X



あるあるwwwと同意をもらえることを書くスレ80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:02:24.46ID:ULbkMfML
物価上昇、税金上昇、賃金変わらず。貧乏人はつらいよとほほ。
社会に出る前に乗り越える壁→イジメ、病まない強い精神
社会に出てから乗り換える壁→イジメパワハラ、鋼のメンタル
サイコパスしか生きられない弱肉強食。
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:04:45.74ID:ULbkMfML
>>28
社内で同僚同士の引っ張り合い
企業同士の潰し合い
地獄かな
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:55:35.64ID:NpPUUmLu
>>21
乗り鉄なので人よりは詳しいし
もう脳内で間違うことはないけど、
津和野(町)だけは最後までヒッカケられた。
山口県だと思わせて島根県
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:03:00.95ID:NpPUUmLu
>>24
地名の固有名詞としての明確な清音と、日本語的な転訛つまり連濁化は別物なんだけど、
前者が清音にこだわってしまうから、そういう齟齬が生じてしまうんだよね。
(「いばら-き」だから、日本語的には連濁で「-ぎ」と転訛しても誤りではない)

後者を許容すればよいだけの話だし、実際もずっとそうだったけど、
ネット普及→スマホ普及で、物事が白黒判定思考化してしまって
どっちが正解で誤りか決めずにはいられない脳ばっかり。
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:23:34.08ID:NpPUUmLu
日本語の語彙的に間違いだったら
正さなければならなくなるけど、
書いたようにあくまで連濁的には誤りではないし、
またそれとは別に慣用(読み)って概念があってね。

正式な読み方は別にあっても、
人々のあいだでそれで通じるってのが慣用。
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 23:45:03.59ID:C6nL6m1R
北関東訛りの人と話すと金ちゃんの仮想対象で点数が上がっていく
ときの「プッ♪ププッ♪プププププププッ♪」の効果音を思い出す
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:32:24.58ID:CEeEOdWq
田舎に行き最初訛りで何言ってるのか解らないけれど帰り際ぐらいになるとなんとなく何行ってるかわかるようになる
んで次行くときには大抵半分くらい忘れてる
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 04:21:30.73ID:naBN0LD9
あつくてPCがウィーンて言う
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:04:49.30ID:T4bUXc+u
ドラマで一番の味方だと思ってたのがラスボスだった
一番怪しかったのが味方だった
ってのはよくあるが、どうみてもそうとしか思えないシーンが
あったのに、なかったことにしてねーか?ってのがある。
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:30:08.38ID:KT1FSn/0
>>26 >>38-39
そのなかで渡部(ワタナベ)は独立路線だったのに
ワタベのおかげで気の毒なことになったね。
本多の優越感はやっぱり平八郎由来かな。
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:41:14.46ID:oSu23krK
前から見ると普通の体格だが、横から見るとびっくりの小錦体格の人(男)
TVだと横向きを映さないのでわからない
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 06:39:49.13ID:SsVPSphh
>>52
まぁいろんな人の体液が...
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 09:58:48.45ID:CYZeORLS
>>37
ばあちゃん家が東北だけど、3泊くらいして帰る頃には自分も東北訛りになってるw
そして見た目DQNな人でも、東北訛りだとほっこりする
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 16:10:02.07ID:PSoG7nWV
>>57
だから俺はプールとか銭湯とかには絶対行かない。
平気で浸かる人の気が知れない。
まして水中で眼を開けるとかもう
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 23:39:32.36ID:iBeGF5ti
ピンクレディーとかどんだけおっさんだよ?
おれ昭和40年代生まれだからユーチューブでしか見たことないわ
0072前スレ911
垢版 |
2022/07/26(火) 14:49:45.93ID:bHo9ooOH
0911 おさかなくわえた名無しさん 2022/07/08 14:29:58
「秘密のケンミンSHOW」の何が「秘密」なのか、
よく分かっていない

