X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ900

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:24:12.73ID:i2UvYj0U
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ897   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1651760881/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ174   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1651990974/
 ※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
 ※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
 ※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
 (例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
  「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part455  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1650326460/

(d) 関連スレ
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問327   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1650266810/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ898
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652963714/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ899
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1654159710/
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:53.47ID:bRO/zv2Y
>>899

絶対に表示したくないなら、×押すより
一度その人のプロフ画面に飛んで、ブロックするほうが確実かも??
ブロックしたら流石に出てこなさそう
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:48.70ID:f4wU/Ls8
>>900
バツを押したら表示されなくなったので、ずっと表示されなくなる仕様なのかが気になりました
ブロック自体は出来るのですが、別アカでどうせ見てくるので…
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:05:02.54ID:cptXblBZ
前スレかその前のスレか、雪山登山中に雪崩事故でとかの話を探してた人
もう見てないかもだけど、これかなー?
https://youtu.be/-dAbhMi_XJE
たまたま自分の垢のお勧めに出てきたんで、なんとなく見たらこれっぽい希ガスなので貼っとく
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:45:56.53ID:h3u76WVD
>>901
ブロックという機能はそうなんだよね
自分の視界から相手が消えるだけであって、相手の視界から自分が消えるわけじゃない
やりたいことは逆なのに

単に相手の行動が分からなくなるだけなので、疑心暗鬼が募る
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:51:25.73ID:lHXQW26p
日本にも貧困層はたくさんいて、スマホも安いものを買える時代です
つまりたくさんの貧困層の人でも誰でもインターネットできる時代とも言えます
しかしながら昔から5ちゃんねるなどでは底辺底辺と貧困層などを嫌う傾向がありました
では今の貧困層の人たちはどこのコミュニティに集まっていると考えられますか?
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:21:06.95ID:wVAjVMz/
電車の乗り方を解説してるサイトって有りますか?JR東海なんですけど
切符は今はもう無いんですよね?Suicaでしたっけ?
Suicaの買い方から改札の通り方、ホームでの待ち方、座席の選び方などなど
全て詳しく知りたいです
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:01:31.00ID:YutXhCXV
>>906
切符→今も存在する、自動券売機と有人の窓口がある
ていうか例えば秘境駅で有名な飯田線の大部分の区間はIC乗車券は使えない
JR東海→Suicaではなく、TOICAかmanaca

何駅から何駅まで、どの路線(新幹線or在来線)使用など情報を出せば
ホームの位置など細かいことはここでも教えてもらえるかと思う
初来日する外国人に一から教えるためだったら、そういう単語で検索すると解説があるかもしれん
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:21:54.18ID:/haPT5Yx
大きめの駅なら、行けば何とかなる。
客商売全般(駅員も含めて)、そこらのオバチャン、日本ではみんな親切だし
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 09:24:37.19ID:M7e6PQ/c
海外の映画やドラマを見てる限り
日本みたいな工事現場の警備員(誘導員)は皆無な気がするのですが、存在するのでしょうか?
会社やマンションには屈強な警備員がいるのはよく見ますが
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 09:42:21.34ID:90As2rrK
>>910
アメリカの道路工事には警備員d3なく警官がいて交通誘導していますよ
建築工事ではあまりみません

あとドラマとか映画とか現実と違うので参考になりませんよ
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:09:38.73ID:UpZ/zXUE
>>910
Flaggerというポリスじゃない職業がある
日本みたいにう回路や通行止めに全部立たせたりしないので、目立たない
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:52:11.90ID:VA0unXEy
>>854
最近の作品は、異世界や異空間へ転送されるものが多いのでスマホは殆ど出てこないですね
ついでに主人公はアナログ人間なので、いつまでもガラケー派(または携帯電話自体持っていない)
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:58:03.84ID:/uRgmppd
ワクチン三回目なんですが既に二回目から10ヵ月近く経過してます
自分は冬にスキーをかなりやり、夏はほぼ引きこもり気味なのですが例えば今年の12月に三回目のワクチンを打ってスキーシーズンを万全に楽しむっていう考え方はアリですか?
二回目→三回目とどれだけ時が空いても問題ないでしょうか?
勿論その間は無防備になりますが、三回目の効果自体はどうですか?
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:13:43.45ID:ePL6rovn
スキーを楽しむことが人生においてかなりのウエイトを占めているのであれば重症化しにくいと言われている現行ワクチンを摂取したほうが安心は安心じゃないですか?
5ちゃんねるでそういう質問してもじゃあ今西村博之が実名で書き込んで絶対摂取するべきです!って言われたら信じるんですか?
そういうことですよね
なんでどこの馬の骨か知らないような名無しに意見求めるんですか?
西村博之のYouTubeのコメントかスバチャのほうが信憑性ありますよね?
少なくとも違っていた時に西村のせいにはできますよ
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:26:42.44ID:e1LowsnX
>>920
再起動 電源を一旦切ってまたすぐ起動する
電源(を切る)切ってそのまま

