大の生命工学分野での医大とのコラボレーション■■
京都大学、関西医科大学、大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった
先天性巨大色素性母斑に対する世界初(★)の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

大阪工大 生命工学研究実績について、Natureサイトに掲載。
"Crystal Structures of a Hyperthermophilic Archaeal Homoserine Dehydrogenase Suggest a Novel Cofactor Binding Mode for Oxidoreductases"
http://www.nature.com/articles/srep11674
*阪大、九大、大阪工大の研究グループ

■■大阪工大は生命工学で慶応大 医学部とも共同研究■■
http://www.karc.keio.ac.jp/center/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、大阪工大と共同で新たなワーキング
メモリーを中心とした認知機能トレーニングプログラムソフトの開発を進めている。
また、「仮想現実(virtual reality)空間」を利用した遂行機能障害の行動評価検査を
作成中である。(2015年)
0387大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:51:35.64ID:lre9mQF+0
出願数そんなに減らなかったな
まあ例年並み
0388大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:32:34.13ID:MH9j8h320
https://pbs.twimg.com/media/CrXZPEeXYAAuCH0.jpg
https://i.ytimg.com/vi/EuCQeoxnqPM/hqdefault.jpg
http://www.dickdetective.com/wp-content/uploads/2016/09/Fuckemon-Go-Gay-XXX-Parody-Johnny-Rapid-Will-Braun-Adam-Bryant-Pokemon-Go-craze-MENB.com-xx-xfree-gay-porn-videos-and-pics-threesome-fucking.1.jpg
http://www.queermenow.net/blog/wp-content/uploads/2016/08/Fuckemon-Go-Gay-XXX-Parody-Pokemon-Gay-Porn-Johnny-Rapid-Will-Braun-Adam-Bryant-2.jpg
http://www.waybig.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/fuckemongo-pt1-SGH-tmb.jpg
http://thesword.com/wp-content/uploads/2016/09/Fuckemongo-cvr.jpg
http://img159.croea.com/th/12697/ewov5o0vu162.jpg
http://assets2.men.mnetcdn.com/scenepics/000/010/081/864x486.jpg
http://picstate.com/files/2644704_lihyj/MEN_-_Fuckemon_Go__A_Gay_XXX_Parody_-_Adam_Bryant__Johnny_Rapid___Will_Braun.jpg
http://album.partyflock.nl/1503779_232690285o.jpg
0389大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:33:10.93ID:7KdlJ/CS0
今年の物理はどれが出るかな?
順番を考えれば今年は熱だが。裏をかいてまた波動かも
0390言い得て妙
垢版 |
2018/02/06(火) 09:16:56.04ID:FxXLglzd0
388もある意味ブツ理的だなw
0391大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:54:33.58ID:xUBxAVGX0
九大の数学マジで簡単だな
一対一の演習まででお釣りがくるわ
0392大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:55:25.49ID:Mbk1NFwH0
>>391
こんな簡単な問題なら全問完答余裕
予備校の偏差値は水増しだが
実際の難易度は京大農程度だな
0393大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 04:39:54.52ID:NUu2VQ5j0
>>392
それはないわ
お前の頭が悪いのが一瞬でわかる
学力が高いってことは各テストや大学の難易度も正確に判別できるってことだからな
0394大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:44:09.12ID:WayIwN2J0
2016年の確率、リアルクソじゃね?
全部答えが同じになるってww
0395大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:29:29.50ID:PcRUafep0
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0396大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:56:45.73ID:TQrYTbQU0
三行半医大の物理ふざけんなよ
0397大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:48:44.55ID:3ec71mV80
なんかヤバかったらしいね、北予備の講師がツイートしてた
0398大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:56:13.41ID:4P/rn7W50
@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題
0399大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:53:05.95ID:9iSYy9we0
河合のプレテスト受けたやつおる?
理科時間足らんかったわー
0400大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:27:16.87ID:d+qJSW5n0
955 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:02:44.35 ID:HUoIwPUr0
洲崎さんカッシーナのふりして三内叩くのやめて

956 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:03:41.42 ID:HUoIwPUr0
スーさんが飲み会で迂闊にアンチ三内、三内根絶の気持ちを出したのはすでに衆目の知るところである

963 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:50:52.55 ID:JXt0/zqx6
>>955-956
上田くん、部下になすりつけるのはよくないよ。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:38:09.47ID:+oUIY10R0
ご本人?

733 名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ b948-E6+r)[sage] 2017/06/04(日) 14:37:52.71 ID:h9csV1pV0
で、記事に出てくる、当時別れ話が出ていた恋人だったA氏というのが

> 中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。

の新彼Bではなく、元彼上田のことである、というソースは?
『元彼上田と新彼Bの三角関係が原因』ならば、死んだ中国人学生と元彼上田の関係は
事件当時すでに精算済なはずで、とっくに別れている上田が「当時、恋人だったA氏」
などと記事に書かれるはずがなく、別れ話も出るはずがない。

つまり上田は犯人ではない事は明らか。
この記事の連投は、明らかに上田に対する名誉棄損である。
0403大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:35:12.61ID:POFSCpPP0
>>385
自衛隊は民間と協定があるから、すぐに民間パイロットにはなれんよ
0404大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:03:56.41ID:i2gpzLDm0
慈恵医大か順天堂医は合格しておいた方が気が楽。
0405大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:32:13.99ID:xg8/STMB0
明日やなぁ
0407大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:15:16.89ID:8JpKGk1m0
産医1次通ったわ
これで3/4の確率で医者になれる
0408大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:46:15.17ID:WhXNWmCO0
がんばれおまえら
0409大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:39:09.78ID:r5VuJb2s0
おまえらどやった?
0411大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:39:17.40ID:k8boCuHc0
大門5は
1.z=r(cosθ+isinθ)とおく
2.与式に代入し、cosθ+isinθ=(rとαの式)に変形する
3.|cosθ+isinθ|=1より、|(rとαの式)|=1
4.これを変形しr=(|α|の式)に変形
5.2式に代入しrを消去し、cosθ+isinθ=(αの式)
6.両辺にr=(|α|の式)を掛けてz=(αの式)とし、完成
補足:途中で場合分け

一応解けたが計算自信ない
0412大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:21:38.45ID:q7nT2NAP0
全問ムズすぎる。
別に5みたいのを誘導なしで出しても良いけど、
それなら他を軽くするとかしてバランス考えないと。。
非医の奴らはほとんど点無いだろこれ
0413大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:37:38.18ID:k8boCuHc0
全問?
確率は簡単だったろ
去年みたいに気付けば簡単気付かないと…!みたいなのじゃなくて、まあ普通に漸化式立てれば解ける問題
0414大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:43:35.40ID:lOkug8lO0
★☆★ 東大数学9割の筆者が客観的に判定 ★☆★

http://ameblo.jp/flystone-winwin/

■旧7帝大 入試数学難易度 理系リーグ■

 ・各問題の難易度
 ・解答までの時間
 ・制限時間との兼ね合いを考慮した、得点のしにくさ

これらを総合的に判断。

  ***  平均  2015  2016  2017
1.東京大| 3.0 | 3.1   3.2   2.8
2.名古屋| 3.0 | 2.9   3.1   3.1
3.九州大| 2.8 | 3.0   2.7   2.8
4.東北大| 2.8 | 3.0   2.5   2.9
5.大阪大| 2.8 | 2.7   2.8   2.9
6.京都大| 2.7 | 2.7   2.6   2.9
7.北海道| 2.5 | 2.6   2.4   2.6


★過去3年平均難易度★

東京=名古屋>>九州=東北=大阪>京都>>北海道
0415大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:05:00.38ID:z0Lc+RrK0
医学科基準だったら別に確率以外も言うほど重くなかったと思うけど
非医ならあの確率も全然出来てないんじゃないか?
ちょっと整数絡むし処理としても簡単にアレ処理したとも思えんな。九大程度受けにくる非医だからな
0416大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:05:10.24ID:5geyMDMG0
黄チャ(例題だけ)→1対1(全部)→やさ理
を全問セルフレクチャーで瞬時に解法が頭に浮かぶようになるまで反復して完璧にしたけど数学は8割ぐらい
0417大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:31:22.55ID:wzCgbPFH0
がんばれおまえら
0418大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:00:04.59ID:r8qcw1xg0
昨日の問題見た@在校生
数学は普通に難しいと思う
まぁ俺の年が工学部でも9割連発の年だったってのもあるけど
150からでも合格者は出そう
0419大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:06:00.61ID:k2nzjjOv0
2012の再来や
0420大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:54:21.28ID:X9jec3Vt0
1番難しかったのは4の(2)だな 九大は性格悪い小問の付け方するから素直に問題読んでると騙される
0421大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:09:45.23ID:ql5HkUuM0
そんなに難しくなかったわ

医科歯科から志望変えたからそう感じたのかな
0422大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:36:37.02ID:xsSv4kfY0
その代わり合格確実には225〜250を求められるけどね
200だとアドバンテージなしだから
0423大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:45:03.22ID:VAO+336R0
わい6浪なんだが、ここって実力あれば受かるんよな?
0424大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:57:22.22ID:uNQZOG2n0
おまえらお疲れ
おまえらみんな受かるよ
知らんけど
0425大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:15:02.72ID:k2nzjjOv0
>>421
ペンタゴンさえ理科が難しかったと言ってるのにさすがに草
0427大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:48:09.03ID:BKRq4zVM0
>>425
誰だそれ
0429大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:44:48.77ID:VAO+336R0
>>428
入学したら虐めないで仲良くしてくれや
0431大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:10:29.98ID:vjZH/y9U0
入学時31は知ってる
0432大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:19:05.73ID:GnGrcWL20
MSDからの賞金1000万円はカッシーナ代の国庫返還に充てるべき。

医療分野における革新的な功績を顕彰する
INNOVATOR OF THE YEAR
ttp://innovator-of-the-year.com/recipient04

第4回 受賞者
上田 泰己 氏

東京大学大学院医学系研究科 教授
理化学研究所生命システム研究センター
細胞デザインコア合成生物学研究グループ
グループディレクター

@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題
0433大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:32:29.26ID:ag2qbx+S0
ガチの高齢者が多すぎてワロタ
0434大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:10:07.17ID:UxKj0Nhr0
おまえら後期の勉強もしとけよ
0436大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:50:23.54ID:bp7FqXNv0
3年でまだ追試期間のやつはやばい
2年は解剖だからしゃーないけど
0437大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:11:55.95ID:LTyaPd8+0
今年は荒れるのかな
難易度あがるとまぐれ合格もふえるからおまえらチャンス増えたかもな
0438大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:38:41.36ID:BC6weQai0
比較的簡単に入れるのは今年が最後だな
北大も理科3科目廃止した翌年から最低点が30点も上昇してるし
0440大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:50:48.69ID:T51q3WAG0
いや流石に今の九大から30点は上がらんだろ…?厳し過ぎる
0441大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:00:24.00ID:msyulJjf0
今年の最低点は890点!!

そういえば昔毎年−50点の予想をしてたおっさんがいたなぁw
0442大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:52:24.25ID:Rj735Sjm0
ここダメな人って後期はどこ流れるの?
0443大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:59:17.90ID:lwILzcg60
俺は奈良
問題違い過ぎて受かる気がしない
0444大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:59:46.58ID:lwILzcg60
そういや-50の人今年は現れないのかな
0445大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:16:30.46ID:WYct0ggQ0
俺は東海大は合格してる

でも学費考えたら行きたくないw
0446大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:21:37.04ID:WLnLLBrw0
>>441
もっと低いでしょ あの程度の数学や物理で文句言ってる奴らどうかと思うけど 合格最低点を作る連中の学力なんてそんな程度だしな。
英語が多少簡単だとしても医学科の渋い採点では大して点なんて動かないだろうし
数物はやらかすとガクッと点落とすしね
0447大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:48:19.24ID:u9jwzQzY0
英語は問題の難易度にマジで関係しない
九医の謎採点は問題の難易度に優先する
0448大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:58:30.10ID:CVW5CsB/0
870くらいになって欲しい
0449大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:19:29.32ID:QcBG2FTF0
840ぐらいだろ
0450大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:49:52.67ID:ludwbelW0
例年1題は難しい長文出てるし、最高点が低いのはそれが原因じゃないの?
今年はどうなるか楽しみだな
0451大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:35:32.43ID:QcBG2FTF0
今年の英語はどう見ても難化なのになぜか
みんな去年並とか言ってるのが気になる。本気で言ってる?
0452大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:46:35.68ID:l1Zqi68T0
>>442
千葉、岐阜、山梨
0453大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:20:32.12ID:uI+4LHoI0
英語の難易度が点数に影響しないからじゃねーの
0455大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:02:48.18ID:Q5pzKrng0
わいも思った
千葉の方が圧倒的に上やろ
山梨も上位医落ちくるからきつくないか?
0456大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:03:20.63ID:4MBSpbz20
後期ってセンター勝負やん
0457大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:16:29.05ID:EJZcP74w0
山梨岐阜は奈良ほどキツくはない
千葉後期は無理だ
0458大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:55:00.49ID:+9nTbIAv0
名古屋後期ってどうなの?
医科歯科後期とか
0459大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:16:41.29ID:OLkyhY6v0
名古屋後期は実質地域枠だから問題外
0462大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:18:26.93ID:8rZdnlgL0
英語とセンター凄いな
0463大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:20:37.26ID:LHw8q04c0
英語131ってすごいの?
合格層は120〜160で平均140って聞いたけど
0464大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:23:12.48ID:8rZdnlgL0
平均140は有り得ん
0465大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:39:20.77ID:LHw8q04c0
5.6点差に7人いるわけか
ボーダー付近って言うほど過密じゃないのね
0466大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:40:59.73ID:pJei48mj0
>>465
1150点満点で6点弱だから配点の0.5%だぞ?
これを過密て言わないならどんな状況を過密というの?
0467大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:00:52.21ID:LHw8q04c0
>>466
1点に5人も6人もいると思ってたから、意外とそうでもないのねって思っただけ
0468大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:07:43.52ID:+g6S4WAW0
870くらいになって欲しい
0469大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:56:21.72ID:blkhLHjV0
>>461
冷静に考えてかなりレベル高くね?
センターこんなにできなきゃいけないもんなのか
0471大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:59:52.85ID:OeWGqXkn0
>>461
センターで逃げ切ったな、英語も事故が無くて
数学と理科、せめて数学か理科どちらかをもっとがんばれw
この成績だと本人は手応え的に落ちたなって思ったんちゃう?
0473大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:18:47.33ID:qAna5vLY0
あの気体は去年の合格者どれくらい出来てたんだろうか
0474大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:22:25.56ID:blkhLHjV0
>>471
理科はいいほうやろ
数学はもうちょい頑張れたと思う
0475大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:39:27.17ID:7Hru6C8l0
去年てそんな難しかったんだ
九医は数学理科は200点切ってはいけないイメージだったから
去年の問題は見てないやw
0476大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:05:56.27ID:8xeoIEQH0
>>468
そんな高いわけないやん、今年は840
0478大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:33:06.16ID:8xeoIEQH0
>>477
は?なんが数学だけや?
センター、物理、英語でたい。
去年並で済んだのは化学ぐらい
0479大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:00:18.94ID:amTlY+VZ0
>>478
喋り方気持ち悪いなあ
0480大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:16:15.32ID:8xeoIEQH0
>>479
お前の顔よりマシ
0481大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:24:38.04ID:LHw8q04c0
英語で難しい所なんてあったか…?
物理はまあ、やや難くらいかな
0483大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:42:29.27ID:ws6lAHPt0
2012は数学がむずかった
理科もそこそこ難しい
0484大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:45:34.91ID:T/Bx53Jm0
あの年の最低点のせいで九医ちょろいと勘違いした奴らが突っ込んで玉砕してったなぁww
0486大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:31:33.43ID:11u7FPOo0
2012は化学の分量が多いのが理由じゃないか?
他の年の九大の過去問は理科余裕で時間余るけどかなりギリギリだったし
0487大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:45:04.94ID:MLsbvS/p0
俺的には2012は数学より理科がヤバかったなあ
試験場で解いてたらまた別の感想になるのかもしれないけど
0488大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:31:50.51ID:4AIhL5vY0
ここでの最低点予想は何点なん?
0489大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:33:25.95ID:MLsbvS/p0
俺は860
0490大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:41:04.91ID:4AIhL5vY0
俺は870だと思ってる
できたらもっと下がって欲しいがw
0491大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:35:20.98ID:5pnDTf8U0
今年の数学は

