X



年齢をかさねてわかったこと33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:24:28.79ID:nka5IQOH
前スレ
年齢をかさねてわかったこと32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1645335303/
年齢をかさねてわかったこと31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639477771/
年齢をかさねてわかったこと30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1635213818/
年齢をかさねてわかったこと29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1630508651/
年齢をかさねてわかったこと28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1627196351/
年齢をかさねてわかったこと27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1621091478/
年齢をかさねてわかったこと26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1614689518/
年齢をかさねてわかったこと25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608456594/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:30:06.20ID:nka5IQOH
脳細胞の50〜60パーセントは脂質でそのうち三分の一はアラキドン酸やドコサヘキサエン酸といった多価不飽和脂肪酸で、
これは植物にはあまり含有されておらず、肉や魚に多く含まれているため、
脳の構造と機能維持には動物食は欠かせない。
そのことを思えば、ベジタリアンはおそらく長生きしない。
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:31:57.39ID:nka5IQOH
前立腺肥大の治療薬には、チンコが立たなくなるものと、
逆に高校生のように暴れチンコになるものとがある。
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:44:13.87ID:2ynQ2ZbM
>>2

肉を食べるようになって
日本人は急速にボケるようになった。
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:47:06.97ID:2ynQ2ZbM
肉はガンになるだけでなくアルツハイマーも増加させる。

【アルツハイマー病のリスク、食事で劇的に減少可能】

>オリーブオイルや木の実、魚、鶏肉、トマト、アブラナ科の野菜、
>緑黄色野菜、果物などをふんだんに取り入れた食事が、
>アルツハイマー型認知症の予防に極めて効果的との研究結果が明らかになった。
>逆に、飽和脂肪酸を含む赤身肉やバター、内臓肉、
>高脂肪乳製品などは避けた方がよいとしている。

https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-14806420100414
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:57:39.30ID:2ynQ2ZbM
タンパク質=体に良いと思っている人が多いと思うが
一口に、タンパク質と言っても、大豆/魚/肉とでは意味が違う。
大豆や魚は人間にとって良いタンパク源だが、
魚な体に悪いタンパク源である。

体に悪いタンパク質を摂れば、ガンにもなるし脳細胞も死ぬ。

>アルツハイマー型認知症は、脳内に異常なタンパク質
>(アミロイドβタンパク質)が蓄積することで脳細胞が破壊され、
>認知機能が低下する認知症です。

>レビー小体型認知症は、脳内に異常なタンパク質(レビー小体)が蓄積し、
>脳細胞が破壊されて認知機能が低下します。

>脳血管性認知症は、脳梗塞や脳出血など脳の血管障害によって起こる
>認知症です。←肉は血管をも壊す。
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:58:18.79ID:2ynQ2ZbM
訂正:
大豆や魚は人間にとって良いタンパク源だが、
肉は体に悪いタンパク源である。
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:46.11ID:2ynQ2ZbM
ガンに次いで多い病気が「血管が詰まることで起きる」
脳梗塞&心臓梗塞であるが、これも肉を食べることで
詰まりやすくなることが分かっている。

そう考えると、肉と言うのは「万病の元」である。
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:06:00.82ID:2ynQ2ZbM
魚を食べると動脈硬化が下がり、
肉を食べると動脈硬化が上がる。

同じタンパク源でも魚と肉とでは
なにもかもが正反対である。

肉は赤みも毒だが脂肪も毒なのである。
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:18:06.15ID:2ynQ2ZbM
魚の脂肪はEPAやDHAなど
サプリメントになっているほど健康に良いものだが、
肉の脂肪は血管を詰まらせるなど健康に悪い。

このように、魚と肉とでは全く意味が違って来る。
人間にとって肉というのは、広義では哺乳類同士の共食いなので
宇宙の法則により禁じられているのである。

牛も肉骨粉(共食い)によって狂牛病が発症するが
それと同じことである。
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:21:10.97ID:2ynQ2ZbM
EPAやDHAなどの魚の脂は頭が良くなる脂だが
逆に肉の脂はアルツハイマーなどバカになる脂である。

歴史上の著名な天才たちにベジタリアンが多いことは
決して無関係ではないのである。
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:27:12.27ID:2ynQ2ZbM
【著名なベジタリアン】

アインシュタイン、エジソン、レオナルドダヴィンチ、ニュートン
スティーブジョブズなど。
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:48:09.95ID:nUok0ZtC
>>12
連投、誰も読まんよ。
そもそも、動脈硬化が、上がる、下がるってなんだ?進行する、抑制できるじゃないのか?
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:52:58.64ID:Pld1xzYH
暇なんだろそいつ
自分の世界で出来上がった者を発表したいだけ
40代半ばにして30代小娘や小童の相手が疲れる
努力するだけ無駄を普通に口にできるだけ羨ましいと思うからか、単に幼いからか、言い含めるのにも考えながら傷つけないように言わなくてはならんから心身ともにキツい
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:16:19.98ID:2NXZjotP
人生は孤立・孤独
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:16:41.97ID:2NXZjotP
人生は孤立
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:16:57.17ID:2NXZjotP
人生は孤独
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:18:24.82ID:R48cn6em
いや〜素晴らしい!これこそ野党議員のあるべき姿だわ〜。
https://youtu.be/oj3ViFx4Scw
https://youtu.be/RihZHDZGscQ

共産/社民/立憲/れいわ…のような左翼政党ではなく
真に日本国民の代弁者としての野党。
こういう議員を応援して行かないとね!
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:04:33.38ID:05NHRDDu
>>21
ブッダを超えた尊師に質問ですが
日本はもう終わりや人類は滅ぶべき等の設定はどうなったのでしょうか?
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:42:12.21ID:R48cn6em
人類は滅んだ方がいい。
それが俺の悟りです。
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 21:13:37.18ID:R48cn6em
俺は宇宙神の一部なので
俺が滅んだ方が良いと思えば
宇宙神は人類を滅ぼそうとするでしょう。
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:47:46.17ID:bvEDcTWZ
>>25
よっ 宇宙神!
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 17:54:37.45ID:QTH7Gqww
些細な事でも楽しめる人は幸せ
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:33:22.91ID:85APNbL4
連投君は警察が逮捕しに来た時警察が罪状を話した後に
「ハッハッハッ。よく出来た小説だ」って言ったの?
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:05:28.19ID:C8rVXglj
はは いい出会いはないものか
宮城県大崎市古川北町5-11-13
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 11:39:19.82ID:gbvtyQnx
猫専門猫探偵 山猫軒が気になるw
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:35:18.50ID:z96p2395
【食肉は環境にも悪い】

>気候変動対策として数々の研究が行われる中、畜産や米の生産時に
>多くの二酸化炭素が排出されていることが明らかとなっており、
>気候変動を抑えるために食事習慣の変革が必要であると指摘されています。
>新たにヘルシンキ大学の研究チームによって「食肉の代わりに
>植物由来の合成肉や培養肉を摂取すれば二酸化炭素排出量を
>80%削減できる」という研究結果が発表されました。

https://gigazine.net/news/20220428-bug-powder-fungus-meat-climate-change/
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:36:22.81ID:z96p2395
肺がん=タバコと安直に考えがちだが、この現実は
タバコなど全く無関係に肺ガンになることを示している。

>なぜ性別によって放射線に対する耐性が大きく異なるのかという疑問について、
>アメリカ合衆国環境保護庁の放射線防護部門に勤めるジュリアン・プレストン氏は
>「女性と男性が同期間・同量の放射線にさらされた場合、
>女性の肺ガン発症率は男性の発症率の約2倍に達します」
>「日本の原爆被害者の生存者の研究では、女性は電離放射線に
>特に脆弱とされており、特に肺ガンの発症率が高くなるようです」と
>解説しています。

https://gigazine.net/news/20220501-why-nasa-astronauts-radiation-levels/
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 19:24:20.96ID:z96p2395
逮捕されたことがないのでわかりません。

警察と言えば「パトカーが路上でうずくまっている人を轢く」事故が
ありましたが、警察ですらそうなのだから
一般人が轢くのも当然だと言えるでしょうね。

こういうのをドライバーの罪にする方がおかしいのです。
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:19:17.68ID:01Jf6dsg
もうすぐ50になるけど例えば公共施設で全裸になる時の羞恥心が薄れた。
20代の時だとプールの更衣室なんかでチンコは隠してたり、フルちんならチンコの皮は剥いてからでないと嫌だったが。
それが40代も終わりな今、乳首みたいな縮んだチンコ丸だしでも風呂屋の清掃の女性が目の前に居ても平気。
ってかピンク色の亀頭を晒すよか包茎のが見た目も自然だわ。
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:23:44.86ID:z96p2395
ピンク色の亀頭で思い出したけど、ソープ行ってた時には
よく風俗嬢からオチンチ綺麗だと言われた。
その頃の俺はSEX=コンドームするのが当たり前だったけど、
その後、生でするようになって黒くなってしまった。
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:09:26.51ID:F8UgoWzV
>>53
いや。全財産没収して死刑にすべきだろう
そいつが今後車関係で1000万支出するより全財産没収して死刑にしたほうが遥かに経済効果高いだろ
事故=死刑にしていけば日本を30年以上不況にして
今後も経済を蝕み続ける自動車業界を駆除出来るから一石三鳥だろ
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:59:41.18ID:SCjVBgbF
>>58

線路に寝そべって轢かれた時は電車が悪いんですか?
線路に寝そべることと車道に寝そべることに
どんな違いがあるでしょうか?
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:26:05.47ID:Qgr10dcV
>>63
生きてて良かったって思う
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:30:05.94ID:4pBkR3fi
人生無理ゲーを少しでも楽にするには
とにかくリスクを取らないこと。
結婚、家庭、不動産、人付き合い、無茶な投資。
これらを最低限に絞るか手を出さないことでかなり楽になる。
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:41:15.34ID:1IbSXGLu
>>69
おまえはそんなこと言ってっからダメなんだよ
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:46:27.71ID:1iqts7vZ
生きることをスポーツだと勘違いする奴にとってではそんなんだろうなw
アホみたいな話さ
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 01:16:54.51ID:OXafg5pb
でも>>69を実践しちゃってる奴が大勢いるのが今の日本の衰退なのかもしれない
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:54:09.64ID:dDWSKFdL
結婚は10人以上付き合ってから
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:40:39.39ID:Roay0VDc
男女差別
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:52:53.08ID:LU8UlTe+
男女区別は必要。
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:49:58.24ID:LU8UlTe+
差がある事実を無視して
差を考慮しない社会は衰退するのみ。
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:51:47.05ID:LU8UlTe+
日本が戦後ボロボロになった状態で
わずか20年で世界トップクラスの経済国になれたのは
やはり男性社会だったからと言える。

もし、当時、男女平等社会だったならば
そうは行かなかっただろう。
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:58:25.69ID:LU8UlTe+
日本が経済国になれたのは
多くのノーベル賞を受賞して来た事実が物語っているように
技術大国になれたからである。

その数は28人であるが、その中に、女性は1人もいないのである。
世界的にも女性の受賞者はわずか5%であることからも、
男性と女性とでは差異があることは紛れもない事実である。

女性の活躍をごり押しすれば、
結局は男性のチャンスが削られることになり、
国益が損なわれるであろうことは明白である。
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:00:45.33ID:LU8UlTe+
優秀な人間であるにも関わらず、女性…という理由で差別し、
機会を奪ってしまうのは良くないが、
どんな専門分野においても有能な人間は
ほとんどが男性であるという現実を無視しては
ならないと思う。
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:03:15.70ID:LU8UlTe+
学校の勉強において、男女差がなくとも、
その後の成果としては男女差が大きく存在しているのは事実なのである。

つまり、学校の成績で判断してしまうと、
大きな損失を招くことになる。

いくら学校の成績がよくても、そこで学んだことを生かし、
成果につながらなければ意味がないのである!
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:07:59.36ID:LU8UlTe+
学校での成果というのは、
本番のトレーニングでしかないのである。

いくら成績優秀で一流大学を出ても
その後に専業主婦になって子育てメインの人生を送るのなら
何の意味もないのである。

しかし、実際、そういう女性が多いのが現実であり、
学問が意味にないものになっている女性が多い。
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:11:27.92ID:LU8UlTe+
なまじか、大学など行くから婚期が遅くなり、
高齢出産で子供を産む数も減るという
損失につながっているのである。

これでは、男女平等の推進は、国益どころか
国にとっても損失にしかならないのである。
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:15:02.18ID:LU8UlTe+
女性のなりたい職業NO1は看護師である。
所詮、女性は女性なのである。

研究や技術のように、ある分野を突き詰めるような物事には
本質的に向かないのである。
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:17:02.42ID:LU8UlTe+
そういう女性特有の体質が
結果、ノーベル賞ゼロという結果に
つながっているのである。

にも関わらず、現実を無視して、
男性と女性は同じ能力を持っているかのような
扱いをすれば、損失しか起きないのである。
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:20:00.57ID:LU8UlTe+
このことから分かる通り、
男女平等の推進は国を成長させ豊かな社会になるどころか、
逆に結果を招く可能性の方が圧倒的に高いのである。

女性は男女平等の推進が自身にとってプラスだと思っているかもしれないが、
実際には社会が衰退して自らにも損失だということに
気づいた方がいい。
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:21:33.97ID:LU8UlTe+
なんだかんだ言っても、
今の社会は男性が築き上げて来たものであり、
女性では実現不可能なことばかりなのである。

要するに、女性が今の暮らしができるのも
結局は男性のおかげなのである。
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:25:29.06ID:LU8UlTe+
昔から「学校のPTA」など、女性が幅を利かせており、
学校がダメになって行くと危惧されていたが、
実際にそうなってしまっているし、
今では学校の枠から社会全体へと女性の悪い影響が広がり、
社会全体が破壊されつつある。

女性が社会を良くする可能性というのは極めて低い。
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:30:10.21ID:LU8UlTe+
フェミニストを見ての通り、
世の中を良い方向に導いて来た連中ではない。
女性の声が大きくなると、社会はどんどん
悪い方向に向かってしまうのである。

そして気づいた時には、
女性自身も生きづらい社会になり、不幸になって行くのである。

男女平等の推進は、男性にとっても、女性にとっても、
決してプラスにはならないということに気づくべきである。
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:56:40.47ID:LU8UlTe+
>>95

死は苦痛からの解放。
死を悲しむべきことと捉えることが間違いです。
誰もがもっと簡単に…そして苦しまずに楽に死ねる環境がないことを
悲しむべきです。
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:01:22.94ID:LU8UlTe+
毎年、出産数が低下しており、
去年は更に20万人減ったそうですが、
これは喜ぶべき現実です。

産むことは悪だと認識する人が増えているのです。
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:03:16.59ID:LU8UlTe+
しかし、その一方で、
アメリカでは中絶が違法となる見込みであるそうですが
これが自由の国アメリカの現実です。
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:14:41.96ID:LU8UlTe+
子供は1982年から39年連続で減少しており過去最少だそうですが、
1982年というと昭和57年で社会が下降し始めた頃で
バブルが弾ける少し前です。

更にいうと、男女平等が始まった頃ですね。

よき昭和時代が終わりに近づき、平成→令和へと移り変わるにつれ
どんどん社会が悪くなってしまいました。
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:16:35.71ID:LU8UlTe+
今の日本にあるのは「絶望」でしょう。
経済的にも明るい見通しは全くなく、
頻繁に震災に見舞われているばかりか
これから超大型の震災、富士山の噴火が間違いなく訪れ、
女性がますます社会を悪くし、希望ある未来は全くありません。
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:19:21.74ID:LU8UlTe+
平たくいうと、男女平等が進めば進むほど多くの不幸が訪れ、
女性の声が大きくなればなるほど社会は悪くなるのです。

平和平和!と綺麗事を言うほど戦争が起きる。
皮肉なものですがそれが宇宙の真理なのです。
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:28:18.93ID:Q1HizzGY
>>103
要するにどうすれば戦争無くなるの?
男女平等なんて概念がない時代からあるのに
いつものように叩きたいものを無理やりこじつけてるだけに見えるけど
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:33:04.61ID:LU8UlTe+
>>104

俺は世界規模で大きな不幸が訪れると警告しました。
そして程なくしてコロナが世界で猛威を振るいました。
その後、俺はそれほど遠くない未来に
戦争が起きると警告しました。
程なくしてウクライナ/ロシア戦争が起きました。

俺の警告を甘く見ない方がいいですよ。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:38:54.28ID:LU8UlTe+
もう日本は滅びの道を歩んでいます。
日本は昭和で終わったのです。
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:46:21.20ID:LU8UlTe+
>>107

あなたたちの書き込みに意味がありますか?
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:52:41.09ID:FGt6+5NB
トヨタがせっせと中国に日本の富を中国に移したから日本の凋落が避けられなかったからな
トヨタの成長と日本の没落が反比例してるの見れば分かるやろ
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:57:16.24ID:LU8UlTe+
中国/ロシア/北朝鮮…、日本のお隣の国は
どこも非・民主主義国家であり、
核兵器を所有しているばかりか、
他の領土を平気で奪ったり国同士の約束を平気で破る国です。

そんなリスキーな国が隣にあると言うのに、
日本は今だに、9条を変えようともせず、
核武装しようともしません。

綺麗事ばかり言うことがどれほどリスキーであるか、
国民はいい加減に気づくべきです。
綺麗事を唱えて訪れるのは幸福な社会はなく悲惨な社会です。
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:58:30.43ID:eLLe82Ug
>>111
韓国や台湾は核兵器持ってないよ
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:01:05.17ID:LU8UlTe+
>>110

トヨタの車は迷惑な黒いガラスが多いし、
ウインカーも点いてるかどうかも分からないような
視認性を軽視した車が多い。

トヨタは売れれば何やってもいい…という企業なんですよ。
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:02:16.03ID:LU8UlTe+
>>112
>韓国や台湾は核兵器持ってないよ

韓国とは呼ばれていますが、結局は南朝鮮だし、
台湾も中国です。
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:17:14.11ID:LU8UlTe+
プリウスの踏み間違いの多発は起きるべくして起きている。

アクセル&ブレーキ位置が一般車とは違う。
https://pbs.twimg.com/media/D8LWeKbU0AA5i4k.jpg
ATレバーも特殊
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/01/20210113_toyota_pruis_shiftLever_003.jpg

こういう物を「順応性の低い年寄り」が乗ればどうなるか?
買う方も買う方である!
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:28:10.83ID:oDNbY1Dn
>>116
連投する人はさすが言うことが違いますね
AT車のシフトレバーなんてそうそう触らないんだし、全然問題ないぞ、というか問題はそこにあるんじゃないぞ
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:29:27.76ID:LU8UlTe+
>>117

踏み間違いの問題もあるけど、
発進とバックを間違えてコンビニに突っ込む事案も多いんだぞ?
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:31:34.25ID:LU8UlTe+
日本は世界一AT率が高い国だが
他の国では今だにミッション車が多い。

ミッション車は操作が難しい反面、
発進とバックの間違いも起きにくいし、
アクセルとブレーキの踏み間違いも起きないという
安全性があった。

今はイージーになった分、バカが運転すると凶器になる。
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:38:17.64ID:8Equ3CP3
>>118
発進時にアクセルペダル踏んでN→D(またはR)するからだよ
シーケンシャルパターンのシフトレバーならP→DやP→Rでなぜ大丈夫なのか分かる?
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:42:12.06ID:eLLe82Ug
>>120
そんな難しい書き方だと、だから事故が起こるんだと言いたくなる

連投君や年寄(俺も含む)にも分かるように書いてよ
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:57:18.10ID:eLLe82Ug
>>129
イライラしているよ
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:25:52.82ID:qoZ2lM4i
イライラ イライラw
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:37:44.33ID:BvV65qE0
キチガイに勝てるわけない
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:48:20.63ID:N/BOocSU
>>119
初めて車を持ってから30年以上マニュアル車ばかり乗り継いでるけど、
アクセルとブレーキの踏み間違いはあるよ、
なんか違うと思ったらすぐクラッチを踏むから大ごとになったことは今までない。
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:32:01.66ID:qoZ2lM4i
>>116
こんなにアクセルペダルが中央に寄ってるんだ!?
これはあぶないね

>>136
自分は踏み間違いはまだないけど、たまにAT車乗ると
信号待ちでNに入れて発進する時に1速に入れる感覚で
レバーを前(R)に動かしたことがあるwあぶなかった~
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:15:16.57ID:oKrT6Hdw
JKが可愛くなり少しロリが分かるようになる
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:19:17.55ID:EQP1Ph0K
怒るのも恨むのも疲れるってこと
嫌なことあっても2秒くらいムカムカってきてその後すぐ怒ったところでなぁ…って諦めが出てくる
年取ると丸くなるんじゃなくて気力が減るだけなんじゃないだろうか
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 04:59:23.29ID:3dF/Yjcq
あっちの地区で遊んじゃダメ

あの子と遊ぶのやめなさい
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:21:54.32ID:d1dOJiL4
>>136
アクセルとブレーキという全く逆の効果を及ぼすペダルが目に見えない位置にあり、どちらも右足で踏むという同一操作

事故が起これば人が死ぬ可能性もある危険な装置で、これはあり得ないよね
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:21:33.05ID:6BNodFxD
>>137

>プリウスのブレーキペダルは、
>随分と左にオフセットしているため
>右足をかなり多めにずらさないと
>ブレーキペダルを踏めないようになっています。

パニックになった時に、これを意識して、
ブレーキを踏める人がどれほどいるだろうか…。
しかもプリウスのようなモーター発進の車はトルクが強く
余計に急発進する。

年寄りにもっとも向かない車だと言える。
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:25.04ID:6BNodFxD
>プリウスの場合は、シフトレバーそのものが元の位置にもどる、
>ゲームコントローラーのようなタイプなので、
>シフトがどのポジションに入っているのかはモニターの表示だけが頼りです。

こういう部分も、発進/後退を間違える原因となっています。
通常のATは発進と後退とではレバーを動かす距離が違うので
体感的に認識しやすくなっていますが
プリウスはスイッチのON/OFF式なので間違いが起きやすいのです。
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:08.03ID:6BNodFxD
このように従来の車とプリウスは相違点があるわけですが、
順応性の低くなった年寄りが、この違いを
無意識レベルで会得するのは難しいでしょう。

要するに、プリウスの数々の事故は
起きるべくして起きているわけです。

エンジンとモーターの違いも含めて
本質的に年寄りが乗るべき車ではないのです。
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:08.26ID:6BNodFxD
パニックになった時に
人間の行動に現れてくるのは無意識レベルです。
つまり、意識していないと間違うような操作性は
イザとなった時には「できない」と言うことなのです。

順応性が低くなった年寄りが、甘い考えで
プリウスを買うことも愚かですが、
安全性を軽視しているトヨタにも大きな問題があると言えます。
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:32:25.76ID:6BNodFxD
他にもトヨタは、後続車が前の状況が見えないような
真っ黒いリアガラスの車を売っていたり、
ウインカーの点滅が見えないような
視認性を欠いたデザイン重視の車だったり、
様々な面で「安全性」をおろそかにしている面が目立ちます。

そういう姿勢がプリウスの問題にも繋がっているわけです。
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:34:30.56ID:wLcHlXXD
トヨタに製造物責任問えばいいだけの話なんだよな
車以外の工業製品は無過失責任的に製造物責任を正されるのに
明らかに欠陥のあるプリウスは不問って、どう考えてもおかしいからな

