X



買って、得したな〜と思うもの 81品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:50:14.27ID:pwTkpJUh
なんでもええ歳してコスパコスパいうてるみすぼらしい大人たちのスレです(笑)
それではどうぞ↓
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:39:34.25ID:+kfU3xVr
ガンダムマーカー(プラモ塗装用のペン)。シンナー臭がしないのでお手軽に使えるのが利点。
色数が少ないとか、塗膜が弱いとか欠点もあるが、今の時期に窓を開ける必要がない。
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:49:41.64ID:VQyxfsKi
臭いがする、もしくは臭いとしてつけているのはそれを吸い込まないようにという事。
ガス臭がしないから窓を閉め切っていいわけではないように、シンナーを使用する
際は換気にも注意すること>>5
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:41:02.52ID:Pkuwx5zu
犬(U^ω^)
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:57:14.41ID:gyzgQY3E
小さいバット
大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいいサイズ
やはり揚げ物するときに金属製の容器は欲しいからな
とっても使いやすい&質感高い
でよく見たらやはり燕三条
燕三条クオリティーに感動する
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:59:55.08ID:tt/6lAeq
いやそっちのバットかい!
何に使うねんと思いながら読んでもたわ
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:36:46.81ID:84O0VLq5
2枚合わせの掛け布団
暖かいし軽いし分解して季節で使い分けられるし洗濯機で洗えるしでいい事ずくめ
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:45:26.47ID:Cv+sxxNa
頭の悪い知人が、日本製だと示して持ってきた鍋。
それは発売元が日本の会社なのであって、製造は中国製だったw
多分、>>9もその類のものだろうww
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:37:48.99ID:ecYs3YIV
>>18
「国産」にブチ切れてるんでたぶん在日朝鮮人だな
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:40:55.99ID:ecYs3YIV
そいやこのスレってなぜか無意味に朝鮮人の女の画像を貼ってる頭のおかしい在日朝鮮人がいたな
そいつだろう
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:39:15.49ID:E86qJ688
早く祖国に帰してあげたい
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:51:02.90ID:Nuy1A7IU
前にも一度書いたような気がするけど、電波時計は部屋の奥にあると電波を受信できずに正確な時刻からズレて、時間が微妙に狂ったりする

時間を修正したい時は、ベランダなどに出して、もし電波の受信ボタンがあればソレを押し、そういうボタンがなければ電波を受信するまでしばらく放置しておくと時間が修正されますよ

もちろんベランダでも建物などで妨害されて電波が飛んでこなければ受信できないんだけど

ちなむに東日本はフクシマに送信所があるので、そちらの方向に、おそらく直角になるように置くといいと思います
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:55:01.97ID:Nuy1A7IU
>>27
訂正

ちなみに
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:05:01.03ID:uyP7V5/k
電波は夜になると受信しやすくなる
だから昼間に受信しにくいとこに時計置いていても、夜に強制受信ボタン押すとあっさり受信することがある
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:21:16.96ID:MHYcVcn5
>>31の場合
目薬はロート、キムチをあてにマッコリ飲んで?
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:08:20.97ID:T79MZ/Th
電波時計は電波を受信して時間を調整するわけなんだけれども、電波を受信している際は秒針も
止まって音がしなくなる。そして時間合わせした際、突然秒針が数秒から数十秒動く際突然ガガガ
って音がするからちょっとしたホラーなんだよね。

今後、お買い求めの際は、秒針を刻まないスムーズに動くタイプを選ぶといいと思う。
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:38:29.10ID:yCN6TYhT
カチカチじゃなく、にゅ〜て動く奴あるね
あれはあれでちょっとな
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:41:03.81ID:yCN6TYhT
そうか
好みの問題だな
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:04:06.93ID:WcS/17ED
>>33
出力は一日中一緒
電離層の関係で夜の方が受信感度が良くなる

>>36
ニュッニュッって動く奴、お高いだけに高級感はある
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:01:53.29ID:8eY97XRf
ニュッニュッが最高だな
高級車のウインカーレバーのような滑らかさ
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:38:18.07ID:WcS/17ED
カッチカッチうるさいのは安物
連続秒針はちょっと高め
1秒ごとにちょっと止まるのが高級品

どれであっても電波時計は買ってよかった
家に10個以上あるわ
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:37:19.90ID:8eY97XRf
>>48
じゃあ詳しく教えるのでまずパンツを抜いてください
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:40:36.55ID:x84wVmAr
ウォーキングシューズ
在宅で仕事するようになり運動不足だから毎日1時間くらい歩いていたんだけど
何も考えずに普通のスニーカーで歩いてたから足腰が痛くて
家族にウォーキングシューズ買えば?と言われた
さっそく買って歩いたら足も腰もすごく楽で、ほんと早く買えばよかったと思ったよ
底のクッションとか靴全体の柔らかさとか普通のスニーカーと全然違った
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 03:40:08.20ID:aPSrplTP
55も知らないこと多そうだな
人付き合いの仕方とか
たった一言で人の恨みをかって人生を破滅させられることもあるとか
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:49:50.39ID:izJBHIPy
>>55
なんで頭いいはずなのになんでスレタイ読めないの?