↑ この番組、更に山形の「ヒミツ王国」に対し、埼玉や奈良の
ことは滅多に取り上げられず、扱いに差がある
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:26:22.95ID:D0rERVnk
学校の宿泊行事では夜になるといつもはメガネをかけてない同級生がメガネをかけている
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:30:39.57ID:yv2WhePq
白人が電車でマスクしてるとすごくいい人に見える
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:23:54.96ID:j2YhkTQ0
USBメモリは有線LANの口にも差さります
差してしばらくは???となります
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:14:34.52ID:WW9XdqpR
お風呂溜めたのに面倒になって寝てしまって入れず冷めてた
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:27:41.68ID:Ya7k8Irq
コーヒー飲むのは苦手だけどコーヒー味のスイーツなんかは大好き(逆もある)
コーヒーをバナナとかいちごに入れ替えてもいい
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:14:10.18ID:yv2WhePq
>>91
おれも(笑)
でもピーマンの肉詰めはピーマン味が勝つのであまり好きじゃない
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:11.87ID:6tO/05Bd
カップ焼きそば、10回に1回ぐらいお湯を注ぐ前にソースを入れてしまう

しかしもちろん食う。冷蔵庫のソースを使用
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 10:47:31.94ID:rjbCDxJg
とにかく前に!前に!前に進みたい!急ぎたい!
という意識が強すぎて右車線が空いたら右に、左車線が空いたら左に、また右車線が空いたら右に、また左車線が空いたら左に、を繰り返しながらだんだん後退していく下手くそドライバー
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 12:24:30.43ID:CF6YQJ8N
>>96
下りでブレーキ踏みっぱなしのおじさんおばさんのほうが下手くそ感アリ
エンジンブレーキってのを知らないのだろうか…
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:28:13.89ID:gv2ojepo
マックのナゲットの期間限定ソースがどれもおいしすぎてなくなるのがかなしい
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:50:37.20ID:hTvQbx47
>>102
あるある

そして、それに続けて「あんなソースは自分で作れる」と謎なレシピを教えたがる奴が稀に現れる
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 03:20:18.66ID:fk+nx0Ci
遅くまで試験勉強をしてよく日試験日だから少し寝たいけど、一度寝たら起きられる自信がなくて結局起きておく羽目に
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 11:05:20.65ID:7KFVtA0D
>>106
俺は子供の頃から昆虫触れなかったけど
子供の頃触れてたカエル触れなくなった
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:20:03.59ID:/+mW+NgU
どういう活動してるか詳しく知らない人だけど、
セレーナ・ゴメスが30歳の誕生日を迎えて、
母親が1976年生まれ(今年46歳)だというニュースを二度見した

日本の江戸時代以前の婚姻・出産はゴメス家みたいなのが当たり前だったのかなと想像
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:35:15.27ID:a7xZ0J3O
>>114
あるある
うるさい木の近く通る時ドキドキしながら通るわ、
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:46:12.96ID:EYj0Zc4s
敵チームの応援歌にノってしまう
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 03:02:50.13ID:eLVM2+ts
>>101
昔ある集合住宅のそばを夕方通ると、まるで中華料理屋みたいなやたらといい匂いがしてきた(通るたびほとんど毎回)
多分元コックだった人が台所やってるのかなと思った
単なるいい匂いでなく、プロの料理の匂い
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 03:06:12.20ID:eLVM2+ts
>>113
戦前まではそういうの珍しくなかっただろうね
「夕焼け小焼けの赤とんぼ…15でネエヤは嫁に行き…」っていう歌詞にもあるように

女性の高学歴化も、少子化のひとつの要因だと思う、はっきり言って
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 09:15:40.60ID:wK+EEfuV
ケガしないように準備運動で足首をまわして足首を痛める
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 15:57:23.65ID:e/rUtH3x
サイト上に割り込んできたり、それを見ないと先に進めない広告の品物やサービスは絶対利用しない。
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:12:41.35ID:OWTvH5Yl
実家の調味料はたいてい賞味期限切れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況