1:並
2:並、但し(1)は嵌ると死ぬ
3:易
4:やや難(整数問題としては例年レベル)
5:難

って認識だけど合ってる?
0492大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:07:55.44ID:ysyVpTyZ0
4はどうなんだろ、整数に関しては文字通り死ぬほど対策してたから何も感じなかった…
5は無理だ無理
0493大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:06:17.75ID:T2oX9hnS0
4はやや難でいいと思う
(1)の誘導が全く繋がってないとこがレベルを上げてる
0494大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:25:50.94ID:JMsolxpS0
>>493
(1)で使う n≡1,2 ⇒ n^2≡1 (mod3) は(2)で利用するよ
このくらいは医系受験者として常識レベルだから押さえておきたい
その他は文字で括って倍数約数の話に持ち込んだりx=β/α(α>0、α,β互いに素)と置いたりするだけのパターン問題…だかウッカリ気付かなかったりすると死ぬかもね

問題は5で、難解でしかも最後まで行かないと0点仕様だから最上位層はガクッと減るはず
理工系含めた平均は例年通りでも、200〜250の層はかなり減るから、医学科の合格最低点が下がる可能性は大
0495大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:02:49.99ID:4AIhL5vY0
今年は高めの自己採載せて、不安を煽るようなやつはいないな
0496大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:51:32.83ID:T2oX9hnS0
>>494
使うって言ってもメインじゃないだろ
通常の九大ならメインの誘導に使われてるのが普通
0497大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:58:21.86ID:11u7FPOo0
複素数が難問ねー 舐めてて単に対策してないだけだろ。
成分計算してもゴリ押せる問題に何言ってんだか
まだ整数の(1)がミスリードとして機能してるって方が分かるわ
0498大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:59:10.25ID:JMsolxpS0
自己採点は
セ390 英140 数170 物90 化110
の900だが、数学が採点基準次第で上下する可能性あるから非常に不安
0499大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:00:46.51ID:11u7FPOo0
>>496
ここ最近の九大の誘導がはミスリードのケースが多いから、そういう意味では今年はまだ誘導の意味ある方だぞ。
0500大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:01:34.57ID:JMsolxpS0
>>497
俺は解けたよ
まああの時間で全問ミスなく解き切るのが難しいんだし
あとあの手の計算単発問題は初?だからノーマークの人も多かったと思う
0501大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:13:34.39ID:T2oX9hnS0
>>499
なんだよその「あー言えばこー言う」みたいなのは
0502大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:14:07.89ID:T2oX9hnS0
5が難問ってこともわからんってやつ、頭悪すぎるのでは?
0503大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:44:47.94ID:v87cqPyd0
>>496
いや、メインだろ。

xでくくってx(整数)=-1にしてx=±1
f(1)>0よりx=1不適

ここまでは猿でも解けて、その先の
f(-1)≡2 (mod3)、よりx=-1不適
がミソなんだから。
すげー大ヒントだぞ。(1)無かったらmod3の発想を得ずに轟沈する奴続出だろ。多分だけど。
0504大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:51:33.28ID:v87cqPyd0
英語は体感&自己採180だけどどうせ謎採点で140に圧縮されるんやろなぁ
0505大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:38:00.94ID:T2oX9hnS0
てか九医の英語の謎採点、昨今の出題ミスの流れから行けば、
誰か突っ込めば大問題化するんじゃない?
どう考えてもおかしいもん
河合の講師とかつっこまねえかな
0507大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:00:36.35ID:UVGLz78i0
たとえば自由英作と和文英訳は
ネイティブ教師がチエックして言い回しにちょっとでも違和感あれば
大幅減点で雀の涙ていどの点しかもらえない

文法的に間違いなければ○とかの
予備校のアホなヌルい採点に慣れたガイジは全然点取れないよ
0510大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:09:18.21ID:ftQhFHye0
東大模試で100点超えてた人が九医の本番で140とかあったよな
謎採点すぎる
必死に粗探ししてんのかね
0511大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:33:21.45ID:XZigHIIt0
とは言え東大の英語の場合80くらいの人と100くらいの人では他の大学の英語の試験では差がつかないと思う
あれは英語力じゃなくて東大英語対策がモノを言う世界だから
0512大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:27:42.96ID:e53jKk3k0
差がつかないならわかるが140点はあり得んだろ
0514大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:35:21.61ID:JoYTnS250
>>510
それはヤバいな、得点率で見たら九大の方が難しいってことになってるじゃんww
0515大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:06:19.29ID:XZigHIIt0
>>513
逆にその二次力でセンターそれなのか
0516大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:56:35.02ID:iNkOan1C0
【東大理Vに合格確実なのに九州大学工学部に入学したI君の話】

I君とは高校1年のとき同じクラスだったのですが、ずば抜けて成績が良く、毎回のテストでぶっちぎりで学年1位でした。
そしてセンター試験も800点満点中780点位の驚異の高得点で、センターリサーチでももちろん東大合格A判定。
東大理Vや京大医学部にも現役で受かるだろうと言われていました。

地方の公立高校では異例のすごいことで10年に1人の逸材だと言われてました。
けどI君が受験したのは東大理T。もちろん余裕で東大理Tに前期で現役合格しはりました。予想通りの結果です。
ですが、彼は東大の合格手続きには行かず、地元、九州大学の後期試験を受験。
つまり東大合格を蹴ったのです。

同級生みんな、「えー!!なんで???」
学校の先生たちも「東大蹴るなんて前代未聞」と言ってはるくらい。
でも、思慮深い彼にとっては自分の大事なものを把握した上での揺るぎない選択だったのです。
東大を蹴ったその理由、それは・・・

https://ameblo.jp/benedictionbrain/entry-12221488554.html
0517大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:34.99ID:UdVO7uun0
ネットの合格発表はホントあっけないぞぉ〜
不合格合格両方体験したけどw
0518大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:39:28.34ID:bbxkBidR0
>>507
たしかに予備校は採点する人が別々だし大量の採点をしなければならないから
公平な採点をしようとすれば現状の減点主義以外に不可能らしいが

入試なら500枚くらい一人で採点できるからネイティブ2人で採点して平均取るとかすれば
予備校英語とは違う実際の英語力を測定できてるんだろうな
予備公式だと唐突にI have a pen.と書いても減点できない
0521大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:06:37.31ID:6vzlrGMg0
>>519
普通にゴソッと。答が合ってないと基本ダメでしょ
0522大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:18:49.56ID:XOWNqR7m0
数学は5点刻みとかいう採点してるしな
0523お入言葉
垢版 |
2018/03/06(火) 22:21:00.96ID:RRHU8IGt0
お入言葉

お話しする」は「話す」の謙譲語で、「お話をする」は「話をする」の「話」に「お」をつけて丁寧にしたものだ。

「お会いをする」の「お会い」は「お話」とは違って名詞ではない。
だから「お話をする」と同じ次元の言い方ではない。
「お会いする」と「お話する」との間の表面的な類似性に引きずられて出て来た誤った言葉遣いだ。

「お会いをいたします」のほかにも、「お待たせを申し上げました」、「お伝えを願います」、「ご覧をいただきたい」のように、「を入れ」言葉はさまざまな謙譲語について用いられるようになってきた。
「お会い」と同様、「お待たせ」、「お伝え」、「ご覧」という名詞形は存在しないのだから、これらもやはり間違った表現なのだ。
0525大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:57:48.12ID:vy6v/l920
明日
0532大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:18:54.54ID:mpxbVEWy0
合格した人はおめてどう
また一年よろしくな
もうす三十路だが
0533大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:51:59.29ID:sVEDGPSd0
結構多浪だけど受かってた
今回は数学苦手が救われたな
ソース俺という事で
0535大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:35:52.81ID:SqmA4c310
おめでとうございます
よろしくお願いします
【合 否】
【学 部】
【現/浪】
【判 定】
【センター】
【二次試験】
【合計点】
【併願校】
【使用した参考書など】
【一 言】
0536大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:50:29.63ID:FWNy9heW0
まさかケバブが受かるとは。。。
0537大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:52:59.42ID:08ijW5kt0
>>534
1:計算ミスで最後答えが合ってない
2:y≧0を見落として答えが2倍になる事故(但し、オレンジ白書によれば意外と減点されない事もあるらしい)
3:完答
4:完答
5:最後答えが合ってない(解法はz=r(cosθ+isinθ)と置いて成分計算)

で合格。1は恐らく15〜20/50、2,5の減点次第だが、受かってるということはトータル170前後じゃなかろうかと推測。
0538大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:04:44.05ID:XiiASfb/0
【合 否】合
【学 部】医医
【現/浪】一浪
【判 定】全統記述D→B→B,実戦B、オープンA
【センター】92%
【二次試験】200/200/130のつもり
【合計点】940くらい
【併願校】地元後期
【使用した参考書など】
数学:青茶,一対一,スタ演,やさ理と九大15ヵ年

物理:エッセンス,名問,標問,過去問5年分くらい

化学:教科書の代わりにDo3冊,重問,新演習,過去問5年分くらい

生物:11月から教科書読んで各予備校のセンター実践問題集をやったけど本番は78点でした。

英語:解釈の技術100(基礎と無印の2冊),やっておきたい500と700,ネクステ,シス単,速単上級,英作文基礎問,700選,九大15ヵ年
0539大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:05:10.92ID:XiiASfb/0
>>538
【一言】現役時センター600台で九大非医不合格でも、経済的理由で宅浪になっても、そんな事は関係ないと思います。
倦まず弛まず1年間必死にやっていればどうにかなります。
私の場合は全統D判定から始まり、オープンでA判定が出たところで合格を確信しました。
ちなみにセンター関係を除けば上に挙げた問題集以外は一切使ってないと思ってもらって構わないです。
0540大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:27:57.99ID:08ijW5kt0
【合 否】 合格
【学 部】 医学部医学科
【現/浪】 軽度の多浪
【判 定】 全統B〜C、九大模試D、北大模試B(前年度は九医北医ともA)
【センター】 779/900
【二次試験】 510前後と予想
【合計点】 900前後
【併願校】 産業医大(筆記試験通過)、久留米大医学科(繰り上げ順位下位(多分回ってこない))
【使用した参考書など】 グラマーマスター、シス単
【一 言】数学の採点基準については調べておいたほうがいい。

これから浪人する人向け
駿台福岡校:入試傾向やセンターの分析等、情報はかなり持ってる。
授業は難問を中心に扱い、基礎〜応用は自分で勝手にやれスタイルだが、そもそも自分でやれる人は浪人しないっていう。
授業の質は、数学理科は高いが英語は教材の質も相俟ってウーンって感じ(英語教材の質は講師自身が愚痴ってる)。
元々高成績で、自分で勉強出来る人向け。

河合塾福岡校:面倒見から講師の質まで全て揃ってる。授業はオーソドックスで、合否を分ける応用問題を中心に扱う。スタッフの対応も丁寧。迷ったら河合。

北予備博多駅校:自習室の空きが極めて少ない。教材、講師の質は意外と良かったりする。欠点は入試傾向の情報が少ないことと模試がしょぼいこと。
0541大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:30:32.08ID:XoaOv/i60
>>538
1対1とスタ演両方使う意味あった?
仮にどっちか一冊にするならどっちにする?
0542大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:53:22.00ID:yEFzMAx30
>>539
問題集のやり方とか復習のやり方とか単語の覚え方とか各科目の進め方とか1日のスケジュールとか細かく教えてほしい
自分も宅浪するから参考にしたい
0543大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:54:06.56ID:UGA+ax1A0
センター600台から1年で大逆転で医学部ってガチの進学校にたまにいるタイプだな
どっちにしても常人にはあまり真似出来ないような気がする
0544大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:25:49.49ID:FWNy9heW0
>>540
久留米補欠だったの!?
0545大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:44:45.43ID:08ijW5kt0
>>544
うん。お陰で無駄に入学金を振り込まずに済んだよ(笑)
久留米は例年繰り上げ順位50位くらいまで繰り上げ合格が来るんだけど、それより大分下だから要するに不合格。
0546大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 05:10:20.71ID:lO6LtZQR0
>>545
今年の九大の問題を解けて久留米補欠はあり得んだろ。。
風邪でも引いてたとか?
0547大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:40:56.67ID:GVvekVeI0
>>546
久留米の前日に一睡も出来ず、数学で解けたはずの問題を3問ほど落とす+小論のお題のワークライフバランスの意味が分からず小論崩壊
0548大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:44:22.09ID:Bz3uIoca0
俺の高校の後輩に九医〇大医〇で近大に補欠すら付かなかった強者も居たし、私大受験は水物だわ
0549大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:17:07.57ID:VqGhHMwU0
合格者のセンター国語ってどれくらいですか?
0550大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:08:00.06ID:GVvekVeI0
聞くところによると東大理1合格者平均が160後半、九大医学部合格者平均が160らしい
俺は170だった
まあ150超えてりゃまずまずなんじゃないの?
0551大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:21:33.26ID:hGC5EClT0
身長もそれくらいだね
0553大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:32:55.28ID:S+cXsRLL0
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N45TR
0554大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:29:41.53ID:GGl59BBB0
N45TR
0555大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:36:30.95ID:Y5XDkFiL0
コピペ1件いくら貰えるのかな?
0556大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:07.28ID:C+EuKfVr0
市村学術賞の賞金500万円はカッシーナ代の国庫返還に充てるべき。

Hiroki R. Ueda (@hiroking1975)
2018/03/14 22:33
「全身透明化による全細胞解析の実現」で第50回市村学術賞(功績賞)を受賞しました。推薦者の宮園浩平先生、審査員・財団の皆様、スタッフ・共同研究者・学生さん・家族に深く感謝します。
同技術を医学研究(例えば睡眠・覚醒リズム研究)へ昇華させることが次の課題です→ sgkz.or.jp/prize/science/…

@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題
0558大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:53:30.15ID:gDf3nDZH0
どうなるだろう?
0560大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 05:53:11.32ID:h2DymrQJ0
保守
0561大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:09:30.26ID:0BSKbNme0
革新
0562大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:48:26.62ID:qTqBKwOF0
極左
0564大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:01:38.82ID:ojx5VDbk0
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
0565大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:42:25.50ID:BwAQ2f5l0
もりあがってませんな
0567大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:01:13.19ID:Vt0TNqpR0
福岡県福岡市に位置する旧帝国大学であり、11学部、19研究科を有する。
推薦入試もない、AO入試もない、後期試験もない、面接もない、
前期一般入試一発の学力試験である。求められる学力レベルは非常に高い。
東京大学理科V類が2018年度入試から面接を導入するため、
面接試験のない唯一の大学となる。
入試問題も標準的なものが多く、確固たる学力さえあれば受かる大学といえる。
センター生物必須、二次は物理化学ということで、それだけでかなりの受験生が
受験不可能となる。
2016年度より志願理由書と履歴書の提出が必要になった。
内容に虚偽があれば合格取り消しになると公式発表されている。
福岡県内の主要病院はほとんどが九大医局の関連病院となっている。
ただし県外も関連病院が多く(北海道から沖縄まで)、入局後は県外転勤を
頻回に繰り返す必要性が出てくるデメリットもある。
腹腔鏡下肝切除術を確立した大学でもある。
0568大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:04:34.48ID:Vt0TNqpR0
来年の入試から、センター生物必須はなくなる。
倍率が上がるだろう。難化するのは必至。
それに伴って、佐賀大医医も後期は難化するだろう
0569大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:11:28.24ID:WuGUH9be0
>>566
居眠りすんなよ
0570大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:06:36.01ID:nT5qStdM0
今更ですが・・・


【合 否】合格
【学 部】医医
【現/浪】現
【判 定】D連発→直前A
【センター】793/900
【二次試験】不調
【合計点】おそらくスレスレ
【併願校】防衛医大(正規合格)、産業医大(一次のみ受験)
【使用した参考書など】物化は標問一周+α 英数は私塾にお世話になりました 生物は学校の先生が神だった
【一 言】遊んでたけど案外受かるもんっすねw
0572大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 03:39:15.90ID:w4JkVjDr0
>>570
後期は、どこを受ける予定でしたか?
0573大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:09:03.87ID:LKdF36iP0
>>572
センターが微妙だったので鹿児島を受ける予定でした
0574大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:28:51.23ID:fkcsrgnk0
【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0575大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:43:18.67ID:eXh6pFgg0
勘違いしてる奴多いけど
現在の東北大学=元祖北大
現在の北海道大学=本家北大
だぞ。つまり東北と北大は全て北大。
0576大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:14:33.48ID:fRUSwFEA0
国内で3番目の帝国大学として1907年(明治40年)に創設され、
仙台においては1911年(明治44年)に開学した東北帝国大学を
前身とする大学である。大学全体としては、帝国大学令に基く
大学として創設された1907年を創立年としており、
2007年(平成19年)には東北大学創立100周年を祝う様々な
記念行事が行われた。
東北帝国大学創立期の大学の文書記号は、東京帝国大学のそれが
「東大」であったため「北大」とされた。後に東北帝国大学から
分立した北海道帝国大学は「海大」とされた。
ただし、現在では「北大」は北海道大学の略称として用いられることが多く、
東北大学の略称は「東北大」が用いられる。
0577大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:33:44.11ID:bYAr88r70
愛知県名古屋市にあるから名古屋大学だから、宮城県仙台市にあるから仙台大学にしたほうがいいんじゃない

