1955年(昭和30年)流行語
■押し屋 (乗客尻押し係り登場)
■三種の神器 (電気冷蔵庫、電気洗濯機、テレビジョンのこと)
■最低ね (下品、程度が低いといった意味の学生用語)
■ノイローゼ (高尚な病気になったような気がすることから日常語になった)
■頼りにしてまっせ (東宝映画「夫婦善哉」でのせりふ)