なお電源ボタン一回押して画面が消え、また押すとロック画面になるのは「待機状態」(になる)で、電源は切れていないし再起動もしてない(乱暴に言うならディスプレイが消えるだけ
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 15:27:19.28ID:TBaynMO1
犯罪者と、犯罪者でない側の人間とは、永遠に分かり合えないものでしょうか?
(現行法を犯してなくても、犯罪者に理解を示し、その他大勢を敵視している人も犯罪者側に入れるとします)
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:53:53.46ID:9CSGO+gB
>>926
そもそも犯罪者でないもの同士・犯罪者同士でも人間としてわかり合うのは難しい
『犯罪者でないものが犯罪者に理解を示すか』という意味であれば犯罪の内容による
例えば認知症の親の介護で失職し行政は助けてくれず生活苦でどうにもならず罪を犯した人
実の親に15年も性的虐待され妊娠出産した末に罪を犯した人
これらの『現行法を犯した人』に理解を示している人はとても多い
また分かり合うためその他大勢を敵視する必要はない
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:21:14.40ID:M0e5WgUp
>>854
村上春樹は知らないけど昭和の時代から連載が続いてる少女漫画ガラスの仮面で
携帯電話が出て来たり新しい単行本でとうとうスマホが登場して話題になってる
登場人物の年齢が飛ぶわけじゃないから時空間が飛んでる形になるけどストーリーを
楽しむためにはそれもありかと
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:11:35.28ID:X6jP6xRO
今の若者は特に洋楽を聴く人が昔に比べ少なく、
洋楽を聴くと異端児みたいな扱いだったり、そもそも無いもののようになっていると思いますが

これは日本の音楽業界が日本の音楽を聴かせるためにメディアで洋楽の情報を敢えて流さないようにする動きがあったりしますか?

その割に韓流ブーム以降謎にk-popが流行ってたりと違和感を感じています。
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:25:04.17ID:fXReQceQ
>>932
日本の音楽業界に金がなくて積極的に海外商品を取り扱えなくなっただけ
単純にひたすら金がない
韓国ものは重用してるのは安上がりで向こうからセールスに来てくれるから
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:28:43.77ID:994yJjpQ
あからさまにミュージック・ビデオの質落ちたよな
文字だけとか素人がiMovie作で作ったようなやつ
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:04:28.72ID:4no3zHNy
>>904
ブラッシング指導に持ってくる歯ブラシは、普段使ってる歯ブラシを持っていくことに意味があるから、旅行用の歯ブラシセットを持っていくのはどうなの?
って指摘だと思うけど、

904的には歯ブラシセットのケースだけを今使ってる歯ブラシの持ち歩きに使ったらって言いたい?のかな

固着の下りがよく分からないけど…
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:39:28.87ID:yAPwN7oo
>>938
酒呑んで暴れたり他人に絡んだりする人はいてもタバコ吸って暴れたり絡んだりする人はいないからかなと思った
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:49:13.47ID:p4h0+D4+
ベジタリアンは栄養失調にならないのでしょうか?
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:57:19.36ID:QDq8E5wf
>>938
アルコールがいろいろ影響するから。薬とか検査とかにね。
飲酒してるとちゃんとした治療や検査ができなくなってしまうんだよ。
アルコールっていうのは、基本的に健康な人限定の嗜好品。

煙草だって、酸素吸入してる人は禁止だよ。

だからそういうの関係無い、たとえばガン末期で緩和ケアしてる人とかだと
飲酒も許可されるよ。家族が同じベッドで寝たりとかも。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:20:45.05ID:rEJU/r1K
>>939
煙草に関しては逆だよ
もともと粗暴な人が煙草を嗜む。