300万で売ったプリウスを1000万かけて回収して修理するってまさに最高の経済の循環なんだが
トヨタが出費する方に関しては徹底して免除だからね
トヨタ入る金は強制されるのに、出す方は免除。
ここら辺で経済が回らなくなってるんだよな
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:35:17.76ID:6BNodFxD
>>148
>後続車が前の状況が見えないような
>真っ黒いリアガラスの車を売っていたり、

安全意識の高いドライバーなら分かると思いますが、
ドライバーはできるだけ危険を早く認識し、対処する必要があるので
常に前車のガラスを通して、さらに前の状況を読んでいるのです。

と言うことは、リアガラスが真っ黒だと、前の状況が見えなくなり、
前車のお尻だけ見て走ることになります。

それだけ危険を察知するのが遅くなり危険なのです。
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:04.55ID:6BNodFxD
特に最近は背の高いミニバンやSUVが多く、
ただでさえ、歩行者や自転車が隠れてしまいやすいのに、
ガラスまで真っ黒だと何も見えなくなります。

黒いリアガラスがどれほど危険であり、迷惑であるか
自動車メーカーならば分かるはずなのですが、
トヨタは「売れればいい」という企業体質なのでしょう。

普通はいくら法的に許されていても、自主規制として
真っ黒いガラスになどすべきではないのです!
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:04.62ID:6BNodFxD
昔から「トラックの後ろを走ると前の状況が掴めなくて
イライラする」経験はドライバーなら誰でもあったかと思いますが、
前が見えない…というのは危険であり、非常にストレスになります。

しかし、近年は「背の高いミニバンやSUV+真っ黒いガラス」で
トラックの後ろを走っているのと同じような状況になっているのです。

こういう迷惑車両を買う方も買う方なのです。
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:47:32.98ID:6BNodFxD
一般のレバーはD前進/R後進/Pパーキングとで
物理的にレバーの位置が変わります。

なので、腕の移動力が違うので、
体感的にもその違いを認識しやすいのです。

しかしプリウスはレバーこそついているものの
前進/後進/パーキングがスイッチ式なのです。
上に移動/下に移動だけの2値なのです。
レバーの移動距離の違い…というものがないので
それだけ「ミスに気付きにくい」のです。
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:47:58.51ID:6BNodFxD
訂正
>なので、腕の移動量が違うので、
>体感的にもその違いを認識しやすいのです。
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:32.49ID:6BNodFxD
自動車メーカーならば、
ヒューマンエラーの起きにくい仕組みを考えるべきなのに、
トヨタは従来のATを故意に改悪して、
ミスが起きやすい仕様にしているのです。

ペダルの位置が左に寄っていることも含めて、
プリウスの数々の事故は「おきるべくして起きている」のです!
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:16.56ID:6BNodFxD
こういう「操作系の改悪」や、
事故のリスクを高める「真っ黒いガラス」、
デザイン重視で視認性の悪いブレーキランプ/ウインカーなど、
トヨタ車は「安全を軽視している車」が多いのです。
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:31.03ID:6BNodFxD
このトヨタの悪い体質が
近頃ではホンダにも波及して来ており、
最終的にはどのメーカーもそうなって行くでしょうね。

メーカーがこういうレベルなので、
ドライバーの安全意識も自ずと低下して来ており、
ウインカーすらまともに出さないバカが激増しています。
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:02:03.19ID:QlJ/Snre
>>145
>どのポジションに入っているのかはモニターの表示だけが頼り

へー!!
自分が乗る車なら、たとえアクセルが戻らなくなっても
ニュートラルに叩き入れれば何とかなると思ってるけど
最近の車は怖いね

>>153 
Bって何かと思ったらブレーキか
しかもエンジンブレーキ…
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:45:50.11ID:SCdmTvVY
>>145
プリウス型シフトを採用している車は他にもあるんだが、プリウスと比べたら事故の話をあまり聞かないよね
それはどう説明するの?
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:41:39.25ID:6BNodFxD
>>161

ATレバーの問題は前進/後進を間違えて、
コンビニに突っ込んだり、立体駐車場から転落事故を招くわけですが、
プリウスはその他に(踏み間違いによる暴走)が多発しているわけです。

これはペダルが左に寄っていることで
ブレーキ踏んだつもりがアクセルを踏んでしまいやすいことで
起きやすいわけです。
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:44:48.67ID:6BNodFxD
ブレーキが左に寄っていても、左足で踏むわけではないので、
自ずと「ブレーキが踏みづらくなる」わけです。

本質的に踏みづらいものを、踏もうとする時、
人は「意識して踏む」ことになるわけですが
パニックになった時には「意識して踏むのは難しい」わけです。

となるとブレーキ踏んだつもりがアクセル…と言うミスが起きやすいわけです。
要するに、トヨタは事故対策が不十分なのですよ。
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:45:53.03ID:6BNodFxD
アメリカでもプリウスの暴走事故が多発した問題がありましたが、
これは、アクセルが引っかかって戻らなくなることが
原因という結論が出ていましたが、
こういうことも含めて、トヨタは安全意識が低いのです。
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:49:10.54ID:6BNodFxD
どんな状態だと
人間はミスをしやすくなるのか…という
研究や結果を疎かにしているメーカーと言わざるを得ません。

ウインカーの視認性が著しく悪かったり、
視認性を悪化させる真っ黒いガラスなどなど、
数ある自動車メーカーの中でトヨタが1番酷いです。
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:52:04.55ID:6BNodFxD
ブレーキランプやウインカーがLEDになって
見辛くなった…と感じているドライバーは少なくないと思いますが、
ただでさえ視認性の悪化したランプ類を
更に「デザイン優先で見づらくさせている」のがトヨタ車に多いのです。

こんなことは誰に指摘されるでもなく自動車メーカーとしての義務として、
安全性の確保をすべきなのに、真っ黒いガラスにするなど
安全を軽視しすぎているのが現実です。
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:09:01.35ID:2PopMepr
投光器(ヘッドライト)とインジケーター(ウインカー)が同一箇所にあるのって工業的まああり得んわな
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:37:13.67ID:6BNodFxD
>>168
>トヨタに恨みでもあるのか?

日々車に乗っていて
真っ黒いガラスの車にはほとほと迷惑している。
そしてそういう車はトヨタ車が圧倒的に多い。
次いでホンダ。

そういう個人的な迷惑とは別にも、
実際問題、踏み間違い事故もトヨタ車が圧倒的に多い現実がある。
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:16:49.20ID:6BNodFxD
>>170

黒いガラスが憎いって言うか、実際迷惑してるしな。
ミニバンやSUVが増えただけでも邪魔くさい時代になったのに
更に黒いガラスまで採用して、どれほど前の視界が
遮られるようになったことか…。

その発端を作ったのがトヨタなんだよ。
でも今じゃその悪い影響が広がってホンダも多いし、
トヨタ傘下のダイハツにも増えてる。
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:20:18.22ID:6BNodFxD
運転席側のガラスでも着色してあるのに
リアやサイドガラスがどれほど黒いか分かるでしょ?
https://car-mo.jp/mag/wp-content/uploads/2021/01/B87X0236-1.jpg

こんな車が前に走ってたら、どれほど邪魔臭いことか。
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:23:44.76ID:67Hh4sg5
>>162
うちの車はプリウス型シフトなんだけど、ブレーキペダル踏まなきゃDにもRにも入らないよ
アクセルペダル踏みながらだと入らない
あなたの知識かプリウスか、どっちかがおかしいって可能性ないかな
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:27:01.68ID:6BNodFxD
前から見てもドライバーの顔も見えないほど真っ黒い。
https://cdn-webcartop.com/wp-content/uploads/2020/05/webcartop_granace_000.jpg

当然、こんな車が前を走っていたら、
ガラス越しに前の状況を読み取るなんてことは不可能!
それだけ危険察知が遅れて、防げる事故も防げなくなる!
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:29:38.95ID:6BNodFxD
ドライバーのよっては運転が下手で
ちょこちょこブレーキばかり踏むバカも少なくないが
前の状況が見えないと、こちらもそれにつられて
ブレーキを踏まざるを得なくなる。

前で何が起きているかが把握できないと
ほんと運転しずらいからな〜。
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:37:24.51ID:6BNodFxD
>>177

トヨタの「黒ガラス率」は異常に高いからな〜。
プリウスの暴走が多いことも含めて
色々と迷惑車両はトヨタ車が多いのが現実。
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:42:29.16ID:UNVZgctY
>>178
それだけの理由で叩いてた立場になるとか流石だね
大型トラックの後ろになったら対応できなくて
死んじゃう感じかな
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 20:05:58.92ID:6BNodFxD
>>179

昔から「前にバスやトラックがいるとウザイ」ってのは
ドライバーの共通認識として有ったと思うんですが、
それでもバスやトラックの後ろにつく率って
それほど高くはないので、そう目くじら立てる程では無かったわけです。

しかし、現在は自家用車までもが前の視界を遮る時代になったので
これはもう物凄くストレスになってますよ。
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:30:43.63ID:6BNodFxD
なぜ日本が敵基地破壊能力を持つ必要があるのか?
安倍総理が極めて分かりやすい説明をしています。
https://youtu.be/lxbpUMymNQk?t=93

やられたらやりかえす…ぐらいの権利は
最低限もって当たり前ですが、
これだけでは防衛力としては弱いのも事実。
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:36:55.14ID:6BNodFxD
いくら日米同盟あるとと言っても
共に戦おうとしない国など守れるか!という
考えは当然アメリカに起きると思う。

しかし、これは日本の有事のみならず、
これからも起きうるであろう様々な世界的な有事にも言えることで
日本は9条を持ち出していつも不参加を続けて来たが、
いざ自国が危機に瀕した所に、果たしてどれほどの国が
リスクを負って日本に加担してくれるだろうか…。

今まで日本は9条を持ち出してリスクを負って来なかったのである。
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:33:57.49ID:1Q/QhW9f
いやいや、それは極めて最近の見解
米国からすれば、日本は悪辣な暴れ馬で憲法9条で雁字搦めにしておかないと
またいつ列強相手に死に戦を仕掛けてくるか分からんキモい国

ところが対ソ冷戦が昭和57年頃から緩み始め、その後の対中(主に経済)包囲網を
敷こうとする場合、却ってこの9条が米国を縛る事になっただけだよ
日本は前線基地だけど、そこに核だの軍隊だの置けばいい脅し材料になるが
戦後のGHQ教育を純粋に信じ育った層が、これを許さない
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:37:31.73ID:1Q/QhW9f
パヨで日本を縛るつもりがここへきて、却って前線の役割を放棄するよう
パヨがアメリカに迫るという意味不明な構図になってきた
純粋培養のバカだからな

今後の展開としては、中国か北朝鮮が日本に仕掛けてある程度の
損傷を負わせ、それに対抗すべく列強や米帝が日本に核配備を促す
そこからの更に中国大陸進出、、、かも知れんし
その場合、もちろん、日本に仕掛ける中朝の後ろには軍需産業や
当然列強だの下手するとアメリカがいても全くおかしくはないw
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:37:51.86ID:cd0HuCJx
>>184
分かる。当時イスラム国みたいなやり口してたからな
9条で縛ってなかったらまた戦争とか侵略とかやって報復や制裁受けて更に日本の犠牲増えてただろうね
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 11:17:59.70ID:cz/RP1ji
同じ敗戦国であるドイツやイタリアにだって
9条なんてものはないからね。
だからいドイツやイタリアは軍隊がある。
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:09:52.79ID:qyCLAO/2
>>189
もっと千羽鶴折ってウクライナに送ってやろうぜ
絆とか何とか言って

ゼレンスキーもコメディアンなら笑いを解するだろ
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:20:38.38ID:cz/RP1ji
千羽鶴をいくら追っても人の命は救えないからね。
そんな無駄なことをするよりも、
日本に9条というくだらない憲法があって、
みのある貢献ができないことと、
自国の防衛リスクすら脅かしていることを理解し、
改善への声を上げた方がよっぽど建設的。
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:44:18.09ID:5kwsRQZT
ぶっちゃけ歴史の流れから見れば、人類史は侵略と興亡の
連続で出来てるんだから、今の戦争もそんなに騒ぐことか?と
正直思う。滅びなかった国は例外なく無いわけだし。
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:53:45.99ID:cz/RP1ji
橋下徹は中国との繋がりが強いこともあってか
人命こそが最優先されるべきという考えを吹聴しているが、
戦争で人が死ぬことよりも、戦争の勝敗で
国の未来が変わってしまうことの方がよっぽど影響が大きい。

人など雑草と同じで無限に生まれてくる。
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:04:41.79ID:cz/RP1ji
ウクライナはロシアによって一般市民がガンガン殺されている。
一方、ロシア側の使者は軍人のみであるが
これはどう考えてもフェアじゃない。

ウクライナもロシア領土に向けて攻撃を仕掛けるべきである。
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:07:19.02ID:cz/RP1ji
フェアではない状況においてフェアな話し合いは出来ない。
今後の話し合いを公平に進めて行くには
ロシアにも同等の被害を与える必要がある。

相手の国への攻撃をしないとダメージが少ない。
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:55:30.82ID:vUZjziUz
こんな世界が大変な時に宇宙神は何をしてるのだ
奴は破壊しか出来ない無能なのか?
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:06:13.40ID:n7JqiGea
そうだよ、エントロピーは増大するしかない
破壊じゃなくて崩壊なんだよ
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:28:20.58ID:1TbQCtWe
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:49:27.95ID:cz/RP1ji
>>197
>こんな世界が大変な時に宇宙神は何をしてるのだ

人間に悟らせるための戦争です。
日本でも9条の存在に危機感を持つ人が増えているように
気づくことが大事なのです。
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:53:18.26ID:cz/RP1ji
俺は以前から暴力反対!は平和に繋がらない…と説いて来ました。

ウルトラマンも、仮面ライダーも、ケンシロウも
悪と戦うために暴力を使っているのだから
安易に「暴力=悪」と決めつけるべきではない!と説いて来たのです。

今回の戦争でも、ロシアという悪に立ち向かうのは
より強い軍事力(暴力)であり、
核兵器を持たないことこそがリスキーであると
気づいた人も多いでしょう。
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:55:28.66ID:cz/RP1ji
暴力反対!核兵器反対!と綺麗事ばかり言ってる連中は
無抵抗の国になれ…と言ってるのと同じなのです。
綺麗事ばかりいう連中こそがリスクを上げているのです!

ウクライナも元は核兵器を持っていました。
しかしそれを手放してしまったからこそ、
現在の悲劇が起きたわけです。

日本の広島&長崎に原爆が落とされたのも、
日本が核兵器を持っていなかったからなのです。
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:59:01.40ID:cz/RP1ji
俺は以前からずっと、日本も核兵器を持つべきだ!
原子力発電を再稼働すべきだ!と唱えて来ました。

しかし、ドイツなどのEUは
綺麗事ばかりいうバカの集まりなので、
原子力発電を悪だと決めつけ廃止し、
そしてロシアのガスに依存し、
現在の悲劇を生み出したわけです。
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:01:45.81ID:cz/RP1ji
結局、綺麗事ことが悲劇を生み出しているわけです。
いくら平和を唱えようが、千羽鶴を折ろうが
そんなことで世の中、何も変わりはしません。

平和を望むのなら、暴力の必要性も含めて、
正しい見識を持ち、それに基づいた
正しい対策を用意することだけです。
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:02:27.66ID:I9SW40nM
日本人の民度が世界最低レベルだってこと。
差別とイジメしか出来ない。
年齢から差別されるからなw
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:05:27.12ID:cz/RP1ji
俺は散々、EUのメルケルをバカ女呼ばわりして来ましたが、
そのメルケルはロシアと手を結び、
プーチンを調子づかせてしまったのです。

しかも原発を止めてロシアの燃料に頼ったことで
ニッチサッチも行かなくなっているのが
現在の状況なのです。
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:11:33.52ID:cz/RP1ji
とまあ、こんな風(>202>203>204>205)に
以前から「綺麗事ばかり言うことのリスク」を説いて来たわけですが、
今、実際、こうやって、ロシアが戦争を起こし、
そして核使用をチラつかせている現実を見れば、
俺の言って来たことの正しさが「理解」できるのではないでしょうか?

多くの国民は「実際にことが起きないと」理解できない人たちが
大勢いるわけです。
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:15.80ID:I9SW40nM
日本人なんて最後の最後までなにもしないで中国の統治下にはいるよ。
問題点はわかっててもなにもやらなかった
結果があるしな。
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:15:40.34ID:cz/RP1ji
俺が宇宙神のメッセージを
伝える役目を担っているということは
俺の言葉は未来に通じているのです。

このままだと近々戦争が起きると警鐘を鳴らし、
程なくロシアが戦争を起こしたように、
俺にはある程度の未来が見えているのです。
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:31:41.60ID:vUZjziUz
>>210
つまりわざわざ過疎スレで演説しているのはスレ住人が選ばれた光の戦士だからなのですね!
女、肉、子供を作る、黒いガラスあたりの悪い情報を切り取りSNSなどで批判すれば良いのでしょうか?
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:33:26.99ID:gfWaK4F+
親の懐を気遣い猛勉強の末に駅弁に進学した私は現在社畜ですが、
勉強不足で高額な三流私立にしか行けなかったために
家族を経済的に苦しめた挙句やりたいことをやらせてもらい
アルバイトの延長で派遣してた美人の姉は資産家と結婚して優雅な専業主婦をやってます。
それくらい女の容姿って人生に影響すんのよ・・・orz
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:37:32.62ID:cz/RP1ji
外見のみならず、人間なんて
生まれつき様々な優劣があるのに、そこを棚上げして
平等!平等!と綺麗事ばかり言ってる。

こういう、現実逃避のたわごとは
事実から目を背けているのと同じなので
平等を唱えるほど社会はますます荒んでいきます。
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:39:11.94ID:cz/RP1ji
防衛にも通じることだけど、理想を前提とした対策ではなく、
現実を前提とした対策をしなきゃダメなんだよ!

綺麗事ばかり唱えても解決にならない!
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:40:23.58ID:cz/RP1ji
その典型が男女平等です。
無理です。

そもそも女性は男性と同等の能力を持っていないのに
男女平等なんて進めたら国が衰退するだけです。
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:43:22.78ID:cz/RP1ji
他のスレでも書き込んだことですが、
この世の生活必需品なども、全て男性が作り出したものであり、
女性に作るのは無理なものばかりなのです。

知識も技術も、女性は男性に全く対抗できていないのが現実で、
男性がいなければ女性の生活は成り立たないのです。

女性のやっていることは男性におきかえられても、
男性のやっていることを女性に置き換えるのは無理なのです。
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:47:34.85ID:cz/RP1ji
電気、電球…、エアコン、車…、携帯電話、
パソコン、インターネット…等々、
何1つとして、女性が生み出した物はないんです。
女性に設計開発するのは無理なのです。

例えば、女性にも稀に大工や土方がいるとしても
女性は本質的にそんな仕事はしたがらないので
男性がいなければ家も建てられないし、
道路も作れません。

女性が社会にいなくても成り立ちますが
男性が社会にいなければ成り立たないのです。
そういう現実をどれほどの女性が理解できているのか…。
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:50:03.82ID:cz/RP1ji
それが現実であるにも関わらず、
男性と女性が同等の能力を持っているかのような前提で
男女平等を進めていけば、結果は
社会全体のレベルが下がり、衰退あるのみですよ。

女性自身がそういう現実を正しく理解し、
自分たちの生活は男性の努力の上で成り立っていると分かれば、
もっと男性を尊敬するだろうし、男女平等などという
まやかしに騙されることもなくなりますよ。
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:53:52.38ID:cz/RP1ji
もちろん、特定分野においては
女性も男性も差がない事もあるし、
稀に優秀な女性がいるケースもあるでしょう。

しかし、そんなレアケースを持ち出して、
女性全体の評価しても仕方がないわけで、
物事を理想像ではなく、現実として
正しく見ていかないと良い社会にはなりませんよ。

男女平等も含めて、とにかく、綺麗事、理想像ばかり
いう連中はガンです!
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:00:49.48ID:vUZjziUz
>>219
今日はそのテーマを他スレで連投して袋叩きでしたね
やはり自身は常に正しく愚民どもは耳を傾けないといった感覚でしょうか
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:35:12.53ID:cz/RP1ji
イーロンマスクは分かってるね!
死ぬことを悪いことだと決めつけて来たが
なかなか死なないことの方がよっぽど災いを生み出してる。
安楽死こそが人間の未来を生む!