九州大学も福岡県にあるから国立福岡大学にすべきだろう
0578大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:33:07.60ID:wX67fp0d0
ところで今年の最後の複素数の問題だけ解いてみたんだけど
その答って
zは
|z| = |α| または2/|α|
かつ
arg(z) = 3π/2 - arg(α)
を満たすz
みたいな感じで合ってる??具体的な数字はうろ覚えだけど
0579大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:33:28.01ID:wX67fp0d0
これってz = r e^iθ 、α = r0 e^iθ0って置いて
まず十分条件でθがθ0との関係で求まって
そしてrがr0との関係で求まるって感じで求めたんだけど
成分で置かないで解ける方法もあるん?(´・ω・`)
0582大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:14:08.62ID:048OSeNI0
>>579
絶対値とりな
0583大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:48:00.27ID:QabOgjiJ0
>>579
成分計算なら>>411読みな

理工系か?その変形って大学の電気回路でしか習わん奴だろ?懐いわ
0584大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:50:52.35ID:OnzzjZJu0
>>583
いやいやいや 電気回路でしか習わんわけないだろ 笑
0585大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:03:43.07ID:87rznEiB0
あれっ、そうだっけ?俺が電電だったからかな
0586大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:54:06.33ID:o8dBUd7k0
まぁe^iθっておいたのはいちいちドモアブルの定理より〜とか絶対値とると1になるから〜とか書くのめんどくさいからそうかいただけで、定理とかの本質からはハズレてないはずや
もちろん解答用紙には書かないほうがベターやろうが(´・ω・`)

>>411みるとzはz = r e^iθで置いてるけどαはそのままってことか
0587大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:28:58.76ID:Ws31Z2H20
うんだから成分計算自体が力技だからね
0588大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:50:05.49ID:HB2XFfFT0
zだけ成分でおいてrの必要条件から求めてみたけど
結構大変やったな(´・ω・`)
0589大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:50:59.95ID:HB2XFfFT0
>>579みたいにzとαの両方を成分でおいてθの必要条件からやったらすぐもとまったけど(´・ω・`)
0590大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:56:48.19ID:HB2XFfFT0
おそらく5番は一部の理系再受にとってはボーナス問題やわ(´・ω・`)
医学科的にはこういう問題出してほしくないだろうけどw
0591大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:32:13.10ID:ix4d9I3l0
面倒ではあるけど思考時間含めて30分あれば一応終わる程度の計算量だろ?
https://i.imgur.com/XdG5nQ8.jpg
0592大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:47:20.30ID:ix4d9I3l0
転記ミス
13行目の|α|→ |α|^2
18行目の|α|^2→2|α|^2
0593大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:18:22.06ID:/On1UtFg0
>>591
なんでわざわざ解の公式とかつかってんの?
因数分解すればいいじゃん あほ?
0594大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:35:43.99ID:ix4d9I3l0
それ結果論じゃない?いやこの式からそのまま因数分解できるのなら凄いけどさ
俺は分数入ってたら無理だわ
それにこの程度ならウニウニ考えるより解の公式使った方が早い
0595大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:40:12.10ID:/On1UtFg0
分数とかwww
解の公式の形にする前に2次方程式にしてるじゃないかよ。そこでなんで因数分解しないの?
そもそも分数にするのが悪手なんだよ
絶対値取るなら一行目から
実数項=虚数項
の形にして整理すれば2次方程式になる。
0596大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:50:12.30ID:ix4d9I3l0
分数入ってたらってのはrの解に分数入ってたらって意味ね
@式は最後にZを出す際に必要だから無駄ではないよ
まあ確かに絶対値は2行目の式を移項してやった方が早いね
0598大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:33:46.73ID:wmemW+zP0
別にきつくはないぞ(´・ω・`;)
できなかったからってなんとも思わんけど
0599大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:06:10.91ID:bUjTAXa80
>>598
オタクのイキがりきめえ氏ね
0600大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:04:38.78ID:9ZBga0bB0
ええ(´・ω・`;)
整数項が2で一次項が2a+1/aだったらピンとくるやろ
0601大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:14:16.46ID:pOqpHXV80
本番で気が付かないってのは分かるけど
家で解いてこの程度の因数分解気が付かないって
九大受けるのやめたら?
0604大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:56:13.38ID:jiLkPQtZ0
一年か?
同級生やなあ
0605大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:56:56.56ID:jiLkPQtZ0
同じく医医です
0606大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:33:12.25ID:zqWQg7MB0
九州大学医学部は、地方大学医学部の中では極めて高い難易度を誇る
西日本を代表する名門医学部です。
全国の大学病院の中でも最大規模を誇る九大病院での臨床実習では
多くの高度先進医療に携わることが可能です。
また、大学院大学として研究医養成にも力を入れており充実した
大学院教育が魅力です。
0607大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:44:06.41ID:81gHK3+Y0
地方大学とはなんだ!
何を言ってるんだチミは!
旧帝国大学の一角の九大の看板学部である医学部医学科であるぞ!
0608大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:27:22.28ID:EavZyycY0
まあ格としては地帝医中トップだしな
入試難易度は別として
0610大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:39:43.42ID:EavZyycY0
てか地方医って言い出したら理3京医以外は全部ローカルな医学部扱いだぞ
九医卒で名古屋に乗り込んでも一国立医卒の医師としてしか扱われないし、逆も然り
その地域内でのヒエラルキーはあるだろうが、外に出たらどこ卒だろうが全部一緒
慶応も踏ん反り返っていられるのは関東の中だけ
0611大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:33:48.81ID:hcjodE5c0
▼ニートマン(小川亮人43才)とは?

・虚言癖、ホラ吹きが直らない43才の万年受験ベテラン
 (底辺受験スレで、隙あらば医者や医学生を自称する基地外ジジイ)

・正体は、軽く10年以上は医学部受験べテしてる頭のおかしいオッサン
・38才でZ会高1コースを始めるも挫折www
・現在は小学校の計算ドリルを勉強中(バカ)

・10年以上受験べテしているのに未だに中卒(笑)
・国立医学部希望(笑)なのにセンター試験を受けたことがない

■糞ニートマン43才の実名■

小川 亮人(オガワ リョウト)

河合塾横浜校に潜伏(2017)
鹿島学園高校通信制課程中退(←やっぱり中卒wwwwww)のクズwwww

■名前が漏れた経緯■
糞ニートマン43才が別ハンの「金丸梓」を名乗ってる際、
模試の画像をウプ
その際、画像から名前を消すのを忘れて実名が判明wwwwww

■糞ニートマン(小川亮人43才)とは■
・重度の虚言癖、ホラ吹き
・隙あらば医者や医学生を自称し、合格通知や学生証・・・
 果ては医師免許の画像まで偽造するクズ
0612大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:34:46.49ID:hcjodE5c0
≪嘘コキニートマン過去の作品臭=妄想嘘コキブログ≫

オカマブログ書くのが大好きな、万年医学部受験ヴェテ43才のニートマン
生き物苦手板でも、医者を自称してたことがバレた
根っからの嘘コキ、ホラ吹き朝鮮人の過去の作品臭をご覧下さい

@Airi の医学部再受験奮闘記  ←数3・理科3教科を1年で仕上げて旧帝医エア合格
@文系女子の医学部への挑戦 ←スミレマン。謎のエア合格で消息を絶つ
@三重在住の主婦sola      ←コメント欄に現れて嫌味を書き込む糞キャラ
@luvriのブログ            ←バカwwww
@感謝感激えむろぐ        ←ニートマンの女装ブログ。ワロタw
@自称徳島医学生スザンヌ    ←スミレの模試をうぷして無事死亡
@統一 ◆d.8kPXZdGU       ←偏差値30台から1年で東北医にエア合格
@マリリンの医学部受験ドタバタ日記 ←防医合格通知の偽造がバレて晒し者になるw

■糞ニートマン43才の実名■

小川 亮人(オガワ リョウト)

河合塾横浜校に通う(2017)
鹿島学園高校通信制課程中退(←やっぱり中卒wwwwww)のクズwwww

■名前が漏れた経緯■
糞ニートマン43才が別ハンの「金丸梓」を名乗ってる際、
模試の画像をウプ
その際、画像から名前を消すのを忘れて実名が判明wwwwww
0613大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:42:16.12ID:cQfqhEom0
開示来たので

合格最高点 1061.10
合格平均点 927.92
合格最低点 872.90

総合順位 87
総合点 891.80

センター試験合計点 387.80
数学 165.00
外国語 161.00
理科1 92.00
理科2 86.00
個別試験合計点 504.00
0614大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:02:39.21ID:yvRLb/dZ0
>>613
特定した
0617大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:35:44.95ID:yvRLb/dZ0
>>54
ひええええええwwwwww
0618大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:36:15.93ID:yvRLb/dZ0
安価ミスしたわ
>>615宛やで
0620大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:03:48.84ID:tJsO8rsZ0
逆探知草www
0621大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:43:43.46ID:l1paFPa90
>>613
センター84%
個別  72%
で合格?

センター88%
個別  75%
がボーダーではなかったのか・・・
センター88%
個別  76%
で合格平均みたいだな。
0622大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:54:19.18ID:2GGP1Upe0
>>621
ボーダーの意味分かってんの?

受かるか落ちるかギリギリのラインの話ではないぞ
0623大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:32:36.47ID:l1paFPa90
ボーダーラインとは、合格可能性や総点における合格最低点を
パーセンテージで示したもの。前年度の入試結果や募集人員、
入試科目、模試志望者の動向などの様々な要素を分析して
ボーダーラインは設定されている。たとえば大学受験大手予備校は
毎年、センター試験のボーダーラインを発表している。
「ボーダライン」は合格可能性50%となる点。
0625大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:39:13.38ID:l1paFPa90
本当だ。すまん。
86%だったね
0626大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:58:11.54ID:wfCqWxbl0
>>613
英語で救われてるな
てか161ってすごくね?それとも今年は英語の採点がゆるいん?
0627大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:29:14.49ID:iD/z09RS0
>>626
ゆるい
0628大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:59:16.82ID:lZAUW8KP0
>>613
英語どういう勉強した?
0629大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:35:40.53ID:soL7O2h10
>>613
今年の傾向だと、英語が採点緩くて、数学がやたらと
厳しい気がしない?
0630大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:41:43.39ID:soL7O2h10
来年は生物なくなるから、930点くらい
点取らないと受からないのかも…
0631大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:05:30.35ID:mf0TzmOe0
今年の首席は修猷館の子?
0632大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:31:09.23ID:soL7O2h10
しかし、2013年度って、医学部の合格最低点が
936点という異常な高さなんだよな

この年ってそんなに問題が簡単だったっけ?
0633大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:35:50.46ID:soL7O2h10
来年の目標なんだけど、

センター410/450

英語140/200
数学180/250
理科210/250

計940点が目標なんですが、甘いでしょうか?
0634大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:15:18.80ID:jjLU9+5X0
>>632
2013と2014はなぜか受験生のレベルが異様に高騰した。
この年の連中がどこから受けに来たのかは未だに謎。
来年からは毎年このレベルになると思われる。
0635大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:05:42.45ID:geHtiffr0
>>626
>>629
英語は採点が緩いんじゃなくて問題自体が簡単だった
少なくとも前年のような抽象的度の高い文章や200字以内でまとめよといった出題はなかった
0636大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:23:58.42ID:jjLU9+5X0
>>635

知ったかもいいとこだなww
過去問数年分解いてその発言なら学力低すぎ
0637大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:29:11.59ID:geHtiffr0
>>636
いや、俺>>613だぞ
なんなら学生証上げてやろうか?
俺の体感的に問題が簡単だったのは本当
0638大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:02:10.37ID:RRVW4RrG0
ほっとけ
落ちてイライラしてんだろ
0639大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:04:24.43ID:euqXzWK90
気をつけないと日本もいずれフランスみたいに手遅れになるゾ!
https://stat.ameba.jp/user_images/20171121/00/tyomxt/63/6f/j/o0560037314074837067.jpg?caw=1125
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/d4b9a604d456057c7ed50119181ae86b_XL.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/0f/69/e54ff1836ef6e28d5c63d5f6a2d49773.jpg?dw=800,cw=800,q=80,da=s,ds=n
http://livedoor.sp.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/3/9/396cb00a.jpg
https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/225000/224365/news_224365_1.jpg
0640大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:00:40.49ID:soL7O2h10
>>634
まあ、2013年度は問題が全体的に簡単だったのは
確かのようだけど

>>637
もう少し具体的にいろいろ勉強してきた内容を聞きたいです
0641大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:11:43.49ID:soL7O2h10
>>637
ツイッターに開示をアップしている人達を見ても、
数学が200点に達している人が少ないようだけど、
やはり数学が難化したと思いました?
0642大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:26:14.43ID:RRVW4RrG0
>>641
飛び入りですまんが難しかったよ
というより例年と出題タイプが様変わりしたから不意を打たれたと言うべきかもしれん
0643大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:27:13.41ID:jjLU9+5X0
>>642
小問数が京大より少なかったっていうのは吹いたw
0644大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:41:14.48ID:soL7O2h10
>>642
ああいう小問なしの問題に対応する問題集って
何かありませんか?やっぱ京大数学25年とかしか
ないでしょうかね?
0645大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:46:01.36ID:C1BncMkP0
>>644
ごめん分からない
九大一本でそれしか勉強そてなかったから・・・
0646大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:03:30.70ID:soL7O2h10
>>645
返信サンクス

やっぱ数学は誰にとっても爆弾だから、センターと英語と理科で
しっかり点をとるべきなんでしょうね
0647大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:21:52.11ID:geHtiffr0
>>640
特別な事はやってないよ。
普通に暗記事項覚えて読解作文練習しただけ。
単語はスペル見て意味が言える単語を増やす方に注力した方がいいと思う。スペルの暗記は作文で出てきたやつだけでいい。
自由英作文は全体の骨組みのテンプレを事前に作っておいて、試験本番ではテンプレに沿って内容を並べる感じにすると安定する。
あと、直前期は単語、語法にざっと目を通した方がいいかも。
自由英作文は思い付いた内容で英語を作るのではなく、知ってる知識で何が書けるか考えた方が書きやすいしミスもない。
それをするためには、言われて「あー、そんなのあったね」ではダメ。
読解は基本的に常識で分かる内容しか出ないから、ん?って思ったらどう読んだら都合よく読めるか考えるようにした方がいい。特に大門3。
時間配分は英作文10分自由英作文20分を先に解いて、そのあと読解を1題30分を目安に解いた。
使った参考書はシス単グラマーマスターと予備校のテキスト。

とまあ大したアドバイスは出来んが、英語の大門3や数学の確率等、癖のある"難問"はパターンを掴めば案外解けるから過去問研究頑張れ。傾向対策だけで20点くらいは上がるぞ。


>>643
で、英語何点だったの?もしかして帰国子女とか?
今年は単語のレベルも設問も簡単じゃなかったか?
分量も減ったしな。
というか今年の採点が緩かったかどうかなんて何年も受け続けない限り分からない筈だよな?
何浪だ?
0648大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:51:34.40ID:mf0TzmOe0
今年の九大は昨年の難化を引き継いだ格好ですが、
これが例年の九大です。前半は言われたことを
コツコツ計算、確率は単純に量が膨らみ、後半は
長めの論証といった感じで、標準回答時間的にはちょうどですが、ここ最近で対策をしていると多く感じたかもしれません。
数IIIが5問中3問あることも原因でしょう。

第1問は双曲線が絡む問題で、対策が薄いところを
狙われた格好になると差がつきそう。

第2問は軌跡と積分の融合。コツコツ計算して(3)
まで合わせたい。

第3問は確率と漸化式だが、そうでないものも混じっている。
九大理系受験者ならおさえたい。

第4問はキー問題。(1)と(2)はおさえたいが、
(3)はまあまあ長い答案に。

第5問は複素数平面で本セットダントツ最難問。
誘導もゼロなので方針が立ちにくい。残りに時間をかけたい。
0649大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:52:27.70ID:mf0TzmOe0
河合塾分析

数3 ・分量(昨年比較)
変化なし
・難易(昨年比較)
やや難化
・出題の特徴
小問がないものが多かった

数2 ・分量(昨年比較)
変化なし
・難易(昨年比較)
変化なし
・出題の特徴
出題範囲は昨年と似ている。
整数問題が定着しつつある。
0650大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:27:37.62ID:9bHWRKdQ0
数3曲線って出ない分野なのかもしれないけど
1対1だと旧版は例題だけでも30問あったのに
現版だと問題数半分くらいになって(かわりにビセキ総合が
移動してきた)から対策が手薄になるよな
0651大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:33:29.79ID:iD/z09RS0
ここ九医生いるの?
0652大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:06:42.21ID:geHtiffr0
いるよ
0654大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:39:07.64ID:iD/z09RS0
よかった
0655大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:29:52.93ID:p0kdK87z0
合格平均点 927.92
合格最低点 872.90
合格最高点 1061.10 ←シュウ獣姦 現役