禁煙の酒飲みは沢山いるけど
禁酒の煙草飲みは少ない
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:07:58.38ID:p4h0+D4+
>>944
野球には疎いが、内野手が打球をダイレクト捕球していないなら、進塁出来ないんじゃないの。
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:09:54.30ID:p4h0+D4+
>>946
✕内野手が打球をダイレクト捕球していないなら

○内野手が打球をダイレクト捕球していれば
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:13:06.01ID:YC3cmFV/
>>947
ファーストはノーバウンドで捕球してるのよ
それでツーアウトでしょ?
その後に二塁ランナーと三塁ランナーは元のベースに戻ってないから
ランナーにタッチするか、元のベースにボールを持って踏んだらスリーアウト
動画だと二塁ランナーにタッチしてるし、追加で三塁ベースも踏んでる
なのにどうして得点が入るのか…
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:17:36.26ID:oJ80LGri
日本ではたまに話題になる第4アウト(通称ドカベンルール)です
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:52:03.34ID:vmSVO+8k
三塁ランナーのタッチアップが成立したんですよ
先に本塁に帰ったランナーにタッチしてアピールしアウトにしなかったからです
二塁ランナーは三塁手がアピールしてタッチしたのでアウトになりました。
三塁ランナーのめちゃくちゃ早いスタートのタッチアップが成功したということです。
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:54:49.97ID:QQfm7pq/
>>945
どうにもならない 以外の答えがあると思っているのか?

以前真夏の盛りにエアコンが壊れた自分の知り合いは、管理会社が修理(実際としては交換だったそうだけど)してくれるまではネットカフェ難民と化してたな。
その費用って持ってくれるんですか、と交渉したけど答えはNOだったそうだ。
エアコン壊れて治るまでの間の家賃は日割りで割引になったそうだけど。
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:55:12.33ID:fVIQ07P3
>>951
二塁ランナーにタッチしてる←二塁ランナーがアウト
三塁ベースを踏んでる←三塁ランナーがアウト

こうじゃないの?間違ってる?
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:07:41.65ID:jpSkcW06
寝苦しいから1時間だけ冷房つけてそのまま寝て、暑くて起きたらまた1時間タイマーで冷房つけるんだけど危ないですか?
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:09:15.68ID:sY4SE3aU
>>953 それでいい、ただフライを取って2アウト、2塁ランナーにタッチして3アウト、3塁ベースを踏んで4アウト
2塁ランナーにタッチする前に3塁ランナーはホームに入っているのでホームインが認められる
4つ目のアウトを3つ目のアウトとして申告しなければ得点は認められてしまうというもの

>>951 リタッチしてないのでタッチアップは成立していません
3塁でのアピールアウトが成立する状況です
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:14:50.53ID:y2DcXz1m
>>955
例えば外野へのフライでリタッチせずにホームインしたとして
守備側が「走者はリタッチしてねーぞ」って申告しないと得点が認められるってこと?
すんげー欠陥競技じゃない?
なんでそんなことになってるの?
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:38:17.82ID:QQfm7pq/
>>954
熱中症リスクという点では危ない。

夏用の布団掛けて寒いとも暑いとも思わない、っていう程度の設定温度にしてつけっぱなしにしているほうが身体にはいいと思う。
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:42:05.21ID:QQfm7pq/
>>954
あと、そういう使い方(涼しくなったら止めて暑くなってきたらまたつける)していると、毎回フルパワーで部屋を冷やさなきゃいけないので、電気代かかるし機械にも負担が大きい。
省エネの点からもコスパの点からもおすすめしない。

昔のエアコンだとその辺の調節機能が貧弱で、結局手動で切ったりつけたりして調節するしかなかったりしたけど。今どきのエアコンは安い機種でもそれなりの調節能力があるので、エアコンに任せたほうが効率的。
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:42:43.56ID:YiHSR/bs
>>907
アプリの「乗換案内」はご存知?
便利ですよヘビーユーザーですわよ
出発と到着と時間を指定したらいくつかルートの候補を出してくれるの
料金とか停車駅とか到着時間とかも分かる

切符とかの情報があるかは分からないけどw
私は手持ちのICカードで行ける範囲しか行かないので
注釈でついてたりしないかしら
たまに何両目は有料、とかのコメントはついてたりする

アプリで分からなければ駅名で検索するのがいいのかしら
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:49:04.40ID:vmSVO+8k
>>955
その三塁ランナーに対するアピールをする前に、二塁ランナーにタッチしてスリーアウトを取ってしまったから、もう本塁に帰った三塁ランナーをアウトに出来なかったって事ではないの?