>「日本はいずれ消滅する」イーロン・マスクが警鐘
>人類が長寿を追求することには反対の見方を示し、
>「年長者が多いと、社会に閉塞感を生む。
>「人々が死ななければ、われわれは古い考えに埋もれ、
>社会は進歩しなくなる」と主張した。
https://www.mashupreporter.com/elon-musk-birth-rate/
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:59:28.15ID:vUZjziUz
>>221
確証バイアス酷すぎませんか

どう読んでも出生率の問題ですね
マスク氏は「ほとんどの人は、人口が多すぎるという誤った印象の下で活動している」
「当たり前のことを言うようだが、出生率が死亡率を超えなければ、日本はいずれ消滅するだろう」
人類は死に絶える。これがわれわれが望んでいるものだろうか
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 22:09:33.53ID:UMSND+jF
>>190
いいねw
アメリカに敗戦してこの方、日本は世界平和だけを
祈念してきた国である!!と真顔で
どんどん送りつけてやればいい
大部分の人は本気で折るんだろうが、一部の人の中に
嫌がらせで、米帝に傅いた日本のできる事の範囲を
認識した上で、世界にその限界を知らしめるかのように送る人があってもいいだろうww

今回は、(日本が)駒になるなら皆が駒の自覚をしっかり持つ事が重要ですね、ここから暫く
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:03:39.64ID:TeW5hJnM
>>222

俺が以前から言って来たことですが
上が死なないから下が生まれないんですよ?
なので政府が本気で少子化を改善したいなら
安楽死制度を導入して高齢者を速やかにあの世に送ることです。
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:07:52.73ID:TeW5hJnM
>>222
>人口が多すぎるという誤った印象の下で活動している

人口が多すぎるという認識は間違ってはいませんよ。
実際、激増しているんだし。
そして過剰に増えすぎたから自制作用が働いて減り始めているのだから、
これは素直に歓迎すべきかと。

特に日本はそうですが、人が多い(人口過密)が
大きなストレス社会を招いているわけですし。
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:09:35.13ID:TeW5hJnM
政府はしきりに「多様性…」を口にするようになりましたが
なぜか分かりますか? それは少子化対策として
今後、外国人をガンガン入れて「日本を多民族国家」にしようと
しているからなのです。

その布石として「多様性を植え付けて」いるわけです。
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:12:06.26ID:TeW5hJnM
只でさえ人口過密でストレスの多い日本なのに、
更に価値観の合わない外国人だらけになって
ますますストレス社会になって行きますよ。

それがなくても日本人のモラルが劇的に低下して
自己中だらけになっているので尚更です。

もうね。日本は終わりですよ。
西洋に毒されて破滅します。
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:20:57.86ID:TeW5hJnM
警察が「あたかも法改正され自転車の歩道走行が違法」になったかのように
嘘を吹聴して、車道を走る自転車が激増しましたが、
今度はキックボードも歩道&車道を走られるようにして
ますます酷い交通社会になって行きます。

電動キックボードの法改正
://youtu.be/gElbjFzGT74
原付バイクとキックボードの基本ルール
://image.itmedia.co.jp/news/articles/2204/25/l_ts0153_kick01.jpg電動キックボードの危険場面の数々
://video.twimg.com/ext_tw_video/1516693252518293506/pu/vid/1280x720/FgVxWHQoXqmwOft7.mp4
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:23:43.56ID:TeW5hJnM
交通状況1つ見ても、大きな自家用車が増えたり、黒いガラスが増えたり、
自転車が車道を走るようになったり、
今度はキックボードまで走るようになったりと
ますます住みにくい日本になり、ストレスが増えて行くのです。
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:46:37.43ID:TeW5hJnM
>>230

【敵基地攻撃能力について】

小野寺、元防衛大臣 VS 立憲民主党
https://youtu.be/UUrkqclJcGs?t=325

立憲民主党の言葉を聞いてると
完全に敵側の存在だってことが良く分かるな。
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:15:26.54ID:tiKsQv3j
>>229
千羽鶴についてのコメントお願い
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:13:07.46ID:oo1erPlZ
脳にはストレスや悪夢の冷凍保存庫があり、時々解凍されて出てくる
出た時にメモするようにすると、どんなストレスが多いかわかり、傾向と対策に生かせる
たいていは対人関係だが
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:38:46.51ID:901mro/N
反肉政党?
://i.imgur.com/8AC9kwV.jpeg
://i.imgur.com/48mbCTZ.jpeg
://i.imgur.com/5u65V7d.jpeg
://i.imgur.com/nzYkszi.jpeg
://i.imgur.com/aMjGfbF.jpeg
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:31.47ID:ipS8imMd
軽い気持ちのまま暇な感じになっているとキツくなる

なので暇になったら考え事をその人にしては多めにするか
体の運動量がその人にしては多めになる事をすると
その後も暇な感じが消えてくれてる時間が長めになる
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:47:33.65ID:MgUHghy2
地位も名誉も仕事も金も人望もあっても人間は自殺すること

これは40過ぎて本当に見に染みてわかった
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:03:12.88ID:gHpXQgcp
成仏してください…
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:39:14.10ID:ICX3uuwj
>>233

実は「千羽鶴=迷惑行為」であることを広めたのは俺です。
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:28:27.01ID:ICX3uuwj
>>237

自殺できた人を「羨ましい」と思っている人は多いと思う。
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:42:47.53ID:ICX3uuwj
老衰や病気で時間をかけながら体が弱って死ぬ…のは嫌だね。
自殺も含めてぽっくり死にたい。
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:44:14.87ID:ICX3uuwj
医学的に安楽死なんて簡単なのに
そんな簡単なことに医学が活用されていないって
なんのための医学なんだ…と思うわ。
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:45:37.11ID:ICX3uuwj
延命なら湯水のごとく税金(医療費)使うくせに
苦しまずに楽に死ぬ(しかも年金や医療費も大幅に削減)ことには
医学を活用しないってアホかと…。
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:48:15.18ID:ICX3uuwj
医療費が年間44兆4000億円も使われ、
年金が53兆円も使われ、困っている状況で
安楽死を導入すればいとも簡単に解決するのに
実現に向けて動かない政府はアホだと思う。
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:50:54.74ID:ICX3uuwj
税収入に対して国の出費はほぼ2倍…。
つまり半分は借金経営である。
その額、1241兆円である。

当然、利子も莫大になるので
金利を上げることができないという板挟み。

アメリカは金利を上げているので
投資がアメリカに向かい日本(円)の価値が
下がって困っている状況。
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:54:34.51ID:ICX3uuwj
税金はいくらあっても足らない状況で、
だからと言って増税すれば経済が悪化するし
国民の生活も苦しくなる。

二進も三進もいかない状態なのである。
しかも少子化なので将来、さらに税収の落ち込みが起きる。
借金はますます雪だるま式に増えていき、
利子もどんどん増えて、
もはや利子を返して行くことが精一杯。
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:56:59.91ID:ICX3uuwj
日本はデフォルトにならない…と言うが
それは「まだまだ国民から搾り取れる」という理由に過ぎず、
国民の生活はどんどん苦しくなる。

この問題を解決するには「安楽死制度の導入」しかないのは明白である。
手遅れになってから始めても遅いのである!
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:08:40.75ID:ICX3uuwj
>>249

【俺の実績】

結婚式は迷惑行為、葬式は迷惑行為、墓は迷惑行為、
お歳暮や年賀状は迷惑行為、千羽鶴は迷惑行為。
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:11:01.65ID:ICX3uuwj
長生きは迷惑行為…。
しかし、これは、本人には罪はないので
年寄りを責めてはいけません。
どうせ責める本人も長生きするのだから
責める権利もありません。

安楽死制度を作らない政府が悪いのです。
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:36:41.20ID:gHpXQgcp
>>245
医療費使い過ぎだね
年金も多い人はちょっとカットしてもいいと思う
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 00:14:19.46ID:Yrb3yTKM
既存の学校教育による勉強はできるはずなのに
危機意識がなく 権威に弱く
主流メディアを鵜呑みにする人間が想像以上に多いということ
世界は嘘まみれでできていたということ
ちょっとスレと趣旨が違うので書き汚し
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 07:58:01.01ID:nwhWD46S
10代から床屋ほとんど行かないまま中年おじさんになったが
特に人生でなんの問題もなかった、長くて指摘されたことは数回あるが
基本自分で切ってきた
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:06:29.80ID:FlLyEefn
昔ラジオで松本人志が言ってたねえ
80になったら皆いっせーのーせで逝こうって
死期が決まってるから経済も回るとか
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:38:04.23ID:r/bsc6eL
>>257
それは面白い提案だけど、年齢で区切るより
自立しているかどうかで判断すべきだと思う
運転技術もそうだけど人によって差がある
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:19:13.59ID:IfAOcLy+
人生は悩む
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:09:14.32ID:r/bsc6eL
>>262
なるほど
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:10:20.39ID:UwzM3EPj
>>262
ラジオでは俺の代からでいいわって言ってた
ただ2、3年で改正されて
あの時代最悪だったなってなると悲惨よねってオチだったかな
松本のご都合主義は同意
言うことコロコロ変わるよね
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:05:12.33ID:JD2biyp9
勃たなくなってもどんどんスケベになる
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:37:13.66ID:oas71esO
>>254
>医療費使い過ぎだね

人工透析や臓器移植などなど
医療が高度化すればするほど医療費は高くなって行く。
今後は再生医療まで導入されて
医療費100兆円時代も遠くないと思う。

人が死なない社会も不健全だという事に気づくべきだと思います。
人が死ににくい時代だから、産まれにくい時代(少子化)になるのです。
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:49.61ID:oas71esO
>>255
>既存の学校教育による勉強はできるはずなのに

教えられた事は出来ても、
自分で考えて答えを見つけることができない人が多い。
つまり自分の考えがない人が多い。
だから直ぐにTVなどに洗脳されてしまう。

TVでこれが正しい道です…と教えられると
考えもせずに受け入れてしまうので
男女平等だの、平和だの、体罰反対だの、原発反対だの、
核兵器反対だの、多様性だのと、
左翼メディアの思うように動かされてしまう。
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:54.31ID:oas71esO
>>254
>医療費使い過ぎだね

大して税金を納めて来なかったような
一般市民が高額医療を受けられることって正しい事かな?
って所から、医療というものを考え直した方がいいと思う。

以前から言い続けているんだけど、
医療は国の保険と民間保険との二段階でやるべきだと思う。

つまり、万が一に高額医療を受けたい人は
そういう保険を任意で入るようにする仕組み。
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:46:03.12ID:oas71esO
平たくいうと、
高度医療(高額医療)は金持ちじゃないと
受けにくい状態に持って行くべきだと思う。

大して社会に貢献していない人が
高額医療を受けてガンガン医療費を食いつぶすってのは
間違ってると思う。

そこまで医療に望むなら、
自分で民間の保険に入って賄うべきだと思う。
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:48:37.44ID:oas71esO
臓器移植が当たり前の行われる時代になったけど、
ハッキリ言ってそこまでして生に執着するのって異常だと思う。
100歩譲って金持ちが臓器移植してまで
生き続けるのは有りにしても、
ただの一般市民にそこまでするのは「やりすぎ」だと思う。
無駄というか割に合わない。

もう少し損得勘定で医療を施す対象を考えてもいいと思う。
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:53:59.25ID:oas71esO
自動車保険は、最低限の保証しかしない国の保険と
1億円超の保証をする民間の保険との2段階になってる。

医療保険もそれと同じ仕組みを導入して、
高額医療を受けたい人は「自ら民間の保険に加入」すればいいんだよ。
そうすれば「国の医療費」の激増を食い止めることができる。

そうしなければ、再生医療など、今後ますます高度な医療が行われ、
底知れずに医療費が高騰して行き、その負担は、
高度な医療を受けていない人らも負担させられてしまう。
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:53.04ID:r/bsc6eL
>>268
しかも、
高額療養費制度を外国人が使ってるという事実!!
JRパスの不正利用が問題になったけど医療費も穴だらけ

海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中

いま日本の医療保険制度を揺るがしかねない事態が起きている。ビザを使ってやってきた外国人が日本の公的保険制度を使い、日本人と同じ「3割負担」で高額治療を受けるケースが続出している、というのだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55674
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:07:22.41ID:oas71esO
>>272

日本で生まれ育った日本人と
海外から来た外人もしくは帰化人とは
色々な所で区別すべきだと思うね。
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:12:13.66ID:oas71esO
臓器移植が必要なほど体が壊れてしまった人は
速やかに安楽死させて死んでいただく…。
それでいいと思う。

週に何回も血液をろ過しないと死んじゃう人には
速やかに死んでいただく…それでいいと思う。

死にかかっている人を無理に救おうとするから
無駄に医療費が食いつぶされて行くわけで、
しかも何千万も使って5年延命できたとしても無駄。

そこに意味があると思うなら自分の金で延命すりゃいいんだよ。
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:14:44.16ID:y78tc22X
>>271
俺はガン保険の先進医療保障入ってるよ
車の自賠責保険はいらんと思う。犯罪の賠償を保険で賄うとか間違ってるからな
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:16:03.78ID:oas71esO
例えば、みんなで働いてグループ生活しているとして、
その中に、稼ぐ金よりも使う金が10倍の人がいたらどうしますか?
出て行ってもらうでしょ?

普通、切り捨てると思う。

グループ生活も、医療費も結局は同じことで、
一部の人が医療費をガンガン使えば、他の人の負担も増えちゃうわけで、
結局はシェアなんだから割に合わない人は切り捨てるべきなんだよ。
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:18:47.76ID:oas71esO
高額医療受けたいなら
自分のお金で受けて下さいね!でいいと思うんだけどな〜。
そのために民間企業が保険を作って賄えばいい。

そうすることで医療費を抑えられ、
結果、健康保険を安くできたり、負担を低くできる。
その方がよっぽどありがたい。
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:20:40.36ID:oas71esO
日本だと臓器移植ができないから募金を3億円ぐらい募って
海外で治療するなんて話もあるけど、
そんな子供1人に3億の価値なんてないと思う。

諦めるってことも大事だよ。
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:22:44.43ID:oas71esO
社会における、人ひとりの貢献度なんてものは
たかが知れてるんだから、社会側が人ひとりに対しても
あまり手厚く税金をつぎ込むべきじゃないと思う。

少しは損得勘定を取り入れないと、
結局そのツケは国民が支払わされるんだから
あまり一部の人間に割に合わない金をつぎ込むべきじゃない。
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:24:14.05ID:oas71esO
1億3000万円持っていたら、
1万円ぐらい無くしても痛くないのと同じで
1億3000万人もいるんだから、
1万人ぐらい死んでも痛くないんだよ。
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:27:30.03ID:RSIvOeLE
この国の医療制度はもはや患者のためにあるのではなく
経営側や医者や製薬会社のためにあるのかもしれない
まあ医者も大変だよ
拘束時間が長いし学会だなんだってあるし
最近は診療報酬や介護報酬の改定だなんだって書類仕事ばかり増やしやがるイメージだし
医療費を削減したいのか官僚が仕事をやってる感出したいのか知らんけど

まあ簡単にいうと失政だと思う
農業とかにもっとお金や知能高い人が集まる社会にすべきだった
ニュー速+スレでチラリと見たところではスウェーデンの漁師はMBA取得者がいて漁に頭脳を活かして高給取りなんだと
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:28:20.56ID:oas71esO
日本は人工透析している人が世界で2番目に多いそうだ。
380人に1人が人工透析を受けているという。

https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/120382/120382.png

人工透析しても結局は死ぬんだから、
無駄な延命は見直すべきだと思う。
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:31:43.87ID:oas71esO
直すための医療行為ではなく、
数年を稼ぐための医療行為が頻繁に行われているわけで、
どうせ死ぬんだかから無駄な延命は禁じるべき!

医療と名がつけば「何でも正しい行為」だと勘違いしがちだけど、
医療にも多くの無駄があり、大幅に節税可能だってことを
理解すべきだと思う。
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:33:31.05ID:oas71esO
>>284

人工透析の患者1人に
いったいいくら使っているか知ってる?
年間500万円だぞ!
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:34:54.22ID:oas71esO
人工透析することで10年延命できたとする。
その間に5000万円もの税金が消えるわけだ。

じゃあそいつが10年の間に
一体どれほどの税金(保険料含む)を納めたというんだ?
莫大な赤字だろ!
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:37:24.98ID:oas71esO
そういうことを「無駄使い」と思わないのも
おかしいと思う。

社会にとって人一人の貢献度なんてものはたかが知れてるのに、
その人一人に何千万円も使うってのは
バランス感覚が狂ってるとしか言いようがない。
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:39:15.38ID:oas71esO
人工透析が必要になるほど体が壊れてしまったら、
安楽死で死んでいただく…。
それで一人に対して数千万円の医療費削減ができる!

日本全国で莫大な節税ができる。
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:39:21.74ID:y78tc22X
医療に使われた金は消えてなくなるわけではない。
経済を回すって観点からは決して悪くはないだろ
ケチケチた結果どんどん経済縮小して幸福度が下がって行く「日本化」が世界で笑い草になってるらしいぞ
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:40:08.43ID:RSIvOeLE
まあいうて私も身体が悪くなったらすぐ病院に行くけども
予防医学に力を入れた方がいい
生活習慣の改善に取り組んだ方がいいと思うよ
でもそれじゃあ製薬会社が儲からないじゃんね?
高血圧とかそういうののお薬だってバカにならない
基準を厳しくしてお薬売ろうなんて話もある
よく知らないけども

今の医療制度がずっと続くとは限らない
そんな話はニュー速+板でチラホラ聞く

政治を変えるなんてできるんですか
自分や身近な人の身体を守るのが精一杯でしょう?
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:40:31.30ID:oas71esO
>>292
>経済を回すって観点からは決して悪くはないだろ

経済回す必要ってあるの?
って所から考えた方がいいよ。
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:41:46.21ID:oas71esO
>>295
>お前の持論からして透析を拒否して死ねるよな?

透析続けて5年生きるよりも、
安楽死で速やかに逝かせてほしいわ!
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:44:15.99ID:1dOiE6MW
>>234
>解凍されて出てくる
面白い考え方だね
大島弓子の漫画で、とにかくそういう
もやもやが発生してきたら、とりあえずがむしゃらに菓子食って
ストレス発散する女の子の話があったなあ
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:52:52.44ID:Uy3ZQXWE
連投の主張はいつも単純で自分が病気になった時苦しみたくないから騒いでるだけ
後は思い付きで人口調節や医療費削減の名目で気に食わない事への処刑装置にしてる
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:54:13.95ID:oas71esO
>>298
>あるやろ

何で?
ちゃんと説明してくれないと!
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:55:18.26ID:oas71esO
>>299

人の命が
実際以上に重く扱われすぎてることで
色々な歪みが生じているんだよ?

分からないかい?
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:57:01.93ID:oas71esO
>>302

何で人工透析、臓器移植、再生医療ができなくなったとして
それで「国民に必要な病院が減る」とは思えませんが
減るというなら説明してください。
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:01:22.16ID:oas71esO
重病患者が安楽死するようになれば、入院患者も減り、
必要に応じた病院規模になっていくでしょうね。
それが悪いことでしょうか?

特に日本は小さな病院が多くて
まともな治療が受けられない病院が多いと言われており
病院の再編が必要だと言われていますが、
安楽死制度の導入も含めて色々と考え直した方がいいと思いますよ。
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:03:20.15ID:oas71esO
MRIなどの機械は高額ですが、
今時そのぐらいの設備は必要でしょう?

しかし、日本は小さな病院が多く、
その小さな病院でもMRIの導入が必要になり、
それだけ医療費コストをあげてしまっているのです。
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:24:37.77ID:oas71esO
社会は、死を悪いことのように捉えて、
何をしてでも防ぐことを善であるかのように
間違った思い込みで洗脳されていると思う。

本人が死を選ぶということは、
生きていることよりも死ぬことの方を選んだというわけで、
本人には生きることの方が悪なんだよ。

>原は所属事務所と通じて、コメントを発表。
>原は渡辺さんがコロナ禍で不安な思いを抱えるようになり
>自律神経失調症と闘っていたことを明かし、「この数カ月、私も、
>家族も、懸命に向き合った毎日でした。
>でも、今は何を思っても、言い訳になってしまいそうで、
>後悔を数えたらきりがありません」とやりきれない思いを吐露。
>渡辺さんは信じられないほど奇麗で安らかな顔で旅立ったといい
>「今は全ての苦しみから解放され、自由になれたのだろうと信じたい」。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/12/kiji/20220512s00041000208000c.html
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:27:45.18ID:oas71esO
生きることって苦痛の塊だと思う。
しかしそこから逃れる為に自殺という苦痛を
乗り越えなきゃならない。

だから、本当は楽になりたいのに
生き続けている人たちも大勢いると思う。

その板挟みの中で、勇気を出して自殺を実行する人は
ある意味偉いと思う。
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:35:18.76ID:oas71esO
死にたい人に生き続けることを強要する社会。
病気や怪我の治療には湯水のごとく税金を使うのに、
死にたい人には1円のサポートもない社会。

生き続けたい人…、生きたくない人…。
どちらの人権も尊重されるべきです!

芸能人のように、一見、恵まれて見える人たちだって
実際には死にたがっている人たちが大勢いる。
安楽死制度を早急に作るべきです!
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:55:55.41ID:XU3fA/k1
子供の時からなんとなく気が付いてたけど
日本人は本当にどうしようもないクズ民族だった。
政治家、教師、官僚、公務員、農協、漁協、警察、経団連、マスコミ、裁判官
あらゆる社会的に重要なポジションにいる連中が腐敗しきって
上も下もゴミばかり。負の感情だけで生きてる情けない民族。
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:29:09.49ID:zuBAtuKI
>>304-305
本来なら死ぬ人をむっちゃ税金使って生かして
それ専用の病院が成り立ってる状態なんだよね
こんなことしてたら天罰下るわ
税金や医療資源は有効なことに使うべき
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:37:07.86ID:SYGjF+uQ
だから天罰として殺すのか
安楽死という名の処刑であまりにも短絡的だろ
SNSで同じ事書いてみなよ有名になれるぞ
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:56:38.50ID:zuBAtuKI
曲解すごいね
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:33:00.18ID:3aMpV5Bf
子育て支援とか高等教育無償化とかこそが無駄だと思う
何で金あるやつに仕送りせにゃならんのか
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:34:56.77ID:7JsABi0T
>>305
>特に日本は小さな病院が多くて
>まともな治療が受けられない病院が多いと言われており

日本って歯科医もまともなの殆どいないよね
酷い無駄な治療をして長期間通わせて診療報酬稼ごうという
悪徳歯科医ばっかり
酷い歯科医は健康な歯を抜いたり歯茎を切り取ったりくりぬいたりして
患者の状況を悪化させた上で長期間歯科医に通わせようとする
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:58:58.46ID:4+lzRutj
コミュニケーション能力というのは小学生までには完成してる
だから中高大で陰キャでコミュ障で彼女が出来ないような奴が
いくら努力してもコミュニケーションスキルは身に付かない
そんな奴はコミュニケーション能力は努力したり練習したりすれば身に付く物だと勘違いして
向いてない接客業に付いて練習しようとするが元からコミュ障の奴は
いくら練習しようとしてもコミュ強には絶対になれない
生来人が嫌いで引っ込み思案の警戒心が強い人間が大勢の人間と仲良くなれるはずがないし
コミュ強だらけの接客業に就けば周りの人間がすぐにこいつだけコミュ障でキモい奴だと気付いてキモがられて嫌われるだけ
コミュ障は元からの性格だから絶対に治らない
コミュ障は接客業に付くのはやめた方がいい
そもそもコミュ障って発達障害や発達グレーで空気も人の気持も読めない奴の事だからな
発達障害は生まれつきの障害だから一生治らないんだよ
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:01:43.19ID:91zHa47D
いろんな麺料理あるけど結局カップヌードルカレーが一番うまい
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:43:57.46ID:IigmDac8
>>315

あなたは心がねじ曲がっていますね。
安楽死というのは楽に死ぬことですよ?

あなたは万が一の時に苦しんで死にたいんですか?
今後、あなた自身、重病人になったり、交通事故で障害を負うなどして
生殺しの状態で生き続けなければならない可能性もあるんですよ?

いつまでも今の状態が続くと思わない方がいいです。
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:58:15.24ID:IigmDac8
>>314

ガンでも「抗がん剤を使わない方がいい」との声も多いですが、
むやみに患者の苦しみを長引かせるだけで、結局死んでしまうなら、
いっそ、死を受け入れて苦しまずに余生を過ごす方が
患者のため…という考えもあるからです。

それはガンのみならず、様々な重病/怪我にも言えることで
死ねずに生殺し状態で生き続けている人が大勢いると思います。
そこまで行かずとも、老いて不自由な体で生活することも大変なことで
安楽死制度がないばかりに苦しみながら生きることを
余儀なくされている人たちが大勢いるのに
放置されているのが実情でしょう。

人を無駄に延命させることで、金を得ようとする医療業界も、
決して正義だとは言えません。
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:13:31.19ID:IigmDac8
>>317
>子育て支援とか高等教育無償化とかこそが無駄だと思う

昔ならば女性は専業主婦になって
子育てする余裕があったから、子供をビチビチ産んだけど、
今は共働きだから子育てする余裕がなくなったから
当然、少子化になる。

にも関わらず政府は、その抜本的な問題に対して改善しようとせず、
女性を働かせて、さらに子供も増やしたい…という
相反する都合のいい結果を望んでいるが、
その調子のいい考えを改めない限り金をばらまいても成果は出ない。
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:19:14.39ID:IigmDac8
昔から、二兎を追う者は一兎をも得ず…と言うように、
一石二鳥のような都合のいいことをやっていると
結局どちらも成功しないのである。

政府はいい加減にそのことを悟るべきだ!
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:31:12.56ID:IigmDac8
昭和初期の貧乏な時代でも国民は子供をビチビチ産んだ…。
要するに金じゃないんだよ!