河合や駿台からの合格者ってぎりぎり下位合格みたいなのばっかり
というのは公然の秘密wというか
上位合格層の多くはそんな大衆的なとことは無縁な全然別のところにいるんだぜ毎年
まあ今年もほぼ例年どーりってことかな
0656大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:38:19.15ID:8ykpMFzS0
本当に大衆とは無縁の世界にいるやつらは
そもそも九医なんか受けずに離散や兄弟に

…なんてことを書くと、やっぱ九医の人は
ムカッとする?
0657大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:43:36.79ID:p0kdK87z0
しない
九大病院では理Vや京医出身がこき使われてるからw
0658大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 06:38:03.76ID:UN/dD9Sq0
九医は科目が特殊だから九医一筋が多い
センター悪かったから離散や京医から九医に下げるなんて芸当は出来ないよ
だからここに受かる人ってのは多くが第一志望だし悔いは無いはず
0659大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:15:22.98ID:8ykpMFzS0
【今年度まで】
九医のために理科3科目やってきた二次強者が
センターでこけても強気で九医に出願して二次で逆転合格
→なので85%以下で受かってる人も少なからずいた

【来年度】
東京京都大阪から志望を下げてくる二次強者を恐れて
センターでこけたら素直に志望校のレベルを下げる九医志望者が続出
→センターのプレッシャーは増すが二次のレベルは若干下がる

つまりはセンターで9割とれた人にとっては例年並みの難易度
センターでこけたらまず無理だろうね
0660大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 11:36:20.84ID:VVKecRce0
今年からは九医も東北化w山梨化w岐阜化w
東大京大の滑り止め君ばかり不平を言いつつも合格w
第一志望者は合格できずw
0661大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:11:47.96ID:Kw70Gy1c0
今年の九大はセンター92%は必要
偏差値河合塾70.0、駿台全国73がラインだろう
0662大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:56:37.41ID:VVKecRce0
今年はマスターオブ整数までやってないと合格できないw
0663大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:59:46.48ID:Kw70Gy1c0
新数演でも安心はできんよ
東大の問題をすらすらできるレベルじゃないと
0664大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:29:48.60ID:bP2eM3TS0
【LA SALLE】ラ・サール中学校・高等学校【Part19】
458 実名攻撃大好きKITTY sage 2018/05/07(月) 15:55:06.60 ID:L7yqN1wV0
九医は真ん中付近でも普通に受かってるから東大より簡単だろ
神戸医の方が普通に難易度高い
0665大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:49:22.17ID:gp48XbtQ0
それほど生物の負担が大きく避けられていたということ
来年は生物なしで超絶難化間違いなし
神戸は国語配点下げて難化したからな
来年は神戸はおろか阪大並みになるよ九医は
0666大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:54:23.25ID:jakwpIaC0
そーいうランク付けはいいよ
受かるか落ちるか
受験生にとって大事なのはそれだけ
0667大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:59:33.94ID:ULM7HTVd0
>>666
その受かるのが来年から至難になるわけだが
来年からは阪大医レベルの学力がないとヤバいよ
0668大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:49:42.60ID:KI7rLBN20
面接がない分だけ多浪生が流れてきて阪大よりもむしろ難しくなるのではないかな
0669大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:15:27.31ID:rqsYpfoa0
阪医以上とか盛り過ぎだろ
医学部の難易度は格云々より地域人口の影響の方が大きいから阪大超えは流石にない
0670大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:24:27.49ID:Hr7T1lkL0
名医、医科歯科超えは確実
阪医にどこまで迫るかまたは抜かすかが焦点
0671大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:36:15.69ID:iJOum6640
そもそも阪医と医科歯科が大差ないし医科歯科超えなら阪医も超えるよ
0672大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:46:16.00ID:KI7rLBN20
これまでに受けていた層にプラスして

1. 生物を忌避して旧六あたりに余裕で合格していた層
2. 学力に絶対の自身がある多浪および再受験組
3. 理3から東北あたりに落としていた層

が狙ってくる

特に3.は悪名高い東北の面接を回避できることから東京地区のツワモノが回ってくる可能性あり

阪医超えは十分ありえる
0673大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:32:45.37ID:LuAAkDh/0
駿台全国で阪大74、医科歯科72の差はでかい
九大は73〜75に収まるのではないか?
0674大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:42:14.21ID:8/cXgGv80
九大難易度変化
2013>2014>>2015>2016>>2017>2018
2013年をはるかに超えるのは確実
しかも偏差値は今年のデータからつくので近年で最も簡単だった今年のデータから算出される
これを見て生物なしで受けやすくなったこともあって殺到する
京大や阪大、医科歯科、名大から九大に変更するも逆に受かりにくくなったという最悪の事態もあり得る
0675大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:49:58.47ID:RAb4ogxE0
激難化したらお買い損大学になるな

九大デメリット
旧帝一卒業がしにくい
二留で放校
一年は伊都キャンパスというド田舎
医学部キャンパスでも名大や医科歯科に比べて田舎
0677大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:58:40.40ID:+jugUKCy0
2016年度駿台全国模試医学科合格者偏差値 (2015年10月実施)
理三 75.3
京医 72.0
阪医 68.5
理一 65.1 ▲
医歯 64.8
名医 64.4
理二 64.3 ▲
京府 63.1
東北 62.9
九医 62.8
奈良 62.8
神医 62.5
京理 62.3 ▲
千葉 62.1
京薬 62.0 ▲
阪市 61.8
長崎 61.8
岡山 61.2
横市 61.1
北医 60.6 ←←←お買い得(笑)
三重 60.5
筑波 60.4
名市 60.1
金沢 60.1
0678大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:59:29.66ID:+jugUKCy0
(駿台続き)
新潟 59.4
熊本 59.1
京工 58.9 ▲
滋賀 58.7
和歌 58.4
広島 58.0
山口 57.9
山形 57.3
岐阜 57.3
福井 57.2
徳島 57.0
弘前 56.9
富山 56.6
愛媛 55.9
琉球 55.7
大分 55.5
鳥取 54.5
群馬 54.0
佐賀 52.5
0679大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:59:56.75ID:+jugUKCy0
2017年度全統模試合格者平均偏差値(河合塾)
理三 79.0
京都 77.3
阪医 74.6
理一 73.4
医歯 73.2
名医 72.8
神戸 72.8
理二 72.3
京府 71.3
九州 71.0
東北 70.4
北医 69.8←←←お買い得(笑)

だそうです
河合のソースはこれ
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/joke/1499485860
0680大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:04:40.97ID:+jugUKCy0
>>675
2年連続留年で放校はないらしいけど

あと単位取得要件等の説明がガバガバも追加で
0681大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:12:14.80ID:3V6vMvnz0
生物ありの時でこのレベルか
マジでどんだけ難化するか恐ろしいな
0682大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:44:33.10ID:HPQV9iaI0
つーかさ、面接が無いってことを強調して極端な難化を予想するのは
頭が悪い多浪や再受験だけの発想じゃないのか

医学部受験層の大多数である現役や2浪くらいの奴が
そこまで面接無しってところを重要視するわけないじゃん

あほくさ
0683大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:02:00.23ID:ID3NQyZN0
>>682
生物ありかどうかだろ
九大は唯一生物ありだったから他大難関校からの流入がなかった
0684大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:39:24.53ID:nt+WaY2m0
元々多浪再受は多いから、これ以上多浪再受が増えるってことはないと思うよ
浪人生にとって、生物の負担ってほぼ無いに等しいからね
寧ろ増えるのは現役
0685大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:11:22.34ID:uY6TcPqU0
>>684
今年から生物やめて物理に鞍替えしたけど
1ヶ月物理だけやってたら既になんとかなりそうな感触あるよ
すべては単なる比例関係だと単純化できない人は苦戦するのかも

生物は歴史みたいな因果関係ありの1対1の暗記じゃなくて
これとこれとこれとこれは内胚葉由来みたいに
漏れのない複数同時暗記が必要だから
少しさぼるとすぐに忘れるのかもね
0686大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:38:00.67ID:vpdXg16B0
>>685
コメントの細部から漏れこぼれる何もわかってなさすぎ感ワロタwww
0687大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:41:49.28ID:uY6TcPqU0
反応した奴w
0688大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:34:55.27ID:r0J6D4h20
まぁ実際物理は多少の細かい知識忘れても 知ってる事から組み立てれるよな
センターでもなきゃ試験中そんな事してる時間ないけど
0689大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:57:05.14ID:dx6rP4sJ0
現状二次で国語が必要な名医より下じゃんで終わり
0690大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:47:30.87ID:8uh3PN7+0
国語なんて勉強することないじゃんで終わり
なにもやらなくていいくらい
時間があれば受ける大学に合わせてアウトプットの練習をチョビっとなw
0691大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:59:33.78ID:QQ5f2mtW0
センター国語対策+αの二次国語と1科目丸々増える九医の入試じゃ負担が段違いだわ
0692大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:09:22.30ID:dx6rP4sJ0
センター生物こそ大した負担じゃないだろ
1教科増えるといっても出題される箇所は限られてるし、そこだけ重点的にやってりゃOK
0693大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:11:10.94ID:8uh3PN7+0
いや
国語はやることないからwwwで終わり
0694大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:18:01.89ID:cIp/XktH0
>>692
やったこともない雑魚がネットで粋がってて草
0695大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:18:52.95ID:xNTTY9r20
旧課程の生物Iはそんなきつくなかったな、今は知らんけど
0696大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:21:47.77ID:dx6rP4sJ0
>>694
今年九医合格で生物88だよ
0697大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:31:28.74ID:xNTTY9r20
なんかしらんが、このスレ九医生が結構おるから、あんま無闇に煽らない方がいいぞ
0698大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:30:08.55ID:1DQsbaaG0
>>696
おめ!
仲良くしようや
0699大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:38:40.29ID:dx6rP4sJ0
>>698
ああ、よろしくな
0700大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:20:20.14ID:uY6TcPqU0
あばよ
0701大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:25:29.10ID:ReI2Fc3A0
>>694
やったこともない雑魚がネットで粋がってて草
0702大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:31:20.55ID:ujgaU6t50
別に煽ってもいいぞwただの医学生やしww
先生いて煽るとかだったらヤバイけどw
0703大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:13:48.90ID:Z4xuOGCy0
やったことあるならセンター生物が実は虚仮威しなの知ってる筈だけどなぁ
0704大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:22:28.06ID:rzbdI2i80
英数理二で大抵の医学部に対応できるのでわざわざ高1の頃から二次国語やセンター生物の為に労力を消費したくない受験生が多いだけの話
0706大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:11:10.55ID:7paY4N310
>>705
そいつがアホなだけw
だいたいどの大学の医学部も生物選択者はセンターでも
二次でも1割以上ハンディを強いられた状態で
他の科目で周囲より高得点取って穴埋めできる優秀な人だけが
ようやく下位合格というのが実態だからなw
今年の岐阜大学など例外を覗きいつでもどこでも
生物選択者は合格比率から見て明らかに不利だし
合格者の中でも下位に多く分布していることくらい常識なんだけどw
0707大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:23:03.91ID:b8ez3Zzl0
そりゃ生物選ぶような奴は医学部志望の中でも下っ端だしな
物理が怖いから暗記で何とかなりそうな生物を選んでるような奴ばっかり
もし本気でセンター生物難しいって思ってるならお前が無能なだけだ
0708大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:29:24.82ID:ejkDfB3B0
現実的には生物選択とか物理自信ないってだけだもんなぁ
生物やりたきゃ大学入ってからやれば良い
0709大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:44:34.59ID:IREm5EVl0
はてさて
来年はどうなるか
0710大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:14:18.96ID:7paY4N310
>>707>>708
その自称医学部志望の中でも下っ端でない、物理自信ニキの物理選択者が
生物を選択したら高得点を取れるということにはならないよ?w
メタ認知弱すぎw科目の難しさは偏差値で一目瞭然w
こりゃ新課程のデータ読ませる入試になったら0点ですわw
ところで物理母集団信者といい、日本すごい信者といい、
どうして根拠ないのに自分たちが優秀でないと気がすまないのかなw
A. 病気w
0711大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:43:13.23ID:b8ez3Zzl0
もし本当に生物の方が難しいなら、そんな科目を選ぶ奴は真性の馬鹿だな(笑)
物理指定の大学がゴロゴロあって生物指定の国立医学部ナシ、しかも難しいなんてw
まあセンター生物簡単って話をしてるのに二次生物を持ち出す時点で相当なガイジだけどね
0712大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:45:19.73ID:IVYpSutv0
>>710
誰も生物で点取れるとは言ってないんだが
言える事は生物選択者は生物より簡単な物理で大層難しいらしい生物よりも点取る自信が無いって事だけだろwwww
0713大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:04.28ID:7paY4N310
>>711
センターも二次も生物は不利という話なのに
なぜか二次生物の言い訳を自ら開始w
まあ金岡千広では生物不可の某学が一番レベル低いよねw
物理が恐いwどんな底辺高校出身だよwはじめて聞いたわw
物理は底辺高校が0点付近を連発するから難しく見えるだけで
並の進学校なら簡単に高偏差値が出る科目だけどw
0714大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:16:10.36ID:7paY4N310
実のところ二次物理よりセンター日本史のほうがレベル高いけど
不利でも好きで選択してる子も多いんだがw
頭悪いと有利な科目しか選べなくて大変だねw

>やったことあるならセンター生物が実は虚仮威しなの知ってる筈だけどなぁ

↑数1Aの論理も分かってないし統計も理解できないガイジは新入試だと0点だよw
0715大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:18:05.17ID:7paY4N310
九州大学医学部は生物不可で優秀な女子が受験しないので
英語のレベルも物理選択者の言語障害ガイジが下げるからとてつもなく低いw
0716大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:20:59.60ID:7paY4N310
まあ確実に言えるのは九大も二次生物解禁するだけで
英語も数学も理科もセンター全科目も確実にボーダー上がるよねw
0717大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:24:19.55ID:7paY4N310
>誰も生物で点取れるとは言ってないんだが

>そりゃ生物選ぶような奴は医学部志望の中でも下っ端だしな

下っ端の取れる点数も取れないのならもっと下っ端ということかな?w
物理母集団優秀信者が前言撤回w
0718大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:25:12.06ID:b8ez3Zzl0
おっ、今年不合格だったガイジが発狂して連投してるw
0719大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:27:33.80ID:7paY4N310
>>692
馬鹿すぎwどうやって勉強すればセンター突破できるのかも分からず
生物スレに受験相談して泣きつく奴は九大志望者ばかりだけどw
0720大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:29:36.14ID:7paY4N310
>>718
医学部一般の話を勘違いした言語障害のガイジ降臨w
0721大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:31:34.80ID:7paY4N310
>生物の方が難しいなら、そんな科目を選ぶ奴は真性の馬鹿だな(笑)

頭悪いから難しい科目を選べずに名大に合格できなかった韓国領福岡墜ちの悲しい奴w
0722大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:33:07.62ID:b8ez3Zzl0
名大志望者が何でこのスレに来てんだ?ガイジか?いや知ってるけどさ
0723大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:33:57.32ID:7paY4N310
まじめな話に切り替えるが

>物理が怖いから暗記で何とかなりそうな生物を選んでるような奴ばっかり

少し暗記したら簡単に得点できる科目の筆頭って物理じゃないの?w
0724大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:36:41.72ID:7paY4N310
ボーダーは大差なくても合格者偏差値は
名大73>>>>>>>>>九州70 = 岡山(笑)
高偏差値帯で3も差があるって偏差値50と60くらい知能違うよw
まあ私は名大生ではないけどw
0725大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:06.19ID:b8ez3Zzl0
どうせ九大生でもないんだろ
こんな所で油売ってないで勉強しろよ、来年から難易度上がるんだからさ
0726大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:44:36.06ID:ZBkAnhlw0
>>266,>>370,>>574

