X



今じゃ考えられない昭和の生活◆121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:51:56.25ID:3fQDaLmI
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ~リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ∥∥  ̄ ̄ ̄ ̄ ∥∥       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】
今じゃ考えられない昭和の生活◆120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653573300/
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 23:34:10.23ID:YsYVNF7g
>>63
基本管理栄養士育成のための訓練校だからな
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:44:20.41ID:NFLmDxnG
アニメ『ルパン三世』シリーズで、初代・次元大介の声を務めた小林清志さんが7月30日に肺炎のため亡くなっていたことがわかりました。89歳でした。

小林さんは、1971年のアニメシリーズ開始から唯一初代として、約50年間、次元大介の声を務めました。

2021年9月には、小林さんが次元大介役を卒業し、大塚明夫さんへ交代することが発表されていました。

葬儀はすでに近親者のみで営まれ、お別れの会は後日執り行う予定だということです。

日テレNEWS 2022年8月8日 16:01
https://news.ntv.co.jp/category/culture/f3cdce2f06f3497c91ec0b44079355f4
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 01:19:32.82ID:fyFk5gJi
70年代にオカルトブームが有って、色々な怪奇本を楽しんだ(怖かったけど)
世界の怪奇スリラー、私は幽霊を見た!、恐怖の心霊写真集
世界の謎·世界の不思議等々

親がそれらの本を処分してしまったのが、かえすがえす残念だ。
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 04:30:42.60ID:73UD9k3F
世の中みんな体育会系の雰囲気だった
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 05:30:38.74ID:zQcryyrS
昭和世代ながらも下記リアル世代ではないので質問

千○会って、こけし頒布から始まってるのは知ってますが、
最初に知った文章で「女性にヒット」云々と、少々含みを持たせた表現だったので
大人のおもちゃ(昔はこけしと呼びましたね)とばかり長らく思ってました。

しかしどうやら本当の(民芸品の)こけしが1960年代に一時期流行ったのは事実みたいですね。
質問は、○趣会は、民芸品でないほうのこけし頒布は一切なかったの?という疑問です
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:24:21.05ID:wKzz4ET2
小遣いで買った明菜のBLONDEとTATTOOはヘビロテで聞いた
最初に買ったアルバムは不思議
俺が中学の頃は怒鳴られて当たり前だった
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 12:18:23.03ID:zug+kdI2
>>87
千趣会が民芸品じゃないコケシを扱ってるって話は聞いたこと無いなあ

つかああいう頒布会って会社の部署などのグループで一括注文して
毎月同じシリーズをお勤め先にお届けして少しずつ集めていくものだから
健全じゃなきゃまずい
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:20:09.26ID:FZpHP7B+
コンプライアンスなんて言葉なかったからね
会社の備品多少持ち帰ってもいちいち追求されなかった
そのかわりセクハラパワハラも野放しだったが
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:45:32.47ID:68Z30T91
>>90
俺が読んだ文章を書いた人が脳内で
同じコケシという語由来の変な含みを持たせただけでしたか。
ありがとうございました。
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:42:12.85ID:O2w3tAAX
肉屋のメンチカツがコロッケの1.5倍の値段くらいで買えた
今のメンチカツはよくB級グルメ番組で取り上げられるようになったので肉屋が勘違いして
1個300円近くの店もすごく増えた
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:23:18.42ID:53lhvdZV
>>105
で、ポスターが瞬きする
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:55:01.76ID:3fReNiVc
>>102
日本酒(全国どこでも買える最大手[以外])もだわ。
調子乗ってプレミア感で爆上げして、平均価格帯がすごく上がった
売れない云々と嘆いてるが、自分らで蒔いた種だと思う
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:04:36.11ID:XhIhe3r6
>>110
乳姉妹って字面だけで何かグッとくるな
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:57:29.29ID:0cBXU1KU
かぐや姫の「田中君じゃないか」で「これでは今夜もまたラーメンライスなのか」という歌詞があった
わびしい象徴なんだろうけど子供の頃に聞いたときは結構豪華じゃんと思った
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:30:48.41ID:9AGK+xMh
今日、日テレでやってたダウンタウン VS Z世代っていう番組がまさに
このスレみたいな内容だったわ
サブタイトルが「ダウンタウンのヤバイ昭和の世界!今となっては
信じられない習慣」だったっけ
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:34:42.03ID:j3YBY4+N
ダウンタウンの昭和スペシャルやっとったんやなぁ
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:58:13.47ID:IYInAG/7
知るも知らぬもさっきやっとった特番
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:11:45.30ID:wkZaIkgq
>>119
まさにこのスレに出てることをそのまんま番組にして若い世代に
見せてたカンジ
色々懐かしかったわ
提供クレジットも昭和風に作ってたりして
でも我々も知らんようなこともちらほらあった
0122鯉の街 ◆B9Vk87sRPY
垢版 |
2022/08/14(日) 03:47:25.83ID:Jkh4gtsU
>>73-74
広島市の、秀樹さんら芸能人輩出地区出身じゃけぇのう。
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:54:17.24ID:snBXcusW
269 おさかなくわえた名無しさん[] 2022/08/13(土) 06:56:39.88 ID:dTSxZL3E

