X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ176
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 06:14:48.05ID:eNadc3wW
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1656479272/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 06:22:52.53ID:n//IUNpq
前スレ
>>993
>>997
確かに世間知らずは当たってると思います。
私もお金持ちではないですが縁があり健常者と結婚しました。
回答ありがとうございました。
何度も同じ質問して申し訳ありませんでした。
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:43:08.89ID:V4BBhiM6
マンション暮らしの夫婦もしくは家族の人は重たいビールをどうやって家に運んでますか?
ケース?ちまちま6本買いですか?
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:52:57.29ID:n/r4Kdjk
>>5
店内ではカートで駐車場まで→車→マイ台車でエレベーターで自宅まで

エレベーターがないマンションはマンション住む意味ないと思う
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:02:40.07ID:1tu3TBg3
必要があればつける人はいるし別に時代遅れじゃないけど
ワックスをつけないとできないタイプの髪型自体が流行ってないんじゃないかと思う
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:24:54.70ID:n/r4Kdjk
>>8
言われてみればムースは下火だね
今の主流はワックスとミストとオイルかな
ムース、ミルク、クリームは商品数も減ってる気がする
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:52:45.59ID:PWIq2Fgr
思春期になると髪を真ん中で分けてみたり立ててみたりしたもんだが
最近の子供はどうなんかね
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:38.76ID:91AGAriC
ムースなんて今の若い若手は使わないどころかそもそも知らないことに
ジェネレーションギャップを感じたって博多大吉が言ってたな
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:58:28.66ID:3XEKhZ5R
生活板だし答える人限定のアンケじゃなく誰でも答えられるのにしてよ
下心がある場合なら恋愛板とかあるし
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:40:53.49ID:zXpdnlJH
>>13
相手側が女性に気がある前提でなら

こっちも相手を異性として繋げたいと思う時は、個人的には聞かれた方がいいかな
電話番号を渡されると対応に迷う
LINEとかならよろしくねくらいで送れるけど
電話番号たとこっちから電話するの?それともショートメール送るの?と扱いに困って登録だけで終わってしまうかも
もしくはワンギリで交換で終了
交換を申し出た相手に何かしらの意図があるから、相手に委ねられるという安心感がある

逆な相手に興味ない時は教えられた方がいいかも
貰っておいて何もしないで終わる事ができるから
あまり無碍にできない相手なら、その場でワンギリして登録してくださいと言って終わるようにするかな
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:41:54.25ID:zXpdnlJH
あーただ、電話番号知られたくない相手だと聞かれるのも嫌かもね
LINEが無難だな
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:42:47.95ID:xrYYSJS2
>>19は?
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:59:31.90ID:xG1g5Vr5
>>21
蒸すか塩茹でにして、まず縦に数列1粒ずつむしりながら食べる
その後はむしったスペースの隣の列を倒しながら食べる
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:35:33.95ID:PWIq2Fgr
人生あと40年。貯蓄は2000万。

新築戸建てに引っ越すか
築30年の住み慣れた家に住み続けるかどっちが良いですか?
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 06:11:48.13ID:0cBXU1KU
好きな順に並べてください
1.冷たい蕎麦
2.温かい蕎麦
3.冷たいうどん
4.温かいうどん
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:39:50.70ID:dvtsQ/2K
安めぐみと、新井恵理奈どちらが好きですか??
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:58:03.40ID:d5Y19C6e
彼氏とのセックスが億劫なのですが、世の中の夫婦、とくに奥様方はやっぱり不倫経験がおありですか?
結婚当初は生涯旦那としかセックスできなくなるのかという不安を抱え
レスになると生涯セックスできなくなってしまうのかといった不安が出てくる
みんなどうしてるんだろう?
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:38:25.85ID:mZCWGomV
数百円の買い物して1万円札か5千円札
で支払ったとき、
お釣りの1000円札が一枚多かったこと
はありますか?
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:17:47.21ID:u/JLCjKo
蕎麦、うどんのお題に対して食べ物板をスルーしてこんなところに書き込むのはなんでなんだろうねって突っ込まないのはなんで?
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 01:58:32.28ID:5K5fU8RE
セックスの話しではあるけど聞きたかったのは夫婦間のあり方だったのでこちらに書き込ませてもらいました
カップル板が適切だったようですね、すみません
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:35:32.41ID:Ff9Az4y9
>>46
もともとは日常生活に必要なアンケート
プレゼント何がいいですかねと
御礼に何がとかだけど