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間  476.3km のぞみで標準138分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km 
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
0727大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:00:00.82ID:SrofTyfR0
生物選択者は真性のドMってことでいいんじゃないか?
0728大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:49:03.71ID:fd8q+y9X0
なんでこんなに荒れてるんだ?
センター生物が大したことないってのは個人的には賛同(高3になってからは触ってもなかったw)するけどさ
同じ高校で志望してた仲間は相当苦しんでたよ
そうやって個人差があるのに一纏めにして語っちゃうのはどうかと思うけどなあ
0729大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:13:24.86ID:z/auGzir0
センター生物は難しいんじゃなくて何やればいいか分からないんだよな
要領つかめば簡単なんだがね
0730大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:34:30.06ID:mmwUSu840
もう生物縛りないのになぜ昔話ばかり?
0731大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:09:32.79ID:HPQZ0/uQ0
>>724
不等号の使い方知らなすぎて草
0732大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:41:12.35ID:2BuSYBRg0
理1トップ層 理3
理1上位層 東北九州
理1平均層 千葉京府医
理1ボーダー 神戸市大北大
0733大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:29:29.03ID:5vN71RCg0
ほとんど差はないが東北九州は京府医より下だろ
0735大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:30:19.44ID:5T+BMVjn0
>>733
なわけねーだろww
0736大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:01:40.65ID:2BuSYBRg0
第1位 東京大学 (理3学部) -東京都[公立]- 78.1
第2位 京都大学 (医学部) -京都府[公立]- 75.7
第3位 慶應義塾大学 (医学部) -東京都[私立]- 75.0
第4位 大阪大学 (医学部) -大阪府[公立]- 74.7
第5位 東京医科歯科大学 (医学部) -東京都[公立]- 73.4
第6位 名古屋大学 (医学部) -愛知県[公立]- 73.4
第7位 九州大学 (医学部) -福岡県[公立]- 73.3
第8位 東北大学 (医学部) -宮城県[公立]- 73.2
第9位 京都府立医科大学 (医学部) -京都府[公立]- 72.6
第10位 北海道大学 (医学部) -北海道[公立]- 72.5
第11位 神戸大学 (医学部) -兵庫県[公立]- 72.4
第12位 千葉大学 (医学部) -千葉県[公立]- 71.9
第13位 大阪市立大学 (医学部) -大阪府[公立]- 71.4
第14位 順天堂大学 (医学部) -東京都[私立]- 71.2
第15位 熊本大学 (医学部) -熊本県[公立]- 71.1
第16位 山梨大学 (医学部) -山梨県[公立]- 70.9
第17位 筑波大学 (医学部) -茨城県[公立]- 70.8
第18位 横浜市立荘蜉w (医学部) -神奈川県[公立]- 70.6
第19位 大阪医科大学 (医学部) -大阪府[私立]- 70.6
第20位 和歌山県立医科大学 (医学部) -和歌山県[公立]-
0737大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:14:05.74ID:yK5kZ+Nf0
ここ数年で合格者平均偏差値で東北九州が京府医に勝った年あったっけ?
0738大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:42.80ID:8RuiIwBY0
京府医は関西学院以上に関東で知名度ないと思う
まあ関西の人も東北の存在すら知らない人とか多いけど
0739大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:22:10.96ID:/pUv85l/0
知名度っていうか、医学部では有名だけど医学部以外には知られてない大学だな
0740大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:16:50.45ID:hTpm+1Hq0
そんなんいうと医科歯科も慈恵も医学部志望以外には京府医くらいしられてない
0741大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 06:20:11.06ID:G3JmGDpJ0
東京大 理三  <前> 前 75
京都大 医 医 <前> 前 72
東京医科歯科大 医 医 <後> 後 71
大阪大 医 医 <前> 前 71
千葉大 医 医 <後> 後 70
東京医科歯科大 医 医 <前> 前 70
名古屋大 医 医 <後> 愛知県内 後 70
東北大 医 医 <前> 前 69
名古屋大 医 医 <前> 前 69
九州大 医 医 <前> 前 69
奈良県立医科大 医 医 <後> 後 69
千葉大 医 医 <前> 前 68
山梨大 医 医 <後> 後 68
岐阜大 医 医 <後> 後 68
三重大 医 医 <後> 後 68
神戸大 医 医 <前> 前 68
広島大 医 医 <後> 後 68
京都府立医科大 医 医 <前> 前 68
大阪市立大 医 医 <前> 前 68
大阪市立大 医 医 <前> 大阪府枠 前 68
北海道大 医 医 <前> 前 67
0742大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:58:24.62ID:xUzolf5Y0
数日前に行われた河合塾の最新の発表によると、熊大医学部が川崎医大と偏差値では並んだらしい
福大や久留米は熊本よりも数値上は難易度が上になってる
私立医学部とんでも無い事になってる
0744大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:12:58.33ID:OBiQgoSf0
>>742
とりあえず統計の勉強から始めようか
こんなバカは久しぶりに見たわww
0745大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:06:39.29ID:xsEIfn9Q0
>>744
バカを相手にする必要なし
0746大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:31:02.62ID:vOxLwezf0
数値的には九医も久留米も「67.5」で河合偏差値では同じなんだよなぁ
英語、数学、化学、物理で「67.5」というのは確実に事実
0747大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:31:47.46ID:vOxLwezf0
(久留米の場合、物理/生物であるが本質的には重要でない)
0748大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:49:04.98ID:u+6DWbXw0
私立医はコネを使えば馬鹿でも受かるってだけで、順当に受かるには最低でも地方国医ボーダーくらいの実力は必要だよ
因みに駿台2016年度の合格者平均偏差値は九大62.8、久留米58.9、山口57.9、大分55.5
無論、私立は上位合格者が抜けるから久留米の入学者平均はもう少し下がるが
0749大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:24:17.83ID:O+F9Ijis0
マジで久留米落ちて九医って居るよな
超狭いコミュニティーしか築いてない俺の知ってる範囲だけでも2人居る
そもそも私立医はバクチ要素高い
0750大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:11:55.96ID:EbYCmp+X0
私立医なんか金とコネなんだから

私立医に通ってる連中って、自分は頭悪いけど
親が大金出してゲタを履かせてくれたから
医学部に入れたと、ちゃんと自覚している人は良いけど、
私立医を受けられたことを特権だと
思っている奴はマジ糞だよな

でも、そんな糞が実は大勢いるから私立医って
卒後も同業者や患者から内心バカにされ続けるんだよなw
0751大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:41:31.46ID:P8567KqN0
一行目が成立するのは5パーセント未満
いかにも95パーがそうであるかのような書き方はやめな
少なくとも慶医や慈恵といった「私立医」よりは九医は偏差値は低いんだから
0754大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:34:40.33ID:Aj2imIxV0
2021年の入試までに、推薦枠が出来るというのは本当でしょうか?地域枠とは違うと思うが・・・
面接も実施のようだが。
知っている人いたら、よろしく。
0755大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:39:59.63ID:hbvyWGgH0
これまで何年も議論してきたにもかかわらず、
医学部に合格できなかった場合にどうすればいいのか、
何の解決策も出てこないあたり、日本は本当に終わってる国だな
一度でも社会のレールから外れたら非日本人として生きるしかない
就職氷河期世代、リーマン世代、いくら失敗を重ねても学ばず、
相変わらず新卒主義で従順な部下だけを求める体育会国家ジャポン笑
0756大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:01:10.05ID:UXHuG0c30
いや薬学部か歯学部いけばいいやん
仕事先なんてどこでもある
高卒で働ける場所なんてどこでもある
0757大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:04:09.49ID:TsohEFx20
安泰な勝ち組ルートが選べなくなるだけで、普通に暮らすのも逆転勝利を狙うのも可能だぞ
レールから外れたら即終了とか流石に世間知らずだわ
0758大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:04:28.87ID:Li0naVJR0
高卒メインの工場くらいしかない=終了
0759大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:34:16.80ID:aGmYSbXH0
河合塾横浜校の小川亮人=糞ニートマン43才の正体
朝鮮人★小川亮人★のブサ面
https://imgur.com/a/oUaW2Q5 

▼糞ニートマン43才(小川亮人)は虚言癖のクズ

・重度の虚言癖、ホラ吹き
・本当の学歴は、通信高校中退の■中卒■
・10年ベテして全統偏差値35の鳥アタマ(笑)

・嘘の受験ブログを幾つも立ち上げ、嫌味なエア合格を何度もキメる
 (文系女子スミレ/感謝感激えむろぐ/マリリンの医学部受験ドタバタ日記等、他多数)

・構って欲しいので、ネカマでブログを作るが、性格が悪いので、すぐ嫌われるクズ
・底辺スレや、受験ブログのコメント欄に現れ、医学生や医者を名乗り、嫌味コメントするクズ

・親に無茶ぶりして、思うようにいかないと、
 物を壊したり、自宅に灯油撒いたり、掲示板で犯行予告する等して前科2犯のクズ

・精神病院入院歴アリのガイジで、現在も向精神薬を大量服用中
・向精神薬でラリって、2階から飛び降りてみたり、発狂繰り返す事をブログで自慢
・43才で予備校デビュー。河合塾横浜校で女子にLINE聞きまくってキモがられたクズ

https://imgur.com/a/3oYbQYH ←■糞ニートマン(小川亮人43才)紹介■
https://imgur.com/a/9A1TmgA ←オガワ★10年ベテして全統記述偏差値35の鳥アタマwww
https://imgur.com/a/oleXPVa ←オガワはチョンのラブライバー笑
https://imgur.com/a/oUaW2Q5 ←オガワのアホ面
https://imgur.com/a/GsOKLGG ←少ない髪を前に寄せるハゲの小川亮人43才バカ
河合塾に通報済(笑)
0760大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:51:39.79ID:WhCDyo910
2018年 国公立医医合格目標ライン(第2回駿台全国判定模試 2017/9実施 ▲私立 ★非医)

75 理三
74    
73
72 京医                                      
71 阪大                    
70 医歯
69 東北 名大 九大 ★理一
68 千葉 神戸 京府 阪市 山梨(後期) ▲慶應 ★理二
67 北大 筑波 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理
66 名市 長崎 ▲慈恵 ★京薬 ★京工(物理)
65 新潟 岐阜 三重 和歌山 滋賀 熊本 ▲防医 ★京農(応生)
64 札幌 群馬 富山 信州 浜松 山口 高知 鹿児島 ★東工大(全学一括)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 大分 ★京工(地球) ★京農(森林)
62 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球
61
60
59
58 ▲聖マリ
57 ▲川崎
0761大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:22:15.07ID:XwNdKO4g0
河合塾横浜校の小川亮人=糞ニートマン43才の正体
朝鮮人★小川亮人★のブサ面
https://imgur.com/a/oUaW2Q5 

▼糞ニートマン43才(小川亮人)は虚言癖のクズ

・重度の虚言癖、ホラ吹き
・本当の学歴は、通信高校中退の■中卒■
・10年ベテして全統偏差値35の鳥アタマ(笑)

・嘘の受験ブログを幾つも立ち上げ、嫌味なエア合格を何度もキメる
 (文系女子スミレ/感謝感激えむろぐ/マリリンの医学部受験ドタバタ日記等、他多数)

・構って欲しいので、ネカマでブログを作るが、性格が悪いので、すぐ嫌われるクズ
・底辺スレや、受験ブログのコメント欄に現れ、医学生や医者を名乗り、嫌味コメントするクズ

・親に無茶ぶりして、思うようにいかないと、
 物を壊したり、自宅に灯油撒いたり、掲示板で犯行予告する等して前科2犯のクズ

・精神病院入院歴アリのガイジで、現在も向精神薬を大量服用中
・向精神薬でラリって、2階から飛び降りてみたり、発狂繰り返す事をブログで自慢
・43才で予備校デビュー。河合塾横浜校で女子にLINE聞きまくってキモがられたクズ

https://imgur.com/a/3oYbQYH ←■糞ニートマン(小川亮人43才)紹介■
https://imgur.com/a/9A1TmgA ←オガワ★10年ベテして全統記述偏差値35の鳥アタマwww
https://imgur.com/a/oleXPVa ←オガワはチョンのラブライバー笑
https://imgur.com/a/oUaW2Q5 ←オガワのアホ面
https://imgur.com/a/GsOKLGG ←少ない髪を前に寄せるハゲの小川亮人43才バカ
河合塾に通報済(笑)
0762生物基礎は英語と同時に勉強するに限る!
垢版 |
2018/06/08(金) 14:12:22.02ID:JrV1whEU0
■問…■■■■

次の文を読み、【ディフェンシン@】を、英語で説明せよ。
…(中略)…


■大部分のディフェンシンは、微生物の細胞膜と結合し、そしていったん結合が起きると重要なイオンと栄養分を流出させる孔のような膜の欠損を作ることによって、機能する。

□function 《自》機能する
□bind 《自》結合する
□membrane 《名》膜
□embed 《他》はめ込む、埋める、(…を)埋め込む
□pore 《名》孔
□defect 《名》欠損
□efflux 《名》流出
□nutrient 《名》栄養(分)

Most defensins function by binding to the microbial (=微生物の) cell membrane, and, once embedded, forming pore-like membrane defects that allow efflux of essential ions (=イオン) and nutrients.


■ディフェンシンは、主に細菌の細胞膜の構造を崩壊させることによって作用する、抗微生物ペプチドで、体の多くの部分で見られます。

□disrupt 《他》崩壊させる、粉砕する、破裂させる、混乱させる
□structure 《自》構造
□compartment 《名》区画、仕切り、(列車の)仕切り客室

Defensins are antimicrobial (=抗微生物の) peptides that act mainly by disrupting the structure of bacterial cell membranes and are found in many compartments of the body.

http://tko.my.coocan.jp/index1.html
「英語で生物基礎用語」(大学受験向け)のアマゾン紹介文より
0763大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:05:54.20ID:kOk0/9Rw0
かおり ◆gtENgF85Hc=中の人は小川亮人マン43才wwww

 =以前は文系女子スミレと名乗りネカマブログを書いて晒し者になったバカwwww

九医再受験板で、小川亮人マンがネカマバラされて、ブチ切れしてワロタ
これが家庭内暴力を繰り返す中卒引きこもりニート43才の正体か!!

 嘘 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 コ https://imgur.com/a/KFyDoAy
 キ https://imgur.com/a/KFyDoAy
 白 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 丁 https://imgur.com/a/KFyDoAy

 小 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 川 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 亮 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 人 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 マ https://imgur.com/a/KFyDoAy
 ン https://imgur.com/a/KFyDoAy
(笑)

かおり ◆gtENgF85Hc(ネカママン、本名:小川亮人43才クズwwww)
https://imgur.com/a/oUaW2Q5 ←オガワのアホ面
https://imgur.com/a/GsOKLGG ←少ない髪を前に寄せるハゲの小川亮人43才バカ
河合塾に通報済(笑)

【以前からネカマが止められない糞ニートマン(本名小川亮人43才中卒wwwwwwww)】
https://imgur.com/a/3oYbQYH ←■糞ニートマン(小川亮人43才)の悪行■
https://imgur.com/a/9A1TmgA ←オガワ★10年ベテして全統記述偏差値35の鳥アタマwww
https://imgur.com/a/oleXPVa ←オガワはチョンのラブライバー笑
こ い つ バ カ (爆笑)
0764大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:08:51.41ID:u/65TGKg0
引き篭もりド腐れニート、小川亮人マン43才
家庭内暴力に怯えるママ

★朝鮮人ニートマン=本名小川亮人43才★

親にむちゃぶりしては家中の物を壊しまくったり、灯油撒いて家の壁に穴開けたりしてる
ブサイクの引き篭もりガイジwwww
https://imgur.com/a/oUaW2Q5 ←オガワのアホ面
https://imgur.com/a/GsOKLGG ←少ない髪を前に寄せるハゲの小川亮人43才バカ
ニートマン(本名:小川亮人43才)はまさかのラブライバー(爆笑)


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502015129/89
89 ◆nMVsKOcgmI 2017/08/27(日) 05:53:44.06ID:ygjqqkQw
以前アナフラニールを飲んでいたが100mgから150mgに増やした途端強い不安を感じるようになり、
突然家中の物を壊しまくったあと灯油を撒いて最終的にはジプレキサを大量に飲んだ


http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1471521332/131
131 : ◆nMVsKOcgmI :2016/10/02(日) 18:47:48.76 ID:Xj6VI2Dt
俺も以前は物を壊したり家の壁に穴を開けたりしてたけど


【詳細】
https://imgur.com/a/3oYbQYH ←■糞ニートマン(小川亮人43才)の悪行■
https://imgur.com/a/9A1TmgA ←オガワ★10年ベテして全統記述偏差値35の鳥アタマwww
https://imgur.com/a/oleXPVa ←オガワはチョンのラブライバー笑
河合塾に通報済(笑)
0765大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:20:34.39ID:bg6gvW4N0
84名無しなのに合格2018/03/25(日) 01:13:01.27ID:j0j+cUeL
449 :名無しなのに合格:2017/12/16(土) 01:17:36.27 ■ID:GCkWcTQB■
★統 失患者★が作り上げた幻覚だしな
 ↓
556 :金丸 梓 ◆LFVOT4xQwo:2017/12/16(土) 08:21:15.91 ■ID:GCkWcTQB■
苦情ってこいつなんか俺に迷惑でもかけられてんのかよwwなんの苦情だよwww

928 :ニートマン ◆FJShKKUJXk :2016/01/08(金) 00:18:07.57 ID:fVybqK93
関係妄想って関係ないことを結びつけることだから割とまじで
アララギはこの症例に近いかもな
中退も★統合 失 調症★が発症したためって考えたらつじつまあうかも

248 二一卜マン ◆nMVsKOcgmI 投稿日:2017/09/02(土) 16:25:32.80 ID:TkVcr87/
近日中にお前の家のインターホンを押しに行くから口惜しかったらナイフで俺を刺し殺してみろよ童貞
まあコピペすら貼れないチキンのお前にはできないと思うがな


糖 質 連 呼 マ ン = 小 川 亮 人 4 3 才 


【詳細】
https://imgur.com/a/3oYbQYH ←■糞ニートマン(小川亮人43才)紹介■
https://imgur.com/a/9A1TmgA ←オガワ★10年ベテして全統記述偏差値35の鳥アタマwww
https://imgur.com/a/oleXPVa ←オガワはチョンのラブライバー笑
https://imgur.com/a/oUaW2Q5 ←オガワのアホ面
https://imgur.com/a/GsOKLGG ←少ない髪を前に寄せるハゲの小川亮人43才バカ
河合塾に通報済(笑)
0766大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:32:58.78ID:119ZssNi0
にゃ〜ん
0767大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:42:13.91ID:UzLGdghZ0
九大の数学って確率と整数で4割、微積で4割、ってパターン多くね?
名大とかと比べると攻略しやすそうだけど
0768大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:00:07.42ID:bL6TEAOS0
名大数学なんか今や東大より難しいんだから当たり前だろそんなの
0769大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:12:55.14ID:UzLGdghZ0
とりあえず九大の青本の傾向と対策のページ書いた奴、ふざけんなよw
0770大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:50:11.77ID:FNTp8ZBO0
>>767
最近は微積が1問しか出なかったり、
小問がない問題が増えたりして難しくなってるよ。
0771大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:37:20.75ID:npqLHsZU0
逆に名大は易化傾向だね
特に数学とか物理とか
英語は元々九大の方が難しいし
0772大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:01:12.02ID:UzLGdghZ0
英語は名大90分だしね
九大は120分
0773大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:47:27.69ID:+cN2Z2h+0
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0774大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:08:03.75ID:PpO70DYC0
かおり ◆gtENgF85Hc=中の人は小川亮人マン43才wwww

 =以前は文系女子スミレと名乗りネカマブログを書いて晒し者になったバカwwww

九医再受験板で、小川亮人マンがネカマバラされて、ブチ切れしてワロタ
これが家庭内暴力を繰り返す中卒引きこもりニート43才の正体か!!