買って良かったのは個包装のマスク
むき出しでマスクケース直に入れるのにすごく抵抗があって購入
必ず二枚は鞄に入れるようにしている
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:45:50.17ID:hPUET+AY
去年のブラックマンデーの時Amazonでウォーキングシューズ適当にノーブランド?で安いのを(3000円以下)買ったけど良かったよ
紐無しでソールが厚いのを選んだ
ただネットで靴はやっぱりサイズ選びが難しかったな
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:18:14.52ID:8SPq1OsN
>>57
靴に関しては履いてみるしかない
大勢が絶賛してても足型違ったら意味ないから
まず足型計測してくれる店で買うのがいいかも
機械式だとデータをプリントアウトしてくれるよ

>>61
尼は返品送料無料だし手続きも簡単だから買って合わないなら返す、が気軽にできていいね
そのかわり返品された品がそのまま新品に回されて販売されるのでグチャグチャなのが届くこともある
靴買ったら箱と中身のサイズ一致してなかったことあった
理由書いて返品したけど、あれどうなったんだろう
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:36:00.44ID:LsHF6cQq
タイマー付きの鍵
スマホ中毒なんだけど、スマホを袋に入れてタイマーセットして鍵しておけば時間が来るまで強制的にスマホに触ることが出来なくなる
この鍵のおかげで仕事がめっちゃ捗るようになった
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:05:17.55ID:eHmslQtb
かっぱえびせん欲張りサイズ。
数年ぶりに食いたくなって買おうと思ったら、丁度目に入った♪
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:30:28.40ID:8RL6u7Ff
かっぱえびせんの梅味 おいしかった
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:45:50.73ID:X2uiJI1T
孫の手
痒いところに手が届く
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:47:06.14ID:X2uiJI1T
百均の石鹸

使い切ると達成感
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 18:52:49.55ID:Ic4dQh+x
100円ショップでプラホック買ってズボンのホック直した
一切工具不要でホックが付けられた(付いてた残骸取るのにニッパー使ったか)
便利だなこれ
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:46:24.88ID:HfcRWGLs
ホックっていったら輪っかの部分に平たい部品を引っ掛けるもののことだと思ってた
凹凸があってパチっと嵌めるタイプのボタンはスナップボタンっていうものだと思ってた
ホックで検索するとスナップボタンも引っかかる
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:08:26.30ID:XtrJGbhe
多分>>72が買ってきたのはアメリカンホックってやつだ
赤ちゃんのロンパースなんかに使ってる専用の道具で付けるスナップボタン
婦人服によくついてる糸で縫い付ける凸凹を押し込んで付けるのはスナップで
ブラに付いてる童貞泣かせはホックで間違いない
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:37:33.46ID:XzHFY741
「プラホック セリア」で画像検索すれば出てくるけど、総プラがプラホックとして売られてて、
メッキが片側にかけてあるメタルホックってのを買ったのだよ

メタルホックで検索したらメルカリで売ってる人が一杯いてびっくりだ
セリアで110円だけど送料と交通費天秤にかければ……
電車賃考えれば有りなのかね
ちょっと高そうに見えるから小銭稼ぎにやってるんかな
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:28:38.94ID:zeFIvC+8
ルイボスティー
最初は匂いに慣れなくて何でこんなにどこにでも置いてある程人気なのか分からなかったけど なんか喉の乾きがすごく潤う気がするんだよね
ノンカフェインだから?
でも他のノンカフェインの茶でそんなのは感じなかったが
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:05:25.85ID:6xQq7hnl
ルイボスティー良いよね
栄養豊富でアレルギーにも効くというので常飲してるけど1日一回飲むと飲まないで確かに地味に調子が違う
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 07:00:57.34ID:SkIda6d/
灯油が18リットルなんと2000円を超える日々が続いている。
暖房費節約であれこれ手立てを考える人も多いと思う。

ホームセンターに行ったら、窓に貼る断熱材が売っていた。なんと贈答用の菓子や
荷物の梱包に使う、いわゆるプチプチというやつだった。いわゆる緩衝材。こんな
ものが断熱材になるのかという疑問を抱いたが、とにかくやってみる手はあるだろう
と購入した。
施工は簡単で窓に合わせてカットし、水を吹いて貼るだけである。さて効果はどう
だろう。

全く効果なし!サーモグラフィで測るまでもない。部屋を暖め、手を施工した窓ガラス
に近づけるとひんやり〜とした空気が明らかに伝わってくるではないか。夏は遮光効果
があるというが見る限り期待も出来ない。
ちなみに値段は1800*900程度で400円もした。値段も吹っ掛けてるだろう、こんなもの
に。でなければ梱包用の緩衝材に使うわけもない。

騙された!
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:02:44.36ID:DveWZXg2
そりゃないに決まってる
窓ガラスだけじゃなく、窓枠の隙間から冷気入ってくる
3層構造のプチプチをレースカーテンと一緒につるすのが正解だ
デカいの買って外に面してる壁の下部全面に立てかけるのも良し
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:07:22.09ID:eanvmtp1
窓の外側に貼れば効果ありそう
なんなら家全体にプチプチ巻けばいい
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:08:44.88ID:eanvmtp1
買って得したのはホワイトボード(小さいやつ)
優先事項を書くと捗る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況