それなのに、政府は金に余裕ができれば
子供を産むだろう…という間違った予測の元に動いている。
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:35:08.90ID:IigmDac8
年寄りが孫を欲しがるのは暇を持て余しているからである。
専業主婦のように時間的に余裕があると
子供をたくさん育てようと思うものである。

それは年齢的な余裕にも言えることで
早くに結婚すればそれだけ余裕があるので
子供もたくさん作ろうとする。

無駄に学歴社会に導いて大学に行く女性を増やしたことも
少子化に拍車をかけている。
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:41:32.75ID:IigmDac8
アメリカは日本よりも人の命が安い。
https://imgur.com/BOyktDK.jpg

逆にいうと日本は人一人の命を
あまりにも重く扱いすぎてる。
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:44:47.99ID:IigmDac8
日本では子供が行方不明になれば
金に糸目をつけずに捜索を続けるが
アメリカならとっくに打ち切るだろう。

医療もそうだが、もう少し損得勘定も考えて、動いた方がいいと思う。
税金だからといって皆があまりにも
浪費に無頓着すぎると思う。
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:57:07.99ID:IigmDac8
>>333

任意で十分な成果が出ると思います。
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:15:50.35ID:IigmDac8
ベビーブームで大量の子供が生まれ、それがやがては年寄りになって
社会の負担となっているわけですが、その団塊の世代が
2025年に後期高齢者となり、医療&介護の負担が
急増すると言われています。

国民の4人に1人が75歳以上になる計算で、
日本は老人大国なのです。

この問題を解決するには安楽死制度の導入しかありません。
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:21:05.40ID:IigmDac8
特に団塊の世代は人口が多いわけですが、いくら団塊の世代が過ぎ去っても
その後、寿命がどんどん伸びて行き「人生100年時代」が到来するので
年寄りの数は実質、減りません。

年金や医療費を払う世代が減って行くのに、
年金や医療費を受ける期間は寿命の増加と共にどんどん長くなるので
政府も困っているわけです。

だったら積極的に安楽死制度を導入して、
希望者には進んで死んで頂ければ、負担は減るわけです。
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:22:20.17ID:IigmDac8
100歳まで生きるなんて地獄ですよ。
75歳でも長すぎる。

65歳まで生きれば十分だと思います。
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:09:16.62ID:zuBAtuKI
>>317
重度知的障害者支援のほうが無駄
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:15:38.47ID:5iABgzxy
猫がかわいいこと
昔はあんまり可愛いと思ってなかった
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:05:32.70ID:SQxXnDM2
お祝い事はやれるならやったほうがいい、
昔、取引先と些細なきっかけからトラブルを起こして自分だけ出入り禁止になった、
その1年後、社長の還暦祝いということで公私問わず知り合いが集まった、
そこに件の取引業者の人もいて、自分のいるテーブルまでビールを注ぎに回ってきた、
バツ悪いなあと思いつつ「あの時は迷惑をかけてすみませんでした」と頭を下げたら、
「もう終わったことだ、気にすんな、ハハハ」と言ってビールを注いでくれた、
これで完全にリセット、その後は何もなかったかのように付き合った、
ついでに言えば、お祝いの席で苦言を言う奴は野暮な奴だから
そういう奴は今後の付き合いに慎重になったほうがいいと悟った。
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:00:27.28ID:ruHjk88O
【らんま1/2】伝説の声優陣
https://youtu.be/p_EYA0aG7zQ

女性の声優さん達、みんな綺麗だな〜。
やっぱりこの美しさは昭和の女性ならではですね。
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:09:40.63ID:ruHjk88O
クララ役、どろろ役、悟空役の人
https://youtu.be/9BGVCrUk6ZI?t=37

若き日の野沢雅子はレアだね。
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:21:36.11ID:ruHjk88O
昭和は良かったな〜。
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:26:13.87ID:ruHjk88O
ドラゴンボールの声優陣達、結構死んでるんだね。
https://youtu.be/MtROi4O3Sag
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:55:42.77ID:ruHjk88O
上島竜兵 (61)・ 有吉さん で一夜限りの“竜兵会復活”
https://youtu.be/LFBnbMfLfeE
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:20:00.32ID:YoK5DgB+
アゲ連投君めんどくさいな
ここでも展開してるのか。

現世が一切皆苦なことは事実だが、
自死を讃えることはちがうと思う。
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:30:12.45ID:ruHjk88O
人間の心はなんと醜いことか…。
ぜひ本編も見て欲しい(アマゾンで100円)話題作です。

【帰ってきたウルトラマン33話】やばい問題作
https://youtu.be/kkSxBPaoscg
だがごく稀に心の美しい人もいる。
https://youtu.be/oGbee04g5a0
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:34:39.61ID:hKCUDl/F
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:19:27.53ID:SOSPsQaW
若手社員のいない会社に急に女性が転職してきたら警戒を要する事
大抵ワケアリか在日
裏で社内を色んな意味でかき回す
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:29:51.62ID:YvA1LKDO
いちいち腹立てることがなくなった
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:53:26.46ID:KxAAvjWo
世の中に色んな食べ物あるけど結局神戸牛が一番うまい
あれ以上のものは存在しない
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:20.06ID:rRIh0XTA
躾さえも「パワハラ、モラハラ」と呼び、
排除する社会になってしまったが、それで「人が成長する」だろうか?

【佐藤浩市】
https://www.news-postseven.com/archives/20220516_1753129.html?DETAIL

>「当時は撮影現場の雰囲気が厳しくてね。うまくできないと罵倒されるし、
>さすがに殴られたことはなかったけど胸ぐらを掴まれたことはありました。
>モラハラとかパワハラといった言葉が社会に浸透してから確かに
>和やかな雰囲気になって、それはそれで素晴らしいことだと思います。

>でも、ぼく自身は“こいつを育ててやろう”という愛のもとに、
>叱ってくれた大人に感謝しているんです。
>そういう大人がいてくれたおかげで、ぼくは成長できたと思うから」
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:56:31.59ID:rRIh0XTA
誰だって叱られたくないし、
誰だって褒めて伸ばしてくれることを望むだろうけど、
そんな育ち方をした人間は些細なことで病んでしまうだろうね。

自宅のガレージから始まり、そして世界一の大企業にした
Appleの創設者であるスティーブ・ジョブズのやり方は
パワハラ&モラハラだった。

もし、皆に慕われるいい上司だったら
Appleはとっくの昔に消滅していただろう…。
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:00:45.30ID:rRIh0XTA
最近またスティーブ・ジョブズの本を読み返しているんだが、
スティーブ・ジョブズは類を見ないほど「嫌なやつ」だった。
部下をけちょんけちょんに貶し攻撃し、
圧倒的な威圧感で部下を従わせていた。

企業の独裁者である。

だからこそ、どの会社にも作れない物を生み出し、
世界一の企業になれたのである。
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:08.43ID:rRIh0XTA
徹底的なベジタリアンで、禅の世界に傾倒し、
アメリカに住む知野弘文を師とし、
日本にもよく訪れていたと言う。

若い頃はLSDをし、車のナンバープレートはせず、
いつも身体障害者用の駐車場に止めるような人間で
瞑想する一方で、人間関係では攻撃的であった。

褒められるような人格ではなかった一方で、
そんな性格があったからこそ世の中を変える製品を
生み出せたのである。
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:13.65ID:rRIh0XTA
日本が急成長した時代もそんな人間が多かったと思う。
しかし現代は、綺麗事ばかり言う時代になり、
怒る=悪…と捉え、全て骨抜きにされてしまった。

スティーブジョブズのような人間がもし日本にいても
きっと成功することはなかっただろう…。

パワハラ&モラハラやりまくりの人間(スティーブジョブズ)が
世界を変えたという事実を軽視してはならないと思う。
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:39.79ID:rRIh0XTA
>>368

ボケているのは君だよ?
この話は初めてです。
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:27:08.03ID:rRIh0XTA
ジョブズの話はしたけど、
ジョブズ+パワハラ&モラハラ=Appleという話は
今回が初めてです。
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:33:05.26ID:rRIh0XTA
>>364
>でも、ぼく自身は“こいつを育ててやろう”という愛のもとに、
>叱ってくれた大人に感謝しているんです。
>そういう大人がいてくれたおかげで、ぼくは成長できたと思うから」

佐藤浩市のこの言葉と同じように、
やはりスティーブジョブズの部下も
同じ気持ちを持っている人が多いのです。

人間というのは、褒められて成長する人もいる一方で
叱られて成長する人も大勢いると言うのに、
現代は「叱る=パワハラ、モラハラ」とネガティブイメージだけで
悪いことだと決めつけて排除しようとしています。

そんなことをやっていたら、人間も会社も成長しなくなり
最終的に日本は衰退していくと思います。
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:41:40.06ID:rRIh0XTA
>>374

昔から「WinはMacのパクリ」と言われて来ましたが、
その後、iPhoneそっくりのAndroid携帯が出てきたことで
再びモロパクリを目の当たりにしました。

スティーブジョブズも激怒したわけですが、
世界は独占を嫌うので、結局はパクリが見逃され、
Win(Microsoft)もAndroid(Google)も
のうのうとパクリ品を販売し続けています。
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:37.60ID:rRIh0XTA
ガラケーの時代に、
一からiPhoneのような革新的な携帯電話を作るのは
並々ならぬ研究と努力の結晶ですが、
それはスティーブジョブズの熱意の結晶でもあるのです。

パソコンの常識を変えたMac…、音楽プレイヤーの常識を変えたiPod、
携帯電話の常識を変えたiPhone、タブレットという分野を作ったiPad、
音楽の販売形態を変えたApple Music、
3Dアニメという映画分野を生み出したピクサースタジオなど、
数々の革命を起こしたスティーブジョブズという天才は
強烈なパワハラ&モラハラ人間でもあったのです。
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:15.15ID:rRIh0XTA
スティーブジョブズはAppleの創設者でありつつも、
あまりのパワハラ&モラハラぶりとワガママぶりで
Appleから追い出されてしまいました。
成長したAppleにとって、こだわりの強すぎるスティーブは
目の上のたんこぶだったのです。

しかし、その後、Appleはどんどんシェアを落とし、
倒産寸前にまで落ちぶれて行きました。

そこでAppleはスティーブを再び招き入れ、
スティーブジョブズ主導で再建し、
世界一の企業にまでV字回復して行ったのです。
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:28.65ID:rRIh0XTA
スティーブジョブズはベジタリアなので金欲で動く人間ではなく、
世の中を変えるすごい製品を出したい!との思いで
徹底的にこだわり抜いた製品を作ろうとします。

その厳しさゆえに、部下に対しても非常に厳しい態度で接し、
結果を求めます。パワハラ&モラハラと言ってしまうのは簡単ですがm
そんな厳しさがなければ、この世を変えるような
革命的な製品も生まれなかったのも事実でしょう。

安易にパワハラ&モラハラと言って、厳しさを排除する現在の流れは
成長を阻害していることに気づくべきです。
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:22.25ID:rRIh0XTA
普通、企業や会社は利益を重視しようとします。
しかし、スティーブジョブズは
すごい製品を生み出して世の中をあっと言わせることを
目標にしているので、利益を度外視するのです。

それが、会社側とスティーブジョブズとの対立を生み、
最終的には追い出されてしまったわけです。

しかし、結局は、そのスティーブジョブズのこだわりが
数々の魅力あるApple製品を生み出し、
Appleを倒産の危機から救ったばかりか、
世界一の大企業にまで大成長させたわけです。
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:02.06ID:rRIh0XTA
もしスティーブジョブズが仏教に影響されず、肉を食べる人間だったら、
きっと「どこにでもいるような金儲け主義の人間」に
なっていたでしょうね。

しかし、彼は歴代の天才たちと同じように、ベジタリアンでした。
金儲け主義ではなく、世界を変える事に熱意を注ぎました。

それが現在のようなパソコンの形態を生み出し、
現在のような携帯電話(スマホ)を生み出し、
トイストーリ、バグズライフ、モンスターズインク、ファニンディングニモ、
カーズ等の3Dアニメを生み出したわけです。
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:08.05ID:rRIh0XTA
今の世の中、悪いことをしてでも金を得ることばかり考えるような
肉食的な人間が激増しています。

こういう人間ばかりになってしまうと、
世の中に良いものは生まれなくなります。

日本にも、ゴジラシリーズやウルトラマンのような
今だに続くコンテンツ(円谷英二)がありますが、原動力は
スティーブジョブズのそれと同じでしょう。
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:28.21ID:rRIh0XTA
Appleの中にも有能な女性はごく少数しかいません。
やっぱり凄い製品を作る人たちっていうのは
基本、男ですよ。

現在のAppleのCEOであるティム・クックはLGBTです。
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:44:54.84ID:HM2c+hf1
>>385
>貧しく育った人間は偉大な功績残した人間褒めるよな。

モテなかった奴はモテる奴に嫉妬するし
貧乏だった奴は金持ちに嫉妬する。
成功者を素直に褒められる人は健全な人。
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:45:55.05ID:HM2c+hf1
この現実から見えることは
ID:FYzTpzHrの心の歪みである。
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:34:52.09ID:HM2c+hf1
生と死は表裏一体。
人の尊厳として安楽死は必要不可欠である!

【三島由紀夫の言葉】
もし、われわれが生の尊厳をそれほど重んじるならば、
どうして死の尊厳をも重んじないわけにいくだらうか。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220516-QUQQXOTPYVM3DOTKEP3GWXS4UA/
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:53:09.70ID:HM2c+hf1
>>389
>そんな事より血液型占いの話しようぜ!

AB型には気をつけろ!
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:03:50.46ID:yGSkExkX
病気は自分で治すもの
医者や薬は補助でしかない
自分で治せない病気は医者も治せない
要は免疫力、自然治癒力、ポジティブな精神と心
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:53:12.18ID:i4G+XxHc
>>390

B型乙(笑)
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:05:05.94ID:ObePwcFc
若い頃はいつコーラを飲んでも美味しかったが
年とると、体調の悪いときや疲れのたまった時に
より美味しく感じ、普通の体調時は甘いなぁ、と感じること
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:41:32.86ID:LiLrb1y1
>>381
>こういう人間ばかりになってしまうと、
>世の中に良いものは生まれなくなります。

その通りだね~
今でも世の中の空気がすごく悪くなってる
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 05:35:11.99ID:0pXgHMjW
>>394
はぁ?アホはおまえだよ、このハゲが
皆の許容に甘えていつまでも間抜けな自説を
垂れ流してんじゃねえぞ、よそのスレでやれや
空気読めないのかよ、このバカ
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:53:30.91ID:KqZHobdh
>>391
病と共に生きると言って、ガンを肥え太らせないように最低限の食事で虐めてるって闘病者の記事を雑誌で読んだんだけど、これって理にかなってるのかな?
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:46:46.85ID:KE6oEcC5
ラーメンは小麦粉で出来てるんだよね?

    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作ったこれは…?

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) 中国の米線かな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッ・・・

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:57:19.65ID:FexUuIqk
イーロン・マスクが今度初めて共和党に投票するらしいけど
連投君もずっと民主党に投票してたのか?
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:36.58ID:WH8zhIZ3
一時期、トランプは俺のヒーロー!中国よりのバイデン!不正選挙ガーとか
散々騒いでたけど連投の中では黒歴史になってる
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:08:52.51ID:mZxey8I6
>>401

スティーブジョブズは共和党の支持者でしたが、
生前(オバマ大統領の頃)、こう語っています。

https://i.imgur.com/9mkuACr.jpg
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:12:59.31ID:mZxey8I6
他人の機嫌を損ねたり、怒らせたりしないように
気づかってばかりではリーダーシップは発揮できない…。
と言っているわけですが、その通りだと思います。

今は綺麗事ばかりいう社会になり、
ちょっと批判されると直ぐに謝って許しを請う時代に
なってしまいましたが、そういう人間、そういう社会では
強烈なリーダーは生まれにくいでしょう。

トランプは一方では嫌われていても、強烈なリーダーシップがありました。
スティーブジョブズもそういう系統の人間です。
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:14:55.31ID:mZxey8I6
綺麗事をいうのは簡単です。
批判も受けないので誰にでもできます。
しかし、そういう人間では
社会を良い方向に導くことはできません。

なぜなら、今は、綺麗事を盾にして
都合よく他国を衰退させるべく暗躍している連中が
多いからです。
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:36:57.00ID:vAmDmbev
食べ物の好みが合わない人とは性格が全く合わない
特に食べ物の好き嫌いが多い人の好む物は市販品でも不味いものが多く
同じ物を食べる気になれないので
食べ物の好き嫌いが多い人間とは付き合わない方がいい
そして食べ物の好き嫌いが多い人間は全てにおいて好き嫌いが激しく
一度敵認定した人や物をとことんまで攻撃する性質を持っているので
仲良くなると必ずトラブルに巻き込まれるから近寄らない方がいい
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 09:50:46.34ID:1+jhqAtT
>>407
思い込みが激しいね
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:09:27.51ID:WUExoFs5
あれ?俺ってば、まじで孤独死するんじゃね?
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:17:26.71ID:+X6TZwbV
家族がいても、必ず家族に看取られて逝くわけではないから。
人間は基本ひとり。
最初も最後も基本ひとり。
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:23:39.60ID:kvnOMBHu
【芸能】ヒロミの結婚観「最終的には勢い」 “アプローチできない”悩みへの助言「年収がこうとか言っても」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653027988/
番組では、視聴者から寄せられた
「今までは学生気分で簡単に“好き”が言えてお付き合いができていましたが、
年を重ねて将来を見据え結婚を意識し始めた途端、積極的にアプローチができません。
家庭は持ちたいです。どうしたらいいですか?」という悩みを紹介。

ヒロミは「学生のときってそうだね。付き合うとかっていうの簡単だもんね」と理解を示した上で、
「結婚ってね、最終的には勢いなんですよね」と回答。
「色々なことがあっても理想と現実が違うとか、年収がこうとかって言っててもやっぱ好きになる人っていうのはね、
最終的にそういう壁を乗り越えちゃうもんなんですよ」と助言した。

5/20(金) 14:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eeab03ba299b99b9db1cb99f3fd14e1043dafc4
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:32:02.95ID:WUExoFs5
結婚しようが子供いようがどうせ一人で死ぬんじゃないか感があるよね
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:16:49.33ID:9bE+RRTC
>>410
やりますね!
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:36:10.91ID:dHZ6KULs
人の事を醜いって言っている人は醜くないのか考えてしまうな。

人間が喋る事の半分は自己紹介よ。
自分が認知している範囲でしか喋れないのだから。
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:18:55.49ID:v8RGATxa
え?お前たちってハゲなの?

ハゲ挙手しなさい(*´・ω・)
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:03:35.63ID:OzsxpXVm
>>412

昔は、親が老いれば長男夫婦が世話をしていたので
老世代がオレオレ詐欺に引っかかることもなければ
孤独死するなんて事も無かったし、
子供も安心して老夫婦に任せて働けたわけです。

それが今では「薄情社会」になり、心無い人間が増えたので
嫁も同居を拒み全ての歯車が狂って来て
いくら子供を産んでも老いて一人ぼっちの親も多くなりました。
老夫婦の片方が逝けば、もう一方は孤独死する時代。
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:10:22.35ID:OzsxpXVm
【同居しなくなったことの害】

老世代と一緒に暮らさないと言うことは
それだけ住居数が増える事になるので
多くの農地が潰されて住宅になったり、
本来住居に向かないような海抜の低い土地にも
多くの住宅が建つようになった。

そのため、毎年のように水災害が起きたり
住宅過密になり、近隣の騒音に迷惑するようになった。
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:18:48.58ID:OzsxpXVm
【同居しなくなったことの害】

老世代に子供の面倒を見てもらえなくなったので
少子化でありながらも、保育園が足らず、
放課後児童クラブが必要になった。

一方、老世代の面倒を見る人がいなくなり
体が老いても買い物に行かなければならず、
しかも近所の八百屋やスーパーも潰れ、
遠くまで買いに行かざるを得なくなった。

そのために、高齢者になっても車が手放せなくなり、
車の増加を招いたり、アクセルの踏み間違い事故などや
ノロノロ運転など交通上の問題も起きるようになった。
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:21:56.20ID:OzsxpXVm
【同居しなくなったことの害】

老夫婦が子供と疎遠になり
オレオレ詐欺に騙されるケースが激増。
無知な年寄りを食い物にして、
法外なサポート料を取ろうとするショップも増えた。

子供も年寄りと共に暮らさなくなったことで
老害などと言って批判するクズも増えている。
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:25:47.27ID:OzsxpXVm
【同居しなくなったことの害】

老いても子供が頼りにならず、薄情な人間も増えているので
親などほったらかしの子供が多く、最後は孤独死する。
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:28:00.89ID:cxeiDEtz
日本の利益になってきた国は中国やロシアだろ
ウクライナやフィンランドが何の役に立ったことあるんだ
日本政府は頭おかしいのか
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:29:09.81ID:1G3cNozh
>>422
これはひしひしと感じる
別居でも近くに住むだけで解決できるのにね
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:42:52.98ID:my7VPiNI
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろや
://dotup.org/uploda/dotup.org2808598.jpg
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:10:19.46ID:cqEWWvcw
親子2世代生活だと生きて行くために必要な最低限度の教育しか出来ないらしい
ほとんどの哺乳類はこれ。
最近の人間の子育てもこれ。
っていうか産んだだけできちんとしつけや教育も出来ない親多数。

爺婆が加わるとだいぶ違うんだって。
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:50:06.41ID:IBzGmc3j
爺婆さんいても無責任に可愛がるだけだと思うけど、親の躾との飴と鞭感がバランスとれていいのかもね
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:59.33ID:OzsxpXVm
>>426

なんで損得勘定基準なの?
お前さんの正義って損得なのか?
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:48.15ID:OzsxpXVm
>>427
>これはひしひしと感じる



子供を育てる

やがて年老いる

今度は子供が親の面倒を見る。

今、この循環が崩壊してしまった。
人が肉を食べるようになり、欲望ばかで薄情社会になり、
恩も義理もない、金と物欲重視の人間にばかりになった。
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:08:59.00ID:OzsxpXVm
>>428

宗教団体がはびこる背景には
宗教=非課税という恩恵があることも
大きく影響してると思う。

こういう特別扱いはよくない。
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:24.96ID:OzsxpXVm
>>429

未熟な女は結婚して
新たな親の元で再教育されることで
女を保ててきた。

それが今では、男が腑抜けになり
女ボス猿状態になってしまってやりたい放題。
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:43.84ID:OzsxpXVm
男も腐らない訳ではないが
男の方が厳しい社会におかれている分、
相当にましである。

逆に言うと、女と子供は腐りやすい。
すぐにマスコミの影響を受けるし、
女は結婚後も姑の監視下に置かれていた方が
健全でいられる。
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:26:51.92ID:OzsxpXVm
>>436
>男は定年の後邪魔にされる

恩を仇で返すとはこのことだね。
女=チョンと同じ民度。
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:39:15.55ID:OzsxpXVm
>>438

あなたの母親ってウザいの?
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:06:00.18ID:OzsxpXVm
女の多くがチョン並みの民度である事実とチョンとは違うけど、
年が経つにすれ限りなくイコールに近づいているのも真実ですね。
なにせ日本も韓国並みに整形だらけ&売春女だらけになってしまったし。
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:09:48.95ID:OzsxpXVm
いくら韓国が売春婦だらけ…と言っても
日本のように小学生、中学生、女子高生までもが
売春するような悲惨な状況ではないのでは?

そう考えると、日本は世界一の売春国に落ちぶれたと
言って過言ではないでしょう。
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:51:29.80ID:mv/seVTP
>>447

損得勘定でロシアに深入りして
今、EUは非常に困っているのわけですよ?
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:56:55.83ID:mv/seVTP
>>444
>断られたで逆恨みしそうだよな

援交を断られることってあるんですか?