 嘘 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 コ https://imgur.com/a/KFyDoAy
 キ https://imgur.com/a/KFyDoAy
 白 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 丁 https://imgur.com/a/KFyDoAy

 小 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 川 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 亮 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 人 https://imgur.com/a/KFyDoAy
 マ https://imgur.com/a/KFyDoAy
 ン https://imgur.com/a/KFyDoAy
(笑)

かおり ◆gtENgF85Hc(ネカママン、本名:小川亮人43才クズwwww)
https://imgur.com/a/oUaW2Q5 ←オガワのアホ面
https://imgur.com/a/GsOKLGG ←少ない髪を前に寄せるハゲの小川亮人43才バカ
河合塾に通報済(笑)

【以前からネカマが止められない糞ニートマン(本名小川亮人43才中卒wwwwwwww)】
https://imgur.com/a/3oYbQYH ←■糞ニートマン(小川亮人43才)の悪行■
https://imgur.com/a/9A1TmgA ←オガワ★10年ベテして全統記述偏差値35の鳥アタマwww
https://imgur.com/a/oleXPVa ←オガワはチョンのラブライバー笑
こ い つ バ カ (爆笑)
0775大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:08:30.66ID:PpO70DYC0
84名無しなのに合格2018/03/25(日) 01:13:01.27ID:j0j+cUeL
449 :名無しなのに合格:2017/12/16(土) 01:17:36.27 ■ID:GCkWcTQB■
★統 失患者★が作り上げた幻覚だしな
 ↓
556 :金丸 梓 ◆LFVOT4xQwo:2017/12/16(土) 08:21:15.91 ■ID:GCkWcTQB■
苦情ってこいつなんか俺に迷惑でもかけられてんのかよwwなんの苦情だよwww

928 :ニートマン ◆FJShKKUJXk :2016/01/08(金) 00:18:07.57 ID:fVybqK93
関係妄想って関係ないことを結びつけることだから割とまじで
アララギはこの症例に近いかもな
中退も★統合 失 調症★が発症したためって考えたらつじつまあうかも

248 二一卜マン ◆nMVsKOcgmI 投稿日:2017/09/02(土) 16:25:32.80 ID:TkVcr87/
近日中にお前の家のインターホンを押しに行くから口惜しかったらナイフで俺を刺し殺してみろよ童貞
まあコピペすら貼れないチキンのお前にはできないと思うがな


糖 質 連 呼 マ ン = 小 川 亮 人 4 3 才 


【詳細】
https://imgur.com/a/3oYbQYH ←■糞ニートマン(小川亮人43才)紹介■
https://imgur.com/a/9A1TmgA ←オガワ★10年ベテして全統記述偏差値35の鳥アタマwww
https://imgur.com/a/oleXPVa ←オガワはチョンのラブライバー笑
https://imgur.com/a/oUaW2Q5 ←オガワのアホ面
https://imgur.com/a/GsOKLGG ←少ない髪を前に寄せるハゲの小川亮人43才バカ
河合塾に通報済(笑)
0776大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 04:13:51.13ID:gEaeOUVo0
40代の学生はいますか
0777大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:21:47.12ID:Vv/aOGA80
九州では、旧帝大の九州、旧六の長崎、熊本、新八の鹿児島、そして駅弁の大分、宮崎、琉球、佐賀となっている
0778大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:33:08.76ID:v+HBZ4RE0
>>776
おらんわww
0780大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:03:24.33ID:wFwf9knA0
40代が入学してんのなんて新潟と岡山くらいじゃね?
0782大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:33:42.45ID:r5NE1BtO0
広島もポツポツ40代が入学してるぐらいで他はほとんどいない
0783大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:26:46.13ID:gEaeOUVo0
意外といる感じがしました‥
40代で入るのはどういう事情かな
出世できないからとかかな
0784大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:32:04.07ID:mCPvFPyO0
>>783
リーマンで出世できないレベルの雑魚が九医に入れるわけねーだろwww
夢見んなカス
0785大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:37:57.90ID:KgAEEyRw0
学校歴があれば、受かる可能性はあるのでは
出世と学歴は必ずしも関係ないですから
0786大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:57:42.89ID:mCPvFPyO0
>>785
だから「夢見んな」って
0787大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:29:38.63ID:KgAEEyRw0
>>786
そうかもしれませんね
東大理系卒なのでこの大学か
どうかわかりませんがチャレンジはしようと思います。
ありがとうございました。
0788大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:35:24.00ID:wf0Lq9R80
九医の再受験は東大卒ばっかりだぞ
0789大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:52:02.22ID:6rfDUWpB0
40代は親世代だからマジ勘弁して欲しい

そこら辺は流石に大学も空気読むだろ
0790779
垢版 |
2018/07/11(水) 09:00:21.39ID:DvprxJlj0
>>779はアラフォーって言っても入学時アラサーからのって意味ぞ
40代で入学はいないたぶん
0791大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:10:10.17ID:6hV8No9a0
36歳のオジサンが入ってもやっていける?
いじめられたりしない?
0792大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:32:56.09ID:F5QvtsaZ0
36歳いるよ
結構話す
0793大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:33:42.35ID:UhopuYcP0
30代はそこそこいる。
浮くかどうかはキャラクターしだい。
0794大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:36:37.88ID:OMp/93Op0
>>791
心配しなくてもお前の学力じゃ入れないから大丈夫
0795大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:08:39.84ID:bTU7EAZA0
>>791
専門研修終わるの50でそれまでの期間のこと考えるとやめとけって思うはw
0796大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:34:39.88ID:6hV8No9a0
>>792
オジサンでも結構普通にしてれば、普通には対応してくれるんですかね

>>793
そこそこはいるんだ〜
九州大学は面接ないけど、旧帝で当然試験も難しいから
再受験生は多くないって聞いてたけど

>>794
その話は一旦、置いておいてくださいw

>>795
まあでも卒業したら、普通に暮らせるぐらいのお給料は貰えるじゃん?
0797大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:30:48.40ID:8ynq3FHh0
単に受ける権利あるんだから受ければいいだけだろ
前科者でなければ誰でも受験できますよー笑

林修先生も言論統制には否定的だ
ニホンヒトは「語るべきではない」「受けるべきではない」みたいな
無責任な上から目線の言い方が好きだねー笑
天皇ヒエラルキーに毒されてる
0798大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:33:39.26ID:8ynq3FHh0
日本人には僻地として不人気だが外国人には一番人気の九州
ニホンヒトって東京>大阪>みたいな序列が刷り込まれて手
自分がどこに住みたいのか考えることも知らない
みんな目が腐ってるね笑
0799大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:38:15.73ID:5TxtG/qE0
年増が入って就職先あるんだろうか
地方、場合によってど田舎、離島、刑務所医も覚悟しているが
0800大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:52:22.65ID:lTT9jsx40
>>796
いい歳して医学部受け直すような奴の普通も
旧帝医にすんなり入ってくるような奴の普通も
どっちも一般的な普通とかけ離れているから気をつけような
0801大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:06:35.29ID:6hV8No9a0
>>800
あなたが普通ではないというのはわかります。

そういう人とは距離を置くっていうのが普通の人の対応でしょうね
それは年齢とか再受験とか学部内とか関係なく
0802大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:46:08.64ID:OMp/93Op0
年齢の心配してる雑魚キャラ、定期的に湧くな
0803大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:51:33.36ID:6hV8No9a0
普通じゃない人は一定割合はいるものですね

それは年齢に関係なく、どこの医学部でもどこの大学でもどこの組織でも
どこのスレでも一定割合いるものですね
0804大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:14:54.47ID:8ynq3FHh0
なんか友達とつるむことと協力することを混同してるっぽいな
友達としてベタベタできないからって
実習になったら協力するに決まってるだろ
そんなこともわからずに友達できないと
大学生活やってけないと思ってるのか笑

やはりニホンヒト特有の
グループワークとチームワークの区別ができないタイプか
0805大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:49:38.92ID:OeL34d+n0
>>801
おっおう お前マジでヤバそうだな
0806779
垢版 |
2018/07/13(金) 00:03:41.48ID:93oRGNfY0
も、もりあがってますな(´・ω・`;)
0807大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:25:03.11ID:6z5zLyyd0
30オーバーの再受験とか金目当てだろうし若者みたいに出世欲とかなさそう。勤務先とか気にしてなさそうだし。
別にキャリアをつみたいとかかんがえてないでしょ。
0808大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:36:17.71ID:1bd4Y0gc0
6年間無職どころか学費払わないといけないわけで
単に金目当てってのとはちょっと違うと思うけどね。
もっと違う動機があるか 一般社会でまともに働くのが難しいからこれしかないっていう切実な動機があると思うよ。
0809大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:17:20.91ID:mPP3pX1I0
なんで医学部を目指すことが一般社会の否定と同値になるんだ?
ここで書き込んでる奴って考え方が田舎者の高卒なんだよな
読書経験や海外経験など人生経験に乏しく感情が劣化しているのだらう
0810大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:38:51.69ID:mPP3pX1I0
医学部に10歳年上の人がいたら指差して笑われると思ってる奴って
会社で20歳年上の上司にも同じことするの?上司という肩書きに忠誠してるだけなの?
年齢違うだけで心開いて付き合うこともできないなんて病気だぞ
0813大学への名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:05:23.06ID:i3ouBGLR0
>>1  
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一) 
  
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
0814大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:07:27.41ID:oxCSBarP0
九州医学部レベルだと
物理は難系、化学は新演習まで必要?

ちなみに英語は無勉、数学はスタ演で突っ込む予定やが(やさ理とか無視)
0815大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:12:21.55ID:aAGV0pFP0
簡単な試験問題で得点稼ぐにしろ難問で得点ゲットするにしろ難問耐性は必要だとおもいますby内部生
0816大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:39:42.20ID:xvYGKR+Z0
やさ理が要らないのと同じ様に難系も新演習もいらないでしょ。赤本見てみなよ大した問題出てこんよ。
合格点揃えれないのは苦手科目放置してるのと基本問題で間抜けな失点するからだよ。
0817大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:55:24.06ID:h1a16b5D0
九医合格者の多いラサールは学校の課題やってれば
黄チャート7周するという話聞いたけど、もちろん自主学習で
それ以上のレベルはやってる人が大半だよね?
もっと難問が出る東大にも合格してるから絶対やってる

東海高校も学校の定期テストなどで青チャート3周させる
らしいけど、それ以上に絶対やってる気がするわ
数学の難しい名大医学部ほど合格率が高いのに
数学が青チャートだけなんて思えない
0818大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:36:19.02ID:drnTqyGV0
ここ、福岡県内の人が有利なの?
0819大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:45:29.03ID:h1a16b5D0
九州中国四国地方だとそもそも福岡くらいしか教育熱自体が無いんじゃないかな?
ヤンキーばかりだし
0820大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:51:46.77ID:Jio1E6J60
有利って何?笑
0821大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:50:24.09ID:1lLBu5FH0
>>820
合格しやすいってこと
県内在住者が有利なの?
福岡県内の合格が58人て多すぎる
0822大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:09:52.22ID:o+LFxAkT0
九州は福岡以外は過疎地で外人しかいないだろ
0823大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:06:17.62ID:YgwokaH60
ここか千葉医で悩んでるんだけど過去問以外の問題集は同じでいいのかな?
過去問見た感じだと難易度は
英語 九州>千葉
数学 千葉>九州
物理 千葉>九州
化学 九州>千葉
のように見えた
特に数学の問題集で悩んでる
1対1までで両方対応できる?
0824大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:40:38.31ID:o+LFxAkT0
1対1のヒント見ずに解けるならどこでも受かるんじゃないかな?
ヒントなしの1対1つまりスタ演解けるなら
0825大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:49:29.63ID:o+LFxAkT0
九大の青本は数学の出題傾向書かずに
基礎が大事だの精神論云々しか書いてないから何の意味も無い
0826大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:50:54.80ID:eZJGghUp0
物理は
エッセンス→(良問→)名問→思考力問題精講
化学は
セミナー→重問
数学は
基礎問題精講(/白チャ/黄チャ)→1対1(→やさ理/スタ演)
が俺の中ではベスト
0827大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:08:05.43ID:o+LFxAkT0
黄チャートとか青チャートの違いって、単に使用者が
青の1〜3、4までに制限して使用したら
黄の2〜5に相当するみたいなもので自分で調節できる気がする
0828大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:41:11.73ID:ceIItNaQ0
その技法は一見有効に見えるけど、潜在意識的にはあまり好ましくない受験技法
「俺は、この問題集からならどこをきかれても問われても瞬時に完璧に答えられる」という参考書を作ってる人は強い
(化学では、重要問題集化学など)
化学の新演習とか使ってる人は、「これはちょっとどうしても出て欲しくない」という問題が必ず少しはあると思う
「この問題は超難しいしまあ多分出ないからやらんでもいいやろ」みたいな問題が、問題集の中にチラホラ残ってる状態は、精神衛生上あまりよろしくない
それと同様、数学も、基礎問題精講とかをそういう状態にするとかなり強い
0829大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:41:46.16ID:ceIItNaQ0
「問題集は、手を出すなら、絶対に完璧に」
これをモットーにすべき
0830大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:26:39.13ID:NDPMbMCt0
>>828
各科目使った問題集教えて
0831大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:40:02.95ID:M6YnOgAD0
>>830
>>826の通り
思考力問題精講の物理や、やさ理/スタ演はやらなくてもいいかも
時間的・脳的な負荷や負担が大きいからね
(その代わりその一つ手前の問題集を、それぞれ、ゴリゴリやり込むという方針が1番いいと思う)
0832大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:46:49.97ID:M6YnOgAD0
ちなみに補足だが、「基礎問題精講 浜松医科大学」でググると、数学に関して教科書と基礎問題精講(と合格る計算)だけで浜松医大に受かった人の存在が確認できる
(医系予備校のトップが書いてるっぽいので信用できる)
いかに基礎的・標準的な問題集のやり込みが重要か、どれほど周回する事が大事かがここから学べる
0833大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:18:52.28ID:y0S2zuHo0
数学と理科の勉強法の核心は、この5分の動画に詰まってる