その4つ目のアウトを3つ目にする申告ってのはいつするの?次の日?w
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 02:58:44.22ID:ia8neNMn
>>945
真夏でもなるべくクーラー使わない人間だけど慣れたら扇風機で大体耐えられるよ。
扇風機常当たりの方が身体に悪いかもしれないけど外での暑さに耐えられるようになったからメリットだと感じてる
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 05:25:40.00ID:A/7SliwZ
>>964
アピールっていうのがよく分からんなぁ
そんなもん審判がちゃんと見てろよって思う
サッカーならオフサイドとかラインズマンが見てるやん
相撲なら足が土俵から出たかどうかを行司が見てるやん
そういうところを見るのが審判の仕事じゃないの?
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 06:22:46.99ID:lfRIB5n0
>>967
もちろん審判は見ている
そうしないとアピールが正しいかどうか分からないからね

でもアピールされるまで黙ってるという野球ルールが何故なのか俺も分からない

識者の解説をお願い
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 06:35:58.43ID:5gows7cB
今回の参議院でガーシーに投票した人がSNSに投票用紙の画像をアップしており、殆どが「ガーツー」とシとツの書き分けが出来ていないと話題になっています。

調べによるとこれは50代くらいの人が多いらしいのですが、この年代はカタカナが書けないという傾向は実際にあるのでしょうか?
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 06:43:17.50ID:vOoNd6F8
男の一人暮らしで、白いレースのカーテンはおかしいですか?
レールは二本あり、白いレースを窓側に、遮光カーテンを部屋側に付けています
白いレースカーテンは女みたいな印象ですか?
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 06:46:41.27ID:vOoNd6F8
>>966
扇風機の風に当たってると肌が冷たくなるように、エアコンよりも直に体の熱を奪いやすくて風邪引きやすい
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 07:39:25.92ID:R5jhOovP
>>973
そんな体温下げるならエアコンより扇風機が優秀やな
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 07:58:22.44ID:1EtN999n
もっと優秀なのは水シャワー、3分間滝修行みたいにしてたら歯ガタガタ鳴るくらい寒くなって
その後1時間は涼しいと言うか炎天下のプールサイドに居る感覚
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:24:42.55ID:iwyCJ893
>>952
交渉下手だな。そこは日割りでなくて、壊れたことを届け出てから修理が完了するまでの日の含まれる月の家賃分丸々引かせるんよ
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:29:38.86ID:jtK6IVsk
設備故障による家賃減額ガイドライン

10月日壊れた場合
賃料減額割合5,000円(1か月あたり)×(10日-3日)÷月30日

=約1,167円:減額合計

1,167÷7=約167円:1日あたり
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:54:07.20ID:BInMJUZ5
>>968
公平性を保つためじゃね?
審判「ほらほら、あいつリタッチ早かったからベースに触球したらアウトになるで」とか教えてたら守備側贔屓になるだろうし
0981980
垢版 |
2022/07/01(金) 10:36:01.35ID:9aDn9a+X
スレ立てられないので誰か代わりにお願いします
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:17:06.06ID:3GoFpGst
ネットでの求人がありますが、ネット経由で応募し採用すると企業にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:33:52.41ID:8kqeIEG+
>>984
スマホはいつでもどこでも見られるし、24時間応募できるから機会を損失しにくい
電話対応は人件費がかかる
現地へ行くのは時間も交通費もかかって大変
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:55:37.16ID:VykNo+cx
「スレが立てられない」というのをよく見かけます
レスはできるのにスレ立てができない
立てようとしたけど連投規制やホスト規制だったとかじゃなくて「立てられない」
というのはどのような状況なのでしょうか
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:30:22.68ID:r55yITre
>>986
立て方知らないんじゃないのかな
やってみれば簡単なのにやったことないというだけで他人任せな人結構いるよ
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:08:26.72ID:ssxOnH6r
>>986
職場とかバイト先で出会った事ない?
出来ないことを普通に出来ないからお願いしますって言っちゃう奴
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:13:35.10ID:esWZYtSh
次スレで重複スレの原因になるからそういうローカルルールがあるだけで
スレ立てが義務なわけがないから
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:32:18.38ID:dOz6xnyv
マジレスすると本人の自演自己擁護の可能性が高い。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況