事を済ませて帰る時間になったら泣かれてしまったり、
図々しく2回のSEXを要求されたり、
また会いたいとか、電話番号教えてきたり、
彼氏になってとせがまれたりと言ったことは
何度かありましたけどね w
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:58:53.33ID:mv/seVTP
>>446

親は生きてるうちに大切にした方がいいですよ。
親だと思っていると色々してくれて当たり前と考えがちですが
一人の人間だと思うと「大きな恩」を感じるはずです。
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:07:22.13ID:mv/seVTP
>>445
>誰も来ない。

必要な物は届けて欲しいけど
見舞いは来ない方がいい。
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:33:56.06ID:jDUcHBbI
ボケてるのか惚けてるのか知らんけど
会話が成立してない
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:09:38.79ID:YGmZgn/5
>>454
生涯独身だけでなくて、配偶者とは死別しました離婚しました、子どもはいません子どもは飛行機の距離です、とか普通にあるよね
そういう人たちって手術の同意書はどうしてるんだろうか
今後も同意書っているんだろうか
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:57:03.95ID:tTiXABBy
>>455
1人だと最初の入院手続きも連帯保証人も細々したことも自分でやらなきゃいけないし、面会も個室ならいいけど8人部屋だと周りはお見舞いの人間ばっかで孤独感感じるよ。同意書はとにかく、配偶者、親だからね。
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:59:22.80ID:tTiXABBy
下着や寝間着スリッパ、タオル、コップ、テレビカード、電話連絡、絶対に身内か、まあ友人かな。
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:01:42.56ID:tTiXABBy
手術の前、いろいろ頼みたいこと、手術中待っていてくれる人、麻酔から覚めるまでそばに付き添ってくれる人。しみじみ感謝するんだよ、その時。
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:38:36.62ID:Sm0dRmhm
芸能人とか病気したことをきっかけに結婚する人が多いね
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:51:31.53ID:mv/seVTP
>>453

洗濯は有料サービスを利用した方がいいし、付き添いは意味ないし、
入院するにあたっての準備品だけだけどね。
それさえも救急じゃない限り、自分で事前に持って行けば済む。
まあ兄弟いるんで万が一の時には頼めるけどね。
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:08:41.52ID:F0OB6gTP
>>391
病気は医者や薬が治してくれると思ってる人が多いようだが実際はこれだよな

そしてなによりもストレス溜め込むことが一番身体に悪い
ガンなんかはそれが原因とも言われてる
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:57:02.44ID:mv/seVTP
肉食動物は他の生き物を殺すし、
メスの奪い合いで喧嘩したり縄張り争いもある。

要するに、この世を作った神は
決して暴力を否定していないのである。
にも関わらず、人間は神に逆らって暴力を否定している。

人間のこの傲慢な考えに神が怒らないはずがない。
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:01:23.60ID:mv/seVTP
もちろん、動物の世界に男女平等などという考え方はない。
メスが有利だったり、オスが有利だったりと様々である。
神はこの世をそう作っているのに、
人間だけは神に逆らって「男女平等」などと
たわけた事を言っている。

当然、自然の摂理に反したこの行動は歪みを生み出すので
その先にあるのは決して幸福な未来などではない。
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:05:28.70ID:mv/seVTP
生き物の世界では
オスとメスの役割分担はキッチリしている。
それが曖昧になることはないのである。

人間も本来、この考え方でずっと生きて来た。
それが人類の長い歴史の中で、ごく最近になって
急速に「男女平等」などと方向転換を始めた。

これはいわば、自然界の摂理に反しており、
神への冒涜なので大きな災いが訪れることは間違いない。
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:06:36.93ID:mv/seVTP
>>468
>では人間も肉を食べてもいいのですね

肉食動物が肉を食べてもガンにはなりませんが
人間が肉を食べるとガンになる。
それが答えです。
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:14:14.68ID:mv/seVTP
>>471

君は頭の悪い人だね。
今、議題にしているのは
肉を食べることでガンになるかどうか?だぞ?
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:24:45.31ID:mv/seVTP
>>473

>ライオンやトラは肉食なのに、なぜ病気(ガン)にならないのか?
>ライオンなどは尖った歯を持つ肉食動物で、
>その尖った歯に見合った胃袋の大きさ・胃液の量と質・胆汁を
>持ち合わせており、動物性タンパク質を100%消化・解毒できる
>カラダだから、肉・肉・肉の食生活でも病気にならないそうです。
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:34:54.03ID:jDUcHBbI
>>474
ライオン 癌で検索すると普通に記事が出てくるけど
そのレスは歯医者のブログからもってきたね
探すの大変だったでしょw
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:42:05.28ID:mv/seVTP
そこにも書かれている通り、
肉食動物というのは動物性のタンパク質を
100%消化・解毒できるんですよ?

逆に言うと、人間はできません。
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:50:44.94ID:mv/seVTP
人間は雑食性と言っても
限りなく草食動物に近い体の構造になっている。
と言うことは肉は基本的に適さないのである。

肉は腐敗しやすいので、
草食動物のように腸が長いと毒素を吸収してしまう。

体が悪玉菌だらけになってしまうのである。
腸は免疫力を左右する部分なので、
免疫力が落ちればガンになる。
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:52:46.89ID:mv/seVTP
肉食動物は食べた肉がすぐに排泄されるように
腸が短くなっていることと、
肉をしっかり分解する腸内細菌を持っている。

人間はそういう体の構造にはなっていないのである。

牛に肉の餌を与えると狂牛病になるように、
人間も元来、肉は合わないのでガンになる。
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:57:54.96ID:mv/seVTP
肉を食べてガンになることよりも、
肉を食べて性格が変わってしまうことの方が
恐ろしいことだと思う。

欲望が強くなり理性が衰えるので、
金のために平気で売春したり、
金のために平気でオレオレ詐欺するようになる。
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:01:14.62ID:mv/seVTP
昔のオタクは大人しかったけど、
今のオタクは凶暴で性格が悪い。

それは、現代のオタクは
ファーストフードや牛丼ばっかり食ってるからです。
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:02:52.24ID:mv/seVTP
周りを見渡してみてください。
ハンバーガーや牛丼ばっかり食べてる奴に
ろくな性格のやつはいないでしょ?

焼肉好きで性格のいい奴はいないのです。

肉の本当の恐ろしさはガンよりも、
性格が腐ってしまうことです。
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:47.57ID:mv/seVTP
>>482
>答えは人間が神だからだ。

あなたの神頼みは人間なんですね。
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:24:59.47ID:BnegUGnU
>>483がなにを神頼みすんのか知らんが、願うことの大半は人間の振舞いで変化する事象だろうから、結局、神頼みすることなんて人頼みと変わんねんじゃね?
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:28:47.00ID:VG6CSEz0
わかった気になる。
これが大人になって振り返ってみたときにどれ程恥ずかしいことだったのかを痛感する。
ましてや人に講釈垂れてたりでもしたら最悪だ。いわゆる黒歴史ってやつになる。
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:45:42.21ID:iTl4Qdg/
肉食はほどほどにしといたほうがいいね色んな意味で
食べ放題とか大食いコンテストとかも本当に野蛮
食には常に感謝しないとやはり天罰につながる気がする
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:39.32ID:TIxfB/gL
>>484

だったら直接の人に頼んだ方がいいでしょ?
それなのに神社等で神頼みしたり、
墓の前で手を合わせるのは
見えざる存在や影響を信じている証拠でしょ?
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:58:23.99ID:TIxfB/gL
人間が神…との言葉のように
現代人は己を尊大に思いすぎているんだよ。
老人を敬わないどころか、神すら敬わない。

その先に訪れる当然「天罰」である。
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:21:43.53ID:TIxfB/gL
>>488

日本人が肉を食べるようになって
ガン大国になってしまった現実を見ての通り、
神の天罰が下っているのです。
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:11.57ID:L6VDUo8r
>>491
癌で日本人の寿命が短くなってるなら問題だが世界一の長寿国なので
ガン死が増えたのは医療技術や健康意識が進んで他の疾病では
死ななくなったからだよ
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:24:14.61ID:TIxfB/gL
>>492

アマゾンプライムでエピソード1を無料公開中です。

>>493
>癌で日本人の寿命が短くなってるなら問題だが

そう?
むしろ癌で寿命が短くなったならそれもメリットだけど
ガンになって医療費使いまくった上に、寿命も長くて年金使いまくりで
損失しかないでしょ?
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:28:34.12ID:TIxfB/gL
君たちは分かってないようだけどガン大国ってことは
ガンで医療費使いまくってるってことだからね。
ガンになってコロリと死んでくれるならいいけど、
延命治療でズルズル生き続けるからね。
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:33:07.17ID:TIxfB/gL
政府は「人生100年時代」突入したと言ってるけど、
長生きすればするほど、老いた体で生き続ける期間が長くなり、
それだけ医療費も使うし、年金も使うし、
本人にとっても大変だけど、国にとっても大変になる。

しかも、それを支える世代は減少するんだから
政府は何としても長寿を食い止める努力をすべきなんだよ。

しかし、そういう行動は全く取ろうとしていない。
そういう所がバカなんだよ。
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:34:52.51ID:TIxfB/gL
どうすれば子供が増えるか?と言うことには
一応、意味のない努力は続けているわけだけど、
どうすれば長寿を防げるか?については
なんの対策も取ろうとしていない。

少子化問題と、長寿問題は、深い関連性があり、
どちらも同じレベルで解決策を取るべきなのに、
アホな政府は少子化ばかりに目を向けてる。
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:36:26.04ID:TIxfB/gL
ますます子供が減って行くことは分かりきっているんだから、
尚更「長寿を食い止める」ことに力を入れるべきなんだよ。

上の世代がもっと早く死ねば、下の負担も減るわけで、
少子化になっても何とかやっていけるわけ。
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:38:45.05ID:TIxfB/gL
肉の害を取り上げると、
肉を食べるようになって寿命が伸びた!と言う人がいるけど、
それは利点じゃなくて、それも害になってるんだよ?

ガンという害と、長寿という害…。
そのどちらも医療費&年金を食いつぶし、
さらに少子化で支えきれなくなっている。
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:40:56.76ID:TIxfB/gL
長寿は良いことではなく、明白に「害」であり、
長寿によってボケの問題も増えてるし、
長寿社会で良いことなんて1つもないんですよ?

長寿の原因が肉にあるとするならば、
やはり「肉食」は見直すべきなのです!
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:48:27.56ID:TIxfB/gL
肉=ガン=医療費食いつぶし。
肉=長寿=年金食いつぶし。
肉=ボケの原因
肉=性格が腐る

政府は肉を控える社会に誘導して
もっと日本食を推進して行くべきです。
それにより様々な問題が解決して行きます。
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:51:15.06ID:TIxfB/gL
今でこそ日本は禁煙社会になりましたが、
実際には西洋と比べて相当に遅れていました。

しかし、いざ禁煙誘導が行われたら
瞬く間に禁煙社会にすることが出来ましたが、
その辺は「日本人特有の性質」が影響しています。

日本人は「右へならへ」と言うか、
個性がなくて染まりやすい人が多いので、
肉の問題にしても、TVでガンガン取り上げるようになれば
割と短期間で「脱肉社会」に導くことが可能だと思います。
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:00:15.90ID:TIxfB/gL
>ヴィーガン市場はここ10年で急激に拡大しており、
>年々多くの人が植物性の食生活を取り入れています。

>アメリカにおける植物性製品の売上は、2017年から2019年にかけて
>30%以上も増加し、45億ドルに達しました。
>アメリカ人の3人に2人が、毎日の肉食をやめたり減らしたりして、
>植物性の肉やヴィーガンやベジタリアンの食事に置き換えています。

植物性製品の売上が、わずか2年で30%の増加と言うのだから
どれほど多くの人たちが肉食を見直そうとしているかが
わかるかと思います。

しかし日本人は禁煙の時と同じように、やはり肉に対しても
非常に遅れています。
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:03:17.50ID:TIxfB/gL
昔から肉を食べてきた民族(欧米)が
今ではベジタリアンに向かっているのに、
日本は昔から肉などあまり食べない民族だったのが
今では肉まみれになっているのです。

この違いはガンにもハッキリと現れており、
今では日本の方がガンが多いのです。
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:40:46.78ID:TIxfB/gL
肉を食べるほど魂は汚れて行くので
死後も汚れた魂に見合ったところに落とされます。
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:51:17.92ID:TIxfB/gL
>>509
>それはどうかと思うけど

肉を食べるということは
動物の虐殺に加担して来たのだから
当然、地獄へ落とされますよ。
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:53:06.15ID:TIxfB/gL
本人に罪の意識があるかどうかは関係ありません。
例えば人間の肉を食べていたとしたら
殺しに加担しているという認識を持つでしょ?

霊魂の世界では
牛や豚なら殺しても無罪ということにはなりません。
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:57:26.21ID:qsa0gIYK
>>510
何の意味も無く殺めたのなら虐殺という言葉も大袈裟ながら理解出来る
でも生きて行くための栄養として食べているのだから虐殺ではない
弱肉強食だ
まぁ、食べ過ぎた分は余計だと思う
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:58:20.86ID:HQVhK2X7
>>509
俺の知人で肉屋のチェン店を経営してる奴がいるが
そいつ曰く加工肉は何が入っているか解らんから精肉を薦めるよと言われた
精肉ならたとえ薬漬けのブラジル産鶏肉でも加工肉よりはましらしいよ
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:59:34.65ID:syP9filq
>>488
大食いは忌々しい限りだな
山盛りの食い物の中に高カロリーな物埋め込んで完食されないようにしたり
防護具をつけて調理しないと危険な激辛食品とか食物へのリスペクトは皆無どころか
食物使っての嫌がらせ行為みたいなのが毎日のように放送されるのはTV界の倫理観が地に落ちてることを表しているよね
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:36:30.10ID:MDdrCp02
>>489
信じてるっていうか、幼少から摺り込まれた慣習で、しとかないと気まずく感じるだけじゃね?

本気で神様を信じて手を合わせるというよりも、後ろめたくない行動や礼節を弁えることで、自分の精神状態が安定するからやるって感じが大多数かと。
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:36:51.27ID:TIxfB/gL
>>512

犬や猫には愛情を注ぐ一方で
豚や牛を殺して食べることには抵抗がない…。
狂ってると思いませんか?
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:39:37.39ID:TIxfB/gL
>>516
>本気で神様を信じて手を合わせるというよりも、

人間には、頭で考えて行動する顕在意識と
無意識で行動する潜在意識とが存在していますが
神や死んだ者に手を合わせるのは
潜在意識が見えざる存在を知っているからなんです。
生前の知識がそうさせるのです。
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:41:47.44ID:TIxfB/gL
人は自らの手で豚や牛を殺せば
肉を食べることが「罪ある行動」だと気づくでしょう。

しかし、殺すのは専門業者であり、
自分は直接手を下さないので、
自分がどれほど罪深いことを繰り返しているのかの
自覚がないのです。

自覚がなければ罪にならない…と言うことはありませんからね。
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:46:02.76ID:TIxfB/gL
日本は元来、仏教の国であり、
仏教では肉を食べてはいけないとの掟があり、
ほとんどの日本人は肉を食べなかった。

そのため、ガンになる人もおらず、
遠い西洋の病気だと思って来た。

しかし、時代が近代化するにつれ信仰心を持つ人が減り、
モラルも落ち、損得勘定でしか動かない人間が増えてしまった。
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:49:04.74ID:TIxfB/gL
>>520

以前、画像スレで1980年代の街の様子が貼られた時に、
みんな痩せてると書いてる人がいたけど、
確かに昭和の人間は今よりも痩せていた。

そして活気があった。

今の日本人は肉をたらふく食って精神病んでる。
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:51:53.58ID:TIxfB/gL
メタボなんて言葉ができたのも平成になってからであり、
昭和の時代にはメンヘラなんて人もいなかったし、
うつ病なんて言葉も耳にすることはなかった。

肉が全てを狂わせてしまったのである。
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:54:13.07ID:TIxfB/gL
これも天罰なのである。
肉を食べるようになって、全てが悪い方向に向かっているのである。
震災も頻発しているし、戦争さえも起きている。

昔の人間ならば「神の怒り」であると気づいただろう…。
だが、現代人は信仰心を持たないので、
不幸が続いても神と結びつける人がいない。
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:56:23.44ID:TIxfB/gL
人間が生き方を変えようとしない限り
大震災は再びやってくる…。

それでも悪い方向に歩み続けるのならば
神は人を滅ぼすだろう…。
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:09:55.18ID:MDdrCp02
神を信じてやまない者が多い国に生まれなくて良かったわ

イスラム圏、アメリカ、中国、インドなどなど、言っちゃ悪いがロクなとこじゃないな
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:15:00.42ID:qsa0gIYK
>>517
そういう考え方は分かるよ
犬猫の命を大切にしている(保護犬)の殺処分に反対している人とかね
そういう人が鶏肉を与えてたら、「おいおい!鳥は良いのかよw」って脳内でツッコミ入れている
だからある程度は同意するよ
でも人間生きている以上はどうしても肉を食べるから
必要な分は仕方ないよ
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:31:41.16ID:GErI2i5c
学生の頃は人生は無限に続き、死なんて考えもしなかった。
ある先生が人生には終わりがあり、今は分からないだろうけど俺ぐらいの歳になると感じるようになるよと言っていた。
そのあとに続く言葉は忘れてしまったけど、自分の寿命は残り20%ぐらいかなと感じるようになってきた。
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:47:18.81ID:Wa5uZ/k+
小学生の頃とか30までにはしぬって宣言してたなあ。おばさんになったら人生終わりだって信じてた。
思春期のような多感さじゃ長いおばさん生活なんてとても送れないから、人は繊細さを捨てて図太くなるんだね。
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:56:10.36ID:yBf5ETgz
なんか何を書いても連投君がうんこを流すかの如く流してくれるので大丈夫なスレになった気がする。たとえどんな恥ずかしいことを書いたとしてもすぐに下水道にうんこと一緒に流してくれる。
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 04:19:47.86ID:QMGFsljs
肉(牛や豚)が駄目で魚はOKなのは何故????
またクジラは哺乳動物だけど食べていいの?

おしえてベジタリアンの屑おじさん(笑)
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:22:06.05ID:Es0zVFSw
>>533
哺乳類は知能あるから駄目なんやで
ここらへんは欧米のベジタリアンと共通認識
肉を食うと穢れるってのはヴィーガン
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:17:08.34ID:FTT2hZfR
偏食は勝手にすればいいけど押し付けるのはどうなんだ
新興宗教の勧誘に似た気持ち悪さを感じる
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:25:11.39ID:GvIb259K
新興宗教の勧誘とはちょっと違う
同じ哺乳類を殺して食べるということを平然と出来るか
罪悪感を持つかだ。
自分はと殺される動物の心情を思ったら食えなくなった
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:43:47.74ID:Waz/Q3Qz
親子代々食べられるための人生ってかわいそうだよね
せめて良い環境で過ごしてほしい
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:10:54.38ID:SJIsnkBJ
>>530
>肉食うと業を背負ってしかも寿命も縮まるのやで

老いた体で長生きすることは「業」であり天罰なのです。
しかも長寿社会によって社会全体が狂い始めている。
これは呪いなのです。
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:11:17.23ID:SJIsnkBJ
>>538

知能レベルの高い人ほど「相手の身になって」考えられる。
知能レベルの低いやつは常に自分目線でしか物事が見られない。
特に日本人は「周りの行動」を善悪判断にしてるバカが多く
自分で考えて答えを出せる人は少ない。
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:16:57.36ID:SJIsnkBJ
なので、マスコミが「◯◯は悪い」と言い出すと
正当性を考えることもなく一緒になって「◯◯は悪い」と言い出す。
そういう人間が多いので、森友学園、加計学園、桜を見る会…等々、
くだらない事に賛同して左翼にいいようにコントロールされるのである。

だからこそ、左翼もマスコミを牛耳って、日本を衰退させるべく
国民を操って来たのである。
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:27:53.62ID:GuBR7A60
見た目はすごい好みだけど性格最悪の女とのセクロスが
一番快感なんじゃないかと思う。
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:02:36.59ID:sNO37EC2
くだらねえことを未だにやってやがるなwwww
魂が穢れるとかwww自分が善人だと思い込む奴ほど達が悪いものはないなwwww
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:15.19ID:h1VGFcri
4つのwをNG登録すると捗る
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:58:31.95ID:sNO37EC2
>>546
と思いたいだなwwwwwww
クソAIが書いてるのか知らんけど飯代の為に乙w
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:06:16.40ID:sNO37EC2
妄想垂れ流しスレもここまで来るときめえぇぇwwwwwwww死んでおけアジアのクソ猿どもwwwwwwこっちはイライラしながらの生きてやってるだよwwwww家族とかオナりたいだけのクズの為に感謝しろよなwwwwwww目障りな地球の人間の諸君wwwwwww偵察任務(笑)も楽じゃないなwwwwwwもしかしたら割と騙されかな?ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwww
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:11:25.60ID:N9f5fRPX
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろや
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:13:19.89ID:sNO37EC2
>>552
おうwwwwwwwww文句あるならなにかゆうてみぃなああああああwwwwwwwwwwwwクソ猿さんwwwwwwwwwwww
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:52:09.68ID:EpM1jPFq
>>535
実はちょんまげってハゲをごまかすためのものだったんじゃないかと思っているw
一般的なモンゴロイドの頭の形や肌の色だとスキンヘッドが似合わないんだよね
肌の色が黒ければ黒いほどハゲがかっこよくなるのは南半球が暑いからだろうな
ずっとババアやブスを差別してきた代償だと思え
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:55:58.25ID:LjUQOpzt
若い頃の経験を過信してはいけないこと、
それだけ世の中は激しく変化しているということと、
当時見たものややってきたことが
実はものすごく狭い世界の話でしかなかったことが結構多い。
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:35:52.43ID:uIgXR9Xi
>>545
>自分が善人だと思い込む奴ほど達が悪いものはないな

それも一理あって、
自国の防衛には軍事力強化が最重であるにも関わらず、
核兵器反対!戦争反対!憲法改正反対!暴力反対!と
綺麗事ばかり唱えて、己を善人だと思ってる奴は達が悪い。

本当の善というのは、悪を許容してこそ成り立つものであり、
綺麗事しか言えないやつは善人ではない。
平和は暴力と一体なのである。
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:52:28.80ID:uIgXR9Xi
元男のLGBTと同じ更衣室を使わされる側の精神的苦痛も尊重されるべき!