結局のところノーパン健康法が一番なんだよね
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:58:39.53ID:tWVUgDN3
>>116
あと10年もすれば、その時代に逆戻りする
自民党の日本破壊政策は結実しつつあるからのう
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 17:23:43.65ID:SlioZC98
>>129
ありがとうそうなんか
ケンミンショーとか観るとローカル給食アレコレ惹かれるねんなー
だからって通販したり遠くに食いに行ったりってまでの情熱もないけど
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:21:07.94ID:wkZaIkgq
>>127
東京のイオンで前に売ってたけど、すぐに使えるゆで麺みたいな感じ
ミートソースかけたりするとすぐ食べられるし便利
あっちこっちで買えるとありがたいのに
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:26:02.32ID:V9vylGHb
給食メインの需要で作ってたからねえ
もう機械もほとんど残ってないとか何とか
通販で買うことはできるみたいだけど
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:26:37.39ID:Xp7wBYqC
>>124
7月だけで違法URLや荒らし繰り返しで3回もアク禁になって永久追放されたんじゃが、盆じゃけぇ、あの世から帰ってきたんかもしれんのう。
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:24:32.40ID:ezCbVELa
>>127
給食で食べた世代だけど、給食室から当番が運んできて
配膳が終わって「いただきます!」って時には既に
麺もスープ(カレーが多かった気がする)も過度に冷めてて
子供心にも「なんだかなー」って思った記憶がある。
スープも麺も熱々だったら、又違ったんだろうけどね。
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 01:05:17.10ID:MyH7nWpd
そうか今日は終戦記念日じゃけぇ、広島人の牛に一時的な恩赦が与えられたんかもしれんのう。
0137鯉の街 ◆B9Vk87sRPY
垢版 |
2022/08/15(月) 02:55:45.80ID:u+5TcLpB
>>123
寝る時や、家の中じゃノーパンでええのう。
>>127
小学生の頃は、ソフト麺でも昼前に腹が鳴ると、美味そうに思えたもんよのう。
生徒の当番の給食係が、牛肉ミートソースをソフト麺にかける時に香る匂いで
ヨダレを飲み込み席に戻って食う瞬間が愉しいもんじゃったのう。
0139鯉の街 ◆B9Vk87sRPY
垢版 |
2022/08/15(月) 03:20:45.38ID:u+5TcLpB
>>128
安倍ちゃん長期政権で、日本破滅化が急速に進んだけぇのう。岸田も日本破滅化推進を
踏襲しよるし。
>>129
わしゃ、子供ん頃から「馬鹿の三倍飯」は出来んし、空腹じゃったけぇ、
給食の大抵のもんが美味そうに思えたんじゃが。
朝は、甘薯のサツマイモか、トースト一枚のパンに、ジャムかサニーサイトアップの
目玉焼きの朝食じゃけぇ、昼の給食前は空腹じゃった。当時は脱脂粉乳でも不味いと
思わなんだよ。
>>135
配膳に時間はかかるまあし、鈍い生徒が配膳で注ぐんが遅いと、
「わりゃ、早うせえや!弾が飛んで来るど、敵襲に間に合ゃあせんで」云うて
野次るけんのう。まあ、学校云うんは軍隊と一緒なんじゃし。
0141鯉の街 ◆B9Vk87sRPY
垢版 |
2022/08/15(月) 03:29:56.53ID:u+5TcLpB
>>136
恩赦かいのう? 他スレのコピペじゃ規制されんのに、わしの場合は規制されるけぇ
規制リスト化しとんかいのう?
>>138
わしらん所は、鯨の竜田揚げもソフト麺も両方とも給食に出よった。
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 03:43:09.42ID:VKUbN+0j
>>138
テレビなんかで給食で鯨って言うと筆頭に竜田揚げが挙がるけどこれも地域的なもんやろか
それとも全国的には竜田揚げが大勢やったんやろかな
自分らは鯨はオーロラソース和えって料理やったわ
料理名は大人になってからぐぐって調べるまで知らんかったけどw
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 06:02:52.09ID:lc8dv8mX
>>141
恩赦なら8月6日も書けたはずじゃろ