あまりに雑談に悪用されてるだけ
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:25:02.11ID:Ff9Az4y9
雑談したければ雑談スレたくさんあるから
そこですれば済むだけの話
日常生活に必要なスレを悪用しなくてもいくらでもある
今更とか逆ギレも甚だしい
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:06:50.74ID:x6vE6/qw
自治厨ヤーネ
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:58:38.53ID:QNE404CJ
常駐しててこのスレを大事に思っての意見なら尊重しなくもないけど
なんかそれ以前の思いつきな感じなんだよね
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:51:50.67ID:SlioZC98
普段豚まん食べる時に付けるのはなんですか

1.辛子
2.酢醤油
3.タレ
4.その他(具体的に)
5.何も付けない

夏でも時々コンビニで買って食べるんですが
以前は辛子がいるかどうか聞かれてただけだったのが
ちょっと前から辛子か酢醤油がいるかどうか聞かれたりしだして
豚まんに酢醤油?もしかして東京とかではそうなんかなとか
先日は何も聞かれずに辛子とタレってのを付けてくれたんです
その時は気にせず捨てたんですがタレって何だと思ったり
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:26:41.44ID:RW6GJqEP
アンケート
業界や趣味限定でも構いませんので、
2ちゃんねる、5ちゃんねる発祥で普通にも使われる言葉でどういうのを思いつきますでしょうか
ヤエーとか
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:12:09.48ID:HohViFL4
30代半ば過ぎ男になると、友人同士でもだんだん会わなくなってきますか?
1 あう
2 あわない
3 めんどう
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:53.73ID:CtHIq+Pn
生活の知恵と言えば星の数ほどあると思いますが、その中でダントツ不動の1位を教えて下さい。
使用頻度の高さでも、世に漏れていない裏技的なものでも価値基準はおまかせします。
0064>>55
垢版 |
2022/08/15(月) 03:08:14.38ID:VKUbN+0j
>>56-59,62
ありがとうございました

誰がどやって付けんねんと違和感しかなかった酢醤油も付けるって人もいるんですね
キムチの素とか醤油とか皆さんかなり幅が広い様で驚きました
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 03:08:55.82ID:DgvQHKAU
>>63
外出しなければ無駄な出費をしない
一応マジレスです

>>61
3と2
会っていない間に連絡やら省略していても唐突でもOKな
(良い意味で)本当の友人知人的なサクっとした交流が可能な人だけ
交流している。
義理や世辞や計算が必要な相手は本当の友人とはいえないと思う派。
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:41:37.25ID:DgvQHKAU
>>67
玉音放送の日
ミズーリでの降伏文書調印は9月

全く雑談
ないとは限らない陰謀説、ってのが好きなんだが
先の改元日、作為的に某カルトの記念日に嵌めた、という話があるが
玉音放送をラジオで流した日が8/15ってのも
キリスト教「聖母の被聖天」に暗に嵌めたと思ってる。
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:56:09.90ID:VKUbN+0j
>>71
知り合い程度含めてひとりもおらんと思う
隠されてたりそれを言う程親しくないから言われてないだけやったら分からんけど
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:28:15.28ID:DgvQHKAU
>>71
前スレに似たようなアンケ(身近な人に新興宗教うんぬん)があり
そっちも見たらいいが、四十代だが今まで生きてきて
統一協会信者は、知人の知人レベルでも今のところ一人も居ない

>>73
圧倒的に睡眠欲
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:48.35ID:IWQWFfB8
どれを優先で満たすかってこと?
睡眠→食欲→性欲

睡眠欲 :2日耐えるのさえ無理
食欲 :水飲んどけば20日ぐらい平気で生きてられる
性欲 :我慢できるやろ
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 23:26:58.05ID:Yh4tkJlm
>>71
統一はいないなぁ
創価とキリスト教はちらほらいる
よくわからん密教?みたいなのに家族ぐるみで入ってる人ならいる