>女性は2004年に戸籍上の性別を男性から変更。
>13年から病院で働き始めたが、性別を変えたことを上司が無断で同僚らに伝え、
>「同じ更衣室を使うのは気持ちが悪い」などと侮辱された。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2016495.html

LGBTな時点で精神障害だろ…。
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:56:52.39ID:u6jjNi8B
>>556
めっちゃ分かる気がする
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:25:15.00ID:u6jjNi8B
>>561
アナタみたいに一々突っ掛かってくるアホは幾つになっても治らないと年齢を重ねて分かったよ。
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:25:46.13ID:sNO37EC2
>>557
お前が言うなwwwwwwwww
特大のブーメラン風情がwwwwwwwwwwwwww
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:55:47.64ID:IH7FU+K4
冷静に考えれば考えるほど人間のやってることがアホくさくなる。
おれの基準から言わせれば生きる価値のある奴なんてほぼいないな。
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:34:27.03ID:gdBS9Hte
残念だが客観的な人間の評価は、学歴、保有する公的資格、社会的地位に比例する。もっと簡単に言うと年収に比例する。
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:27:22.23ID:TMTOcn1O
子供の頃の家族の不和は生涯に影響するということ
家族を持ち楽しく暮らすという想像がつかない
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:34:44.46ID:fsjvK/iF
地球も太陽も必ず滅ぶ日が来る
我々が何をしようが全て無になるだけさ( ^∀^)ゲラゲラ
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:50:10.33ID:Ygsnnfkh
>>574
なに数億先の話でマウント取ってるの?wwwwww
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:04:27.89ID:2VXIvjem
年齢かどうかわからんが、やっぱなんでもない( ^∀^)
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:10:27.46ID:fv5LhF61
>>574

なぜ火星に生物がいないのか?
それは生物が生息するに向かない星だからなのに
そんな基礎的なことも無視して
火星に移住しようとしてるバカな人間をどう思いますか?
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:12:43.88ID:fv5LhF61
>>572
>残念だが客観的な人間の評価は、

残念ながら、人間の評価など気にしている時点で未熟。
上級人間は神の評価を気にして生きている。
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:15:06.13ID:fv5LhF61
>>571
>学歴は関係ないと言うけど基礎学力は大事

不思議なことに、大学進学率が上がるほど
国民がバカになっているという不思議。

その原因は将来ほどんと役に立たないことに
頭が使われることにより、常識のような
基礎学力が身につかないんだと思う。
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:20:53.81ID:fv5LhF61
日本人は、難しすぎる日本語を覚えることに
無駄に脳が浪費されてしまい、
他の事に活かされにくくなっていることを説いて来た。

しかし、現代は、英語まで強要される時代になり、
更にバカ化してしまっているように思う。

英語など学んだところで、99.99%の人は
活用されずに無駄な学習になっているのが現実だと思う。
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:24:15.04ID:fv5LhF61
以前から言い続けていることだが、
なぜ「実際に役立つことを学習」させず、
なぜ実用性の低いことを学ばせるのか?

そんなことの為に、中学までで9年…、
大学までで16年も使うのは
これほど無駄なことはないと思う。

その無駄な学習時間の為に、晩婚化が起き、
少子化になっているという現実に
そろそろ気づいた方がいい。
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:25:13.27ID:u/ipFn/s
連投君は字幕で洋画見たりしないの?
英語の音声で聞いて且つ英語の字幕にすれば勉強になるよ
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:30:41.16ID:fv5LhF61
>>584
>英語の音声で聞いて且つ英語の字幕にすれば勉強になるよ

俺は映画は字幕派ですが、そこまでして英語の勉強をして、
仕事や私生活でどれほどの活用性があるの?
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:34:18.15ID:fv5LhF61
やっぱり現場でダイレクトに録ったセリフと
あと乗せとでは声の空気感も違うし、
吹き替えは、偽物感があって嫌なので字幕で見ます。
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:35:59.22ID:fv5LhF61
特に、現代の吹き替えは雑に声優選んでいて、
俳優の雰囲気ぶち壊してたりするので
尚更、嫌ですね。

日本の劣化が、こういう所にも現れているのです。
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:11:48.51ID:fv5LhF61
宇宙神
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:33:58.13ID:fv5LhF61
皆が「神」と呼んでいるものは
実際には宇宙神なのです。
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:03:48.75ID:Ss49Eyv4
バカ過ぎ
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:05:11.62ID:Ss49Eyv4
宇宙人グレイならリアルで見たことがあるぞ
そんな顔した人間が愛知県に多いんだが誰か捕獲してくれないか?
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:38:48.40ID:bz6TqvcU
>>581
この指摘は鋭い。
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:41:27.95ID:fv5LhF61
車の運転能力を見てると、
いかに日本人全体の基礎能力(知能も含めて)が
退化しているかが良くわかりますよ〜。

交通の流れに沿って運転できなかったり、
ウインカー1つまともに出せない人が激増してますからね〜。
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:44:05.23ID:fv5LhF61
ウインカー操作なんてものは
運転の基礎中の基礎であるにも関わらず、
そんなことも「まともに」できないドライバーが
激増しているのです。

ウインカーはもちろんルールですが、
モラルでもあるわけです。

なので、ウインカー1つまともに操作できないのは
日本人のモラル意識の低下を表しているとも言えるのです。
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:50:19.38ID:bz6TqvcU
少子化になってから過保護に育てられてるのと
虐待されたり、粗末に育てられてるのに二極化してそう。
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:54:03.32ID:pdmKcOny
>>597
それは思う
歩行者もそうで、前を見ずに歩く人が増えた
横を見ながら前に進む(前を見ていない)オバサンが多い
そして前から人が来て当たりそうになったときに前を見てビックリしている
漫才のボケかよって思うほどだ
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:19:56.24ID:u/ipFn/s
>>599
過保護なの分かる
先日平日の夕方に地元の田舎の駅行ったら迎えの車で大渋滞だった。
俺らが高校生の頃は送迎とか大荒れの時だけだったよ
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:34:30.75ID:i8E1u2VQ
>>602
欠けてるのは目的語なの?
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:57:37.02ID:ED3/tLww
最近の奴らはスレになってるな
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:02:42.33ID:/iiNgDqQ
知恵とか知能みたいな地頭で決まってくる要素が重要なんだろうな。
知識みたいな後天的なモノ(学校の勉強で得るものとか)はそれこそ後でいい
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:40:23.77ID:/W76knGA
>>605

学校で役に立たない事ばかり教えて
人生で必要な知識は後から自分で学んでね!と言うバカげた状態。
となると、交通ルールとか、常識やモラルと言った
社会に必要な知識すら知らない人が増える。

道路は歩行者優先だと思い込んでいたり、
自転車は歩道を走れないと思っていたり、
そんな基礎的なことも知らずに生きてる人が大勢いる。
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:45:15.29ID:/W76knGA
昔は「道路で遊ばない」と教えたものだけど
今じゃ親が一緒になって子供と道路で遊んでいたりと
常識が身についていない親が増えてる。

家でも、近隣の迷惑も考えず、窓を開けたままで、
フローリングの上でドスドスと一緒になって暴れまわっていたり、
親が幼稚になってる。
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:38.51ID:RAOvxDU3
>>608
おまえ死ぬぞ
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:32:48.40ID:/W76knGA
>>608
>道路が歩行者優先ってのが最も基礎的な事なんだが

そんな風に「勘違いしている人が多い」わけです。
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:34:10.78ID:ED3/tLww
現代批判して悦に入ってるけど
教育してきたのは自分らの世代だろってのを忘れてる
戻れない過去を懐かしむのはいいが今と比較して叩き出すのは老害だよ
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:34:42.68ID:/W76knGA
なぜそんな勘違いが蔓延してしまったのか?と言うと、
横断歩道(は)歩行者優先…というルールが
いつの間にか「歩行者優先」に縮められて
広まってしまったわけです。

横断歩道と言うのは、「歩道」なので、
歩行者優先なのは当然なんですが、
逆に言うと「歩道以外」では歩行者優先ではないんです。
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:36:10.00ID:/W76knGA
>>611

若い世代がやたらと「老害、老害」と言うのは
韓国人が日本人に劣等感を感じて
批判ばかりする現実と同じだと思います。

それぐらい、昔の人は優秀で、今の人は無能が多いのです。
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:46:03.04ID:/W76knGA
誰もが道路を利用するのだから
歩行者なら歩行者のルールは知っているべきだし、
自転車なら自転車のルールは知っているべきなのに、
そんな生活の基礎すら知らない人が多いわけです。

生活に本当に必要なことはしっかり教えず、
将来役に立たないことばかり学校で教えるという
馬鹿げた現実…。
0615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:47:59.54ID:/W76knGA
【交通ルールの基本】

1、歩道は歩行者優先(逆に言うと他の場所では優先ではない)
2、自転車道は自転車優先(逆に言うと他の場所では優先ではない)
3、車道は自動車優先
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:49:12.78ID:/W76knGA
道路=車道と捉えて良いと思います。
つまり道路は基本的に自動車優先なのです。
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:10.77ID:ED3/tLww
老害と一緒にされたくないから書いてるのだが
自称上級人間に何言っても無駄か
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:56:57.59ID:/W76knGA
簡易に白線だけで車と歩行者を分けている場所として
路側帯と呼ばれる場所もありますが、ここも事実上の歩道です。
画像で自転車が車道側を走っていますが、
この人も「路側帯が自転車通行可能」であることを知らないのでしょうね。

路側帯(事実上の歩道)
http://asibinaa.com/bike/wp-content/uploads/IMG_5944.jpg
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:40.87ID:/W76knGA
>>617

老害なんて言ってるやつはもれなくバカだからね。
自分はバカです…と宣言してるようなもの。
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:10:26.14ID:PL+ZxguG
年をとるほど育ちや内面が顔に出るのが良くわかる
テレビを見ていて有名人だけでなく一般人でも品は大事だね
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:21:01.99ID:1IwvG152
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:35:06.59ID:DTSgZFZ9
>>606
交通ルールや常識、モラルなど役に立つことを学校で教えて、成績優秀者が東大に行くのか
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:48:20.41ID:/W76knGA
>>622

車に乗る人は大勢いるわけで
学校で交通ルールを徹底的に教えれば
将来、免許を取る時に役立つでしょ?

ならば、学校の授業で徹底的に教えて
交通ルールを試験にしたっていいわけですよ。
学んだことは無駄になりません。
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:49:42.69ID:/W76knGA
しかも、学生時代に
徹底的に交通ルールを学べば、
自ずと交通モラルも高まるでしょ?

となれば、交通事故も減るだろうし、
いいことづくめです。
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:52:24.18ID:/W76knGA
今はアニメがブームなので
美術の時間はアニメの書き方を教えてもいいし、
音楽の時間に声優の時間にしたっていいわけです。

将来、リコーダーなんて吹かないのに、
リコーダー教えて何になりますか?

学校の教育は将来役に立たないことばかり教えるのではなく、
できるだけ「学んだことが役立つ」方向性に変えるべきです!
そうなれば、学ぶ側の意識も高まりますよ。
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:54:12.54ID:/W76knGA
勉強に興味が湧かない子供というのは、
こんなこと学んでも意味ない…ということを
分かっているからです。

学歴を取るための学習ではなく、
もっと社会に出て役立つことを学ばせるべきです!
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:46:19.44ID:/W76knGA
本来、勉強というものは
何のためにするのか?…という目的を
失ってしまっていると思います。

学歴を取るための勉強になってしまっており
勉強の内容そのものは、ほとんどが使われずに
ゴミとなってしまっているのです。

本来、勉強というものは、
必要だからこそすべきものであるべきです。
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:09:20.90ID:DTSgZFZ9
>>627
・必要だから
・学歴を付けたい
勉強する動機はこれが全て?

勉強して使わないと勿体無いと思うのか
せっかくだから、iPhoneやAndroid機を置き換える、革新的な情報機器を開発して、世界中で売ってみてください
勉強したことをたくさん使うと思うよ

なのにおまえがいま使ってないということは、、、
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:12:55.58ID:z8SHohSr
若いうちに貯金しておけよ

年齢重ねれば給料上がって兼ねた丸って思ってたけど

一流企業だけの話やしね

月、2,3万でもいいから積み立てとけ
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:35:18.34ID:g57Bd+PB
>>626
>社会に出て役立つことを学ばせるべき

その通りだと思う
法律を小学校から学べばいじめもなくなりそう
経済も大事だね>>629
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:06:04.65ID:/W76knGA
スティーブジョブズは学ぶことは好きだったものの
興味のない下らない講義は受けたくないと言って
大学を辞めてしまいました。

しかし、大学には通い続けていて、好きな講義だけは受け続けました。
本来、勉強というものは、こうあるべきだと思います。
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:13:42.14ID:/W76knGA
スティーブジョブズのライバルである
マイクロソフトの創業者であるビル・ゲイツも
やはり大学を途中で辞めています。
Facebookのザッカーバーグもそう。

彼らは、学歴ありきではなく、
やりたい事を重視した結果、成功し
巨万の富を得ているわけです。
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:26:49.82ID:/W76knGA
俺は反ワクチン派ではないものの
3回目摂取には懐疑的…との話をしましたが、
やはり3回目摂取は危険ですね。

現在、何とワクチン未接種の人と、ワクチン2回目の人とで
感性率に違いはないそうです。
そればかりか3回目を打つとかえって免疫力が落ちるとも…。

。なぜワクチンを打っても打たなくても結果が同じに?

ワクチンを打っていても、10万人あたりの新規陽性者の数が未接種者とそれほど変わらなくなったことについて、小島名誉教授は…。

>一番心配なのは、ヨーロッパの監督庁から出た話で、
>ワクチンを何回も打つとかえって免疫の力が落ちてしまうという
>勧告も出ているんですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/302956e09ab38e2d48292a38a03cbbacf24b7340?page=3
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:34:23.99ID:/W76knGA
2回目のワクチン効果が薄れていることもあるでしょう。
しかし、現在の変異したウィルスに対して
本質的にワクチンが効いていないという原因もあると思います。

効果が薄い上に、何度も打つ事で却って免疫が落ちるというのでは
もはや打たない方が良いのでは…と思います。
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:38:14.21ID:/W76knGA
俺が思うに、次第にコロナワクチンが効かなくなるばかりか、
やがては他のワクチンを打っても効かない…という状態に
なり兼ねないと思います。

こんなものを、3回も4回も打ち続けるというのは
非常に恐ろしいですよ。
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:55:07.12ID:/iiNgDqQ
まあ、同調圧力みたいなのがこの国には特色と言うかね、ある種の人たちにとっては見えない敵のような
状態になってるな。何をするのも周りとの歩調を考えないと立場はどんどん悪くなるとか。
そうして秩序が保たれてる一端はある。
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 05:40:15.69ID:t4hbhj2v
>>640
ある意味偽物の平和に甘んじてるからなww
人間っていう生肉野郎はwwwwwwww
信用もへったくりもないwwwwこっちは常にイライラMax真面目ぶってやってる恩さえも返さない生肉がいるぐらいだしwwwwww
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 06:28:48.45ID:t4hbhj2v
>>642
具体的な反論もないくせに馬鹿呼ばわりとかお前こそ馬鹿でなんじゃないのwwwww
どうせ口調で決めつけてる中身のないグズ野郎なんじゃない?www
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 09:05:53.18ID:oMQKGeDp
>>643

田舎の女の方が間違いなく性格がいい。
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:40:48.39ID:SWvFZsbM
>>640
>秩序が保たれてる一端

大事な所だね
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:16:07.44ID:OX0odmRH
ドラマとかだと生涯現場一筋で昇進を拒んでるおっさんとかが格好良く描かれてるけど。組織からすると勤続年数に見合った働きをしようとしないダメ社員って感じだよな。同期は役職者になってるのに君は生涯バイトリーダーで居るつもりなの?って思うわ。
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:17:17.49ID:gTfTTKWM
一昨年、某所の所長に就任したが半年で本社に降格&移動願いを出した
今は平になってるが
たしかに相当周りの人には迷惑をかけた
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:32:39.41ID:gRFZk19Z
信頼というのは、その人の思い通りじゃなくても「大丈夫」って思うこと
自分の思い通りじゃないと「信頼を損なった」という人は、そもそも相手を信頼なんかしていない
ただ自分の言うことを聞かせたいだけ
要するに自分中心にしか考えられない人
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:37:09.64ID:ql3xyC1d
子供の頃(10代前半くらいまで)の記憶は懐かしいというより、感傷的になってしまう。
周りの大人の気持ちや社会の知識もなんも知らん、ただ無邪気に行動してたが
母子家庭と言うのもあってぶっちゃけ貧乏暮らしで、けして伸び伸びと育ったわけでなく、
今、たとえば童心に帰るとかそんなの感覚は伴わない、なんか切ない遠い遠い日々の記憶だ。
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:37:51.12ID:C+lw11NH
もうどうやっても良くなることはないからな。
これから毎年100万ぐらい日本人は減っていき、生まれる子供は5万ぐらいずつ
減っていくような感じか。もう地方のインフラはもうダメなんじゃないか?
人口いっぱいの千葉の水道業者すら40代で若手扱いされてるとか聞いたぞw
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:41:07.94ID:C+lw11NH
子供の時の記憶は美化されがちだけど別に大したことやってないよな。
知らないからワクワク出来ただけだし。
あんまり色々若いうちにやりすぎちゃうのも問題だな。
日本全国旅行したからもうあんまり旅行も楽しくなくなっちゃった。
セクロスも10代でやらないで35歳ぐらいで初体験でいいなw
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:32:38.16ID:ewHv1UX/
子供の頃、禁止されていたり、お金が無くてできなかった事は実施するようにしている。

テレビを見ながらご飯を食べる、子供の頃は禁止だった。
2週間に一回は散髪している、貧乏で半年に1回しか散髪に行けなかったので。
面白いなと思ったものは購入することにしている。

大人になって良かったなと、しみじみ感じる。
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:08:07.63ID:zDmadqPW
>>659
茹で小豆を一缶丸ごとムシャムシャ食べる
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:39:42.64ID:rx9uPjCh
ニートや無職がどうしようもないバカなのは

「仕事しないと脳が幼児退行するから」

なのをやっとわかった
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:42:00.54ID:ryQYfU9N
>>662
失敗や傷つくことを恐れて殻に閉じこもると
経験が積めなくて成長が無い、
結局は成功も無いんだよね
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 15:49:02.46ID:2ObIHF56
失敗で生じた責任を取れるかという問題もある。
要領のいい奴はうまい具合に転嫁して凌ぐが、生真面目だと全部背負い込んで破綻・・。
冒険なんかとてもじゃないが怖くてできないな。。
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 15:53:58.66ID:SavjCWtR
やっぱりインドは色々ヤバイこと

まさかとは思ってたふしはあったが
結局子供のころから持っていたイメージそのままだった

Orz
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 16:49:53.33ID:a9BG4ML7
子供も大人も中身はほとんど変わらないということ
おっさんの集まりの雑談は小学生レベルだ
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 19:53:03.57ID:mvwtwrxB
>>670

園児〜小学生の声はほんとうるさい。
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:10:01.93ID:1f6tYAIW
そうやってある特定の層をバカにしてるのを繰り返して衰退していき
もう日本は取り返しがつかない国になったw
団塊とか死んでほしいみたいだけどここら辺がいなくなったら
経済回らない(その金を政府が下に回すわけない)
大工とかインフラ系の欠損がすごくて大変なことになる。
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:50:35.81ID:mvwtwrxB
>>673

団塊の世代ってかなり優秀な世代だから、
その世代が社会から引退した今、
企業も劣化の一途…。
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:07:22.77ID:Nz59fSI+
団塊はともかく

最近は融通が利かないやつが多く
日本国の劣化は激しい
特に工業製品はもう中国や韓国に負けている

元々文系志望でなんちゃって理系の俺でも危機感がある
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:21:10.45ID:mvwtwrxB
1966年(56年前)のウルトラマンが
今尚、愛され続けているという現実は
その時代のモノづくりの能力が高かったということ。

https://imgur.com/DtPmj5i.jpg
https://imgur.com/ssVjHm4.jpg

ウルトラマンにしろ、ゴジラにしろ、仮面ライダーにしろ、
今もなお続いているだけでも凄いことだが、
支持されているのはやはり初期のものである。
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:23:14.99ID:mvwtwrxB
そのぐらい、昔の日本人は素晴らしかった。
黒澤明の映画もそうだが、当時の日本の映画は
世界にも影響を与えるほどのレベルだった。

そして多くのハリウッド監督たちも、
そんな日本に影響を受けて育ったほど、
日本は素晴らしいものを持っていたのである。
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:36.42ID:yJ9xRZ2H
脳の前頭前野が老化すると新しいものを受け入れにくくなる
「昔は良かった」が老化のサイン
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:47:07.07ID:mvwtwrxB
樹木希林の著書の中で
樹木希林が現代の映画業界に「チクリと嫌味」を言う場面があった。

それは親(樹木希林)息子(阿部寛)の映画のことで、
私のような親からあんな息子が生まれるわけ無いのにね…と。

多分、彼女も、現代の俳優&女優が、
モデルのようなイケメン/美女ばかりである現実に
失望感があったんだと思う。
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:56:55.00ID:mvwtwrxB
映画やドラマというのは
ある種の「没入感」が重要だったすると思う。
つまりリアリティーである。

それが、演じている役者が
みんな8頭身のモデル体型の美男美女で
どれほどのリアリティーが表せるだろうか…。

ほんと音楽業界にしろ、TVや映画業界にしろ劣化の一途である。
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:15:16.69ID:Nz59fSI+
宮崎駿も「アニメは作りものだから逆に人間の動きや時代背景などリアルでないと駄目だ」となんかの雑誌で語ってた
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:25:30.52ID:zDmadqPW
>>688
3Dアニメって動きが不自然なんだよな
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:36:43.00ID:2ObIHF56
昔より格段に世界が向上したというとゲームか。
eスポーツと言う新たなジャンルも開拓したし。
Youtubeとかその他のSNSでも、もう昨今は自分が主役だしな。
アニメやドラマを見て感銘受けたりと言う、受動的な姿勢は無くなりつつある。
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:04:38.43ID:mvwtwrxB
樹木希林は一般人ぽい頭身バランスと顔でしたが、
それが歳になって、普通にどこにでもいるような
おばあさんの姿になった。

そこから生まれるリアリティー。
もし樹木希林が8.5頭身のモデル体型の
おばあさんだったら需要はなかったでしょう。
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:07:05.44ID:mvwtwrxB
非現実的なモデル体型の美男美女が集まった
しかも外見重視で演技がないような役者ばかりの
ドラマや映画が面白いわけがないですよね。

国民のTVばなれ…、国民の映画ばなれ…は
そんな原因もあると思います。
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:12:59.50ID:JF34egR4
>>691
いま言われてる件をあんた個人に直接言ってるわけじゃないと思うし、
あんた側からの主張も要らんと思う
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:22:38.54ID:mvwtwrxB
>>679
>ウルトラマンにしろ、ゴジラにしろ、仮面ライダーにしろ、
>今もなお続いているだけでも凄いことだが、
>支持されているのはやはり初期のものである。

支持されているのはやはり初期のもの…。
これに尽きると思う。

次第に磨きがかかると言うよりも、初期よりも
どんどんクオリティーが下がっているという現実…。
こんな部分1つみても、日本人の退化が見える。
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:24:23.74ID:mvwtwrxB
それぐらい、昔の日本人は優秀だった。
そして、今の日本人は無能化している。

若い世代が老世代を老害呼ばわりするのも、
若い世代の嫉妬の裏返しだと思う。

自分たちが無能世代だと言うことを
内心、気づいているだろうな〜と思う。
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:28:02.82ID:JF34egR4
>>696
いや、単に「諸行無常」なだけだよ。
貴方が今そう思ってる当該世代が、数十年後に、貴方と同じ所感を持つ。
それの繰り返し
何が良い悪いではなく、元からそういうものなんだよ
つまり諸行無常
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:30:36.71ID:mvwtwrxB
昔の若い世代は
年寄りを「老害」なんて言わなかった。

そんな所にも、現代の若い世代が
どれほど酷くなっているかが見える。
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:56:29.19ID:JF34egR4
>>699
なんだ、連投野郎だったのか。
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 04:19:05.10ID:3EH0qBnS
日本で一番酷いのが多いは今の60代
団塊の世代の後に生まれて同世代で競争がなく
大学は学生運動が下火になってからで単位取得も楽勝
育英会奨学金はこの世代が返還せずに潰れた
バブルに興じてバブルが弾けても尻ぬぐいしないくせに
年金受給も十分受けられる
そのくせコロナで大騒ぎしていつまでも経済止めて若者を苦しめ世代の溝を大きくする