最近の5ちゃんは規制が厳しいのう
これじゃあ言論封殺じゃ
表現の自由侵害

IP《プロバイダー)変えたら?
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:46:23.78ID:SJauoodL
>>143
>>144
竜田揚げも大和煮も出た
どっちも臭くて固くて吐きそうだったから、どうやって「おかずは半分以上食べなければ残してはいけない」という規定をクリアしたフリをするか、毎回腐心してた
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:38.14ID:DgvQHKAU
でも鯨って美味いよな?
通常流通してた時代を知ってるけど、臭いと思ったことないわ。
マトンなんかのほうが臭かった。 
ちな、ラム肉は好きだ。
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:59:52.67ID:2Jw+BZhK
給食の鯨の竜田揚げは好きだったけど
鯨のオーロラ煮ってのもあってこいつが大嫌いだった
なんなのケチャップとマヨネーズのソースで煮るなんて気持ち悪い・・・(´・ω・`)
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:01:36.82ID:2Jw+BZhK
道民だったからラムは味が薄くて満足しない
マトンは臭いと言われるけどうまく処理すれは臭みは旨味でもあるんよ
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:59.05ID:2LWX15iF
北海道から来た子が、ラムやらマトンやらは臭くないけど、牛肉は臭くて食えないって言ってた
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:41:10.01ID:MJzgYqLE
鯨は仕留めてすぐに血抜きしたら臭くならないけど
捕鯨船ではそれが難しいから臭くなるとか
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:39:01.28ID:3vksAau0
商業捕鯨再開して鯨が格段に美味くなったのは
血抜きできるようになったのもあるけど一番大きいのは
魚食ってる種類よりオキアミ食ってる種類になったから
だってよ
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:04:38.27ID:dEDPjK0j
小学生のとき塾に通っていた
宿題忘れたと言ったら塾長に怒鳴られた
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:47:19.80ID:Q51pyQHb
>>154
髭鯨が旨いんだね
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:41:24.38ID:DgvQHKAU
>>149
それは羊肉が普段からより身近な道民だからでしょ
物心つくくらいからフツーに食べてたらその舌がデフォになるからね。

>>152
それはそれでわかる
しばらく鶏と豚しか食べなかった時期があって
久しぶりに牛を食べたら、獣臭を感じた経験ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況