今することはとにかく停戦にむけて話し合うことだ。
停戦する前がどちらの国も有利に持っていこうと余計に攻勢が激しくなるらしい。

太平洋戦争のとき、日本は無条件降伏をしたのは8月だったが、4月ころにはもう
ダメだとわかってたが、もう少し有利な条件にならないか、先延ばしにしてたらしい。
多分本土決戦まで持ち込んでアメリカ軍の犠牲を増やして和平に持ち込もうと
してたのだろうけど原爆2発であきらめた。
4月に潔く降伏してたら、もちろんそれ以降の犠牲はなかったわけだ。
これは日本の指導者の責任だ。