甘えっぱなし、甘やかされっぱなしの世代
そりゃ、老害と呼ばれて当然
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:54:40.83ID:lP4SamIJ
>>696
色んな人が自分の意見を発信できるようになったせいかもよ
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:57:52.38ID:qp0U2nm1
貼る画像間違えた。正しくはこちら。

全くヒーロー感がないシン仮面ライダー
https://imgur.com/UUCjHWN.jpg
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:00:52.37ID:ersFJnCZ
良質な掃除機を購入すると毎日が楽しい

誰かが意識を変えると生活が変わる、生活が変わるとほにゃらら、、、(うる覚え)
みたいなありがた~いお言葉を残してたけど、それ。
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:36:26.52ID:ssRxXArR
>>706
その反応ということは、あんたが連投野郎ということになるけど?
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:51:53.02ID:SGN37K3a
連投世代

新人類世代(1960-1964頃)
特徴・・入社当時の管理職(1930年代生まれ)から新人類と言われる(忍耐力がない、甘えている)くらい、戦前の日本人気質と乖離。
・社会人になったこ頃にバブル景気を経験している。・オタク第一世代(基本的にSFファン。ウルトラマン・仮面ライダー・マジンガーZ)
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:22:36.67ID:lP4SamIJ
ウィリアム・ジェームズの名言集

まずそれができると信じることである。 人生は価値あるものだと信じなさい。 人生は価値あるものだとい事実を生み出すでしょう。 心が変われば行動が変わる。

これ?
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:20:20.26ID:JAB5wWCo
人柄の良さや誠実さと友達の数の多さには何の関係も無い
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:56:56.47ID:3EH0qBnS
>>708
最近の掃除機は軽くてコードレスで良いよね~

意識を変えると生活が変わるともいうけど
行動を変えると意識が変わるとも言う
先ずは動いてみろってことかな
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:53:53.14ID:mNIC9OjQ
家電はケチって安くて不便なもの買うと必ず後悔するよな
出費は痛いけど良いものを買うべき
0725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:05:06.92ID:f6DMy6eE
うちの会社の社長に高校生の娘がいる。中二で不登校ヒキコモリになって
卒業まで学校行っていなかった。夜中ずっと起きてて朝起きられないらしい。今は
通信制高校に在籍してる。この親が二人して嫌な仕事はしない、逃げる、従業員に
投げるって事ばかりしてるから子供もきっとこんな性格で学校で馴染めなかったん
だろうなってすぐに察しがついた。
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:08:12.53ID:6AjhkY6J
>>615
お前は自動車を運転するな
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:23:18.43ID:6AjhkY6J
>>612
自動車運転技能及び学科試験に合格した運転手たる者の3割合しか、信号機の無い横断歩道を横断しようとしている歩行者がいても停まらないのだが、人身事故に直結する38条違反の無法鬼畜運転手は交通刑務所と永久欠陥だな!
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:35:53.48ID:nqR5fUNu
>>712
一週回って言えば無責任な発言なんだよねw
はっきり黙れよ!ってはなし。これが名言とかマジで理解不能w
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:24:12.20ID:7o5XwzX9
どうせ出来ないから行動しないのなら結局何も変わらないってことかな
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:29:14.41ID:aXCrn5Ef
交通刑務所とか免許センターぶっ潰して交通拘置所(処刑場)と国家公務員再チャレンジ枠の高卒オッサンが死刑許可のメクラ判を押すだけの交通裁判所作ればいいんだよな
自動車業界甘やかしとけば自然と経済回るってのは平成の初頭に終わってるのにな
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:08:54.68ID:RDDYnqve
喪服は例え着る予定がなくても
年に二回は袖を通してサイズチェックをした方がいい
ちょっとキツイ程度ならダイエットする
あまりにキツイor緩くなってたら買い換えた方がいい
急に着る事が多いから慌てないように
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:07.83ID:rRqwLD22
世界全体がそうならあまり文句は出ないだろう
例えば一部だけ金持ち家庭に生まれて親の遺産だかで働きもせず高級車乗り回してて
一部だけ貧しい生まれで働けども働けどもリアカーしか持てない、良くて軽四、とかだったら非難轟々
みんなが頑張ってても親が金持ちだろうともリアカー押すしか選択肢が無い社会ならあまり文句は出ないはず
不便さや貧しさよりも同じ集団内での格差が大きな問題
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:56:37.81ID:rRqwLD22
しかしこれを突き詰めると共産主義なんだよな
努力しただけは報われる社会じゃないとおかしくなる
かと言って資本主義で人生富むか貧するかの物差しが努力次第かと言うと全く違うわけで
馬鹿でも金持ちの家に生まれたら……
善人で頭がよくても親が毒親とか馬鹿だったら……
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:28:08.23ID:usfHYCXF
>>731
>>732
正論すぎて反論出来んようだなw
危険ドライバーを処刑すれば車を何台も売るよりも経済効果ある。やらんのは経済的自殺だよ
死体は交通刑務所の食事なり動物園の餌にすれば持続可能な社会にも役に立つ
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:51:11.61ID:S7+QzHQL
>>727

横断歩道は「止まることで却って事故が起きる」可能性が高いので
止まることが良いこととは言えないですよ?

車が通りすぎたら「横断」しようと待っているだけなのに
車に止まられて迷惑する歩行者も多いと思いますよ?
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:52:55.94ID:S7+QzHQL
車が中々途切れないような場所では
止まってあげないと歩行者も横断できないけど、
そういう場所はレアでしょうし、
そういう場所なら押しボタン式の信号機を取り付けるべきです。

多くの場合は、数台の車が過ぎれば、
歩行者は安全に横断できるので、その方が良いのです。
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:55:48.30ID:S7+QzHQL
【横断歩道は止まることで逆に事故につながる】

一方の車が止まると、歩行者は
待たせて申し訳ないと焦って横断を始めます。
そして対向車にはねられる事故が多い。

歩行者側もそういう状況が嫌なので、
車がいなくなってから安全な状況で横断したいのです。
止まられて迷惑を感じるケースも多いのです。
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:58:14.54ID:S7+QzHQL
【横断歩道は止まることで逆に事故につながる】

後続車は前の状況が見えていないので、
前車が「横断歩道で止まった」ことも知らずに、
止まった車を追い越そうとして、
歩行中の歩行者とぶつかるケースも多いのです。

全ての車が止まるなら安全ですが、現実はそうではないので、
下手に止まると歩行者を危険に晒すのです。
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:00:29.03ID:S7+QzHQL
理想と現実は違うので、
理想(交通ルール)に従うことが
必ずしも安全ではないのです。

横断歩道は「止まる方がリスクが高い」のです。
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:00:31.60ID:n7DKaAPD
一方の車が横断歩道前で停止したら反対車線の車も大概停止してくれるから、タイミング作ってもらえて良かったと思うだけで迷惑に感じたことはない
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:01:09.59ID:S7+QzHQL
>>744
>反対車線の車も大概停止してくれるから、

いいえ。
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:29:44.98ID:zPJHRUuV
>>745
貴方は自動車を運転してはいけません。
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 03:16:30.87ID:xKL/S6P2
免許も持ってないのに主観で交通論を語られてもねえ
運転免許持ってる人間で普通に安全運転を心がけてる人間からしたら
信号のない横断歩道の手前で車を停止する癖をつけておかないと危なくて仕方が無い
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:24:53.36ID:6h6n5/zr
>>746
あの親子は例外
ほとんどの鴨の親子は轢き殺されている
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:35:39.27ID:VYaZ0SBJ
交通拘置所を作ればまず怠けてる警察とその家族を処刑して全財産没収して、続いて違反ドライバーを処刑して財産没収してウハウハ
日本経済のガン細胞の自動車業界は衰退して景気浮揚に繋がる
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:34:58.31ID:p3NeaVha
うちの2代目社長だけど、去年の8月に担当の取引先を2軒受持ってもらった。
そこはちょっと小うるさい所なんだけど、そしたら1年経たずに音を上げて投げ返してきた。
あー、やっぱり!って思ったがまさか1年ももたないとは。
よく2代目社長はダメだというけど本当だなと思った。
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:33:47.67ID:L5D/Dg++
犬・猫へのマイクロチップ埋め込み義務化
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/01/news100.html

人間にもチップを埋め込んで、センサーによって
その人間の位置や行動を把握できるシステムを作るべき。
そうすることで犯罪者の敏速な逮捕が可能になるので
犯罪抑止になる。

と同時に無実の証明もしやすくなる。
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:51:51.80ID:5QD70axD
韓国で性犯罪者にGPS付けるようになって自殺する奴が増えたってのはおもろかったな
性犯罪者うぃ自殺におい込む為にも日本でもぜひ
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:09:07.62ID:p3NeaVha
ふとんって何時間くらい干せばいい?
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:11:46.14ID:L5D/Dg++
男女平等社会になって
女性の幸福度は上がっているのだろうか?
因みに「子供の幸福度」は38カ国中37位である。
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:37:36.21ID:jrZ9PLS6
>>756
都市伝説で決裁ができるやつを関さんが入れてた
北欧のほうではメジャーになりつつあるとか

>>757
効果てきめんじゃん
日本でもやるべき 全犯罪者に

>>758
おねしょ?
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:59:48.45ID:DZXp1G+N
>>764
5時間じゃん
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:25:23.02ID:Lf7w58Am
年上の方が安心
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:49:04.35ID:mKpumVPO
今年50になったオレだが体力は元々無いから衰えはそんな感じない。家庭持ち、普通のリーマン、給料そこそこ。

オレは元々車の手入れが好きで明日雨が降る時でも周1で洗車もこなしていたけど、最近になってからは面倒クセってなり始めた。
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:56:07.69ID:DZXp1G+N
>>769
あいだ【間】
A 時間的に、二つの部分にはさまれた時。時間の連続の切れた部分。
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:04:07.97ID:HJ/umhfT
>>771
↑いつまで屁理屈で粘着したいの?
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:24:10.36ID:bXTBYBgi
この世はバカしか幸福になれない。
何も知らない子供時代が一番楽しかったように
知恵がついていけばいくほど知性に比例して幸福度は低くなっていく。
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:50:24.71ID:FiQzPJPS
>>774
小学生の頃から新聞を普通に読みつけてたから
米ソの東西冷戦でいつ核ミサイルが飛んでくるのかと怖くて仕方が無かった
社会情勢もどんどん悪くなって楽しい思い出も少ない
大人になって高卒の知り合いに子供の頃こわかったよねって聞いたら何それって反応だったw
相当楽しい子供時代だったみたいw
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:04:14.98ID:RCW59EYs
若い娘の顔が同じに見える
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:05:08.13ID:NnAjlPsz
清貧は正しい生き方
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:16:47.14ID:/G67IkLp
なぜ若い世代は
これほどまでに「金欲まみれの強欲人間」に
育ってしまったのか?

https://imgur.com/8dNyCih.jpg
https://imgur.com/7R1kLbZ.jpg

金に困って金を求めるのではなく、
贅沢したいがために犯罪してまで金を欲しがるのである。
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:19:05.41ID:/G67IkLp
その原因は、俺が以前から指摘して来たように、
肉を食べると理性が衰えて欲望的な人間になる…と言う原因もある。
もう1つは、彼らを育てた母親世代が
男を年収で選ぶなどするような強欲親だからである。

金で物事を判断するような母親に育てられば、
子供だってそういう人間に育つのは当たり前である!
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:22:27.00ID:NnAjlPsz
親世代の精神性がやばいってのはマジだと思うよ
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:23:30.24ID:Cjvd+3qc
疲れやすい
寝ても疲れがとれない
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:28:09.89ID:/G67IkLp
今の母親世代は、パンツ売ったり援交したりしてた世代で
金>>理性の人間だから、その子供も世代は、
輪をかけて「金>>>>>>理性」人間になってる。

もう日本はこういう腐った世代に変わってしまった。
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:30:56.11ID:/G67IkLp
>>785

若い時代に反政府運動してた人が多いから
左翼は年寄りが多い。
日本赤軍なんてのもそういう世代だし。
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:37:40.63ID:NnAjlPsz
平成育ちの30代だけど
昭和育ちの親世代とは本当に価値観とか人生観が合わない
話しても根本的に噛み合わないのは
やっぱりジェネレーションギャップなんだろうな
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:45:21.30ID:MuG1i9r7
>>788
ボチボチ分かり始めるかもしれないけど、上の世代だけでなく、下の世代とも価値観や人生観が合わないよ
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:49:45.36ID:MuG1i9r7
アラフィフの俺から見ると

上の世代 → 身勝手
自分の世代 → 過酷だった割に果実が少ない
下の世代 → 軟弱

でも、上には上の、下には下の見え方があるだろ?
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:54:33.92ID:NnAjlPsz
そやね
年の差婚だけはするもんじゃねーわ
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:54:50.49ID:/G67IkLp
>>787

風俗を利用したり、AVを見たり、
援交を利用したりするのは、
別に悪いことだと思いません。

金のために体を売る行為と、
性欲解消のために金を払うのとでは
意味が全く違うと思いますよ。
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:56:07.93ID:/G67IkLp
>>788

若い世代ってほんとバカになってるから
年齢が開いてると会話にならない。
昔はそんなことなかったんだろうけど。
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:59:48.34ID:/G67IkLp
特に俺の場合、援交で済ませるようになったのは
SEXやりたさに女を口説くことに
罪悪を感じるようになったからです。

男は恋愛感情なく割り切ってSEXできますが
女性は恋愛感情で体を許すことが多いので
次第に心が痛むようになったからです。

しかし、援交ならばお互いが割り切ってのことなので
こっちも気にすることはないですしね。
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:59:55.27ID:XL5dvgj7
>>793
とことん自分に甘い奴だな
自分は悪くない!体を売った女が悪いんだと死ぬまで言い訳してなよ
外から見ればやる事やった後に説教するアホだぞ
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:01:06.54ID:NnAjlPsz
>>794
そうでもないなぁ
俺らが子供の頃は酷かったし
万引きは度胸試し、コンビニ前とかでたむろして唾吐いてたり
その前の世代の子供時代はもっとひどかったはず
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:03:52.35ID:/G67IkLp
>>797
>やる事やった後に説教するアホだぞ

妄想で批判されてもね〜。
俺はそんなことしませんよ。
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:05:13.07ID:/G67IkLp
>>796
>しかし、援交ならばお互いが割り切ってのことなので
>こっちも気にすることはないですしね。

とは言っても、相手は素人なので
恋愛感情を絡ませてくる子も少なくないです。
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:15:31.38ID:/G67IkLp
母親世代は「金>>理性」の強欲世代だという
事実を言ってるだけで説教じゃないです。
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:16:37.57ID:/G67IkLp
母親がそういう世代(金のためなら体も売る)なのに、
その子供が「輪を増して金欲の強い人間に育つ」のは
当然だと思いませんか?
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:20:27.74ID:/G67IkLp
母親のことを言っているのだから俺は関係ないです。
子供もいませんし。
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:23:48.18ID:/G67IkLp
俺が援交を始めて驚いたのは
先入観として「風俗や水商売をやるようなタイプ」と思っていたので
意外であると同時に、普通ぽいこがこんなことするんだ〜と
怖いな〜とも思いました。
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:33:40.04ID:/G67IkLp
まさか自分の母親が援交やってたなんて
思いもよらずにこのスレみてる人もいるんだろうな〜。
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 08:03:40.85ID:sNUjXTx3
最近の若者はバカだとかゆとりだとか言うけど
はっきり言って年寄りと比較すれば頭もいいし民度もあがったよな
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:09:02.46ID:VzE7jiEv
昭和や平成初期はキチガイヤンキーが跋扈していたが
最近の繁華街に行っても酔いつぶれてるのは中年以降のおっさんが多い感じがする

頭脳は解らんがモラルは確実に上がっている
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:12:31.76ID:z4IqFitg
単にキチガイヤンキー世代が
そのまま経年でズレてきて
そうなっているだけ、とも言えるな。

ドラマのスクールウォーズみたいに
あんな連中は今の当該世代には居ない。

教育現場で言われてることは、
かつて→騒いで迷惑
現在→寝る(つまり無関心)
みたいに変容してる。

学校を回って壇上でレクチャーするような
仕事をしていた経験があるが、
先輩世代の話をきいてもそう思う
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:41:49.37ID:1qa2jncC
>>811
>あんな連中は今の当該世代には居ない。

そうだろうか?
旧車乗りと言って、子供がいるような歳の暴走集団が増えてる。
https://youtu.be/GfA6NT5r8kA
https://pbs.twimg.com/media/EiV4sIkVgAEJ_1Z.jpg

今の親世代がこんなバカなことを今だにやってるんだから
老害どころじゃない…。
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:42:08.61ID:1qa2jncC
>>812

死ねば病気にならずに済む。
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:43:34.90ID:FvN3fm2Y
簡単なことができない人間には難しいこともできない
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:52:06.37ID:1qa2jncC
世の中から難しいことをなくすべき。
その先にこそ人の幸せがある。
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:52:44.50ID:6fsG/pRD
>>770
単に飽きてきただけかも、
俺も元々洗車大好き(同僚からは「洗車の鉄人」と呼ばれるくらい)なんだけど、
マメに車を掃除してると嫁さんに浮気を疑われるから自重してる。
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:31:12.58ID:xMoV7oTu
世の中は偏差値50あれば大体の仕事はできるようになってる
医者や官僚、研究者みたいな先端以外ならできるはずだ
仕事ができないやつは50以下だ

その為に偏差値制度を設けてある
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:49:30.93ID:+ajw8cKL
>>812
うんうん、それに尽きる
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:50:02.55ID:1qa2jncC
死ねば金の心配も要らない。
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:05:04.47ID:ltmNb1b5
若い娘の顔は同じように見える
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:42:44.60ID:1jlnxC2u
>>820
学校も、試験も何にもない
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:45:47.58ID:BlgYF9Vb
>>823
マンネリになるから
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:05:39.96ID:24lsnkXj
>>825
10代とか若い頃のようにときめいたり、不安になったりすることはめっきり少なくなった。
明日の仕事の予定は判ってるし、来週、来月もさして特別なイベントは無い。
ただただルーチンワークの繰り返し。そんな感じで5年10年と、どんどん過ぎてるな。。
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:32:35.82ID:CUZZRUMN
やっぱりインドはやばいこと
最近は気温50度くらいあるし食べ物も水すらない状況になってる
貧困が加速
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:38:33.01ID:4Pgji1FE
安定してて良い暮らしをしてるってことじゃん
日雇いや非正規は望んでない
戦争や飢餓なんてもってのほか
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 14:43:14.96ID:obl9oblr
>>828
人口が多いということは、食べ物がふんだんにあるということだよ
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:54:25.89ID:of7kMYgJ
口は災いの元
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:14:32.40ID:PYTfBRrO
小池百合子も例の舌禍が無かったら今頃政権交代してて
連投君を自殺に追い込まんとしている外道自民党は野党になってたのにな
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:22:40.44ID:xiQNONJf
やたらと横文字を多用する政治家は信用できない
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:29:14.54ID:Mj0y5OR0
コメンテーターとか議員もアナウンサーも東大京大卒以外は認めない
早稲田とか絶対ダメ、アホだから
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:11:03.77ID:r3ao5Hug
政治の世界では独裁体制はヤバい、絶対上手くいかないってことは
全世界で、特に民主主義の先進国では三歳児でも知ってるレベルの常識で共通認識だけど
職場でもワンマン独裁体制は悪いってことはなかなかまだ浸透してないよね
まあ現実会社や職場でもワンマンのところで上手くいってるところは見たことがない
大抵ジリ貧の貧乏企業とかアホみたいなブラックしかない
どんな組織集団でもやっぱりたった1人の言うことが絶対で権力持たせると
組織としてもだけど権力持たされた当人の精神もどんどんおかしくなっていくんだろう
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:27:05.36ID:r3ao5Hug
女のワンマンは男以上に感情優先でヤバいところあったし
男だから女だからというのはあまり関係ない思う
独裁が問題
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:48:43.74ID:DVTW9Guc
人の陰口ばかり喋ってると本当におぞましい顔付きになっていくということ
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:59:39.08ID:cKpXXnRH
>>843
わかる
イラっとした時に鏡に向かって愚痴ると
自分がどれほど醜い顔で喋ってるか分かる
常々悪口言ってたらその顔になっちゃうよね
あれ以来悪口は言わず5ちゃんに書いてるw
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:24:24.53ID:F6Bn35b6
嫌がらせしかしない立憲民主党
https://imgur.com/82Za7bl.jpg

こいつらの目的は日本の政治の邪魔をすること。
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:23:11.88ID:NW7poZHg
>>841
ウチの職場がまさにそれ
勤続年数が長いから所属長だけどとてもじゃないが
何十人を任せることができる器じゃないし
一番弱いヤツに八つ当たり
マジでさっさと辞めて欲しい
でもそいつ辞めても次もまた問題あるヤツが後釜に入るだけだから意味がない
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:30:00.67ID:FEld0Nr6
>>849
そのくらいの世代はマジで精神的におかしい人多いから
将来今の50代以上くらいの世代が死滅したら
だいぶ世の中平和になりそうに思う
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:05:29.10ID:uyamgo2+
>>850
そうだな。パワハラ体質な上にどんどん仕事増やす方向で客と交渉するんだよな
同じ仕事で作業増やす=賃金の下落なのにね
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:40:36.13ID:VHfiza4H
介護介護うるさかったけど
2年以内に立て続けに両親とも死亡
一人もんになってすっきりしたみたい
葬儀は近親者のみで終了 よかったよかった
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:16:04.74ID:Ixvdxo0l
>>844
単に女は年取るとロングヘアが似合わなくなりヘアケアや入浴後のドライヤーが面倒になるだけ
出世せんでもババアはショートカットばっかだろ
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:29:55.43ID:eW9+4el1
>>838
玉川徹…
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:50:29.65ID:kySsA55O
>>838
というか、コメンテーターは専門家でないから
普段そのことを調べたり調査に行ったりしないから、その場の風任せに適当なことをいうだけ
議員も世襲だらけ
結論、専門家を呼ばないTV局が悪い
え、そんなコメンテーターでないと見ない視聴者が一番悪い?、そうでしたか
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:30:52.83ID:++a81rMA
母親の介護を7年半やっていよいよ臨終が近づいた時 
寝たきりの母親だったが介護されてたのは俺の方だと思った
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:42.25ID:XASITBIZ
迷い仔猫を保護して、弱っていたからあれやこれやと手を尽くしてなんとか元気になってそれから数年共に過ごした
長生きとまではいかなかったけど、あの子なりの猫生を立派に生ききったと思う
その時、助けられたのは自分の方だったと気づいた
私を支えてくれていたのはあの猫だった
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:40:09.85ID:J+QLilGG
>>854
男も女も歳をとると白髪になるだけでなくうねるようになるんだよ
だからロングヘアだとまとまらなくなる
髪の脂っけがなくなるのもあるけど
あと、歳を取って髪を後ろでまとめてひっつめにするのは顔のリフトアップ効果があるから
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:32:58.37ID:4wF3AxJ6
サル痘蔓延して人類滅べばいい
人間なんて自分の欲望満たすことしか頭にないクズばっかり、滅亡すればいい
自分も含めてな
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:32:21.58ID:bEO4WG5A
>>854
そうやって自ら色気を失う。
おばさん/おばあさんなのにエロい人(色気を失ってない人)って、ほぼ、髪が長い。