なぜ、解説を読めば「分かる」のに、「解けない」のか?〜「分かる」を「できる」に変える方法

https://youtu.be/XJKy-9Q8Tf0
0834大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:52:43.24ID:NAezesjC0
>>831
一番最初の段階の基礎固めはどの程度までやり込めばいい?
完璧を追い求めると終わりが見えない
0835大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:05:53.66ID:IlVCVyoE0
>>831
一対一はまず例題を全て完璧にするべき?
それとも例題と演習題一緒に進めていくべき?
0836大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:52:13.52ID:HIp9nGQz0
>>835
演習題までやらないと1対1の意味がないだろww
0837大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:24:38.00ID:0Y+hXDEN0
もちろん両方やるよ
進め方の話
まずは例題を完璧にしてから演習題をやるのか例題と演習題同時に進めて行くのがいいのか
始めたのが遅くて同時に進めてると下手したら全分野の例題すら完璧にならない可能性もありそうなんだよ
でも例題のみ繰り返すより例題と演習題同時にやっていったほうが例題の定着度が上がりそうな可能性もあるから悩んでる
要はどっちの手順の方が完璧になるのが早いか知りたい
0838大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:45:41.18ID:n59VwxJB0
九大は尊敬しているね
無面接で良好な上位国立医学部の威厳を維持している

他からの影響によるブレもない
クズ大がチラホラと火達磨になるのを見てなかなかものだと!
0839大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:09:49.88ID:HIp9nGQz0
>>837
例題のみやってくのは長所を消してるよ。
それぞれ例題演習題をセットでやらないと
0840大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:45:05.35ID:y0S2zuHo0
大学受験数学で偏差値70を超える一つのやり方

https://youtu.be/e161B-pP7_E

この動画の7分20秒から、1対1のやり方について語ってくれている先生がいる

「演習題を、寝かせる」とは?という話題がポイント
0841大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:55:09.18ID:27/5ER9E0
1対1の1A2B3、全部の「例題だけ」は「全て」完璧になっている
(ただし演習題は1A2B3のうち1つすら1問もやってない)

V.S

1対1の「1Aだけは」例題と演習題が完璧になっていて、2Bと3は「例題すら」やれていない

なら「当然」前者の方が合格可能性は高い

これは当然の話
0842大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:57:32.59ID:27/5ER9E0
俺は、時間が無いというか間に合うかどうかギリギリな感じなら、例題だけガーッと全部とりあえず1A2B3やって、
その後演習題を出そうな範囲から潰していく(確率と整数と微積と...)みたいな
っていうふうにするかも知れん
0843大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:28:28.69ID:OUOm2ihf0
再受験なら頑張って他の寛容な理3阪大名大医学部あたり目指してちゃんと基礎以上の問題集こなしといた方が良いぞ
結果的に九大に志望下げても(?)他の受験生に差付けられる
0844大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 02:26:57.44ID:bVbLl9EY0
名大w
0845大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 02:55:57.78ID:y0QmjYBh0
オーバーワークとスモールワークのちょうどど真ん中を狙っていくスタイル
化学でいえば、セミナー化学と重問と新演習ってあったとしたら、ど真ん中の重問までとか
(その代わりやり込み度合い=完成度をMAXに)
0847大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:30:45.78ID:MKdaA/GR0
>>832
にある情報は物凄く貴重な情報
例えば物理なら九医ぐらいなら難系とか別にやらんでもいいって事が確信できた
それより、数年前でたレンズの問題とかのようなエッセンスと名問やり込んでても盲点となりがちな点や「素粒子と宇宙」(原子の単元の1番最後、原子核反応よりもっと後にある単元、マジで盲点)深めるために教科書読み込んだりする方がよほどいい
せいぜいやるとしても思考力問題精講まで
あるいはその時間を1対1やりこむ方に時間使う
0848大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:48:00.57ID:CwJzynij0
>>838
今回の事件で九州大学の威厳激上がりだね
調査結果まだ出てないけど東大と九大ぐらいが
まっとうな試験だと想像してる
入口が公平でないと出た後大学病院でも大変だからね
0849大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:09:08.49ID:9dSs7pid0
まぁ旧帝医学部はどこもそんなにヤバいことしてる所はないんじゃない?
個人的に京大、北大、東北大は怪しいと思ってるが
0850大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 03:11:08.18ID:CwJzynij0
入試試験の問題というより出身大学を今後患者はチェックするね
九大は試験形態からして不正絶対不可能だし、そこの大学病院の評判も上がる事でしょう
その他九大の文系理系も普通に尊敬できるよ
0851大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:21:09.48ID:2gYJ3S1z0
私は九大は尊敬してる。それはそうとして、時々構内で見かける女装家の人は
学習院大学卒業・高麗大学卒業の在日から帰化した人と聞くけど、
実際のところはどういう人なの?

詳しく知ってる人がいたら情報キボンヌ!
0852大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:45:53.98ID:XKyhQzFu0
>>850
マジレスすると性別で筆記減点なんてことやっちゃうなら出願用紙見ただけで減点するか決定できるから東京医大の件を見ちゃうと絶対不可能とは言えないよね
まあそんなことするなら面接導入して面接点で差を付ければいいから九大はやってないんだろうけど
0853大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:15:38.96ID:QmoC7uHd0
>>851
九大は最後の砦と敬意を払ってます。
0854大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:04:42.15ID:f9rn8W2v0
元オウムが発覚して退学なった石川公一とかでも退学させるかどうかは教授会では結構意見割れたらしいからな
0855大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:26:20.84ID:6jgFPFkd0
偽名じゃなければ残れてただろうな
0856大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:36.39ID:CwJzynij0
元オウムだろうが何だろうが社会に貢献するなら学ばせよう、いや危険だから退学か
なんて議論あったんだろうな。
九州大学卒に皆なりたいわけだが東大並だからなぁ 子供できたら九大生にしたいもんだ
0857大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:49:11.28ID:9zL+N54P0
東大並みどころか石川公一は灘→理三現役合格だぞ
九医レベルなら余裕合格でしょ
0858大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:03:37.58ID:1lU27kuM0
>>857
調べたけど虐められやすいタイプ
0859大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:17:37.12ID:ddfT/mew0
>>858

理3現役合格の能力で虐められやすいって?
いじられキャラなだけでしょう。
0860大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:55:51.82ID:Y4NSU6j+0
**********************
ニートマン(本名:小川亮人43才)は前科2犯の朝鮮人
**********************

重大犯罪犯す兆候が【役マン】すぎてワロタwwwwwwww

■中卒
■引きこもり43才
■家庭内暴力を繰り返す
■チョン(朝鮮人)
■精神病院入院歴があるメンヘラ
■今も向精神薬を大量服用中
■向精神薬の乱用で発狂を繰り返す(2階の屋根から飛び降りた事がある)
■ラブライバーwwwwwwwwww
■ネットでホラ吹きを繰り返す重度の虚言癖


★朝鮮人小@川@亮@人★河合塾横浜校に潜伏中!!!

 中
 卒
 の
 小
 川

 亮
 人

(笑)

河合塾に通報済(笑)
0861大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:51:49.79ID:1lU27kuM0
>>859
画像見たけど、これは絶対社会出て成功しない
タイプやわ。まずパワハラされる
その前に学内でイジメにあって死ぬ
0863大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:50:19.26ID:Tywb9Y3z0
プレ受けた人いないのか
0864大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:54:47.14ID:VoSCR1DE0
前科2犯の嘘コキ朝鮮人ww なんと!中卒の引きこもりクズニートww

 小
 川

 亮
 人

43才

 ク
 ズ

自称医学部受験生(笑)万年受験ベテ、ニートマンの正体

■河合塾横浜校(2017年)←全統記述偏差値35しか取れなかった鳥アタマ
■中卒(鹿島学園高校・通信中退笑)
■引きこもり43才
■家庭内暴力を繰り返す
■チョン(朝鮮人)
■精神病院入院歴があるメンヘラ
■今も向精神薬を大量服用中
■向精神薬の乱用で発狂を繰り返す(2階の屋根から飛び降りた事がある)
■ラブライバーwwwwwwwwww
■ネットでホラ吹きを繰り返す重度の虚言癖
■ネカマで嘘の受験ブログを幾つも作り、嫌味なエア合格を何度もキメる
 (文系女子スミレ/感謝感激えむろぐ/マリリンの医学部受験ドタバタ日記等、他多数)

オガワのブサイクなツラ(43才童貞)wwww
https://imgur.com/a/hY92ShJ
0865大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:25:05.72ID:F90xnkG60
九大卒マジで尊敬できる
0867大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:02:57.36ID:ghAk5IH60
九大卒以外の医者は信頼できんわ、東京医科大卒の医者とか死ににいくようなもの
0868大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:18:11.09ID:nyYNhioF0
九大卒医のマッチングが毎年東京都内50人規模で来れば
都内私医壊滅で医科歯科が半壊という予想は持ってるけどね
マッ、凄いよ九医の先生方の術わ(汗)
0870大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:48:16.97ID:ZhEsb2Kq0
>>868
医科歯科大と九大は仲良しなんだぜ!

●医科歯科大の副学長の筆頭は九大卒
http://www.tmd.ac.jp/outline/organization_rules/hukugakutyou/index.html

●医科歯科大副理事
高田 和生(九大卒
http://www.tmdu-global.jp/about-us/faculty/

●医科歯科大の教授やってる人
http://www.tmd.ac.jp/mri/bgen/message.html

など

●医科歯科大の教授やってた人
笹月健彦先生をお祝いする会(医科歯科大学)
http://ochanomizukai.gr.jp/alumni/%E7%AC%B9%E6%9C%88%E5%81%A5%E5%BD%A6%E5%85%88%E7%94%9F%E3%82%92%E3%81%8A%E7%A5%9D%E3%81%84%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BC%9A
笹月先生:九大医学部卒

など

ついでに
●医科歯科大の医学部長は九大落ち医科歯科大
0871大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:38:34.73ID:wHY4gtZY0
ここ面接ないようですが、高齢者でも受かりますか
0872大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:56:48.47ID:YDoywY2B0
学力あれば
0874大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:30:28.67ID:dTIDBtWC0
2008の偏差値の下がり方見たら、それがそのまま上がるってことだしな。
医科歯科に迫る激戦になるはず。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:37:22.43ID:TKvvKco20
そういう工作いいからw
当時より定員が何人増えたと思ってんだ?
熊本は生物なしになってからの方がレベル下がったろ
0876大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:09:56.29ID:PkRF6+Hw0
>>870
群馬大は東大から半分奪ったよね(要するに火事場泥棒、火を着けた疑いもあるがw)。
東京医科歯科も上層部を九大が侵食してるということは
九大出て医科歯科に潜り込めば、それなりに優遇されるんでないの?
0877大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:24:11.19ID:DCtBVhof0
AI病理画像診断のMedmain(2018/1設立 社長:九大医学部4年) 1億円調達
https://medit.tech/medmain-deepcore-funding/
https://jp.techcrunch.com/2018/08/17/medmain-fundraising/
https://iotnews.jp/archives/105445


>将来的に大学間を超えて、医学生ネットワークから医師ネットワークへと発展させていくことを目指している。

>世界各国の医療機関への提供を目指していくという。
0878大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:08:44.87ID:ZZVbTyeR0
>>876
あと有名どころでは
名古屋大 医学部長(九医)
横浜市立大 医学部長(九医)

とか笑
0879大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 01:57:55.85ID:KC9ufRIT0
まあ実戦とオープンでほぼほぼその年のレベルわかるでしょ。これらで30位以内に入れればまあ問題ない
0880大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 01:58:26.97ID:ChTG0I2W0
九医って慈恵医受かる学力あったら合格狙える?
0881大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 02:01:52.39ID:iDA5nxfJ0
>>880
二次試験の問題は慈恵医の方が数段難しいからそこで合格点取れる学力あるなら、センターミスらず二次の標準問題取りこぼさなかったらまぁ受かるんじゃね?
0883大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 05:11:03.87ID:7WwEQXNe0
九州は韓国のDNAを受け継いでいるだけあってトンキンヒトより賢いよな
0884大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:59:41.97ID:uEoMZn0S0
>>878
今は名医よりはるかに入りやすく、横市医や神戸医よりも若干入りやすいのが九医
0885大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:01:16.46ID:c9aTDyMM0
>>880
(物理・化学をメインで勉強しているとして)

慈恵医大は、現代文も古文も漢文も社会も生物も1秒も勉強する必要が無いという点で比較できない

ここは慈恵医大より5科目も多く勉強しないといけないんだよ
0886大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:05:58.09ID:c9aTDyMM0
私大と九医受けるならこれだけ勉強しないといけない

英語と数学と化学と物理と
現代文と古文と漢文と地理と生物と小論文と面接

よほど器用で立ち回りのウマい人間じゃないと11科目も勉強できん
全部本気で勉強してたら本当に生きて受験会場に辿り着けるのか分からんってレベル

九医と私大1個以上受かる人間は間違いなくただ者では無い
0887大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:09:16.30ID:RXOJElNp0
2次力の話だろ?
慈恵クラスなら併願が大部分を占めてるし慈恵受かる人なら九医も圏内だよ
医科歯科受かった人でも慈恵補欠合格だった人多いしね
0888大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:13:23.83ID:ZOoHiEVg0
問題相性あるし、同じテスト受けたからって毎回同じ点取れる訳でないわけで
確率的にしかわからんよ。それを超越して何回受けても確実に慈恵正規合格レベルなら離散だって高確率で受かるわなぁ
0889大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:25:24.58ID:ZvwsNs8y0
慈恵受かるヤツ(正規1番〜繰上げ合格最下位全部含める)で私大専願なんてほぼいない説
0890大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:28:28.80ID:ZvwsNs8y0
>>887
補欠合格って

「補欠に入っただけ=補欠順位がついた(だけで最終的には入学許可は下りなかった)」なのか
そのあと最終的に「補欠に入って、しばらくして繰り上げ回ってきて最終的に入学許可が下りたのか」どっち?

すごい重要なポイント
(とはいえ点数で言えば数点だが)
0891大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:31:18.50ID:6RCfnJWF0
旧帝とは思えない簡単さ
九大より下の旧帝は北大のみ
東北と互角
他旧帝、医科歯科大、千葉、横浜市立、神戸、京都府立は明らかに九大より難しい
旧帝医なんてのはもはや死語だな
0892大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:31:51.58ID:ZvwsNs8y0
補欠の順位を1-200位まで発表しといて
最終的に補欠の順位が150位までの人は合格ってなったとしても
151-200位の人も
「俺、慈恵に補欠合格したんだぜ」
って友達に言えるからね
0893大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:33:46.77ID:ZvwsNs8y0
「補欠の順位を付けられた」ということを「補欠合格」と呼べなくもないからさ
0894大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:51:25.19ID:q/PLKxXr0
募集定員が多すぎるんだろうな
あと博多は結構都会だけど九州以外の地域の人は田舎と思ってる
実際に来た人は博多の都会さに驚く
0895大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:15:46.82ID:KNLbOize0
>>890
医科歯科の人の話なら補欠で繰り上げ回ってきて入学許可が下りた
というかその突っ込まれ方初めてされたわ
「合格」って入学許可が下りることを言うんだと思ってた
0896大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:24:20.06ID:j4fBelXr0
>>891
まあ旧帝って難易度の括りじゃないからね
個人的には
理三
京医阪医慶医医科歯科
〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜〜
東北、九州、北海道、神戸、京府医、阪市、千葉、横市、岡山
新潟、金沢、長崎、熊本、名市、筑波、広島
残り
くらいの印象
0899大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:20:08.68ID:1a/7Q+2y0
まぁ九医お得だよね
宮廷医学部とは思えないくらい合格するの簡単だけど世間の人らはそんなん知らんし皆んなスゲースゲー言ってちやほやしてもらえる笑
0900大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:41:50.87ID:1e8Jsusx0
いや、九州全域にある、ありとあらゆる全ての大学入試の中で、最も難易度の高い大学入試なんだけど
0901大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:43:11.16ID:1e8Jsusx0
九州や四国にある大学(のいかなる学部学科)を卒業した、全ての人間より上なんだよ
0903大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:47:09.29ID:1e8Jsusx0
九州全域にある私立大学(全ての学部学科や入試方式を含める)

で難易度の1位と2位は多分
久留米大学の医学部医学科と福岡大学の医学部医学科かな
(どちらも一般入試とする)

(産業医科大学の医学部医学科はここでは考えないとする)
0904大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:36:18.13ID:2mN+4WX10
 合格者地元エリア専有率
北大…47.1%(北海道)
東北…29.7%(東北)
東大…57%(関東)
名大…73.2%(東海)
京大…67.9%(近畿)
阪大…71.0%(近畿)
九大…90.2%(九州)
北海道、東北は進学校不足など単純比較はできないが
九州のローカル化は際立つ
0905大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:49:59.53ID:6RCfnJWF0
>>904
九大非医歯薬はド田舎だから仕方ない
わざわざ誰が行くかて話
でも九大医は大都会にある
非常にお得だ
0906大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:43:57.65ID:5LhNFHGs0
>>904
どうして九州以外を取らないかしってるか?
それは九州以外のやつは卒後九州に残らないから取らないのだ。
いわゆる入試で地域差別をしているんだよ。
知らないの。
常識だよ、これ。
0907大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:40:13.47ID:YpL+Z6ZS0
>>904
純粋なやつがいて草
0908大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:19:04.77ID:4WXfoJdE0
ここはほぼ数学無勉で受かるから
教科書の巻末問題レベルでしょ
0909大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:27:14.48ID:MVYnkgUH0
>>878
つまり格上の医学部が格下の医学部を指導するわけで
九大医学部が格下の名古屋大学医学部のトップに立って指導してあげるのは自然なことだろ?