>>63
パッと考えたのはお玉を使うときの汁を垂れなくするやつかな
使用頻度で言えば自分の中ではダントツかも
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 06:41:20.26ID:UWz73iOc
朝食のとき飲むものは
1.水
2.牛乳
3.コーヒー(カフェオレ含む)
4.ジュース(フルーツ、野菜)
5.その他
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:55:46.03ID:ssvtWeSL
>>63
使い切り寸前のチューブ(歯磨き粉、からし等)に空気を含ませてから蓋を締めて上下にブンブン振るとまだ使える、的なやつ
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 08:08:40.88ID:QypIEIrI
>>76
本能的欲求だから1つ選ばせる設問は厳しい
順位ならば「睡眠 > 性欲≒食欲」

理由など
食欲は最後まで(人体的にも故意にも)セーブが効く
性欲は、かつてバラエティで男性数人を我慢させる企画があったが
裸の男性が出てきただけで(ゲイでもないのに)飛びついていた。
少なくとも男性は、視覚的刺激がある限りは難しそう。
ただ堀江謙一の世界一周中のエピソードで、
常に生命維持が最優先される海上ではエロ系の刺激もないため
性欲は起こらなかったと書いているらしく
性欲に関しては状況にかなり左右されるみたい。
だから性欲と食欲とは近似(≒)にした。
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 08:47:35.80ID:Gw39598T
>>71 ゼロ 
友達がエホバだった
そいつアムウェイもやってた
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:59:59.52ID:JC8XLQ3W
麦茶好きの人
ペットボトルの麦茶は美味しくないですか?
美味しくない要因は何だと思いますか?
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:57:02.41ID:zXUIjeAg
中年のおっさんからの質問です
キャップを卒業しハンチングを買おうかと思っていますが以下の何色がお勧めでしょうか
できれば爽やかにしたいと思っております
ちなみに身長165位、中肉中背、顔はチー牛(ググった画像その顔)みたいな雰囲気でちょっぴり老けた顔をしております
1、白色
2、オフホワイト
3、ベージュ
4、水色
5、青色
6、キャメル
7、その他、柄だったりお勧めの色
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 01:11:24.10ID:+ZemB2p7
>>90

無難に合わせるならよく履く靴の色の同系色、全く同じじゃなくていい
例えば靴が黒だったらチャコールグレーとか
ブラウンだったらベージュとか

そうでないならグレーやネイビーが個人的におすすめ
中間色は比較的合わせやすいし、同じ中間色のブラウンやオリーブ(いわゆるアースカラー)よりは爽やかで都会的な雰囲気が出る

お金に余裕があるなら明るい色と暗い色どちらも持ってるとコーデを決めるのが楽

初めてかぶるなら形はつばがゆるくカーブしてるもののほうが違和感がない
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 04:51:40.57ID:6KbQcyHA
カプセルホテルやドミトリー、ゲストハウス等に泊まったことありますか?
自分はごくごく普通のホテルやら旅館しか宿泊経験がなく、チャレンジしたいけど尻込みしてます
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 07:49:23.38ID:z4fd/iSQ
>>90
帽子カムラーです回答します
色目は自分が好きなものでかまいませんよ。
「自分に似合うか似合わないか」視点は避けて下さい
あくまで「自分が好きな色目」コレを最優先で

アドバイス的には、色目(その人好み)よりも
マテリアル(素材)のほうが重要かつ決め手なんですわ。
たとえば真冬に綿素材×明るい色では少し寒々しい、くらいは判りますよね?
そういうのです。
夏場なら素材は麻や綿、すき間があいた涼しげな織り方のものを、
冬場ならウール素材やニットを。実際にあたたかいですし
そんな感じです。最終的には貴方オリジナルのセンスで。
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 07:56:27.62ID:z4fd/iSQ
>>93
それらの宿はコロナ前までに国内各地で長らく経験ありますが
いつも投宿が晩遅く朝早いため、少なくともドミトリー(ゲストハウス)は
あちこちの二段ベッドで他宿泊者が寝息立ててるところへ潜り込む、
みたいな様子しか知りません。

その点カプセルは気が楽ですよ。手始めはカプセルからがよいと思います
ドミトリーが国内で一般化したのは比較的遅かったけど
カプセルは寝るだけ安宿の代名詞だったので
学生時代の早くから利用してました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況