よく言う「女は髪がいのち」って本来は世代関係ない語だと思うが
裏には「加齢してからが本チャンそれだよ」ってニュアンス含んでると思う。
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:42:01.40ID:bEO4WG5A
>>823
30センチの、ものさし
横幅30cmフルが「現在生きている期間」と仮定する。

6歳の子は一年あたり5cmもあるが、
30歳の人は一年あたり1cmと短くなる。

語弊はあるだろうが、俺が最も概念を理解できた説明。
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:38:51.95ID:YPUMvfBG
>>867
>滅亡すればいい
>自分も含めてな

あなたも悟りましたね。

人は地球上で人間の命が最も尊いと自惚れていますが
実際には人が地球上でもっとも害悪な存在です。
人という種が存在しているばかりに、
どれほどの生物が命を奪われていることか…。

人はそれを自覚して自ら滅びの道を歩むべきです。

それには、子孫を残さないこと…、
そして安楽死を進めることです。
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:38:55.61ID:Kn4PILxe
その割には宇宙神の電波聞かないから災いが起きるとか連投してないかw
滅んで欲しいのなら黙っていればいいのに
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:53:12.11ID:YPUMvfBG
人は滅ぶべき…と言っても
実際に生きているのも事実です。

となれば人として知っておくべき重要なことを
伝えるのが宇宙神から与えられた俺の使命です。
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:17:10.51ID:+wDoBegz
連投君は自民党が政権に居座ることによって自殺に追い込まれる訳だが、
電車に縦に真っ二つになる方法での自殺前に足にペディキュアと3coinsで買ったアンクレットを付けてあげたいけど
紐パン黒ビキニに着替えてからそれを施すのがいいだろうか?
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:21:27.25ID:YPUMvfBG
>>875

俺が死ねが伝える人がいなくなります。
あなたに「産むことは悪!」と言う勇気がありますか?
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:22:07.72ID:YPUMvfBG
>>876
>連投君は自民党が政権に居座ることによって自殺に追い込まれる訳だが、

いいえ、自民党に生かされています。
もし民主党政権が続いていたら、
俺ばかりか多くの国民が死んでいますよ。
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:24:56.64ID:Kn4PILxe
>>877
そんな事言えるわけないでしょw
老害君は当然リアルで言ってるよね?
まさか5ちゃんで言ってるだけかな?
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:17:44.15ID:+AKDPrTx
そーいや、よく「あなたは自分の事しか考えていないね」と指摘する人もまた
自分中心に物事考えてんじゃね?と思う。こっちは読心術なんか持ってないし
その人が納得する言動なんか期待するほうがおかしいわけで。
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:40:32.34ID:eL9sMMP+
>>881
北朝鮮に逃げた赤軍メンバーが日本に帰りたいってよw
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:40:33.68ID:uniPGyC/
>>882

売国政党一覧。

・立憲民主党
・共産党
・社民党
・れいわ新撰組
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:01:39.14ID:uniPGyC/
>>889
>外国人が日本の土地を買いやすくしたり、

>2013年8月2日国土交通省により「不動産市場における国際展開戦略が発表された。
>海外の投資家による日本の不動産への投資を促すという政策であり、
>円安を受け海外投資家の日本の不動産購入が進んだ。

国土交通省=公明党
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:36.95ID:uniPGyC/
【「外国人土地取引規制」新法制定】

>2021年6月15日、重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び
>利用の規制等に関する法律が国会で可決成立された。
>「特別注視区域」では200平方メートル以上の土地を売買する場合は
>取引した人や団体の氏名や住所、利用目的の事前届出を義務付ける。
>重要土地取引規制法の成立に当たっては、立憲民主党や日本共産党などが強く反発し、
>参議院でも内閣委員長解任決議案を出すなど抵抗していた。

立憲民主党や日本共産党などが強く反発し、
立憲民主党や日本共産党などが強く反発し、
立憲民主党や日本共産党などが強く反発し、
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:17.05ID:NdnbmMp2
お色気番組
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:28.65ID:NdnbmMp2
日本のお色気番組
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:30.29ID:uniPGyC/
>>889
>水道事業を外資に売り渡してる自民党

ソースは?

水道事業の民営化自体は
既に、電気、ガス、電話、電車等々、
様々なインフラが民営化されている現実を考えると
水道の民営化は当然の流れかと。

この手の運営は公務員がやってるとコスパが悪いのが常であり、
民営化した方が無駄がなくなるものです。
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:11:41.37ID:NdnbmMp2
外国のお色気番組
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:35:39.32ID:XqkmiIAa
自分が思っているほど、他人は自分のことを気にしていない
また自分が怒らなければならないほど、世の中の不祥事は自分の生活に影響はない
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:57:27.54ID:uniPGyC/
>>896
>自分が怒らなければならないほど、
>世の中の不祥事は自分の生活に影響はない

俺もそれを思ったことがある。
親がよくニュースやワイドショーを見て、
自分の事のように怒ってたりするので、
自分が被害を受けるわけじゃない…と思ったこともあった。

でも、そのぐらい世の中の出来事に
本気で怒る人がいないと社会は変わらないと思う。
無関心が1番だめ!
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:40.47ID:XqkmiIAa
>>897
無関心はダメというのはその通りだし、以前はニュースのアレコレに義憤を募らせることもあった
ただそういう時期を経て「自分が怒る」ことと「社会が変わる」ことにあまり関係がないことに気づいたのよ

今のメディア媒体はどこも軽率に人の“怒り”を過剰に煽り合っているようにも感じてね
不特定多数に不特定多数が発信できる場も増えたからしょうがないんだろうが

もちろん社会の不誠実に本気で怒り、それを正そうと正規の手続きをもって行動する人、それを支援する人を軽視しているわけではない
自分ができる社会参加の機会(選挙投票など)のときには、自分なりに考えて票を投じているつもりだから
この考え方が無関心だとも自分は思ってないよ
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:40:57.02ID:+AKDPrTx
まあ社会は変わらないとは言っても、現状少なくとも自分の生活が安定、安泰の状態なら
別に波風立てなくても、ってなりそうだけどな。不祥事に対し声を上げる立ち上がるとするなら
継続するエネルギーも必要だと思うし。。
ただ先日あった国税庁職員がGカップ凛果ちゃんらとの共謀での給付金詐欺や、警察の不祥事なんかは
国や国民に対する不利益、背徳だからこれらは徹底的にたたかないとね。
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:24:10.88ID:eL9sMMP+
>>897
>本気で怒る人がいないと

そう、連投君は大切な存在だよ

>>899
>メディア媒体はどこも軽率に人の“怒り”を過剰に煽り

誘導されないように気を付けたい所だ
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:55.95ID:uniPGyC/
特に若い世代は多い気がするが
物事を「損得勘定」でしか判断しない人が増えてる。
金になることには必死になるけど、
金にならないことは無関心…。

親の教育も悪いと思うが欲望ばかりが育ってる人が多い。

オレオレ詐欺、給付金詐欺…、
金、金、金、金のことしか頭にない。
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:47:39.15ID:uniPGyC/
男は詐欺…、女は援交パパ活で売春…。
若い世代の金に対する執着心は異常だよね。
なぜこんな欲望まみれに育ったのか?

どこに原因があると思う?
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:51:08.76ID:uniPGyC/
誰々がホモビデオに出ていた…とか、
誰々がAVに出ていたと言ったような話も時々目にするけど、
金の為なら一線を越える人が増えてる。

なぜ若い世代はこんな欲望まみれに
なってしまったのか?
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:53:22.38ID:uniPGyC/
そればかりか、老害…老害…と、
年寄りを労わるどころか攻撃性を出してるほど
昔の若者と今の若者はまるで違う。

モラルも酷いし、なぜここまで退化してしまったのか?
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:56:19.17ID:uniPGyC/
その「攻撃性」は小学生の頃からすでに始まっており、
学校のイジメが社会問題化するほど。

そんな子供が社会に出ると今度はパワハラをしたり、
ネットで執拗に個人叩きをするなど、
異常な攻撃性を持っている。

異常な欲望…、異常な攻撃性…。
これは恐ろしい人間性だよ。
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:08:56.43ID:uniPGyC/
>>910
>年寄り世代の方が金に執着心強いと思うぞ

ま〜たそうやって老人叩きかよ…。
お前ら、異常だぞ?
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:10:12.93ID:uniPGyC/
>>911
>歴史的に今が一番安全で平和で幸せでよかった

あなたがもう65歳を過ぎていて
もう後先それほど長くないならいいけど、
もし、まだ若いなら地獄を見るよ?
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:15:20.47ID:uniPGyC/
攻撃的で欲望まみれの人間が増えていると言うことは
悪魔の力が強くなっていると言うことです。
そうなれば、大震災も起きやすいし、
驚異のウィルスも発生するし戦争も起きます。

心の醜い人間が増えれば、
醜い出来事が増えると言うことなのです。

日本は急速な勢いで腐ってきています。
それに見合った未来が訪れます。
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:30:54.17ID:bbpGaIaW
>>913
その書込みは俺も完全同意だけど、
どっかの大学教授に言わせれば、昔より今のほうが人類全体で考えれば平和なんだって、
はるか昔のローマ時代には奴隷とライオンを戦わせてそれを見物してたとか、
少なくとも人間の残虐性は時代を経るにつれ抑えられてきてるんだと。
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:48:57.03ID:ujxrSXh7
世の中の大半がどうでもいい事
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:07:30.08ID:uniPGyC/
>>918

若い連中って言い訳ばっかりするよね。
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:18:24.21ID:9Gezry07
金に対する執着心というならバブル期がどう考えても頂点だろう
売春関係の検挙件数だって連投の大好きな昭和の方が圧倒的に多いのにw
まず若者が嫌いで後付けで適当に叩く材料さがしてるだけ
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:08.15ID:j65c7dB4
こないだNHKで「東京ブラックホール」とかいうバブル時代の日本をあつかったドラマ仕立てのドキュメンタリーやってた
あれ見てバブル時代なんてろくな時代じゃねーなと思ったわビンボーになって得るもののほうがたくさんあるんじゃないかな
いまはその過渡期
中途半端だからモヤモヤしているのが日本人
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:50.88ID:Wt85xTfK
>>870
ほとんどの人にとっては、物差しを使わずに説明した方が分かりやすいと思うyo!
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:58.25ID:VWca/MJX
>>922
じゃあ貴方のやり方で説明してよ
俺はそれで当時納得したという説明を書いただけ
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:42:17.50ID:uniPGyC/
>>920

AV、援交、パパ活…、
本来、犯罪であるにも関わらず、取り締まってすらいないのに
どうやって検挙数が上がるんだよ!
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:43:30.66ID:uniPGyC/
>>920
>金に対する執着心というならバブル期がどう考えても頂点だろう

時代がバブリーだっただけで
若い世代の金への執着心が強かったわけではないぞ?
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:46:02.43ID:uniPGyC/
>>921
>あれ見てバブル時代なんてろくな時代じゃねーなと思ったわ

思い込みの印象だけでバブル時代を特別な時代だったと
思っているんだろうけど、ほとんどの一般人にとって
バブル時代はなんら変わらない普通の時代でしかなかったんだぞ?
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:52:55.91ID:TZsM1LVz
>>912
俺も結構年寄りだぞ
軽い反対意見でもその反応だから老害って言われんだよ

若い世代の方がミニマリスト多いし金や物よりも体験を重視してる
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:38.28ID:TZsM1LVz
>>926
若いサラリーマンがアッシー、メッシーで貢いでイタメシで何万使って~だの酷い時代

バブル時代の時代の若い世代に反応するってことは、
50代半ばから60代半ばか?
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:09:58.73ID:uniPGyC/
>>927
>軽い反対意見でもその反応だから老害って言われんだよ

お前が老害。
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:11:17.09ID:uniPGyC/
>>928
>若いサラリーマンがアッシー、メッシーで貢いでイタメシで何万使って〜だの酷い時代

バブルの恩恵にあやかって
いい生活できてたやつなんてごく一部だって言ってるわけ。
普通の人には普通でしかなかった。
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:13:02.86ID:uniPGyC/
考えてもみなよ?
なんでバブルだからって一般のサラリーマンまで
いい暮らしができるんだよ!

景気にあやかれるやつなんてのは
自分で事業やってたり、土地転がしやってた連中でしかない。
そんな一部のバブリーな生活を、
一般人がみんなそうであったように勘違いすんな!
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:14:54.33ID:9Gezry07
過去のレスから間違いなく新人類世代だろうね
自己批判にもなるから過去の事は認めずとにかく最近の若者はと叩く老害
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:16:50.75ID:uniPGyC/
なぜバブルが弾けるか分かるか?
実態がないのに仮想的な好景気だったからだ。

特に土地の売買がそういう状態で
値が上がると信じて次から次へと土地が
ころころと転売されまくって値が上がって行った。
株もそう。
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:20:25.95ID:uniPGyC/
普通の一般人は土地の値段が上がったからと言って
住み慣れた家を売買するわけでもないし、
株を買う訳でもない。

実態のない景気だから、社会全体が好景気だったわけでもなく、
サラリーマンの給料が急に上がるわけでもなく、
普通の人は別段バブリーな生活ができたわけではない。
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:22:40.33ID:uniPGyC/
例えばアベノミクスで株価が3倍に上がったが、
ほとんどの人は株なんてものとは無縁なので
アベノミクスで好景気!なんて言っても
実感がない人がほとんどだろ?

バブルもそれと同じだよ。
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:29:42.52ID:OTx2Qsem
>>937
え?!連投君って自民党支持とか言いながら投資とかもやってなくてアベノミクスで儲けれて無いのか?
俺は安倍辞めろとずっと言い続けたが儲けだけはさせてもらったぞ
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:36:06.17ID:uniPGyC/
>>938
>誰でも知ってることだろ

若い世代は現実を知らないから、バブルと言うイメージで
その時代の人たちが「みないい思いをしてた」と思ってるわけ。
だから、そうじゃないよ…と教えてやってるわけです。
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:37:24.24ID:uniPGyC/
>>939

神に仕える者は金とは縁が薄いのです。
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:38:24.72ID:OTx2Qsem
連投君的には株価こそ3倍になったが景気はよくなってないし先行きも不透明でアベノミクスは無意味って言いたいのか?
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:40:26.23ID:uniPGyC/
>>943

人は一生のうちにモテ期が3回あると言うけど、
俺のモテ期は10回ぐらいあってバブルだった。
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:42:45.75ID:uniPGyC/
俺はもう一生分モテたから人生に悔いはないよ。
やり残したこともない。後はこの世に
地獄が訪れる前に安楽死したい。
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:52:59.36ID:9Gezry07
前日に人間は滅ぶべき!と言いながら
自分は導き手だからまだ死ねないと語った後にこれだもんな
口だけは調子いい爺だよ
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 00:14:07.90ID:CGax8r3T
神に仕える身とかこれから地獄が訪れるとか思ってんなら
若者を肯定的に捉えて良い方に導くようなこと言えなきゃダメじゃない
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:23:41.20ID:NHfgKedq
しょうもないスレに振り回されるな
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:43:27.09ID:RIu+MGH2
>>949
>若者を肯定的に捉えて良い方に導くようなこと言えなきゃダメじゃない

神はそんな都合のいい存在ではありません。
神が人間に寄り添うのではなく、
人間が神を崇めて教えを請うべきなのです。

>>951
>お前のカキコ見てるとイライラする。

それ典型的な「肉の食べ過ぎによるイライラ」現象ですよ。
あなたの血液はもうドロドロ化しています。
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:53:41.75ID:n2B3IjLL
【日本政府発表】ワクチン3回目の接種と同時に死者数が大幅増

日本政府発表の統計によると、2022年の2月、3月はコロナ前の2019年以前と比べて15%以上の死者数の増加となった。
コロナ前に比べて1か月あたり2万人も多く死者が出ており、高齢化では説明できない急激な死者の増加となっている。
参考として東日本大震災時は、1か月あたり8000人の死者増である。震災の倍以上の死者が毎月出ている異常事態となっている。
これまでコロナ元年である2020年は、死者が平年よりむしろ減少していたが、コロナワクチン接種開始と同じタイミングで死者が急増。
3回目の接種によりさらに大幅に死者が増えている状況となっている。

ソース (政府発表の「人口動態統計速報」から毎月の死者数が閲覧でき、平年と比較可能。毎月末に2か月前のデータが出る。)
www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
ワクチン接種回数の推移。3回目接種は2月と3月に大幅に増えている。
www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/progress/
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:56:50.97ID:TqfqqW2g
ようは殿様商売の神様ってわけだwwww
というかほんままだこのスレつづいてただねwwww
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:22:54.03ID:lL9UIfc+
>>951
気に入らないならNG登録すればいいじゃない
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:13:51.48ID:RIu+MGH2
人には、社会の価値観が
知らず知らずに刷り込まれてしまっており、
産むのは「善」で、死ぬのは「悪」であるかのように
思い込んでしまっているのです。

しかし、本当は、産むことこそが「悪」で
死ぬのは「善」なのです。
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:17:10.43ID:RIu+MGH2
考えてもみて下さい。
高齢化社会だの、ボケだの、介護だのと
色々と問題が沸き起こっていますが、
これは「生への執着が招いた悲劇」なのです。

長く生きることが「善」だと錯覚しているからです。
これは「死」を拒絶した悲劇なのです。
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:19:09.01ID:RIu+MGH2
人がもっと速やかに死を迎えられる社会になれば、
未来に希望が芽生えて、子供は増えるでしょう。

逆に言うと、現在は、
未来に希望が持てないから少子化なのです。

死を受け入れることで、生も受け入れられるのです。
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:33:35.60ID:RIu+MGH2
>>954

ワクチンはもう3回も4回も打つ必要はないと思います。
なぜなら新型コロナが誕生した時は
新種のウィルスに対して全く免疫を持っておらず、
重症化して死亡するリスクも高かった。

しかし現在は少しつづ体が順応しており、
ワクチンに頼らずとも免疫を獲得しつつあるわけです。
軽く感染して自覚もなく過ごしてる人も多いと思います。

そして、そういう人たちが、知らず知らずにウィルスを撒き散らし、
周りの人も少しつづそのウィルスを吸い込んで
ワクチン接種と同じ状態になっていると考えられます。
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:06:37.61ID:LAXSkLNS
死は怖くない
死に至るまでに経験する苦痛が怖い
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:14:26.61ID:RIu+MGH2
人間いつかは死ぬんだから、
遅いか早いかの違いでしかない。

だったら老いた体で
不自由な暮らしと不安を持ち続けるよりも、
老いる前に死んだ方が得ですよ。
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:17:26.99ID:LAXSkLNS
錆び付くよりも燃え尽きたい
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:24:48.69ID:RIu+MGH2
体はどんどん衰えて行く…と言うことは、
老いるほど自動車のサポートが必要になってくるわけです。
しかし、老いるほど運転は危険になるという矛盾。

介護施設も利用者が増えるに従い、条件が厳しくなり、
簡単には入れなくなっています。
しかも、利用料も非常の高額でお金に余裕がなければ入れません。

結果、親の介護で苦しんだり、老々介護で苦しんだりと、
生殺し状態が続いています。
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:27:51.87ID:RIu+MGH2
政府は、介護職員が足らない…と言いますが、
安楽死制度を導入すれば、様々な問題が一気に解決するのだから、
そろそろ本気で「積極的な死」を考えるべきです。

どうせ死ぬんだから、無駄に苦しみを長引かせる必要はないのです。
苦しみが短くなれば、政府側の医療&介護&年金の負担も減るし、
高齢者本人のみならず、家族側の負担も減り、
多くの人たちが苦しみから救われるのです!
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:30:41.10ID:RIu+MGH2
政府側の医療&介護&年金コストが下がれば、
消費税をゼロにすることも余裕で可能になります。

となれば、国民全員がその恩恵を受けるのです!
消費税がなくなって生活が楽になれば、
事実上、収入が増えるのと同じで生活が楽になります。

親の介護で時間を取られることもなくなり、
精神的な負担からも解放されて、希望が生まれます。
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:20:33.60ID:BKOGQlmE
誰も自分が介護が必要になるまで
生きたいとは思ってないでしょう
でも死ぬ時期は誰にも決められません
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:38:35.96ID:RIu+MGH2
今の時代、医療の発達により
寿命は人為的に伸ばされている状態です。
これはもはや天寿とは言えないんですよ。

人為的に寿命を延ばすことはOKで
人為的に寿命を縮めるのはNO!と言うのは公平性がありません。
どちらも認められるべきです。
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:39:51.38ID:EQ1A0TWf
何のために生きているのか
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:58:30.18ID:pAkgAVp5
いくら医療が発達しても
10年も寿命を延ばせないでしょう
延命措置は別として
人間はいつか死ぬのです
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:03:36.36ID:RIu+MGH2
>>971
>人間はいつか死ぬのです

極端にいうと、どうせ死ぬんだから
生まれてくる必要もないんです。
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:06:02.30ID:RIu+MGH2
>>969
>何のために生きているのか

人間は考える頭がある分、
辛い人生を少しでも和らげるために
生まれてきた意味を求めます。

自分が無意味に生まれてきて、
無意味に生存しているとは思いたくないですしね。
でも、実際は無意味を超えて害悪です。
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:06:40.77ID:GEyL1E6p
年寄りが年寄りと恋愛するのになんか尊敬の念すら感じる
例えばおじいちゃんが若い娘に夢中になるのはみっともないけど、年相応の相手と交際してると大人の恋愛って感じで、ジジィかっけーってなる
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:06:54.45ID:RIu+MGH2
>>973

無料で俺の演説が聞けるだけでも
ありがたいことなのに、
スレ立てまで求めるとは何と罰当たりな…。
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:50:43.03ID:YSXgsBPB
>>976
おまえが立てろ
立てないならもうこのスレ終了
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:00:51.18ID:RIu+MGH2
>>977
>立てないならもうこのスレ終了

俺は立てません。
しかし次スレは立ちます。
なぜならありがたい俺の演説を求める人が
立てるからです。

あなたはもう来なくていいです。
自分でスレ終了と言っているのだからそうして下さい。
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:19:11.81ID:YSXgsBPB
>>978
それだけは勘弁して下さい(涙
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:33:16.39ID:YSXgsBPB
>>980
削除依頼出せ
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:38:12.02ID:RIu+MGH2
ヒント:焼肉なんぞタダでも要らん!
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:07:57.16ID:5J8yLRYU
世の中には4種類の人間がいるということ
頂点に、努力と才能があって成功してる人
その下に、何の才能もないが行動して成功した人
またその下に、才能はあるのに行動しなかった人
最下位に才能もない、行動もしない人

最終的に将来悲惨な結末を辿るのは下位から二つ。
結論 行動しろ
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:49:07.33ID:sq/Z2nHO
ネットを仮想現実か何かと勘違いしていませんか?
ネットも現実の一部ですよ?
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:02:11.57ID:DK//gW+A
>>986
同じなら何故現実で行動しないのでしょうか?
SNSですら発信せず匿名掲示板でのみというのが自分でも答えわかってるよね
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:03:41.30ID:sq/Z2nHO
>>987
>同じなら何故現実で行動しないのでしょうか?

ネットも現実です。
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:54:01.23ID:OAyvQHSj
>>993

生きることは苦行。
産むと言うことは苦行の中に放り込むということ。
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:40:56.96ID:mZOBy2u0
連投君に紐パンビキニを着せて昭和時代から居るグラビアカメラマンみたいなノリで撮影したい
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 00:03:06.15ID:C/eak4g+
睡眠が最高の安らぎ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 23時間 15分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況