>>882
既に米国に現地法人立ち上げたようだし極東の辺境地(東京)には興味ないみたいだよ
0910大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:46:19.07ID:loNofwOs0
離散には受からねえのに九医には受かると思える神経が分からねえ
前者は全国区だから無理
でも後者は地方予選だから余裕
ホントか?
地方予選突破も十分むずいけどな
0911大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:49:36.40ID:loNofwOs0
ジモティなら差別されんけどな
男ならまずない
特に歳食ってると親の面倒を見る必要から地元に残る必要もあり尚更な
教授も分かってるから差別はない
女は結婚とかで余所に行く場合もあるんであるかも
0912大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:36:40.51ID:4tZ0LKGu0
>>905
医が大都会で歯薬が田舎っておかしくねw。
九大は医歯薬が同じキャンパスなのに。
0913大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:38:29.59ID:Y06kzh9S0
>>912
は?よく読めや
ちゃんと上に非医歯薬は〜て書いてある
その上で医学部スレだから九大医は都会と書いた
君、アスペか?
0914大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:39:05.69ID:4tZ0LKGu0
>>905
>>912の自己レスだが、非「医歯薬」ってことね。
ただ医歯薬も教養課程はその田舎っていっているところなんだけどね。
0915大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:42:20.15ID:RdwuVtfo0
時代は司法試験、弁護士だぞ!
こんな差別入試してる業界は見切りをつけろ!
初任給800万が平均、1000万が底ともある
大手なら初任給で2000万近いらしい
医師は400万あれば良い方ですw

【最低が】72期就活スレ その1【1000万円】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1527046833/
0916大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:42:39.68ID:9911LbhJ0
一年我慢してはじめから吉塚箱崎に住むか、最初の一年間は伊都で住むか
0918大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:05:31.68ID:fBVgptVa0
>>917
受かるから問題ないだろ
0920大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:10:34.52ID:Iq2VHDrg0
英語の採点が厳しすぎると言われてるのと関係あるのかな?
0921大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:43:23.11ID:Euutp3EI0
他学部は160以上がゴロゴロいるからな
0922大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:48:18.00ID:TMMTNXiT0
採点が厳密で点数が出ないのは別に得点調整とは言わないやろ
0923大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:40:07.92ID:msr0KEU20
英語の採点に限らず女子の理社等選択科目を傾向分析し問題難易度をも上げているとすれば

これ意図的であるから間接的操作と称しても過言ではない
0924大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:14:47.76ID:VBtGhb4C0
けど点数足りてないんだから文句を言う方がおかしい

熊本は操作してると思う
再受験だけど落ちるように面接点がつけられたよ
満点なら合格だった
熊本は合格者は全員面接満点というから落としたい人の面接点を弄ってると思ってる
そっちの方も追及してほしいわ
0925大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:13:27.74ID:Aan7+2VW0
熊本も再受結構受かってるけど なんかやらかしたん?笑
0926大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:17:43.94ID:vCfxsn1H0
>>925
終始高圧的な面接官がいた
なんか面接官の当たり外れがあるように思う
二次面接は和やかだった
でも二次に回された時点で減点は決定してたように思う
面接室が違ったら受かってたと思う
0927大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:59:40.71ID:0YpS+COR0
>>920
そこをつっこまれちゃうならもう英語を150点満点にしたほうがよさげだな(´・ω・`)
0928大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:00:29.67ID:1NQi3rMj0
英語が取りにくいってのは九医受験者なら普通にわかってることだし理科と数学簡単なんだからこれらで9割とりゃええ話。英語うんぬ?言ってるやつはただの言い訳
0929大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 02:51:03.09ID:+xQVGqOv0
自分、九医在学中やけど
九医に来た意味がわからんくなってきた
頭かたい学歴コンプの田舎っぺ製造所やん
自分含めこんなキモいやつらに診られたくないわ
0930大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 02:52:19.88ID:+xQVGqOv0
そもそも九医入るのて、理科3科目センターこなせばあと簡単やし
そんな評価されても逆に恥ずかしいw
0931大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:34:17.10ID:LGcpqLV90
ほんと世間の事分かってないな
大学受験全体でみても九州に存在するありとあらゆる大学入試の中で最難関の試験なんだよ?
何が簡単やねん
(文系での最難関は九州大学の法学部だけど明らかに勉強の負担は九医の方が大きい)
0932大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:36:07.83ID:LGcpqLV90
九医合格者を除いて、九州の大学を受験した全ての大学受験生の前で「九医は簡単」なんて言ってたらヤバい人間認定間違いなしだよ
0933大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:22:00.78ID:MD/LFgcM0
でも英語の採点基準が(おそらく)高い、ってだけで女子差別の点数操作って言われたらあいたくちがふさがらんな…(´・ω・`)
0934大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:32:07.48ID:IyiQpWbX0
広大とかなんて理科の点がめちゃくちゃ配分たかいんでしょ??(´・ω・`)
0935大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:06:07.45ID:R4Gpt+iH0
九大の医学部から東京の有名市中病院に受かるのはやっぱ厳しいのかな?
0936大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:12:38.88ID:zhekKV3G0
そりゃ九州の田舎もんなんか偏見から入るだろ都民は
0937大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:29:07.14ID:xTIE7ZdA0
>>935
残念ながら都内就職は東大>慶應>医科歯科>千葉>横市>慈恵>>九大
0938大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:58:21.86ID:LFRGzLib0
本気出せば東京で医師として働く事なんて余裕
どれだけ本人が本気出して動くかに尽きる
0940大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:48:53.08ID:dJWCJAtl0
例えば虎ノ門病院の初期研修医にすら旧帝医にはるかに及ばない弱小駅弁医学部の奴らが普通にいるんだから本人次第だろ
0941大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:12:46.70ID:74tkhTQ70
>>929
その勘違いがエネルギー
0942大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:14:28.48ID:pyPBps+Z0
>>906修猷館附設ラ・サールだいぶ埋められるからでしょ
0946大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:17:09.69ID:+YwQgjcV0
>>945
これがどうしたん?
0947大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:02:15.78ID:3H2G8OzQ0
【最新データ】 金回りのいい附属病院ランキング(収入)
/平成30年9〜10月発表

東京大学附属病院 474億6000万円
九州大学附属病院 467億0700万円
*************************************【450】偏差値80




大阪大学附属病院 406億1400万円
*************************************【400】偏差値70
東北大学附属病院 387億3800万円

名古屋大学附属病院 366億3800万円
京都大学附属病院 364億9900万円
東京医科歯科付属病院 357億0100万円
*************************************【350】偏差値60

神戸大学付属病院 335億6800万円
千葉大学付属病院 331億5600万円


*************************************【300】偏差値50
広島大学付属病院 289億2500万円
北海道大学附属病院 284億4600万円
長崎大学付属病院 282億9400万円
熊本大学付属病院 280億9900万円
新潟大学付属病院 273億3800万円
金沢大学付属病院 256億2500万円

(ソース:各大学 平成29年度決算報告書)
0948大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:41:47.49ID:4qv7c21E0
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0949大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:23:03.96ID:KxFxMHfJ0
今日の日経に九州大学医学部が差別してたと載っていたみたいだな
0951大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:53:41.60ID:41VwcJR10
>>949
リンクとかある?
0953大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:11:10.59ID:Dz2aaPV+0
大手の模試の成績優秀者の圧倒的な男子比率も男女差別のせいなんだろうなぁwww
0955大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:46:01.39ID:LkUHTKHS0
単に向き不向きだろ。文系科目は女子の方が成績いいんじゃないか?
0957大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:26:34.90ID:spb2NSP60
はいってませんから
そもそも現役でも全然点伸びてないからね

ただ英語の配点下げてるのは出来れば女子を取りたくないんだろうなってのはあると思う。点は弄って居ない。
0958大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:53:53.25ID:3Esp0oiT0
やっぱ帰国の連中は英語で高得点取ってるから
ネイティブ好みの採点をしているのは間違いない。
英語で稼ごうとするよりも理科を鍛えた方が絶対楽
0960大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:42:19.81ID:Es8+obf50
なんかエネーチケーでニュースなってるぞ河合塾福岡w
お給料の揉め事だそうだが
0961大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:09:30.96ID:wjwQTpDs0
とりあえず毎年コンスタントに若干名の高齢者入ってるからがんばれよ
0962大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:43:09.40ID:syZeaMtW0
やっとるかー??
0963大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:56:32.93ID:El/2dvvC0
>>941
鋭いw


>>929
基礎ではなく、臨床に進むなら大事なことだ!
変な功名心で患者に勝手なことをされたら困るw
ルーティン・ワークを着実にやってもらうだけでも価値がある。
0964大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:31:19.81ID:5I+4Vl5R0
九大オープン受けましたか?
0965大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:13:36.93ID:jCp6seTl0
>964
駿台に比べて数学はいくらなんでもここまで易化しないだろってぐらい簡単だった。高得点者が多かったのでは。
0966大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:55:03.30ID:aBkGMfla0
まあ俺ですら4完1半だったしな。
てか駿台もさほど難しくはなかっただろ…
0967大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:42:56.40ID:csVnKMK+0
>>964
1完4半だったwww
今年もダメかな( ω-、)
0968大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:46:58.48ID:+6WQV/Xg0
>>967
あの簡単さでそれはヤバいwww
0970大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:03:58.11ID:MKNg+x5M0
>>969
www
0971大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:52:27.72ID:qN+d3TgP0
九大数学は8割は最低でも取らないと不合格と考えて問題ない
0972大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:55:49.93ID:qN+d3TgP0
>>967
50+25×4=150の数学、英語160、理科230の合計540でまだわんちゃん狙える頑張れ
0973大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:59:06.18ID:qN+d3TgP0
てかみんな冊子掲載ラインどれくらいだと思う?
550は厳しい?ギリ?
0975大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:12:05.05ID:h2xQrWYO0
今年の志願者、前年比で173パーセントとからしいな
全統マークのデータだけど。
最低点どのぐらい上がるかな?
0976大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:44:29.42ID:IZ0afKUU0
結局、センター生物くらい余裕とかほざいてたネットの馬鹿が多かったのに反して
九大医学部レベルですら片手間にセンター生物消化できるほど余裕無かったってことやな
ネットは理系の人口が多いから数学と物理が難しい学科だと言われないと気がすまない輩が多いね
0977大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:28:01.83ID:zpmRO+hS0
いやー多分今年のセンター後に分かると思うけど
生物選択の為にセンター必要点が大分下がってたから
後期捨てて九大だけ考えるなら生物半分くらいとれば事実上十分だったからやる前の精神的負担がデカイだけで 大半の理系の社会みたいに事実上放置でも何とかなってたのは確かだよ。
0978大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:10:32.61ID:7Q1TeTgw0
今年は三年周期のセンター数学傾向が変わる年、超難化してにわかを振るい落としてくれんかな
0979大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:35:49.83ID:9DH01e5N0
言うほど変わるか?
確かに実戦もめちゃくちゃ増えてたけどそのわりには前年比偏差値マイナスだったし思ったほど激戦でもなかった。
0980大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:05:04.53ID:16UFM2nX0
志願者じゃなくて模試の志望校欄に書いた人数が増えただけでしょ
どうせ蓋を開けたら例年通りか少し多いくらいの倍率だよ
0981大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:23:24.66ID:yqcvdeck0
んなわけないだろw
2008年の初生物導入時にどれだけ合格レベル下がったか知らないか?
2008年度入学者のレベルがあまりに低すぎて入学後に悲惨な成績になったから、
それまで旧帝らしかったゆるい進級基準が一気に厳格化したんだぞ?
いま九医は全国でも指折りの進級が厳しい大学になったけど、
それも全部生物初導入された年に入学した2008年度組のせい。
近場に九医関係者いたら聞いてみたらいいよ。

そこからのゆり戻しだから、合格レベルは相当変わるぞ
0982981
垢版 |
2018/12/20(木) 07:29:58.40ID:yqcvdeck0
付け加えだけど、同じような話は熊医にも言える。
あそこも九医のおこぼれ拾うために生物導入してから一気に偏差値下がって、
それまで絶対下だった長崎に偏差値で抜かれただろ?
今はセンター生物なくして昔通りに戻したけど、
一度変わった流れはそう簡単には戻せず、
去年なんかは普通に長崎の方が合格ラインが上だったと言われてる。
生物1科目増やすのなんてそれほどの影響あるんだよ。
それが九医は今年なくなったんだから‪・・・‬結果は言わずとも、だよな
0984大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:09:09.74ID:uhl7d9mZ0
>>981
九大模試で実際に受けてる人の結果が全て。
去年より志願者は増え、偏差値が下がっているという事実がある。
0985981
垢版 |
2018/12/21(金) 07:15:20.28ID:fnBUZTY00
>>984
生物の縛りがなくなったんで分不相応に志願だけする奴が増えたってだけだろww
箸にも棒にもかからない層に着目してどうすんだよ、
そんな奴らは知ったこっちゃないが、
合格ライン近辺は間違いなく大きくレベルアップするっつってんだよ
0986大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:40:27.03ID:8rl3jcgV0
確かに九大模試の分布見るとトップ100の位置はかなり高いな、再受験組みや理III回避組みが参入してくるとなると阪大越えもあるかもだな。
0987981
垢版 |
2018/12/21(金) 10:16:38.44ID:fnBUZTY00
>>986
阪大越えはさすがにないが、現在医学部第4位の医科歯科に迫るぐらいにはなると思う
0988大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:41:07.19ID:kdhQyaHt0
むなしい妄想だな。
どうせ阪大名大はおろか東北すら越えられず終わるよ。
0989大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:45:50.09ID:QAVF5s600
存在してる地域の経済規模、人口規模みれば東北以上名古屋未満になるでしょ 去年の熊本パターンもありうるが熊本のパターンがあったからこそ、普通にレベル上がりそう
0990大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:05:04.55ID:6f0ERQsz0
名古屋は東海3県以外からの流入が全くない稀有なパターンだから
さすがに都市の規模だけで名古屋以下と決め付けるのはよくないよ
経済規模も名古屋は輸送用機器に強いだけで小売とか全然ダメだし
0991大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:11:49.68ID:QAVF5s600
福岡も九州からが殆どでしょ 東海地方の人口が1550万、九州地方の人口が1250万。平均所得が愛知県は東京に次ぐでしょ。教育にかけられる金が重要。ちなみに東北地王が900万人な
0992大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:18:14.34ID:QAVF5s600
ごめん、1位  東京都  605.9万円
2位  神奈川県  544.2万円
3位  愛知県  536.2万円だった。ちなみに九州1位の福岡が24位で東海地方最下位の岐阜が17位な
0993大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:22:32.63ID:kdhQyaHt0
規模云々より関東で東大京大いけない人たちが旧帝の中ならどこ受けるか、阪大東北大名大が大半。九大なんて選択肢はない。
ゆえに九大が阪大や名大に勝つことは絶対にあり得ない。
可能性があるとしたら阪大名大より劣る東北大に肉薄するくらい。
0994大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:26:06.99ID:kdhQyaHt0
俺も名大が無理だと思うから九大受けるのであって本来なら名大に行きたい
0995大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:05:47.13ID:6f0ERQsz0
愛知県は馬鹿な高卒でも自動車部品組み立てラインの奴隷として
年収400万くらいあるから平均は高いだけで
大企業本社などが集う中枢機能は全然ない都市だよ
東京都港区、千代田区あたりと比べないと底辺の話は意味がない
福岡はセメント工業が盛んで馬鹿は建設作業員になるので平均の給料は安い
0996大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:08:30.28ID:6f0ERQsz0
>>992
ちゃっかり静岡の400万人を加えた馬鹿wwww
0997大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:11:40.51ID:6f0ERQsz0
岐阜+三重=静岡(←圏外)wwwwwww

JP-23 愛知県 4 7,161,891 5.60%
JP-21 岐阜県 17 2,115,336 1.70%
JP-24 三重県 22 1,864,185 1.50%
JP-22 静岡県 10 3,792,982 3.00%
合計 14,934,394 11.80%

東海3県1100万人wwwwwwwwww<<<<<<<<<<<<九州wwwwwwwww
0998大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:12:47.12ID:6f0ERQsz0
0999大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:13:22.82ID:6f0ERQsz0
1000大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:14:10.89ID:6f0ERQsz0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 666日 0時間 29分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況